X



【高校野球】 東北の高校野球203 【無断転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7e-jSXf [219.107.25.137])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:26.58ID:9DwbAMx+0
育英は地力無さすぎ
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:05:42.36ID:d+i2fz4d0
jの頃は劣勢でも何か起こしてくれそうな雰囲気あったけどここ数年は終盤の無抵抗が定番なってるな
0005名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.193.102.65])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:05:45.80ID:Irc1+GjAp
弱いなぁ...。秋から全然伸びてないんじゃないのこれ。
0007名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.29.189])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:10:20.94ID:q77CDQ5ka
これにはキチガイ東北ガーも憤慨
犯罪バカ校に溺愛の精神障害者

今日も元気に東北ガー
0009名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.29.189])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:11:28.22ID:q77CDQ5ka
>>6
むしろ東北大会のせいで疲労困憊
この負けは長いリハーサルに付き合わされた結果

やっぱ罰ゲームだわ
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-DxCz [121.117.161.19])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:11:49.40ID:b2uaRkJx0
何でこう東北の野球部は監督含め糞雑魚しか居らんのか
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-Zx8M [219.122.169.210])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:14:01.67ID:2T/5d+fR0
球速バカ 仙台育英w
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:15:37.29ID:VY6llZR/0
伊藤は昨年は甲子園であんまりいい思い出なかっただろうから、今年はよかったんじゃないの
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Yghg [60.119.237.173])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:20:40.66ID:mMJCY+cm0
前スレ

214 :2020/08/12(水) 15:58:40.00 ID:RsJaxePMd
まぁ福島のカッペはここで終わりだが育英には甲子園があるからなw
明らかに向こうに照準合わせてて笑う


391 :2020/08/12(水) 16:36:41.04 ID:RsJaxePMd
さっき代打で出した向坂にも投げさせなかったのが答え
ここでどんだけ聖光が必死こいても3日後にメディアの脚光浴びてるのは育英だからなw

433 :2020/08/12(水) 16:47:19.79 ID:RsJaxePMd
どう見ても交流試合前の調整
これで「育英が本気出した!」とか思っちゃってんなら頭ん中年中正月だなw

561 :2020/08/12(水) 17:17:18.20 ID:RsJaxePMd
育英の選手達お疲れ
怪我なく終われて何より
さ、遊びは終わりだw

遊びのまま終わっちゃったね…
鶴岡東のがいい試合しそう
0015名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:38.02ID:5gr1GUhG0
もはやビッグネームは通用しなくなってるな
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:56.72ID:d+i2fz4d0
倉敷商のエース、平安が優勝したときのエース高橋奎二に似てない?
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-DxCz [121.117.161.19])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:25:54.16ID:b2uaRkJx0
>>17
何とか6失点で収めたか
しかしヘロヘロのエースを引っ張り過ぎたな
どうしてこう無能ばっかり監督やるんだろうな
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-4tOX [60.119.227.59])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:22.50ID:Hft3gITy0
育英の負けは
我が鶴岡東が仇うってやっからよ!
0022名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-3Sag [49.98.174.239])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:41.43ID:pA+RmsQId
そりゃ東北チャンピオン聖光様に8-0フルボッコレイプされた育英なんか弱いに決まってるだろw
なーにが東北大会は手を抜いてた余興だだよw
ガチでやって泣いてやがったくせになw
甲子園でも恥さらしてやんのw
東北の恥さらしがwwwww
0023名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6DVd [49.98.73.175])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:28:46.02ID:eScxtpfad
>>9
ざまあ
宮城の疫病神w
0024名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:33:04.75ID:8v3yVGqEd
中国チャンピオンの伝統校とはいえ、公立相手に完敗じゃないか
岡山も群雄割拠で決して倉商1強ではないんだがな
そんなチームに仙台宮城東北中からかき集めてる育英が完敗するのは、大問題
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-DxCz [121.117.161.19])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:33:35.67ID:b2uaRkJx0
>>22
普通に聖光が出た方が良いわって東北大会見ながら思ってたわ
そしたらやっぱりこの様
応援チアリーダーが言ってた通りに征伐されたわ
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f7e-jSXf [219.107.25.137])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:34.12ID:9DwbAMx+0
聖光が福島に留まらず東北大会連覇記録も樹立し始めそう
0028名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-HsyQ [111.239.168.175])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:58.26ID:lM70xWp0a
トーホグ弱すぎワロタ
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-9xOq [118.17.226.38])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:40:04.49ID:dcl5wYuV0
2019年秋季中国大会

1回戦 倉敷商 2ー0 境
2回戦 倉敷商 10ー9 矢上
準決勝 倉敷商 7ー4 広島新庄 ※延長
決勝戦 倉敷商 9ー7 鳥取城北

倉敷商 6ー1 とーほぐ王者(笑)


とーほぐ弱いねw
中国地方で勝てるチームあるの?
境様にも、勝てないんじゃね?
0031名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-DawD [110.163.13.120])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:40:50.75ID:+kjZy8vgd
仙台育英弱すぎだろ
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b7e-xZXO [122.134.141.228])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:34.51ID:UcUmQ+/h0
秋は強かったんだよ。秋は!
0034名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-b55W [49.98.132.165])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:43:49.93ID:1YAZN2GXd
ふぐすまのカッペが調子こきまくってんな
これだからカッペは嫌われる
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.29.189])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:46:53.85ID:q77CDQ5ka
育英もクソザコだし犯罪ばっかしてた報いだな
キチガイオタの東北ガーも、隔離スレで憤慨しまくっちゃって
0037名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.29.189])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:47:30.40ID:q77CDQ5ka
>>35
佐藤の東北が勝ったろ
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-9xOq [118.17.226.38])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:15.32ID:dcl5wYuV0
弱い弱いトーホグの選抜出場枠は1で十分です
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-DxCz [121.117.161.19])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:15.82ID:b2uaRkJx0
>>32
追える程の力もないと思うんだけど
一応は宮城No.1なんなんだっけ?仙台育英って
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:27.85ID:5gr1GUhG0
聖光、山田、光星、明桜辺り頑張ってくれ
0041名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.29.189])
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:48.56ID:q77CDQ5ka
>>32


高校野球は監督が全てだからね
ポンコツ須江じゃ荷が重いし、オタが精神疾患じゃ力も抜けるだろうな
0044名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.168.137])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:02:47.95ID:2kkG7lpFd
やっぱり腐っても光星だな全国で打てるのわ。育英はしょぼかったな
0045名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.172.203])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:03:33.33ID:WejVPPjnd
これさ秋も大したことないな育英
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-fkvO [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:04:50.95ID:1yWQu6HH0
>>40
明桜とか一緒にしないでくれる。
盛附と花巻東入れとけ
0047名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.145.119])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:05:08.37ID:fsADueasd
聖光と鶴岡なら勝ってたね。育英は秋がピークだったな
0049名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.145.119])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:06:12.28ID:fsADueasd
>>46
確かに実績ない明桜とか花巻 盛附に失礼だわ
0050名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.208.231])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:07:18.15ID:49sjhuU2d
仙台育英の打撃力うんこだな。やはり監督は前の監督じゃないと勝てないか?
0051名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.232.185])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:06.77ID:6B95kWjGd
鶴岡東が1番勝ち上がれた可能性あったな。
0053名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.20.133])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:16:11.83ID:DvADAko0a
Jも高笑い止まりましぇん
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-fkvO [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:16:37.06ID:1yWQu6HH0
>>51
東北でも鶴岡東認めてる人あんまりいないと思うぞ。
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:46.82ID:d+i2fz4d0
>>54
去年だけしか結果出してないからな
0056名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.143.85])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:48.78ID:H0g2qs51d
育英弱かったなぁ……………………
0057名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-5MGp [106.128.14.235])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:59.60ID:+IunKWUga
140キロカルテットって言っても打たれたら意味ない
単純に足速い選手を4人並べれば有利な4×100mリレーとかとは違うな
0058名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-5MGp [106.128.14.235])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:25:28.05ID:+IunKWUga
育英は継投野球なのにあからさまに焦げ臭かった向坂は引っ張り続けた謎
まあ向坂早めに下げても打線があんなんだし1-3とかだったろうけど
0059名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.148.165])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:30:48.32ID:mzLcIHQnd
育英は秋も投手微妙だし秋は宮城県は混線だな。やっぱり夏は打たないと勝てないね
0060名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-r9Rs [110.163.217.69])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:38:06.17ID:HL4cpxxRd
東北大会から一貫して打線が弱い
てか、宮城県大会って何だったんだ?
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-HfBA [182.250.241.1])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:40:51.38ID:HqVtIdAGa
>>57
って言うよりコントロールでしょ
球が高い
0062名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-HsyQ [111.239.168.175])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:42:03.28ID:lM70xWp0a
明日の山形VS石川は今年の暫定最弱地区決定戦

激熱すぎる
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:42:11.38ID:d+i2fz4d0
この打線で宮城大会は圧勝か
0064名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:05:00.80ID:8v3yVGqEd
育英は東北大会決勝から変化なかったな
今年はコロナで調整不足もあったろうが、ちと寂しい結果で終わった
下級生が多いチームだし、これを選手監督が活かせるか否か
胡座をかくと聖光戦のようになるぐらいの実力差しかないね
0066名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-1GJC [182.251.129.97])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:11:44.66ID:Yb6DUI69a
育英ボコられ東北ガーの病気発動

学校が学校なら、オタもオタって良い見本である
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb10-yCzg [106.168.186.226])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:13:22.57ID:8ai4ovwb0
大敗はあかんわな
0068名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-b55W [49.97.111.41])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:15:39.27ID:DDx+H62ld
同じ東北勢が負けてこのはしゃぎよう
東北人はほんとクズだな
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd6-X53X [153.129.220.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:16:16.47ID:7IQpkf790
>>65
言い訳マシーン発動w
0070名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-yCzg [219.100.52.217])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:18:10.02ID:1JM6tRmcM
笹川は野手としてドラフト目指すんか
0071名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7f-yCzg [219.100.52.217])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:18:40.56ID:1JM6tRmcM
打ち間違えたわ、笹倉
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f55-Zx8M [219.122.169.210])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:24:33.16ID:2T/5d+fR0
仙台育英は鳥取城北より弱いと思う
0073名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-1GJC [182.251.129.97])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:25:25.86ID:Yb6DUI69a
>>68
殺人犯しても身内だから不問言ってるのと一緒で草
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:36.84ID:d+i2fz4d0
21世紀枠除いたら一番弱かったんじゃ?
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fd6-X53X [153.129.220.198])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:11.00ID:7IQpkf790
>>74
いやヒラタとどっこいやろ
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-9xOq [118.17.226.38])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:52:01.65ID:dcl5wYuV0
平田より弱いわ!
0077名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.231.160])
垢版 |
2020/08/15(土) 20:58:32.27ID:3wgdTtfcd
最弱は明桜だな東北大会
0079名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-HsyQ [36.11.225.35])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:00:22.73ID:TsI+nz4YM
>>78
激アツの最弱地区決定戦
0080名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [49.98.17.147])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:00.58ID:2VVtYnmPd
イキッてた秋田人よ。明桜の弱さがばれちゃったな。評価下がりまくり
0081名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.196.180])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:05:31.95ID:IaZb3RE0d
鶴岡東は勝つだろう明日。
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fad-yCzg [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:46.45ID:Juv4CYVp0
>>76
普通の年なら公開処刑な?
0083名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-xojf [49.98.13.54])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:14:40.44ID:NA6t4z3wd
>>14
宮城猿は本当に口だけだよな(笑)しかもカッペがカッペとか馬鹿丸出しだわな(笑)
0084名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.22.158])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:57.51ID:Ex1uWQx/a
ほんと上林世代彷彿させたな

秋→めっちゃ打つやん!これ選抜優勝やろ!
春→アカンなんやこれ…全然打てへんやん…
夏→次の世代が本番や!やったれやったれ!

東北高校が着々と復活遂げる中、育英は破滅へと歩み深めるわけか…
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b15-9xOq [118.17.226.38])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:26:48.26ID:dcl5wYuV0
2019年秋季中国大会

1回戦 倉敷商 2ー0 境
2回戦 倉敷商 10ー9 矢上
準決勝 倉敷商 7ー4 広島新庄 ※延長
決勝戦 倉敷商 9ー7 鳥取城北

倉敷商 6ー1 とーほぐ王者(笑)


とーほぐ弱いねw
中国地方で勝てるチームあるの?
境様にも、勝てないんじゃね?
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-HsyQ [111.239.168.175])
垢版 |
2020/08/15(土) 21:29:10.00ID:lM70xWp0a
●春・夏の両大会で優勝校が出ていない都道府県
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、
山形県、福島県、新潟県、富山県、
石川県、山梨県、滋賀県、鳥取県、
島根県、宮崎県

最弱地区はトーホグ
0089名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-r9Rs [110.163.11.190])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:02:27.69ID:cGKFm7aAd
東北大会では打線も湿ってたけど、この育英打線にボゴボコにされた宮城県内の高校はちょっとレベル低いよなぁ
0090名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-DawD [49.106.192.140])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:11:23.02ID:MWRIckP4F
育英しょぼっ。期待はずれすぎ。
あきらかに弱かった
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.22.158])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:40:36.01ID:Ex1uWQx/a
>>92
2点先制したときめっちゃ盛り上がったんだよな
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-68fl [59.135.198.53])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:46:35.44ID:pm+bKk6b0
>>84
最後の締めは標準語なんだ
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fad-yCzg [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:17:49.05ID:Juv4CYVp0
>>92
2015セナと平沢の時のがチャンスだったよ。
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-fkvO [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:18.59ID:JiAmUQ8S0
秋季東北大会は
光星 聖光
が選抜切符を持って行きそう。
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.22.158])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:24:22.02ID:ZASdFiNHa
まだ県予選見るまで分からない
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-5MGp [106.128.14.235])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:43.87ID:wd5ifcPEa
スエ政権の新生仙台育英は劣勢になってからが淡白すぎる

10年の開星戦とか13年の浦学戦、そして賛否あるが17年の大阪桐蔭戦
J時代は持ち味でもあった劣勢でもただでは終わらんしぶとさが消え失せた
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.22.158])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:51:20.43ID:ZASdFiNHa
校名変わらんでも、監督で大きく変わるのが高校野球
初戦番長やバカ試合製造機ももう見れない

個人的に応援曲の選出がメジャーなものばかりになって、個性無くなったのも残念
やはり宮城は東北が強くないと、キャップ元に戻して欲しい
0101名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:43.26ID:A2J+FTuBd
育英が弱いのはチャラいからじゃない?w
チーム紹介VTRに映る選手の様子、スタンドの応援団、一般生徒
とにかくチャラいよね
0103名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-xojf [49.98.15.173])
垢版 |
2020/08/16(日) 01:29:28.43ID:M+1CowJ7d
さらに南東北はラグビーも優勝がない。サッカーラグビー優勝は北東北3県だけ。
0106名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-b55W [49.98.135.220])
垢版 |
2020/08/16(日) 03:19:59.34ID:4k8g3u84d
山形ふぐすまは東北のお荷物だなw
0107名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-xojf [49.98.12.250])
垢版 |
2020/08/16(日) 05:50:51.32ID:+DoR2FdJd
ちなみに芸能人輩出も北東北3県が多い。南東北は全てダメ(笑)
0109名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-HVT9 [126.133.15.121])
垢版 |
2020/08/16(日) 07:02:10.93ID:qrN2GR//r
いわきと白河周辺、たまにの会津は良い選手もいるんだけどな
常総やら横浜、山梨学院、育英と毎年のようにレギュラー出てるじゃない
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:25:06.00ID:Fn/DR4+W0
15歳で上京した青森県民(津軽衆)はみんな天下とってる
吉幾三 畑山隆則  船木誠勝
0111名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 08:57:21.48ID:DUKGbTXgr
青森山田、地区予選で公立校にいきなり完封負けとのこと
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:01:18.16ID:wF0KQG+H0
>>111
青森3ー0山田
ちなみに青森高校は県内屈指の進学校
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-60ut [14.9.115.0])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:10:57.29ID:PDmmsAs60
青森とか弘前って10年に一回くらいたまに決勝にいったりする
何年か前も準優勝だった
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-5MGp [106.128.14.235])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:16:58.67ID:wd5ifcPEa
青森は
青森、弘前、八戸の進学校トリオ
下北半島の強豪校大湊
思い出枠の三沢

この辺は東北大会まで行けば普通に21世紀枠狙えそうな陣容だよな
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb89-60ut [14.9.115.0])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:25:56.51ID:PDmmsAs60
聖愛最近全く聞かないな
いつだか明桜と春季東北大会優勝争いしてた時以来さっぱりだわ
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:16:39.76ID:wF0KQG+H0
東北に1勝を
頼むぞ!鶴岡東!!
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:37:14.36ID:kbarOus40
>>102
弱い感じのしない県ばかり
優勝がないだけ
0120名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:38:30.05ID:DUKGbTXgr
>>118
あの時の育英に勝ったモリフ、杉山と遠藤という投打の柱いたし甲子園で観たかった
0121名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:39:16.78ID:DUKGbTXgr
>>102
米子北と立正大淞南いるのに山陰サッカー優勝ないのか
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:40:08.03ID:kbarOus40
>>115
来年勝負世代やで
しかしここで結果が出ないときつい
ttps://seiai.ed.jp/katsuyaku/6049/
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 10:46:48.23ID:kbarOus40
ジャイアンツカップ以外もコンスタントに上位に来てる世代なので紛れ勝ちではない
4番の浅利だけは日大山形にいるがそれ以外はほぼほぼ聖愛に進学してきたのではないかと思う
0125名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r9Rs [49.98.164.56])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:12:52.13ID:wsqVZ225d
>>124
言われてみると、ロースコアの試合多いな
てか、飛ぶボールなら育英対倉敷商業は2対13ぐらいで負けてた可能性あるね
0127名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-b55W [1.75.255.140])
垢版 |
2020/08/16(日) 11:46:31.40ID:ZW9h5HO4d
まとめると山形ふぐすまは東北のお荷物ってことだなw
どのスポーツもカスw
0128名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-3Sag [49.98.147.71])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:05:26.96ID:MtrafptMd
まぁカス育英は東北の4番手の雑魚だからあんなもんだわなw
誰も期待してなかったわw
聖光>鶴岡東>青森山田>育英(笑)だからなw
聖光に8-0でフルボッコレイプされて甲子園でもフルボッコレイプされて恥をさらしたカス育英(笑)とは違い、聖光と互角の試合をした東北2位の鶴岡東は間違いなくやってくれるだろ
0129名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:29:17.91ID:fHIWcH3Wd
>>127
福島は関東に近いから勝ち組。お荷物は宮城山形。強いスポーツゼロw
0130名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:39:24.63ID:DUKGbTXgr
>>123
浅利は1番打者やね、2番松坂、3番佐藤海、4番佐藤雄、6番町田(投手)は聖愛進学で現1年の5番秋元は仙台育英
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-68fl [126.218.188.169])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:50:40.12ID:f2BNhPzu0
>>97残念だがコロナ禍でセンバツは中止だろうな
政府がアホでゴートウコロナ
ますます酷くなっている
0132名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:51:49.33ID:P573OKjna
お前らどう考えても日本一のクソ田舎秋田がお荷物に決まってるだろうw
朝鮮半島にくれてやってもいいくらいだ
0133名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-b55W [1.75.255.140])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:54:26.58ID:ZW9h5HO4d
>>129
強いスポーツゼロなのは山形ふぐすまなw
宮城がスポーツ弱いとかどこのモグリだよw
0134名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 12:56:54.85ID:DUKGbTXgr
>>131
選抜無理だろうけど交流試合はやってほしい
0135名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:21:03.57ID:fHIWcH3Wd
>>133
宮城の何がスポーツ強いんだ(笑)宮城がスポーツ強豪県なのかwwww
0136名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:24:29.07ID:fHIWcH3Wd
秋田は高校野球初代準優勝、ラグビーバスケサッカーは東北で一番早く全国制覇、岩手青森もサッカーラグビーで全国制覇。ボクシングやレスリング、格闘技関連も全て北東北3県がほとんど強い。南東北は3県マジで弱小県w
0138名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 13:44:31.81ID:fHIWcH3Wd
>>137
宮城のバスケは全て県外人。北陸人がほとんど。地元民で強いスポーツはマジで皆無。外人部隊以外は部活やってないんじゃねw
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:19.63ID:wF0KQG+H0
福島はバトミントンが強い
交流試合で優勝したらしい
ちな青森山田は準優勝だったらしいけど
0141名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:29.65ID:fHIWcH3Wd
>>140
福島や宮城で強いと言われるスポーツはほとんど外人部隊だぞ。福島のバトミントンも全て外人。桃田も出身は四国だからな。要は地元民最弱が南東北3県なんだよw
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:46:32.27ID:wF0KQG+H0
>>141
バトミントンってどのチームもほとんど県内出身者だと思ってたw
0146名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-yCzg [49.98.149.3])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:53:20.80ID:tlgGL3l3d
>>125
今年のチームがコンディショニング失敗してる。昨年なら10点差で勝ってる。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-DN4P [60.73.215.9])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:55:32.91ID:wF0KQG+H0
山田4ー4青森北
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:03:14.49ID:kbarOus40
>>147
まだ主力や監督は試合に来てないのかね
0151名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.193.77.223])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:25:22.34ID:X8/vwDEKp
石川のピッチャーの嘉手苅やん

育英を3日で辞めた嘉手苅の弟や。
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:31:17.81ID:kbarOus40
鶴岡東の2番や3番の構えに既視感が
0154名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-zCrx [126.234.6.70])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:05.43ID:WYKQ9dtqr
よぅ、最弱地区wwww
0155名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-b55W [49.98.13.205])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:24.27ID:pI0jF41md
やまがだレベルひっく
さすが東北のお荷物w
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-2X7V [133.202.17.185])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:26.26ID:9PB4ujWB0
>>151
ジャパンのユニフォーム着て練習に来た奴か
0157名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-V4YJ [1.75.230.183])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:26.36ID:2CnjJJ32d
駄目だねこれ
弱かったな今年は
0158名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ibzG [182.251.248.3])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:54:55.88ID:sZsMCAfMa
こりゃ前半で勝負が決まってしまうやん。
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-2X7V [133.202.17.185])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:56:40.99ID:9PB4ujWB0
結果論だが
育英と鶴岡東にら
東北大会はいらなかったな
日程がキツい
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-r9Rs [60.124.85.198])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:04:02.99ID:1OA7rw6Q0
>>156
そうです。

クラーク国際に転入してます。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-2X7V [133.202.17.185])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:13:54.51ID:9PB4ujWB0
>>161
野球辞めたんだよね
0164名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:39:49.85ID:P573OKjna
いつまでこんな超軟投派投げさせてんだ?
0165名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:40:42.96ID:DUKGbTXgr
>>161
なんで育英辞めたの?田舎が嫌なのか監督や選手と合わなかったのか
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-r9Rs [60.124.85.198])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:48:20.39ID:1OA7rw6Q0
>>164
これが伝統の鶴東野球。
正統派の投手はいらない。
0167名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.26.121])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:56:20.30ID:DPEXou43a
>>165
上級生に目ー付けられまくり
同級生の中でも浮きまくり
東北人とは性格合わなかったんだと
0169名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-b55W [49.97.118.132])
垢版 |
2020/08/16(日) 16:59:24.99ID:PzKOIMord
今の完全にセーフじゃん
さっきからやまがだパイア露骨すぎ
0170名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ibzG [182.251.248.18])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:14:50.79ID:gjwQArGVa
阿部投手、ボールが先行しはじめたし、8回から交代すべき。
0171名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.237.119.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:17:20.03ID:DUKGbTXgr
鶴岡東っていつも先攻だね
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ibzG [182.251.248.18])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:19:58.14ID:gjwQArGVa
>>159
結果関係なく、個人的にはいらんかったと思う。
3年生の引退試合は県大会だけで十分。全国大会でもないし。
0174名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.26.121])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:28:45.80ID:DPEXou43a
やはり意図的に敗退した鶴岡は正しかった
聖光は必死なってたけど

育英は明桜に強引に勝たせられた被害者
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:30:18.42ID:P573OKjna
>>174
んな訳ないだろ。負けて泣いてたくせにww
0176名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-b55W [49.97.118.132])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:32:50.33ID:PzKOIMord
やまがだ贔屓の判定ばっかでTwitterも荒れてんな
やまがだ嫌われまくりw
0177名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:35:25.64ID:P573OKjna
何の実績もない鶴岡なんか東北でも誰も認めてないから
0178名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ibzG [182.251.248.18])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:43:57.10ID:gjwQArGVa
2点リードなんだから四球なんか出すなよ。
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:44:58.87ID:kbarOus40
面白試合になってきたやん
0180名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:07.20ID:P573OKjna
この辺が山形クオリティ。
てほとんど大阪人か
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-ibzG [182.251.248.18])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:46:27.94ID:gjwQArGVa
何を固くなってるんや。たかが交流試合で。
勝っても負けても終わりなんだぞ。
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-VjHY [60.151.102.178])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:49:09.79ID:VFZVBiah0
よっわw
とっとと決めろ
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:54:03.61ID:fJZgpbaq0
山形人のショートがエラーしてサヨナラのピンチ、大阪人のセカンドが救ったな
0186名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-68fl [49.98.140.112])
垢版 |
2020/08/16(日) 17:56:34.43ID:kSSfOPB1d
鶴岡東、おめでとう。山形も強くなったな!
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:01:00.51ID:kbarOus40
鶴岡東
・基本は打線のチーム。変な構えの奴がいつもいる。
・攻撃型だが地味に守備が堅い。その自負か外野が深い。
・投手は左右の雑多な集合体で継投が主。帯に短し襷に長しで柱はないが人海戦術でどうにかする陣容は整えてくる。
0191名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r9Rs [49.98.164.56])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:12:17.53ID:wsqVZ225d
>>188
いやいや、ルールで握手禁止って決まってるんだぞ。今年の甲子園
磐城高校の選手が握手求めて国士舘の選手が困るシーンもあった
0192名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r9Rs [49.98.164.56])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:12:37.71ID:wsqVZ225d
握手禁止はコロナ対策
0194名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-fkvO [106.128.13.83])
垢版 |
2020/08/16(日) 18:22:31.53ID:P573OKjna
交流戦終わって大阪に里帰りか
0197名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:16:11.92ID:A2J+FTuBd
光星、育英、聖光、鶴岡、花巻
この辺は毎年毎年同じようなカラーのチームを作ってくるね
それが良いか悪いかは別として、ある意味指導者の指導が徹底されているんだろう

全国の強豪校でも、大阪桐蔭、天理、明徳、智弁和歌山等も毎年同じようなチームだね
逆に年によってチームカラーが違う強豪校ってあまり思い浮かばないな
それぐらい少ないのかもしれない
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-fkvO [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:30.17ID:JiAmUQ8S0
>>197
その中に鶴岡とか入れたら駄目でしょ。
他校に失礼
0201名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-r9Rs [49.98.164.56])
垢版 |
2020/08/16(日) 19:59:34.83ID:wsqVZ225d
磐城の沖は学力も加味して推薦取りやすそうだな。
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:06:33.49ID:fJZgpbaq0
>>199
小牟田と向坂と水谷は出さんのかな
0204名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-xojf [49.98.168.134])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:16:44.03ID:fHIWcH3Wd
磐城は偏差値68
聖光は偏差値25
0205名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:21:39.76ID:A2J+FTuBd
>>198
別に鶴岡を強豪と言ってるわけじゃないから問題ないでしょ
他の4校と同様に、監督のカラーが毎年同じように出てると言ってるだけ
0206名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:28:20.86ID:A2J+FTuBd
>>200
カラー野球って、近年はなかなか優勝まで結びつかないイメージ
最近の甲子園優勝校で、監督カラーがはっきり出てるチームって大阪桐蔭ぐらい
結局はカラーに拘らず臨機応変に戦えるチームが優勝してる気はするよね
2010年代から特にそうなったと思う
大阪桐蔭のカラーも、トップレベルの素材が基本に忠実に野球するというもの
カラーなんだけど、実はカラーじゃない
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:50:42.42ID:fJZgpbaq0
光星→ずんぐりむっくり右技巧派と重量打線
聖愛→ギャンブル気味の積極走塁
花東→小技で貪欲に点を取り継投でかわす
盛付→乱打戦上等で豪快に振り回す
学院→堅い守備と継投で守り勝つ
秋商→エースの出来が全て
育英→打ち出したら止まらないが淡泊でもある
鶴東→勝負強い打線と軟投派継投
聖光→バント中心に手堅くロースコアに持ち込む


チームカラーがパッと思いつく東北の高校こんな感じだけど他にあったら誰か書いて
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef5d-4tOX [175.177.6.48])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:04:00.12ID:sYsnmEDs0
沖は六大学を志望していると報じられている。
六大学といっても、明治、法政、立教はセレクション通じた入学でないとレギュラーにはなれない現実がある。
入学時点で野球推薦組とそうでないのとで班分けされて、寮も野球部寮とは別になる確率高く差別がきつい。

早稲田は野球推薦が少ないため入部さえすればチャンスはあるものの、全国クラスの早実からの内部推薦や野球推薦で大阪桐蔭のレギュラークラスが入ってくるので、やはり大変。

慶應も似たり寄ったりだ。
だが、現在慶應大学のエース関根智輝は進学校の都立城東のエースで4番。
都立城東時代は3年夏の準々決勝で帝京を破り、優勝して甲子園出場した関東一に準決勝で惜敗。
3年春は創価を破り選抜甲子園帰りの関東一と引き分け再試合を演じた。
2年秋は、翌年夏の西東京代表となる八王子も破る、公立とは思えない実力を発揮した選手だった。中学時代は名もなき軟式野球部だったらしい。
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-zLXa [60.47.245.236])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:06:03.94ID:+6Onvcix0
>>206
そうかな?かなりはっきりカラー出ている気がするがなぁ
そのカラーが,直接勝ちにがっちり結びつくものなのかどうかって気がするよ
例えば作新だと,とにかく攻守にスキがない野球というイメージ
年によって投手力が良かったり打力が良かったりはするけど,
基本的にスキがない
つーか考えてみると,他地区の優勝に届いた強豪は
だいたいスキのなさがチームカラーではあるかw
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-4tOX [126.224.184.250])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:12:57.88ID:Aq5n57x50
2浪して慶應入ってエースになって社会人からプロ入りした鈴木哲
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fad-yCzg [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:27:53.96ID:Bie9ag4O0
>>167
いや、東北人とか関係なくそういうDQNだから人とうまくやるの難しいんじゃね?
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 21:53:59.71ID:fJZgpbaq0
>>209
筑波あたりが良さそうだけどなあ
0215名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:15:51.83ID:A2J+FTuBd
>>208
金農→バント戦法で競り勝つ
かな
日大山形あたりは、年によって戦い方が違うかもしれない
0216名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:21:12.92ID:A2J+FTuBd
>>210
そうだね
スキのなさは大きな要素かもねぇ
近年でも花咲徳栄や履正社、作新学院
やらかす雰囲気が全くなかったなぁ
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-2X7V [133.202.17.185])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:30:50.00ID:9PB4ujWB0
>>215
日大山形のイメージ
ふにゅ〜
ドラクエ
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:19.69ID:Fn/DR4+W0
初めて山形に救われた
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:41:19.56ID:fJZgpbaq0
>>219
山形中央って毎年決勝で大量失点してるイメージだけど
0222名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:41:36.48ID:A2J+FTuBd
>>217
難しいよね
作新や前橋育英が優勝できて、
東北のチームが優勝できないのは、本当に不思議

>>218
庄司奥村も忘れずに
0224名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-HVT9 [126.133.9.130])
垢版 |
2020/08/16(日) 22:49:39.90ID:irvAT2p5r
どーでもいい話だが。。。
東北で優勝旗持って場内一周した選手がいた
松坂の女房役で主将の小山
郡山市生れで中学途中までいたんだけど、名鑑なんかには川崎出身となっていることも多い
磐城準優勝時の監督の須永氏
彼は早実で王貞治の一個下 父親の急死で中退して帰郷したけど半年後であれば選抜優勝メンバー
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f05-e9dS [157.107.69.175])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:13:28.00ID:VFaYuu8h0
今年の秋は投手陣が強いチームが本命 
コロナで全国的にも打撃がショボってる

青森山田、明桜、花巻東は選抜本命

仙台育英 ウザいくらい自慢してた二人の投手が不安定すぎる
光星学院 例年通り投手陣は凡だからいかに総合力あげてくるか次第
盛岡大附 打撃陣は良いが投手陣が不安

山形福島は正直分からんが特に良い情報も聞かないわ
0227名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-HfBA [182.250.241.12])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:29.27ID:cED0Otnsa
>>209
じゃあ残りの1つかな
0228名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DawD [49.98.150.164])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:38:58.56ID:Hf4vWqmbd
鶴岡東から奪三振14の小牟田はやっぱりいい選手でしたね。
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.21.197])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:15.69ID:HRBnoQ6Ga
とりあえず育英はしばらくいいわ、監督ポンコツみたいだし

春は明桜と山田頑張ればいいよ、鶴岡や一関も面白い
0230名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:33:18.43ID:h+oMSnaFd
>>223
2001春 常総
2003夏 常総
2009春 清峰
2011夏 日大三
2012春 大阪桐蔭
2012夏 大阪桐蔭
2015夏 東海大相模
2018夏 大阪桐蔭

この中だと清峰しかなかったなぁ
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-9Ju9 [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:50:43.24ID:CSinAfNS0
松山商業には勝ってたけどアンパイアがな
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/17(月) 06:16:50.31ID:BWN0EW8n0
>>219
山形中央って毎年決勝で大量失点してるイメージだけど
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/17(月) 06:17:14.97ID:BWN0EW8n0
三沢か89育英の時に優勝できなかったのが全て
0234名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-b55W [49.97.110.140])
垢版 |
2020/08/17(月) 06:21:03.77ID:aeiTQNTLd
山形→東北のお荷物

春の勝利数、夏の勝利数、ここ10年の勝利数全部東北最下位の最弱県w
0235名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CRgX [49.104.7.174])
垢版 |
2020/08/17(月) 07:58:32.41ID:ipbtLuCLd
>>226
山形は日大じゃないかね
打力のあるメンバーが多数残る
0238名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:27:41.70ID:h+oMSnaFd
>>233
大昔のことだからねぇ
東北勢の決勝進出は春夏通じて合計12回
そのうち半分6回は2009以降の出来事なんだよな
この6回のチャンスを尽く逃してきた現状を嘆くべき
0239名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.255.35.34])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:36:15.95ID:oKi50YLJr
優勝なしの県ってやっぱり決勝で勝負弱いんだよな
2013延岡学園もそうだし
0240名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 08:54:36.46ID:h+oMSnaFd
春夏の過去10回の大会(2010〜2019)を合計決勝進出回数を見ても

北海道2校
東北5校
関東8校(うち優勝6校)
東京2校(うち優勝1校)
北信越2校(うち優勝1校)
東海2校(うち優勝1校)
近畿12校(うち優勝9校)
中国1校
四国2校
九州4校(うち優勝2校)

最近の東北って、近畿や関東に次ぐレベルで勝ち上がってる地域なんだよな
春の選抜の枠数や参加高校数考えても、これってかなり凄いと思う

数字の傾向だけみると、決勝進出回数の約半分は、優勝しているケースが多い、
優勝確率は通常は50%、関東や近畿のような強豪地区は75%もある
北海道や中国四国は1〜2校だから、確率の誤差なのか優勝できてないようだけど、
東北だけ尽く負け続けているということは、データを見てもハッキリ出てる
0241名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-HVT9 [126.133.10.140])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:03:36.20ID:+7Cwwam+r
これは、
1)野球留学生の増加 
2)野球人口、人気の低下+寡占化
3)温暖化+高速交通の発達
等によるものかな
年々優勝の価値というのが下がってるような気もする
気がするだけで(東北に限らず)どこが優勝しても気にならない
0242名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-HVT9 [126.133.10.140])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:08:21.21ID:+7Cwwam+r
1)の典型的な例 ⇒ 青森・福島
2)の例 ⇒ 宮城
3)の例 ⇒ 秋田・(岩手)
1)3)折半 ⇒ 山形
0244名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 09:40:26.51ID:h+oMSnaFd
>>241
>>242
交通網の発展って、そんなに影響してるかな?
個人的には、岩手や秋田や山形が勝てるようになった要因は、
@自県の意識向上
A他県レベルの相対的な低下
この2つの複合的要因な気がする

@について、
花巻→菊池雄星以降、甲子園に出ることではなく、甲子園で勝ちたいと思う高い意識の地元民が集まるようになった。
盛付→監督が光星の打撃を学んで打線強化。選抜で安田学園に勝利以降、物怖じせず戦えるようになった
秋田勢→県の強化策&能代商の躍進以降、地元チームでも甲子園でも十分勝負できるという意識が浸透。
山形勢→日大山形がベスト8、ベスト4になったことで、野球留学校(鶴岡東やかつての酒田南)への対抗馬が出現し、レベル向上。

こんな感じじゃないかな。

Aについては、
関東や近畿の強豪以外は、東北より非力と感じるケースが増えた。
野球人口が減少し、能力のある選手は都市圏の強豪校に固まるようになったのだろう。
他地方も同じように寡占化が進んでるため、その影響が戦績に出てるってことかも。
0246名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CRgX [49.104.7.174])
垢版 |
2020/08/17(月) 10:21:42.67ID:ipbtLuCLd
岩手はもともと器だけはあった印象
矢田時代の専北とかな
それが2009以降になって漸く活かせてきた
0250名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-r9Rs [126.193.77.223])
垢版 |
2020/08/17(月) 11:55:56.81ID:9I0xI3Pgp
大阪桐蔭の松浦は石巻出身。
0251名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CRgX [49.104.7.174])
垢版 |
2020/08/17(月) 12:17:42.53ID:ipbtLuCLd
例えば鶴岡東にひとり確変投手が出現しただけでも優勝は狙えるんだから、ひところに比べれば優勝も随分近くなったもんだ
0252名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM4f-2X7V [36.11.228.166])
垢版 |
2020/08/17(月) 12:29:18.36ID:EhLEJlwtM
ただ、今の桐蔭相模戦を見てると、そこを目指さない限り優勝は厳しい
こういう時代だし、決勝に行ったとしても相手はかなりの高確率でこのレベル
複数の好投手に尋常ならざる守備力と攻撃力を兼ね備えたチームを作らなければならない
東北地方の指導者、高校にそれが可能かどうかが問われるな
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb10-8ZAW [106.159.91.158])
垢版 |
2020/08/17(月) 13:33:11.76ID:kta3eVsz0
毎年思うんだが相変わらずIDコロコロでお国自慢と他県への誹謗中傷と暴言の連投…
秋田人には絶対朝鮮人の血が入ってるなと確信してる
秋田が東北から消えたらどんなに東北人が幸せかと
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-4tOX [126.224.184.250])
垢版 |
2020/08/17(月) 15:53:47.02ID:3yb/rGvW0
>>252
強豪校の攻撃力ってホームラン打てる打者何人揃えるかだからな
北條田村の光星みたいに失投一つで2、3点取れるチーム
好投手相手にシングルヒット重ねても勝てないよ
0256名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:18:17.51ID:h+oMSnaFd
ホームランというより、ツーベース以上の長打が大事かな
ランナーいる場面で長打打てると、もう1点とるチャンスが出てくる
これからは複数点狙いにいく野球をしないといけない
逆に言うと、守る時は2点目を抑えられるがどうかがカギ
0258名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:12:39.84ID:h+oMSnaFd
流石に来年は無観客でも甲子園やると思うんだよな
まだ1年あるんだし、地区大会を早め早めに終わらせて、余裕ある日程で開催する準備はするだろう

問題はクラスター発生による出場辞退
これは大会の有無に関わらず、防ぎようがないため、厄介
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bdf-YnQz [118.243.195.39])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:38:47.23ID:apGrZZTL0
>>258
クラスターどころか一人でも発生したら辞退やろな
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:35:26.80ID:CSinAfNS0
江川の作新てマジで打線糞だな
三沢ですら点取って決勝まで行ったのに
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:55:02.11ID:CSinAfNS0
大越の育英はワンマンチームだったべ
弘前工業おしかった

89夏 仙台育英2×1弘前工業 大越ホームラン 3回戦
https://www.youtube.com/watch?v=HERt9Y7iGTM
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-yCzg [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 00:48:34.04ID:cF3wyIQS0
>>230
あんまり話題にならないけど01春常総戦は勝つチャンス充分だった。7回だか一死満塁で村山のサードライナーゲッツーが痛かった。タラレバだがあれ抜けてれば多分勝った。
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-yCzg [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 00:54:12.03ID:cF3wyIQS0
>>261
春夏チーム打率No. 1
春夏エースの球速No. 1
失策率極少
の総合力高いチームだった。
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-yCzg [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 00:57:47.10ID:cF3wyIQS0
>>230
2011日大三高、2012○2018大阪桐蔭、2015東海大相模は
それぞれの歴代最強クラスという巡り合わせの悪さ。
0265名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:49:45.34ID:RqsxY4Nld
>>262
今の東北勢なら、当時の常総にも勝てそうなんだけどなぁ
当時は気づいたら負けているという感じだったね
0266名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/18(火) 06:52:32.82ID:RqsxY4Nld
>>264
特に悔やまれるのは2012だね
その年は光星も歴代最強レベルだった
例年なら十分優勝に値するチームだったのに、あの年だけは更なるラスボスがいた
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-68fl [126.243.195.166])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:20:35.90ID:aOBVj7WC0
>>266
大阪桐蔭いなきゃ四冠も有り得たかもな。桐蔭が出てこなかった神宮は優勝しててセンバツ、夏、国体は全て大阪桐蔭に負けてるし。
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4a-XQXO [183.76.43.224])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:34:30.90ID:hCZvqk0P0
一番のチャンスは2013年だったよな
あれがなかったらどうなってたやら
0269名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:38:55.07ID:RqsxY4Nld
>>267
負けたの桐蔭だけだもんなぁ
逆に桐蔭がなぜ近畿大会で天理に負けたのか理できん
翌年の夏の甲子園では天理ボコってたし
0270名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/18(火) 07:40:04.93ID:RqsxY4Nld
>>268
負けた相手が前橋と延岡だしな
正直近年では一番勝たないといけない相手だった
0271名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-HVT9 [126.133.0.144])
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:31.10ID:jI9SRRCrr
>>260
あの時はKという強打者が故障で戦列を離れてた
翌年4番打者として復活したけど、今度は江川が抜けて県決勝で惜敗
白河から行ってた選手
0273名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-zog3 [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:39:45.75ID:RqsxY4Nld
>>272
怪我してなかったら横高以来の4冠あったかもしれないな
これからも桐蔭はバケモノチーム輩出してくるだろうから、そこを倒さないと東北の優勝はないだろう
それが無理なら桐蔭谷間世代に結果出すしかない、しかし、そういう年は履正社が強いだろうから頭が痛いね
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-9Ju9 [59.156.175.23])
垢版 |
2020/08/18(火) 10:36:52.38ID:fomWIE/V0
学石の1年は力があると言われているが正直どうなんだ?
佐々木は力がある選手をそれなりに仕上げていく事には定評あるから

学石メンバーには
黒川(京葉)、保科(八王子)、青田(我孫子)、塚本(仙台泉)
阿部(金ヶ崎)、権守(水戸)、上野(埼玉)、小野(千葉)
など県外組が多数
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f15-xojf [121.116.50.203])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:04:45.20ID:ybTUlPa00
しかしたらればが好きだね。だから東北は笑われる
0278名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-IA7z [106.128.59.74])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:11:51.90ID:/e9veFyUa
>>274
大阪桐蔭と仙台育英の両校優勝!
0279名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-YnQz [126.255.35.34])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:42:06.54ID:AFixryBGr
>>266
あの光星に秋東北準決勝で一時6点リードしていた花巻東
冬を越えたら大谷以外微妙になってた
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b15-Bv4N [222.150.190.226])
垢版 |
2020/08/18(火) 12:49:10.37ID:fJYpIb2d0
選手権終了後の学石オタの強い強いは夏の終わりの風物詩
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-68fl [126.218.188.169])
垢版 |
2020/08/18(火) 13:37:00.61ID:I8n9/rip0
>>275 kwsk その中に有望に投手はいるの?
野手ばかりじゃないのかい
0283名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-/dLM [163.49.202.215])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:18:14.26ID:FchreCWrM
二人とも凄かったから文句はない
特に菊池は2年次にフォーム崩して腰悪くしてダメになった噂を聞いてたから初戦の初回ピッチングを見て面食らった
0284名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-R4vG [49.96.41.151])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:18:37.37ID:9SlpArnQd
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-yCzg [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:00:47.36ID:cF3wyIQS0
>>277
そういうスレなんだからイヤなら来るなよ。
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-yCzg [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:04:47.88ID:cF3wyIQS0
>>270
日大山形は国体で延岡学園に圧勝してたよ。
前橋育英は高橋いたし強かったが、でもチャンスだったよな。
0289名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CRgX [49.104.7.174])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:33:06.81ID:EHnDK9OZd
>>288
確変庄司の実質一枚看板だったからな
県では佐藤というのが尻拭い役だったが、その出番を奪うほどの確変

準決勝の時点で投手に一番余力があったのは花巻東
中里は準決勝が甲子園でのベストピッチ
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-YnQz [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/18(火) 22:49:21.19ID:02H+Wced0
そもそも日大山形は目標がベスト4でそれ達成して満足してたから前橋育英だろうとどこだろうと負けてたぞ
0291名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa3f-1GJC [119.104.21.204])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:03:05.55ID:YkZj80JRa
>>272
違う
怪我したのは天理のエース
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5f-8mv/ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:34:39.22ID:r1EuPdkm0
2012の藤波じゃなく今の藤波なら勝てるんだがなあ
0293名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-DawD [1.75.199.111])
垢版 |
2020/08/18(火) 23:58:20.58ID:y9QG/xjyd
2012に藤浪いなかったら光星は間違いなく優勝してた。
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-HUdW [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:12:28.18ID:TCWob8id0
大阪桐蔭2012が澤田がエースなら、光星が松坂横浜以来の史上2校目の 無敗で4冠だったな
0295名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM13-Lf6i [119.243.52.244])
垢版 |
2020/08/19(水) 01:51:37.09ID:XwfaXdfgM
そう思う
夏の決勝の藤浪投手は夏の甲子園優勝投手の中でも
球史に残る凄さだった
藤浪投手でなければ優勝は光星だっただろう
田村北條両選手も凄かったが天久選手の神村戦の
ホームランと、金澤投手の大阪桐蔭戦、桐光学園
の力投も印象深かった
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3c-lBV/ [153.178.183.47])
垢版 |
2020/08/19(水) 03:48:01.87ID:xRTSerwI0
常時何かと目立つ福岡、長崎、鹿児島
カメルーン大分、はなわ佐賀、どげんかせんと宮崎、くまモン熊本。
その他県も定期的に全国的ムーブメント起こして各県キャラ立ちしてる稀有な地域。

九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)


アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!

そう!

そ れ が 九 州 !
0297名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-dGKn [110.163.12.55])
垢版 |
2020/08/19(水) 03:50:03.22ID:N8A4bLWtd
>>289
あの世代の花巻東は、組織的に勝ち上がってたね
エースに依存しないチームだったから、ある意味一番安定感ある戦い方だった
もし中里細川の投手陣に万全の岸里がいたら、どうなっていただろうね
千葉選手が機能しなくなったことで、打線の歯車が狂ってしまったのが残念
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d8b-7KDA [138.64.84.209])
垢版 |
2020/08/19(水) 05:43:47.02ID:tHGzKgp90
>>297
本来なら4番打つはずだった泉澤がいなかったのも惜しかった
大谷の代から中軸打ってたから期待してたのに
まあ1番の敗因はカット打法禁止だなw
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-23h8 [106.133.165.13])
垢版 |
2020/08/19(水) 11:20:00.64ID:FucgaW9Na
>>298
一番の敗因は花東自体が甲子園に嫌われたことだろ。
ダーティなイメージが定着して一気にヒール扱い。
それまで、打たれた大阪桐蔭の4番を破壊したり、サイン盗みしたり、わざと当たりにいったり、破壊走塁したり、
そんでついにカット打法で大本営の逆鱗に触れ、監督が諸々しらばっくれたことも相俟って、見事、ヒールに堕ちた。
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-7CyN [111.239.163.25])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:33:22.54ID:VK8zFpRGa
>>293
>>295
こいつらのタラレバが異次元過ぎて草w
0306名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe9-RonS [210.138.179.141])
垢版 |
2020/08/19(水) 14:51:44.81ID:Ybk12Yx7M
>>304
親が殺されたレベルの怨みでもあるのだろう
0307名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-9Ef+ [49.98.168.234])
垢版 |
2020/08/19(水) 17:21:59.18ID:axX4ZVcwd
世の中たられば言ってたら誰も失敗はしないわな(笑)
0308名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/19(水) 18:06:12.89ID:Qq1FP2OEd
>>300
菊池雄星の世代は、そんな印象全くなかったのにね
なぜ数年であんなふうになったんだろう
素朴に野球やってた方が、きっと強くなってたと思う
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-WzHs [126.224.129.225])
垢版 |
2020/08/19(水) 18:14:17.31ID:UZMjohDY0
粘着キチガイはどこにでもいるからね
育英も未だに粘着されてるし芸スポあたりだとそれに乗っかってくる奴らもいるし
キチガイが病院送りになるか死ぬまでやめないんじゃね?
最近だと中傷書き込みは訴えられるみたいだけど
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/19(水) 19:43:48.12ID:T5Upp69X0
>>309
例えば育英を中傷したら誰が訴えるんや?高校野球板で逮捕者凄いことなりそう
0312名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:14:52.44ID:Qq1FP2OEd
>>310
甲子園に限らず、岩手県内ですら負けるケース増えたよね
東北大会でもサクッと負けることも増えた
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-opce [126.243.203.45])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:27:04.01ID:QKFVlNaf0
>>300
あとカット打法の夏ベスト4の後の秋の東北大会で光星の捕手にタックルしてなかった?それで決勝の東陵フルボッコ負けで繰り上げ確実なのが補欠すら取れなくなったり。ここで花巻東がセンバツ出てりゃ先に花巻東の方が2年連続夏出場してたかもな。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:35:35.05ID:T5Upp69X0
>>313
あの時補欠すら取れなかったのはやっぱりタックルが悪質すぎると高野連に思われてたのか
あの世代の花巻東は2009以外では一番面子揃ってたんだけどな
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:59:35.75ID:T5Upp69X0
花巻東って光星学院の前だと勝負弱すぎるイメージ
大谷の時は6点差大逆転負け、雄星の時ですら完敗で西館世代や橋世代も勝てなかった
0317名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-W5eV [49.104.7.174])
垢版 |
2020/08/19(水) 21:10:39.29ID:2CV3zd5td
>>300
まさにそれだわ
おそらく騒動がなければそのまま頂点まで突っ走っていただろう
0320名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X6B7 [49.98.164.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:46:33.79ID:VjhRzJGxd
秋、春の東北大会見てると青森県勢の急激なレベルダウンが目立つね
どうしてこんなにレベル下がったの?
0321名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-X6B7 [49.98.164.174])
垢版 |
2020/08/20(木) 20:47:05.70ID:VjhRzJGxd
秋、春  じゃなく
秋、夏  でした
0322名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.10.171])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:34:03.37ID:ZQSiAnE+r
勝敗抜きにしてどこまで自国県民からの支持を仰げるか
これでいうと、近年の代表校では、
青森と福島はまず絶望的
秋田&岩手は地元での支持はある模様
宮城もなんだかんだで県内外からの支持はそれなり
山形はよくわからない
0323名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-W5eV [49.104.8.127])
垢版 |
2020/08/20(木) 21:39:32.72ID:1XBhYyitd
>>320
近々に逆襲年が来るだろう
再来年あたりかな
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2351-Is5t [123.216.79.202])
垢版 |
2020/08/20(木) 22:46:11.88ID:3urmSPKI0
>>297
あのとき岸里は投手としては怪我してたの?
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-HUdW [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/21(金) 01:02:40.73ID:yavfHJhK0
今年は山形の年だったな
石橋がようつべ始めてマッコイが山形出身だから東海大ボッコボコていじられて

記念大会で最後の砦の役割を果たした
0327名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/21(金) 05:42:34.69ID:knuBifABd
>>324
怪我していたかは覚えていないんだけど、万全ではなかったのは確か
ほとんど投げずに、ほぼ野手に専念してたね
0328名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/21(金) 05:55:08.18ID:knuBifABd
>>325
山形が多極分散型に入るなら、岩手も多極分散型になるんじゃないかな?

山形県内の人口はおおよそ、
山形市 25万
鶴岡市 13万
酒田市 11万
米沢市 9万

岩手県内の人口はおおよそ、
盛岡市 30万
一関市 12万
奥州市 12万
花巻市 10万
北上市 9万

単純な人口分布だけで考えるものではないかもしれないけど、岩手と山形の人口分布はほぼ同じような状況だね
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/21(金) 07:51:25.79ID:MOF2rYkM0
八戸の人なんか津軽の高校より岩手の高校応援してそう
0330名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-lRRT [110.163.13.107])
垢版 |
2020/08/21(金) 08:27:16.92ID:7JiBD9Wnd
東北地方で一極集中なのは、県の人口の約半分が一つの都市に集まってる宮城県
仙台市 108万人

分散型は県庁所在地規模の都市が複数ある福島県
いわき市 34万人
郡山市 33万人
福島市 29万人

この2県のみ。
それ以外の4県はそもそも人がいないので、宮城福島とはまたタイプが違う。
無理矢理当てはめるなら岩手秋田山形は規模の小さい一極集中。
青森は分散型の小さいバージョン。
0331名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.27])
垢版 |
2020/08/21(金) 08:44:30.08ID:XaIVrEpJr
人口だけでみるとあれなんだけど
それだけ人がいて大した選手もいないんだなw福島の二都市は
いわきだけはそれなりな感じかな
平藩は三万石の小藩ながら江戸時代老中を二人輩出してたし
0332名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.27])
垢版 |
2020/08/21(金) 08:53:10.89ID:XaIVrEpJr
なおね
いわきは常磐北茨城方面と、白河は那須関東方面と、親和性が高い
会津も新潟とシンパシー!?
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8589-qjQY [14.9.67.160])
垢版 |
2020/08/21(金) 09:45:22.66ID:DQOQbfY10
>>324
ずっと肩を痛めててまともに投げ始めたのは3年春
中学の時は一学年上の大谷より有名なピッチャーだった
どうせなら沖縄で投手に再挑戦してほしいと思ってる
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/21(金) 12:15:40.25ID:MOF2rYkM0
>>335
育英新チームの主力は吉野くらいしか地元いないという
スエになってから県外めちゃくちゃ多くなった
0338名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.3.232])
垢版 |
2020/08/21(金) 12:26:54.59ID:ogPEBc2sr
ざっと仙台市そのものは大魔神に斎藤のメジャーリーガー二人
荒川に羽生のオリ金
米大教授輩出二高が5人で全国トップ
それなりの風格ある
0339名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.208.156])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:20.26ID:2Sa1l93sd
スエはコメント聞いてても宮城の野球のレベルの低さを自覚してるからね
強くするためには県外人で固めるしかない
0340名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-opce [106.128.188.86])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:49:45.11ID:bUc0mWVla
>>337
秀光中出身って表記される選手も県外出身が大半なのか?
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-opce [126.141.176.168])
垢版 |
2020/08/21(金) 13:57:07.53ID:GryR0oYl0
駒苫の優勝で白河白河言われなくなったかなと思ったら
最近また言われだしてうんざり。いい加減外人でもドミニカ軍団でもいいから優勝して欲しいね。
0342名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.208.156])
垢版 |
2020/08/21(金) 16:00:45.01ID:2Sa1l93sd
光星なら半分黒人ぐらいの思いっきった補強してくれそう
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/21(金) 16:36:32.88ID:MOF2rYkM0
>>342
光星は金ないやろ
明桜に期待
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/21(金) 16:38:29.15ID:MOF2rYkM0
>>340
半分以上はおるんやない?楽天ジュニア片っ端から青田買いしてるし
0346名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-wSGD [49.98.145.144])
垢版 |
2020/08/21(金) 19:51:54.22ID:/GuKm9VWd
高校野球部
スカウト 井元氏(元PL学園スカウト)
総監督 尾花氏(元横浜監督)
コーチ 米村氏(元楽天コーチ)
大学野球部
コーチ 伊勢氏(元ヤクルトコーチ)

高校サッカー部
監督 原氏(元国見高校コーチ)
大学サッカー部
総監督 早野氏(元横浜マリノス監督)

明桜はどんだけ金持ってるの??
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-qjQY [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/21(金) 22:26:24.34ID:yavfHJhK0
珍しくコロナ感染者が東北の5県で出たな昨日 死者も一人増えて累計たったの4人
青森だけなし 岩手猛追
0348名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe9-RonS [210.138.179.229])
垢版 |
2020/08/22(土) 01:13:42.00ID:W7VeH/faM
>>318
いつまでも過去のイメージとかネットの受け売りだけで語っている奴が多いけど
この3〜4年くらいの花巻東って過去のカラーを捨てて正攻法の攻撃をしているつまらんチームになった感じ
選手の体格良い割には大して打力無いというか打撃の教え方が良くないと思う
大谷の親父を招聘して打撃コーチやってもらえばいいのに
0350名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.75.211.99])
垢版 |
2020/08/22(土) 10:55:09.81ID:/1ddvmb4d
>>346
それで実績なしだからな
0351名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.197.8])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:08:06.64ID:lLsPj10Ld
そうは言っても、今年の東北大会の事実上の優勝は明桜だよ
これは育英や聖光も内心はそう思ってるはず
0352名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mlt8 [49.98.149.66])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:10:20.95ID:orR5WMGxd
>>351
東北大会0勝がどうやって優勝するんだよ。
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b71-qxTx [153.156.14.225])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:18:10.79ID:GbN3zNjv0
>>352
これこれ素人が野球の話に首を突っ込むんじゃない
0355名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mlt8 [49.98.149.66])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:25:05.71ID:orR5WMGxd
>>354
だから質問。東北大会0勝がどうやって優勝するんだよ。
0356名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-Mlt8 [110.163.217.68])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:29:06.70ID:HzB+e0ggd
>>351
あの程度のレベルは秋田では強くみえるんだろ?まずは東北大会優勝してからほざいてみましょう。あの打撃では勝てないでしょうけど。
0357名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.197.8])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:32:50.72ID:lLsPj10Ld
>>356
試合内容みたら、明桜が育英や聖光に強いのは明らか
要するに育英や聖光は宮城や福島ローカルのお山の大将に過ぎないよ
0358名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Mlt8 [1.79.87.51])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:34:30.70ID:BBwb9OnVd
>>357
史上希にみる素人発見
0359名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mlt8 [49.98.145.103])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:37:34.01ID:4s7CWH9Ed
>>357
あれだけわかりやすい秋田のお山の大将ないぞ。はっきり言って育英 聖光を見下す実績ある?あったら東北大会優勝してるよね(笑)
0360名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-X6B7 [1.75.197.8])
垢版 |
2020/08/22(土) 11:49:26.46ID:lLsPj10Ld
打線も明桜が聖光より上
0362名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-Mlt8 [49.98.148.144])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:00:06.68ID:0Qca9U4vd
>>357
素人が東北スレで語るなよ。秋田スレで語れ。
0363名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.5.193])
垢版 |
2020/08/22(土) 12:26:02.73ID:I7N0kirdr
人材面では屈指なんだよね
山田、落合、石井、石川、吉田。。。
東北大会優勝してない(間違ってたらすまん)金足農業が並み居る強豪退けて準優勝したり
最近では岩手
東北で優勝するとしたら、個人的に秋田か岩手じゃないかと思ってる
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553c-X6B7 [124.45.150.98])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:19:22.93ID:YRiiIWyB0
>>363
そうそう
今回の東北大会も明桜だけ打球が違う
育英や聖光はその迫力はなかったよ
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 553c-X6B7 [124.45.150.98])
垢版 |
2020/08/22(土) 13:28:31.17ID:YRiiIWyB0
>>367
それは他5県の負け惜しみだよ
0373(ワッチョイ 0ba7-XaEG [153.210.8.54])
垢版 |
2020/08/22(土) 16:25:52.48ID:r7UCKXvE0
東北大会1回戦負けのチームなんて興味ないです
0375名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.57.94])
垢版 |
2020/08/22(土) 17:25:40.16ID:It6zcwEpa
仙台育英の予想対戦相手は
古川工業、仙台城南、東陵、柴田、東北
と宮城県内では難敵ばかり
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-MYUe [118.1.8.2])
垢版 |
2020/08/22(土) 19:03:18.38ID:b4MzMedW0
学法石川はレギュラー6名が1年生 福島出身は2年生のキャッチャー1名だけ
0377名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:26:42.47ID:Joexzy0Xd
>>363
人材もだけど、勝つときは勢いがあるんだよね
秋田には真の強豪がないし基本公立だから、判官贔屓な甲子園客も味方する
オッズ高いから勝ち進めば面白い、というような雰囲気が出てきてくる
他地方の対戦相手からすると厄介な県だと思うよ
初戦連敗時代は当たればラッキーだった
今は、それなりには実力あるのに負けてはいけない相手という、やりづらさがある
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-rZ70 [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/22(土) 20:28:12.03ID:m/rWWlRi0
学石??てなんなんだ。
たまに書き込んでる奴いるけど、よう分からんしどうでもよくね
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mfu3 [118.7.175.5])
垢版 |
2020/08/22(土) 21:46:25.33ID:bx146Dlh0
学石は今の1年が佐々木就任以降初めて入ったメンバーだからね。去年は少し間に合わなかった
宮城大会がベスト8から客入れるそうだ。感染追跡アプリだっけか。それに入らなければいけないみたいだけど
野球観戦に飢えてる方はどうぞ
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:30:10.98ID:tl2otZ8P0
秋の宮城は準々決勝以降 有観客だってな
他も続けーーーーー
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-IEoI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:30:51.41ID:tl2otZ8P0
被った
0382名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-opce [106.128.191.160])
垢版 |
2020/08/22(土) 22:54:25.64ID:5gqEu2pIa
>>374
青森なんて関西人に頼らなきゃ勝てんからな。その関西人様も彼らにとっての本場の野球学校である桐蔭、智辯和歌山、平安相手だと萎縮する。所詮は近畿強豪に勧誘されず逃げるように青森に来ただけだからな。
0385名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/23(日) 05:44:25.29ID:uZ4PQNN+d
>>384
そうかなぁ
単純に相性だと俺は思うぞ

大阪桐蔭→藤浪時代に2敗、別年にも1敗
平安→近年で0勝3敗、完全に苦手

智弁和歌山や智弁学園は1回しか戦ってないからわからない
兵庫県勢は公立私立色々な学校と戦ってるが、勝率はほぼイーブン
勝つにしても接戦が多いから、得意ではないかもしれん
0386名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.10.158])
垢版 |
2020/08/23(日) 05:45:46.34ID:+WKVpxh6d
その点、秋田は頼もしい
秋田県民オンリーでも全国の強豪相手に堂々とプレーしてる
0387名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:28:57.44ID:j4al8kBQr
>>384
むしろ大阪桐蔭相手なら殆どの学校が借りてきた猫みたいになると思うが
むしろ光星は大阪桐蔭と智弁和歌山には戦力差考えたら接戦でよくやってるわ
0388名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:31:27.52ID:j4al8kBQr
去年の奈良智弁ー光星は奈良出身の2人が地元にこそ負けたくないと大活躍した試合だったな
0389名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/23(日) 07:54:03.01ID:uZ4PQNN+d
まぁ、確かに桐蔭に対してはそうなるね
履正社、敦賀気比、智弁和歌山、明徳、三重、ガチンコで勝負できてたのはこれぐらいかな
秀岳館は今はもう無理だろう
0390名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 08:58:09.17ID:MEewfyGHr
>>377
余談ですが
栃木県がまったく勝てない時期があって、そんな時期でさえ夏になると
下野新聞が社説で‘野球留学反対,のキャンペーン貼ってた
県民も‘弱いんだから仕方ないですよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ,てな感じでおおらか
その後いきなり作新が復活したんだけど、それでも県民の反応は、‘そりゃたまには勝つでしょ,
総じてクールでしたね

0391名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:16:52.63ID:MEewfyGHr
野球留学に関しては、言うと揉めそうなので少しだけ
流出激しい地域は来てもらうのはある意味フィフティーフィフティーじゃないんですかね
例えば学石のある福島県南地域は他県からの甲子園出場球児が累計200人位いるそうで、
明らかに転出超過状態
一言で留学言っても中身はそれぞれ
0392名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.7.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:20:37.21ID:MEewfyGHr
野球に限らず、一般の生徒でも、いわき⇒果ては神奈川まで、栃木⇒白河、白河⇒栃木は普通に毎年進学してますから
0393名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-wSGD [1.79.82.229])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:28:22.29ID:GS9OhTJNd
私立高校は少子化で学校経営を維持するのに必死なんだよ。
スポーツでネームバリューを上げて生徒数を確保するのも経営努力の一つ。
そのために金をかけて県外から留学生を受け入れてるんだから、外野が口出しすることじゃない。
公立高校とは違うよ。
気に入らないなら地元選手だけの学校を応援すればいいだけの話し。
0394名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-9tMX [49.106.204.172])
垢版 |
2020/08/23(日) 09:37:55.04ID:XpLt5USCd
学法石川は注目だね
東北の雄に今後なる
0395名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.13.55])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:04:29.28ID:cXVbXH2td
>>393
よく私立は恵まれてるみたい言うけど逆だよね
私立は自由競争だから危機感強い。公立は税金で安泰だけど。
実際、東北高校や苫大岩見沢みたいにジリ貧になっちゃった高校もあるし
0396名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/23(日) 10:09:52.65ID:j4al8kBQr
結局、選手や高校それぞれが必死でやってるんだから俺たち外野は温かく見守るのが一番ってことやね
0397名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.14])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:04:47.47ID:cs8cyJ1Ra
>>380
ココアだがっていうやつインストールしたけどそれだけで入場できるのか?
0398名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd91-7iA+ [110.163.13.55])
垢版 |
2020/08/23(日) 11:13:46.05ID:cXVbXH2td
>>397
入場料2500円払えば見れるよ
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-+TFe [221.189.8.91])
垢版 |
2020/08/23(日) 12:38:03.93ID:EJDgj79e0
福島はやはり学石に注目。佐々木監督が集めた強力な一年生軍団。おそらくスタメン中6〜7名は一年生が占めるのでは。
東北No.1の前チームを凌ぎ歴代最強と言われる絶対王者の聖光の牙城をどこまで崩せるかが見もの。
今や日本一の一強独占の無風の福島。その聖光との覇権争いはあるのか。
確かに新世学石はボーイズ日本一の京葉ボーイズの主将だった黒川を筆頭に全国4強の八王子シニアの保科らタレンは揃うがむしろ勝負は再来年かも。
しかしその聖光の一年生世代も有力メンバーが多数いるため、学石といえど簡単にはいかないか。特に神宮シニアで活躍した投手の佐山は歴代屈指の素材、センスと言われるしな。
秋田の名桜もそうだが、学石はスカウトがかなり本気なのは確か。
有力揃いの一年生に加え、来年は関東方面を中心に初めて関西方面からも有力選手が進学予定とか。
佐々木j監督を召集し、千葉、関東方面に強力なスカウト網を配備。ハード面でも休校の学校を大規模改修して大型寮を完備し、とどめは高屈指の約400坪の全面人工芝の室内練習場の建設。
あと聖光な智也監督と学石の佐々木j監督不動心とスマイル野球のいく末に注目だな。
青森や岩手、石川などのように福島も二強体制を構築できるものか。
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db10-rZ70 [119.106.249.80])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:34:09.99ID:Hz9CxCHf0
>>399
その佐山てのは学石?聖光?
フタをあけたらたいしたこと無いとか辞めてくれよな。
いつも肩書きばっかりだから
0401名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-iCk/ [182.251.253.5])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:55:24.99ID:NeUknnMza
学石はセンバツのが出れる可能性あるわ
聖光の夏の仕上げ方は異常
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mlt8 [118.6.95.4])
垢版 |
2020/08/23(日) 13:57:05.99ID:+MEiV8rq0
谷間世代の聖光が育英をフルボッコ
0404名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.16])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:01:09.59ID:8YyrPoApa
>>398
値上げしたの?
スマホ持ってない高校野球好きのおじいさん達を入れないための対策みたい
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-+TFe [221.189.8.91])
垢版 |
2020/08/23(日) 14:48:23.92ID:EJDgj79e0
>>400
佐山は聖光の一年の投手。
学法石川の佐々木j監督が集めた黒川ら一年生世代に立ちはだかるであろう聖光の次期エース候補。
まあ、怪我なく順調に育つ事が前提だが。
だだ、佐山は東京の神宮シニア時代、遅咲きながら途中から錯覚して驚異的なピッチングをみせたセンス抜群の逸材なのは確か。
しかもスカウト合戦で、関東方面の強豪校に進学すると思われたが、結局聖光に来たし。
いずれにせよ学石と聖光の今後のいく末は見もの。
0406名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:06:01.02ID:j4al8kBQr
あれ、神宮シニアって他に誰かいなかったっけ?何か聞いたことある
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b85-opce [153.222.248.100])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:21:31.67ID:7ooBjZqR0
>>406
山田の小牟田も神宮だったと思う
0409名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-dGKn [49.98.141.24])
垢版 |
2020/08/23(日) 15:24:08.61ID:uZ4PQNN+d
聖光の対抗馬が毎年負かされる理由の1つに、福島の参加高校数もある気がする
東北では一番多いんじゃないか
聖光と戦う前にある程度消耗してしまってる感はあるんじゃない?
尚、聖光だけは選手層厚いので無関係
0410名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb1-opce [126.199.137.131])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:38:40.34ID:2USQrvC2p
磐城に負けたけど東北王者聖光に公式戦で唯一
土をつけている
しかもコールド勝ち
0411名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb1-opce [126.199.137.131])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:41:09.21ID:2USQrvC2p
仙台育英、鶴岡東って聖光様に勝てないだろ
育英なんてボコられてるし
0412名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF43-Mlt8 [49.106.187.102])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:47:11.51ID:4UMpN+SqF
仙台育英って実は弱かった件
0413名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:37:45.76ID:j4al8kBQr
>>412
まあ秋がピークの早熟チームだったことは否めないかも
0414名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-7iA+ [49.98.17.151])
垢版 |
2020/08/23(日) 17:47:42.30ID:e2hJEGtcd
育英は本気出したら聖光に勝てるよ
でも、その育英よりも遥かに強いのが明桜。
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-opce [126.218.188.169])
垢版 |
2020/08/23(日) 18:00:27.15ID:1isGAQEr0
>>414秋田猿 惨めな負け犬
負けは負け、高校野球は一発勝負
0416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-Vyo5 [126.77.167.155])
垢版 |
2020/08/23(日) 19:28:59.18ID:m6Ej1e220
今秋の福島は

聖光学院◎(楽天コンビが復帰条件)
東日昌平○(軟投派左腕が出たら)
学法石川▲(投手陣の出来次第)
日大東北△(課題の打力向上で)
白河高校△(ダークホース)
光南高校△(県の実績は私立並み)


磐城はエース佐藤がいるも層が薄い
学法福島は打力が弱い
福島商は決め手にかける
福島成蹊も福商同様
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:46.19ID:lRVgejUQ0
>>416
青森版

青森山田◎(絶対的エース藤森中心に総合力高)
八戸光星○(1年生中心、再来年が勝負年)
弘前聖愛▲(中軸は強力だが投手力が未整備)
東奥義塾△(昨年東北ベスト8の投手陣残る)
八戸工大一△(期待のルーキー砂に注目)
八戸西△(好投手擁する)

最近そこそこ強い弘前東は早くもコールド負け含む2連敗と確変終了か
それ以外はまあいつもの面子
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f56a-Is5t [182.158.140.44])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:28:50.02ID:MXeroMdS0
>>417
山田の藤森は地元だよね?
0419名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.1.88])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:50:37.24ID:Rfse3/zRr
91‘学石が甲子園出たときの女子マネが演歌歌手の門倉有希
甲子園と紅白同時出場は山本譲二と二人
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/23(日) 22:55:20.76ID:lRVgejUQ0
>>418
せやね、青森県五所川原市出身
0421名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-bM+p [182.251.241.17])
垢版 |
2020/08/23(日) 23:43:47.81ID:CXA3J3vLa
>>411
聖光様って恥ずかしくないか?
育英兄さんってのも読んでて恥ずかしかったが
0422名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.58.152])
垢版 |
2020/08/24(月) 00:26:31.53ID:AFsNSBeMa
>>411
旧チームの話しはどうでもいいよ
今は新チームの話し
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/24(月) 00:57:45.34ID:3mCcwIgb0
弘工13‐5 弘実(7回コールド)
弘実 3‐1 弘東
東義 8‐0 弘東(7回コールド)


東北大会の常連 弘東が県大会いけないかもな
こんなに弱いのは何年ぶりだべ
宮城はいきなり県大会だってね
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-RTUg [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/24(月) 06:37:41.67ID:HS7AfLSR0
投手不在に見える光星も国澤いうのがおるからな
それに洗平の息子など1年の投手も既にバリバリ放りはじめてる
1年世代には野呂、織笠らがレギュラーに食い込み
エースが洗平で意外と青森臭いチームになりそうな感じである
山田らの対抗は来年ぐらいは光星に勝てるんだろうか
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6363-RTUg [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/24(月) 06:41:25.65ID:HS7AfLSR0
藤森が天運を持っているなら甲子園に行くだろう
0428名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-FgXP [182.251.100.9])
垢版 |
2020/08/24(月) 07:55:36.60ID:7nMuIY99a
山田1年にあれだけ人材いるんだから大丈夫だろ
0430名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:37:42.76ID:Jrd/jEM9r
>>429
宮城は育英98あるだろ
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.59.88])
垢版 |
2020/08/24(月) 10:48:54.46ID:S+G94VrIa
仙台育英1年生
1関東でも有名な投手
2185・86の関西出身の大型捕手
3九州選抜
4JUNIORALLJAPAN
5カル・リプケン12
6180cmの大型遊撃手
7関東出身の期待のスラッガー
8鶴岡一人記念大会関西選抜
9Gカップ5番一塁手として優勝
0433名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-7iA+ [49.98.146.224])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:18:07.58ID:YoehHFYTd
>>432
岩手はもうすぐ消滅しそうだな
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-rGOw [106.132.121.12])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:29:56.82ID:+8CjY+3oa
甲子園なき全国の代替大会終わる!  交流試合とは違った重みも
https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20200824-00194706/

>東北6県の優勝校による「夏の東北大会」が行われたりした。そこには、甲子園の交流試合とは異なる重みも感じられた。
0435名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:36:46.65ID:Jrd/jEM9r
>>431
全国から見境なく集めるようになったなあ
0437名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/24(月) 12:57:33.53ID:Jrd/jEM9r
>>436
書き方からしてここの有望中学生スレでしょ
本当に詳しい人なら名前とか所属とか書くし
0438名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.58.226])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:11:14.09ID:CMKEWu+Sa
>>437
知ってるわw
0440名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-QQL3 [182.251.122.25])
垢版 |
2020/08/24(月) 13:30:37.68ID:URLlJ3k1a
>>388
近藤とだれ?
0441名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.237.119.190])
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:15.94ID:Jrd/jEM9r
>>440
代打で決勝タイムリーの沢波君かな?
あの打球は凄かった
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-FgXP [126.224.129.225])
垢版 |
2020/08/24(月) 17:45:44.74ID:qq7eweAf0
>>431
いろいろ思ったけど
大阪桐蔭クラスに勝つためにはこれくらい集めないとな
地元の高校球児は甲子園遠くなったな
モリシならこのメンバーでも地元公立相手に2安打完封負けだな
0445名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.14.254])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:01:59.21ID:XfRGvtvAr
その頃日本にいなかったので)改めて花巻東の菊池投手をユーチューブで観たんだけどすごい投手だったんだね
左の150超えはそうそういない、というかあんな左腕見た事ない
この時は組み合わせにも恵まれ、打線が振るえば頂点ゆけたチャンスだったんだね
決勝で打てないのは東北勢の呪いか!?
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:21:57.07ID:3mCcwIgb0
洗平の息子だからいい投手とは限らんべさ

洗平
夏の青森県大会3年連続決勝戦敗退の悲運のエース
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:24:52.24ID:3mCcwIgb0
今日日刊スポーツの寮めしとかいう企画で学法石川の記事あったな
やっぱ佐々木は引きがあるな
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8589-Dag0 [14.9.67.192])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:35:34.27ID:NxpPsXpO0
>>445
2年の佐々木大樹(現・室蘭シャークス)をスタメン起用していれば良かったのになとは思う
猿川の次に長打打てたから
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-quQq [182.250.241.4])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:01:49.84ID:9Qf+70HZa
>>447
学石は野球部専用の寮が出来たんだな
0452名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-dGKn [1.79.89.92])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:04:54.49ID:t1nu0XxTd
>>439
外人が勝てば言い始めるよ
外人にいることに対しては慣れてきただけ
もう20年近く外人を見てるんだからなw
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:04:59.70ID:4JYGvgbN0
洗平ってそんなに凄かったの?光星史上最高の投手とか言われてるけど
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2c-syQQ [114.177.147.133])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:15:25.86ID:TdzBqdeJ0
順番的には宮城かな?
2019岩手
2018秋田
2017福島
2016山形
2015青森
0456名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-W5eV [49.106.202.114])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:16:30.66ID:OXj3b73wd
当時のドラフト候補一覧でAランクついてたわ洗平
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.59.218])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:16:56.19ID:iIPr3vdSa
>>454
宮城で開催です
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-KCZZ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:54.93ID:3mCcwIgb0
東北って4人しか死んでないんだよな北海道は100人オーバーなのに
感染者も宮城と福島だけ3桁 インフルより全然しょぼい
東北の3年生は気の毒だわ
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-FgXP [126.224.129.225])
垢版 |
2020/08/25(火) 00:00:47.69ID:tcaivvLf0
>>446
佐倉シニアの2番手投手って実績はあるから期待もするよ
0460名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa21-RKoq [182.251.241.16])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:20:15.74ID:B8IVLyuLa
育英を応援してるけど、もし東北大会に出場したと仮定して準決勝まで八戸光星、青森山田、明桜、盛附、一関学院、花巻東、日大山形、鶴岡東、聖光学院、学石とは当たらなければいいな
0461名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-em8A [106.128.103.196])
垢版 |
2020/08/25(火) 01:41:04.59ID:AE46IlqWa
>>453
春季東北大会
学石14−11光星
洗平投手四球自滅
当時ラジオ
光星大逆転負け
0463名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.255.9.191])
垢版 |
2020/08/25(火) 07:00:54.42ID:hAJUXIKcr
プロ入っていきなりノーコンなる投手いるけどどういう理由なんだろ?
0464名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-RonS [163.49.200.234])
垢版 |
2020/08/25(火) 07:26:03.75ID:249qLdhxM
イップスかな
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-8+FT [126.153.116.189])
垢版 |
2020/08/25(火) 09:03:38.23ID:ZkFih3Xo0
>>451
学石は前から野球部専用の寮はあったけどキャパオーバーして新しいの作ったんだよな
Jが監督になって室内も作ってるようだし、他のスレにもスカウトのこと書いてあったけど学校も強化に本気になったようだ
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-MYUe [118.1.8.2])
垢版 |
2020/08/25(火) 12:31:36.59ID:crlYvdEV0
今日学石地区予選で11対0の5回コールドで勝ったけど相手が連合チームだったので参考にならない 本当の力は決勝の須賀川か光南の時になんとなく解ると思う
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-AI8d [59.156.175.23])
垢版 |
2020/08/25(火) 13:49:22.23ID:h8YW3l4Y0
>>466
京葉ボーイズ出身の黒川が8番を打っている辺りが層の厚さを感じる
これで1、3番を打っていたら底が見えてしまうのだが

3番の右打者(1年)が猛打賞、4番の左打者(1年)がホームランを放って派手にデビュー
したので良い意味で黒川の影が薄い
まあ黒川も猛打賞らしいが
相手が相手なんで次戦か
0470名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.255.9.191])
垢版 |
2020/08/25(火) 15:05:31.14ID:hAJUXIKcr
>>469
これ見ると洗平の甲子園拒否力凄いな
0473名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.9.236])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:16.23ID:Tnx4bntbr
かなり以前に育英の年代差二遊間に遠藤兄弟という守備の名人がいました
この従妹がまたすごい
桜花学園女子バスケ主将で高校三冠となでしこジャパン最年少レフティー
運動神経抜群な一族
いづれも白河中央中出身
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8589-Dag0 [14.9.67.192])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:49:37.17ID:1boO+4az0
野球一家っているよな
秋田・岩手の夏井兄弟とか
0475名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-WeqQ [126.133.9.236])
垢版 |
2020/08/25(火) 22:58:36.90ID:Tnx4bntbr
学石出身でセの投手五冠を達成した遠藤一彦氏の従弟に遠藤正隆氏というプロ入りした投手がいるんですがこれも
0476名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.60.58])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:13:11.37ID:sKvKURnMa
2年後の東北地方の高校野球レベルは
とんでもない事になってるかも知れない
レベルの高い選手がまんべんなく
外人が集まった模様
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-Mlt8 [118.6.95.4])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:20:23.59ID:0D4DAX/S0
>>476
育英 光星 学石は2年後はかなりやると思われ。特に光星 学石は歴代でも最強1年生軍団
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2343-opce [59.135.198.53])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:33:29.01ID:qz2wqX310
>>468
黒川は京葉の時は5番だっけ?
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-iThR [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:42:24.00ID:7JVJuVgE0
>>477
学石の1年生は有名どころだけど光星の1年生は代表クラスや全国的に有名な選手おる?話題の洗平以外で
0480名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-4Wfm [106.128.60.214])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:44:45.35ID:fgN2rnKka
>>477
仙台育英
8藤井 大阪
6大藤 宮城
3根岸 神奈川
2岡田 兵庫
7清水 埼玉
5渋谷 福岡
9菊田 宮城
4佐藤 福島
1鈴木 東京

学法石川
8権守 茨城
4武藤 茨城
9倉田 東京
5上野 埼玉
3保科 東京
6黒川 千葉
7小野 千葉
2森田 福島
1阿部 岩手

育英と学石の1年生だけの予想メンバーを
載せとく、、、
0481名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-iThR [126.255.9.191])
垢版 |
2020/08/25(火) 23:47:31.92ID:hAJUXIKcr
>>480
光星の予想メンバーも頼みます
できれば聖光も
0482名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-D7ez [126.133.9.236])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:07:55.56ID:Qj/eoNHNr
宮城&いわき&福島県南は流出が多いので、他県から来るのはフィフティーフィフティーでは!?
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:19:08.56ID:us5W8ulK0
>>482
別に県外から来るの批判されてないっしょ
もはや地元だ県外だとか言う時代じゃない
0484名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-D7ez [126.133.9.236])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:30:39.66ID:Qj/eoNHNr
新白河駅から首都圏への通勤者は今でも100人くらい
週末後楽園へ日帰りで野球観戦や一杯やって来る人もいる
同級生の10人に8人は首都圏在住
ストロー効果にあってる環首都圏の外れからすれば、圧倒的流出が現状です
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:52:31.80ID:1LOJUarO0
>>469
山田の兜森投手 現監督は
秋の東北大会準優勝で落選
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/26(水) 00:58:51.70ID:1LOJUarO0
スポニチの紙面で合同練習会の注目選手10人挙げてたが(東西で計10人)
東北で唯一 弘前東の藤田青空捕手入っててワロタ 
0487名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.62.120])
垢版 |
2020/08/26(水) 01:21:15.28ID:yxYywQfba
>>481
八戸光星
1洗平 千葉
2織笠 青森
3野呂 青森
4庄司 岐阜
5須藤 東京
6小坂 京都
7梨 東京
8鈴木 神奈川
9稲垣 和歌山

聖光学院
1佐山 東京
2山浅 宮城
3
4三田 茨城
5生田目
6
7嶋田 神奈川
8赤堀 大阪
9土橋 福島

スマン光星と聖光は知識不足で
余り分からないけど、知る限りは
載せといた
0488名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-mdC0 [1.79.82.33])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:16:03.27ID:WkfD+fVKd
>>487
岐阜の庄司君は光星いたのかよ。
0489名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-mdC0 [49.98.174.35])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:18:20.18ID:GnJK23KYd
青森山田の1年にも日本代表2人に佐倉シニアの左腕エースに世田谷西の2番手も入学してなかったかな?
0490名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-mdC0 [49.98.174.35])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:19:37.13ID:GnJK23KYd
打者では群馬から盛附きた子が凄いみたいだし2年後の東北大会ガチにレベル高いぞ
0491名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.60.102])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:27:28.26ID:GlI6Cfkta
>>489
向中野森田MCYSA代表
相馬 世田谷西
堀内 佐倉シニア
0492名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.62.194])
垢版 |
2020/08/26(水) 02:39:14.06ID:NgHd033va
>>490
中沢高崎Bヤクルトjr
佐藤洋いわきB報知AS東北選抜
三森岩手B報知AS東北選抜
吉田相模原B WBSC U-12 報知AS神奈川西選抜

盛附の1年生のレベルも高い!
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-Zu1p [126.77.167.155])
垢版 |
2020/08/26(水) 06:08:15.80ID:I048Pdpe0
学法石川は閉校後の小学校をリフォームした寮、調理する地元のおばちゃん、栄養士の指導、地元の食材を優先に買い取る等、選手は県外が多いが何気に石川町に貢献しようとしている

12月にはその寮に特大の屋内練習場を完備する
来年は地元石川義塾の軟式メンバー組(育英の秀光中学や星稜中学みたいなシステム)と関東の以外に関西からも来る模様
多分、現1年の黒川、上野世代の下の1年の方が投攻守バランスがとれそう
怖いのは不祥事かw
0495名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-FbhS [106.128.100.85])
垢版 |
2020/08/26(水) 06:24:14.37ID:O2hM4t8wa
青森の中学生は県外野球留学しないのか?
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/26(水) 06:34:57.49ID:hADGLtXQ0
育英の福田とかおるやんけ
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/26(水) 07:12:34.07ID:aS4FecVt0
>>483
関東の強いとこもどこもやたら県外多い。今年の浦和学院も凄かった。野球人口激減の影響もある?
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/26(水) 07:23:33.62ID:1LOJUarO0
帝京も寮作って今年の3年生が1世代目
クリーンナップは大阪人2人と沖縄人
時代が光星に追い付いてきた
0501名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-WrE7 [126.255.116.96])
垢版 |
2020/08/26(水) 08:04:24.45ID:DvljDSXTr
>>500
07年 今年の聖光は弱い
08年 今年の聖光は本当に弱い
09年 今年の聖光は10年に一度の弱さ
10年 聖光など眼中になし
11年 それどころではない
12年 ヒョロガリ聖光には勝てる
13年 聖光の時代は終わった
14年 聖光に強さを感じない
15年 久しぶりに弱い聖光
16年 断言する。聖光の時代は終わった
17年 10年に一度の弱さ
18年 今年は甲子園みない
19年 絶対に聖光の甲子園はない。信じてくれ
20年 格付けは済んだ。聖光は眼中になし
21年
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 09:09:29.39ID:us5W8ulK0
>>487
ありがとう
光星初っぱなから青森っぽい苗字3連発はええね
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 09:11:11.46ID:us5W8ulK0
あと光星はショートの佐藤、早坂、外野手の深野、投手の越田、長崎というのも逸材らしい
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-YPZe [126.243.199.200])
垢版 |
2020/08/26(水) 09:47:21.23ID:/dPYCwCh0
>>501
最近は弱い言われてる年に上位来るよな。14年は県内連勝記録途切れた年だし16年は春に負けて夏に間に合うかって世代だった。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 10:02:55.84ID:us5W8ulK0
>>505
逆に強い言われてた2011、2015、2018は爆死
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad3d-8Lr9 [164.70.166.69])
垢版 |
2020/08/26(水) 11:17:38.01ID:9V/8zfUh0
青森応援組としては岡野投手がいた
頃の聖光学院が一番強かったイメージ
岡野投手全盛は、2012春の東北準決勝で、
光星を田村選手のホームランによる1点に
抑え勝利してた。
甲子園でも前年優勝の日大三に勝利してた
浦和学院に完敗してたけど
0509名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd03-efUR [49.96.24.6])
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:52.80ID:Vfv3gWshd
>>493
また尽誠が強くなったからわざわざ東北いかなくてもって事も
0510名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-YPZe [106.128.189.253])
垢版 |
2020/08/26(水) 13:40:45.26ID:GIsf2HQ9a
>>506
15は初戦相模で仕方ない面もある。
0512名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-7ip3 [126.255.13.21])
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:04.57ID:tBPW5H4Zr
>>510
吉田から3安打しか打てずに三振しまくってた記憶
0513名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-GP4C [49.106.202.114])
垢版 |
2020/08/26(水) 17:00:46.29ID:Bq/bY9Pmd
光星の1年、東北ローカル色の濃いメンツになりそうだな
どうせ佐藤や早坂とかいうのも南東北だろ
野呂は既に15本ぐらい打ってるんとちゃうか
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:07:50.10ID:us5W8ulK0
>>514
向中野とかいかにも青森って感じの名前だな
織笠とか野呂も中学時代はそれほど有名じゃないはずだが光星はよく発掘してきたな
0516名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-7ip3 [126.255.13.21])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:13:43.80ID:tBPW5H4Zr
>>514
ところで織笠ってのはどういうタイプの選手なんや?
0517名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.16])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:34:10.77ID:PG80UPYVa
>>487
東北高校の有望選手、もし知ってたら教えて下さい
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-JI6e [106.166.40.80])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:45:32.83ID:NBMocJL10
福島県民としては聖光と学石は県大会で
準決勝以降に当たって欲しい
それより前に当たってどちらか東北大会に行けなくなり、
勝った方も次にあっさり負けが怖すぎるから。

>>510
その時の聖光の正捕手が今年ロッテルーキーの佐藤都志也だな
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.59.16])
垢版 |
2020/08/26(水) 19:59:35.94ID:AajNJUEfa
>>517
東北高校1年生
遠藤琉信 宮城
佐藤優思 宮城
金井翔陽 岩手
鈴木由翔 秋田
阿部琥珀 秋田
生方一成 東京
小倉勝貴 奈良
大場悠汰 宮城
柴田昌吾 秋田
小野琉星 福島
成田瑞樹 神奈川
平野拓人 奈良
尾塩叶和 大阪
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.56.1])
垢版 |
2020/08/26(水) 21:43:49.37ID:ueViwUBUa
東北高校注目選手

遠藤琉信(宮城・東北楽天S)
強豪楽天Sの4番打者。

佐藤優思(宮城・東北楽天S)
MAX130qの投手兼外野手

金井翔陽(岩手・盛岡姫神S)
178cmの右腕・東北選抜

小倉勝貴(奈良・橿原磯城S)
西日本選手権野球大会ベストナイン

生方一成(東京・調布S)
名門シニアの主将
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/26(水) 21:57:57.10ID:aS4FecVt0
>>511
09聖光学院強かったよ。横山とか四家世代でしょ。PLにも勝てると思ってた。
0522名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-GP4C [49.106.202.114])
垢版 |
2020/08/26(水) 22:04:59.14ID:Bq/bY9Pmd
>>521
歴代では強い方だと思うわ
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-7ip3 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/26(水) 22:14:45.51ID:us5W8ulK0
>>521
中野、勧野の飛車角落ちだったPLになら勝てるんじゃないかと思ったんだけどね
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.16])
垢版 |
2020/08/26(水) 23:49:47.16ID:PG80UPYVa
>>520
ありがとうございます
育英と互角に戦えそうかな?
富沢監督次第?
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-xdVU [118.7.175.5])
垢版 |
2020/08/27(木) 05:59:10.01ID:mitGVLRN0
>>523
まああの経験から翌年広陵、履正社、その翌年日大三に勝てたなら無駄では無かったと
でも日大三は前年の優勝メンバーの多くが抜けてたのとずっと低迷しててやっと甲子園出場って感じだったから
普通に聖光勝つと思ったけどね。名前だけで判断した人は驚いてたけど
0528名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-VQ5f [111.239.163.37])
垢版 |
2020/08/27(木) 07:42:14.08ID:CcfNlFkFa
>>526
2012を倒した聖光より2013を倒した日大山形の方がインパクトあったな
日大三の戦力も2013の方が高かったし、優勝候補の一角やったからな
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/27(木) 07:52:12.84ID:6eO9DWVT0
>>528
日大山形強かったね。なんか春先の練習試合で
東海大相模の門間監督が
日大山形は全国制覇できると言ったって本当?
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-V+F4 [182.251.100.9])
垢版 |
2020/08/27(木) 12:08:09.16ID:0K3ba6PPa
今時120キロ投げる小学生なんて珍しくもないだろ
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.57.114])
垢版 |
2020/08/27(木) 12:10:30.91ID:7yaZ8B+ka
>>533
楽天jrにも居るしな
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウ Sa8b-uR+4 [59.135.43.210])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:28:09.44ID:13odA1ava
今のところ秋季東北大会は有観客の方向だよね?
0536名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.63.83])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:36:40.39ID:gH+HkpWca
>>535
宮城は準々決勝から有観客だから
その方向じゃないの
0537名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-EStu [1.75.236.71])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:43:30.26ID:m4yMteIdd
あのときの日大山形は妥当なところで負けたと思う
庄司一人で投げ抜いていたから、継投型の延岡や花巻が決勝の相手では分が悪かった
ほぼ一人で投げ抜いた高橋光成は異常
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-svM1 [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/27(木) 14:39:58.89ID:9GA7HdYT0
>>537
もし日大山形が勝ってたら初の決勝進出県同士の決勝戦だったという事実
延学には勝てなかっただろうけど
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-svM1 [14.3.187.115])
垢版 |
2020/08/27(木) 15:18:36.53ID:uYbH7Liy0
>>539
東北ナンバーの車以外入場禁止にすればええ
0541名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:38.64ID:b/0fqFUTd
>>540
他県ナンバーだから必ずしも他県から来てるとは限らないぞ
0542名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-GP4C [49.106.202.114])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:56.00ID:CF9M1VCbd
>>533
女子でもそれに近いのおったもんな
しかも左で
0543名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-GP4C [49.106.202.114])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:36:33.54ID:CF9M1VCbd
>>537
もともと庄司が頼りなくて継投のチームだったがな
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-FbhS [106.128.109.59])
垢版 |
2020/08/27(木) 16:55:01.27ID:/nQnxEGUa
>>540
青森、青森八戸
秋田、秋田
岩手、岩手、盛岡、平泉
山形、山形、庄内
宮城、宮城、仙台
福島、福島、いわき、郡山、会津、白河
0545名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 17:10:31.21ID:b/0fqFUTd
>>543
だとしても、あの勝ち上がりで、庄司以外を決勝に出すのは無理だろう
打ち込まれて、はじめて変える流れだよ
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/27(木) 17:18:54.48ID:9GA7HdYT0
>>541
それはわかるが効果的なコロナ対策それしかなくない?
他県ナンバーの東北人はご愁傷様ということで
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/27(木) 17:20:48.26ID:9GA7HdYT0
>>545
庄司って今まだ野球やってんかな?プロ行ける素材だと思ったんやがなあ
0548名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:11.55ID:b/0fqFUTd
>>546
そんな人権侵害なことできるわけないだろ
個人判断でやってる飲食店のような独断対応はできない
検温、消毒、ソーシャルディスタンス、入場制限
現状はプロ野球と同様にやるしかない
0549名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:06.38ID:b/0fqFUTd
>>547
コントロール安定してなかったから難しかったと思うぞ
山形大会でも、それなりに打たれてたし
0550名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-mdC0 [49.98.142.83])
垢版 |
2020/08/27(木) 18:55:04.62ID:79j6h0DVd
>>544
弘前ナンバーもあるよ
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/27(木) 19:14:29.74ID:9GA7HdYT0
>>548
人権か人命どっち優先するかやね
0554名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 20:32:43.59ID:b/0fqFUTd
>>551
権利無視した人命対策ができるなら、日本全体でとっくにしてるから
外出禁止ではなく自粛要請してるのも、結局それでしょ
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ef-eS8N [122.25.178.139])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:08:48.32ID:L89Hs5Y30
>>539
選抜が無くなったけど、開催日にわざわざ甲子園来てTwitterに写真とポエムあげる
最高に気持ち悪いボケカスいたからな
GOTOからみで東北遠征してくるキチガイいるだろう

たしか球場入りにはアプリと住所氏名年齢職業の記載と検温あるから
もしかすると球場に来なくて駐車場でウロウロする輩もでてくる

その時は、わかっておるな皆の衆
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:13:12.21ID:9GA7HdYT0
>>554
結局みんな責任取りたくないんやね
0557名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-D7ez [126.133.2.92])
垢版 |
2020/08/27(木) 21:37:10.47ID:oEvvyNZgr
東北大会
保護者はたぶん圧倒的東北圏外だろうから、圏外ナンバー規制=保護者の入場規制しなくちゃならなくなる
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d24-Rexm [60.124.85.198])
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:10.51ID:IzQg24fx0
>>547
無理
大学も2ヶ月で中退して次の学校も、、、

日大はあの大学とのパイプは完全に途絶えたな。
人間的に幼かったんじゃないかな。
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/28(金) 01:52:29.50ID:Th9y0yc00
>>538
いや勝ったと思う。国体初戦で延学と当たり15ー1の圧勝だったよ。JCOMで中継してて見てたが横瀬をフルボッコだったよ。
0561名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-VQ5f [111.239.162.28])
垢版 |
2020/08/28(金) 07:13:14.80ID:EEFKC5H1a
>>529
それは本当に言ってたらしい
スポーツ記事に載ってた
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-YPZe [126.243.195.207])
垢版 |
2020/08/28(金) 07:50:54.26ID:B4ovQT9A0
13夏の日大山形強かったが準々決勝が大阪桐蔭だったら勝てたやろうか。桐蔭は庄司の様な右腕好きそうだし。
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/28(金) 07:53:19.16ID:AYRwJNHI0
>>560
甲子園と国体じゃ何もかも違うやろ
甲子園の横瀬と那須は絶好調やったし高橋こうなから3点もとった打線もやばかったわ
0565名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:07:15.04ID:7/44DuXhd
ここ最近、東北勢が決勝進出すると、相手は大体関東か関西だよな
この2地域以外が相手じゃないと勝負にならないのかも
近年最も接戦だったのは花巻vs清峰、相手は九州だった
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:12:04.94ID:Th9y0yc00
>>563
国体のテレビ見てたが横瀬が甲子園のときとべつに変わった感じしなかった。
0567名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:17:45.36ID:7/44DuXhd
国体は参考記録だよ
本気の勝負してるとは限らないから
気が楽だから打てるときもある
国体で勝ったからといって、甲子園のプレッシャーの中でも勝てるチームだったかはわからない
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/28(金) 08:43:27.66ID:AYRwJNHI0
決勝の相手が広陵だったら東北勢でも勝てそう
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-V+F4 [182.251.100.9])
垢版 |
2020/08/28(金) 09:29:08.74ID:ub5uIi3Ia
>>567
そもそも新チームが練習してるから3年生はまともに練習できないチームもある
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351d-95e8 [210.228.105.137])
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:38.67ID:oTooXO3p0
宮城一年生大会で覇権取ったのは何とウェルネス
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/29(土) 00:57:01.56ID:uCkoOoBd0
>>537
イケメンがやたら多いチームだったよね。
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c339-u2vA [101.141.151.99])
垢版 |
2020/08/29(土) 03:20:45.62ID:3TIzlsYm0
>>487
光星は関西人2人しかいないから弱そうだな
0576名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-EStu [110.163.11.198])
垢版 |
2020/08/29(土) 06:56:16.32ID:k7UlB17Ld
藤川球児も出戻り組
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-gsET [116.91.215.124])
垢版 |
2020/08/29(土) 07:44:49.79ID:2k+LDir80
>>575
高校時、正田を攻略できたら育英は全国制覇できたと想う。この年が一番優勝に近かったと断言する。
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/29(土) 07:58:48.73ID:GErGeZUO0
>>574
独立リーグに行っても元プロならドラフト経由しなくてええんか?
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:00:29.76ID:GErGeZUO0
>>573
小坂ってたしか2年だからショートには早坂が入るとなると関西は1人やね
それでもここ数年ではかなりの面子
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd51-nUCc [118.15.20.199])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:31:39.92ID:uCkoOoBd0
>>577
真山もいい投手、打線も強力だった。選抜準優勝時より強かったかな?
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-gsET [116.91.215.124])
垢版 |
2020/08/29(土) 08:42:27.64ID:2k+LDir80
>>580
おおっ!解ってる人もいるもんだな。二年生キャッチャーの吉田も良い選手だった。
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d57-vqBm [14.3.186.232])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:44:07.31ID:YuCwslnj0
光星八戸地区予選でまさかの負け
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.62.13])
垢版 |
2020/08/29(土) 14:49:12.56ID:IHPndvGDa
>>581
4番の泉田も良い選手だったよ。
0585名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-Jdar [182.250.241.14])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:12:53.39ID:F/6Im4F0a
歳内はプロに入ってもあまり球速が出ないなって思ってたけど、最近は150km近く出る様になったんだな
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:16:38.18ID:YSNQt0lO0
>>573
強いよ
東日本寄りのメンツでも1年世代は
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:18:24.71ID:YSNQt0lO0
>>581
巨漢のマックス佐々木なんてのもおったね
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 15:22:41.15ID:YSNQt0lO0
>>585
中継ぎでバリバリ放ってた時期には150出したことあるぞ
ただあの代名詞スプリットがあんまり通用しなかったのが意外で
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.2])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:27:06.62ID:RNi5vdZea
>>577
育英は佐々木監督の甲子園デビューの年も期待できた
Pが軟投過ぎてでヒヤヒヤしたけど
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:36:19.26ID:YSNQt0lO0
伝説の年やん
いきなりあれを率いるとかJは恵まれすぎ
0591名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.63.119])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:41:59.88ID:ovd2UCoea
>>577
一番全国制覇に近かったのは96年のチームだと
自分は思う。志田中浜新沼高松川島らが居た
超強力打線は凄かったエース中村が怪我さえ
しなければ全国制覇出来た、、、
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-nUCc [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/29(土) 16:56:46.75ID:Pk34dhnt0
>>590
確か聞いた話では竹田監督はあの代が入ってきたときに三年時に優勝を狙っていたんだよね。
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-OfLW [106.128.61.5])
垢版 |
2020/08/29(土) 17:14:41.86ID:PFElE6Rma
>>592
仙台育英です
竹田監督があと1年やってくれれば
優勝出来たかも知れないタラレバだけど
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-vqBm [126.3.22.45])
垢版 |
2020/08/29(土) 18:08:18.45ID:GErGeZUO0
>>586
東北出身が多い代の光星は強い気がする
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d7-IGT+ [133.202.17.185])
垢版 |
2020/08/29(土) 19:37:16.76ID:ysj+mI7f0
>>591
ヤバかったな
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-nUCc [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/29(土) 20:00:51.25ID:Pk34dhnt0
>>592
春の東北大会で28ー0だったね。しかも日大東北はそんなに弱くなかったと思う。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf9-gsET [116.91.215.124])
垢版 |
2020/08/30(日) 01:06:59.53ID:3HfnWANi0
仙台育英のネタだが、甲子園大会は各年他校のレベルもあるので・・・
それらを考慮した上で真山の年は、かえすがえすも惜しかったとオモタ
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Tqwu [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/30(日) 02:29:34.78ID:+U1Re9t90
宮城は石垣のりこを落とせよ
こいつマジ基地
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d89-JI6e [14.9.67.192])
垢版 |
2020/08/30(日) 12:02:57.66ID:TayqR6SG0
フルアーマーが困り果てるレベルで草
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bad-nUCc [153.212.235.30])
垢版 |
2020/08/30(日) 12:55:33.49ID:v2gd04hK0
>>598
そうだよね。あと96年世代も他校を見たときに行けたと思う。
0602名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.3])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:19:37.58ID:2D7oOv5Za
明桜(秋田経法大附)って東北高校と仙台育英との対戦のほとんどが接戦だよね
過去の公式戦の対戦で3点差ついたことある?
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2363-yRqa [131.129.216.217])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:22:09.42ID:AhuQTf470
>>597
津江を見てると、この投手陣から28点は相当だと思ったわ
天理も手こずってたしな
0604名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-sDpR [49.98.157.28])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:34:23.50ID:kvrq0Wcvd
>>602
2016春準々決勝

育英8-0明桜(8回コールド)

フルボッコやん
0605名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.1])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:59:28.57ID:w5xoCv93a
>>604
コールドもあったんですね
それも最近
昔のイメージが強くてすみません
0606名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.1])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:27.32ID:w5xoCv93a
過去に光星と山田、育英と東北が秋に同県決勝が数回あったけど学校同士で僅差試合になるように談合して両校選抜出場の可能性を高くするようにすれば良かったのにね
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd6-sDpR [153.129.220.198])
垢版 |
2020/08/30(日) 19:28:09.60ID:qqJi/1bX0
>>606
言っても育英と東北の決勝は接戦だったし2000年以降はどっちも選ばれてる
昔は地域性がだいぶ重要視されてたらしいからしょうがない部分もある
特に決勝で東北に延長で負けた育英が準決で勝った鶴商学園に落とされたのは酷かった
今ではまずないだろうな
0609名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf9-mdC0 [110.163.12.183])
垢版 |
2020/08/30(日) 22:51:52.54ID:kMmtOTvZd
青森山田13-1ブラウブリッツ秋田U-18
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/30(日) 23:16:37.39ID:+U1Re9t90
秋の東北大会の決勝戦は先攻を選ぶべし
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.3])
垢版 |
2020/08/31(月) 00:12:32.05ID:0EMSITF3a
>>607
地元から2校選抜されたら嬉しくないのが
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-iLXy [182.251.241.7])
垢版 |
2020/08/31(月) 11:53:30.99ID:VkiCCh6va
>>615
地元から2校選抜されたら嬉しくないのか
選抜決まったら気持ちを夏に切り替えればいいだけ
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-uR+4 [111.236.43.179])
垢版 |
2020/08/31(月) 14:50:21.90ID:zKSIf+53a
洗平の弟も青森かね?
弟は佐倉シニアで外野手みたいだけど
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/08/31(月) 17:48:05.80ID:oEJ739DC0
秋田出身初の首相誕生おめでとう

わが青森は木村太郎死んじゃったし、あかんなあ
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-DWKV [119.104.39.10])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:59:39.49ID:S6T6c3kfa
>>480
これひっでぇな
地元勢で全国区だった育英すらいまや外人部隊か
0621名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-D7ez [126.133.3.121])
垢版 |
2020/08/31(月) 22:41:42.59ID:n5/4OhSpr
>>619
ケチつけるつもりないですが菅さんは次回選挙までのワンポイントでしょうね
ワンポイントでも首相に変わりはないわけですけど
人気が全てじゃないけど選挙も人気投票みたいなもんだから
0622名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-vqBm [126.208.192.213])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:00:14.30ID:/cnE0wkur
石破や河野はどうなの?
0623名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-EStu [49.98.154.140])
垢版 |
2020/09/01(火) 07:39:31.83ID:8mk4YoySd
良くやれば名をあげる
悪くても安倍の尻拭いだから仕方がない
大変な時期だろうが、やるなら今がベター
71歳だしワンポイントが既定路線だと思うが
もし万が一この1年上手くやれば、次の4年ぐらいならギリギリ全うできるかもしれん
0625名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-pNcP [49.98.175.164])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:44:02.66ID:tvx69wCCd
ガースーはワンポイントとは言われているが、意外と長く続きそう。
政党支持率も40%後半にまで回復してきてる。組閣後の支持率次第では10月解散総選挙もある。
国民民主と立憲民主の合流もまだ決着していないし野党は選挙体制が整っていない。
コロナで投票率が下がる可能性が高いし、そうなると組織票が計算できる自民公明は有利。
選挙に勝った総裁を簡単に下ろすわけにはいかないし大義名分がない。
菅政権は1年では終わらないと思う。
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/01(火) 10:25:50.82ID:whfCbhDW0
せやな
どうなるかはわからない 長期になる可能性もある
ガースーの唯一気に入らないところはアイヌ特措法を率先して通したとこだな
チュサッパに支配されたザイヌ協会に新たに飯の種を与えた
無知だからというのは免罪符にならない
0627名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-D7ez [126.133.12.27])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:19:00.42ID:0BIZO0gyr
メジャーの菊池投手の愛蔵書にもある清水潔の書
カリスマジャーナリストとして有名な方だが、彼の「南京事件を調査せよ」
これ名著なので暇があったら読んでみて
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:36:09.87ID:whfCbhDW0
ガースーで決まりだな
金の卵で上京、法政の夜間 市議会議員からスタート 71歳
これはマスゴミもたたきにくいw
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:38:40.98ID:whfCbhDW0
他5県「俺たちは毎年山形を助けてる」
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d89-ifKp [14.9.67.160])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:44:01.76ID:3nItQ2bk0
年寄りの寄り合い所になってる
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd5f-Xbxe [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:45:28.65ID:whfCbhDW0
大相撲の板と同じでシーズンオフは人がいない
0634名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF03-g1o8 [49.106.174.242])
垢版 |
2020/09/01(火) 15:17:58.31ID:zYrCPVlRF
うわぁ(笑)田舎者のたらればかよ(笑)
0635名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-ALHH [106.181.157.28])
垢版 |
2020/09/02(水) 18:01:45.32ID:5p9zjNola
>>628
また低学歴の糞アホかよ
勘弁してくれ
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/03(木) 00:04:58.25ID:F0U27EBl0
じゃあ鳩山由紀夫がいいのかと小一時間問い詰めたい
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/03(木) 00:33:50.99ID:F0U27EBl0
宮澤喜一は東大法 大蔵省 だったが
東大3度落ち 慶応経済 日大院の小沢一郎の面接受けて総理総裁になってあのざま

今回のコロナも東大医学部卒の上正弘とハッピー米山がアホさらして

マジで高学歴だけで評価しちゃう>>635みたいなやつが日本の癌だと思った
0639名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.57.92])
垢版 |
2020/09/03(木) 00:39:57.29ID:NpbID0FVa
仙台育英1年生
古川鈴木福田の140qトリオの投手陣
経験豊富な根岸藤井に関東出身のスラッガー清水シニア東北選抜のクリーンナップ洞口菊田遠藤JUNIORALLJAPANの佐藤にカル・リプケン12岩崎そして注目なのが180cmトリオ渋谷は福岡出身で九州選抜にも選ばれた九州の逸材、大藤は秀光中歴代NO.1の遊撃手と評される選手でプロになれる選手最大の注目選手は岡田大成185・86の大型捕で中学時代はハマスタの右中間スタンドにホームランを叩き込む程のパワーの持ち主で主人公感がと言う言葉が似合う超大物捕手
0641名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.59.43])
垢版 |
2020/09/03(木) 02:29:47.59ID:05R+gShxa
仙台育英1年生
1古川 軟式で143キロを計測した左腕
2岡田 185・86の超大物捕手
3根岸 Gカップ5番一塁手として優勝に貢献
4洞口 シニア東北選抜3番遊撃手
5渋谷 180を超える九州選抜に選出された逸材
6大藤 180の大型遊撃手で注目選手
7清水 関東出身の注目のスラッガー
8藤井 鶴岡一人記念大会関西選抜
9菊田 シニア東北選抜の4番打者

他にも140キロを投げる鈴木福田
JUNIORALLJAPANの佐藤にカルリプケンの岩崎
ジュニア勢やシニア選抜など層が厚い1年生
0642名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-gugw [126.237.126.138])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:21:17.45ID:pALFSj9Ur
東北内では凄い方だけどこの世代は大阪桐蔭が別格すぎる
0643名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-GVqG [49.98.154.140])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:43:53.74ID:9hyVET1Vd
育英の補強は興味ないわ
毎年やってるくせに結果ついてこない
気を抜いたら負けるという緊張感もない
0645名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.59.22])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:54:22.63ID:aNs40Cpaa
>>643
まあ見てなって2年後は優勝を狙えるチームに
なってるからさ因みに15年〜19年で準優勝1回
準々決勝2回結果がついてこないは嘘だね
0646名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-u0b0 [49.106.202.114])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:07:31.35ID:3+b+HRcCd
笹倉伊藤を囲ったときは2021が勝負世代のように言われていた気が
0647名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-9Q4T [126.133.6.189])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:11:36.78ID:2gHmZUq8r
高校までの学力は教科書丸写しに近い
ので、卒業⇒入学時点での「あの大学に合格した」はスタートラインに立っただけ
ほとんどの学生は受験勉強で消耗
東北大出て役所に入るような人達はこのタイプが多い
受験勉強で消耗しない、真優秀な人間は必ず院に進む
本当に優秀な学徒はここから先が勝負
0648名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.59.229])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:18:58.36ID:y4GX5TjCa
>>646
新チームは全国でも上位争いが出来るチーム
だと思うけど選抜に出られてもベスト8に行ければ良い方かなその前にレベルの高い東北大会を勝ち抜けられるかどうか分からないから
過剰評価はしない
0649名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-9Q4T [126.133.6.189])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:21:06.62ID:2gHmZUq8r
院も学歴ロンダを指摘する声があるから補足しとくと、
これは事実といえば事実だが、専門性を高めないと論文に絡めない、要は発展性が途切れてしまうのも事実
最終到達地点は論文をどれだけ出せたか、絡めたか
0650名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-GVqG [49.98.154.140])
垢版 |
2020/09/03(木) 15:19:38.78ID:9hyVET1Vd
>>645
それ何年続けるつもりなの?
少なくとも上林世代あたりから、ずっとそう
ベスト8まで進む力と決勝まで進む力は全然違うからね
聖光見てればよーくわかる
大口叩けるのは全国でも桐蔭、履正社、相模ぐらいだと思うよ
育英なんか他地域から見たら、良くて智弁や平安や明徳みたいなもんだよ
強いけど優勝はしないって評価の筆頭
0652名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-gugw [126.237.126.138])
垢版 |
2020/09/03(木) 17:47:14.95ID:pALFSj9Ur
春くらいから仙台育英の新入生凄いとか言ってるレス何個もあったけど書いてるの全部同じ人なんだよな
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/03(木) 23:04:39.74ID:F0U27EBl0
最近 須江さんの本の宣伝をよく紙メディアで見ます
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/03(木) 23:07:54.16ID:F0U27EBl0
でも一番欲しい子は大阪桐蔭や東海大相模にとられるんでしょう
0655名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.57.220])
垢版 |
2020/09/03(木) 23:18:22.04ID:VLoT8mDQa
>>654
例年ならそうだけど常総と智弁和歌山に
良い選手が入るらしい
0656名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.58.51])
垢版 |
2020/09/03(木) 23:23:16.05ID:4f2q48ica
>>654
宮城の有望な選手は茨城の高校に獲られる
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-/y34 [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:28:45.88ID:2i6Hn/1j0
昨日育英のベンチ外が巨人でホームラン打ったね



松原の仙台育英高時代の恩師・佐々木順一朗氏(現学法石川監督)は、待望のプロ初本塁打に「うれしいです。いいところが全部出ている」と喜んだ。在学中、野球部は甲子園大会に3度出場したが、当時内野手の松原は全てベンチ入りメンバーから外れた。それでも可能性を信じて、明星大の浜井監督に推薦した。プロ4年目で才能が開花した教え子に「このままいけばいい」とエールを送った。
0659名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa71-F9F5 [182.250.241.17])
垢版 |
2020/09/04(金) 23:42:39.23ID:eO4puQEXa
福島県大会の組み合わせが決まったけど、2回戦で聖光対昌平、学石対日大が有るな
0660名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-QZLD [106.128.62.180])
垢版 |
2020/09/05(土) 00:05:45.61ID:+kj5Q4DDa
>>659
なかなか面白そうな組み合わせだね
宮城は育英東北古川学園になりそう
だけど、ウェルネスが台風の目になるかも!
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e53c-16Fo [124.45.150.98])
垢版 |
2020/09/05(土) 04:39:34.18ID:b+ctEhBY0
今年の育英は強い
今、聖光と戦ったら育英がコールド勝ちするよ
0663名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-Sr7K [111.239.178.125])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:29.13ID:MyQMg855a
>>638
お前みたいな低学歴のリアルアホが癌
低学歴の方が全然税金を納めていないし、犯罪率も低学歴の方が圧倒的に多いのが現実
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/06(日) 22:06:45.52ID:3tjIllIp0
愛知が秋県 客入れるんだってな 2000名まで

宮城は準々決勝から有観客
いやもう東北は全部有観客でいいだろ


弘前東は弘前地区での敗退が決まりましたがね
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/06(日) 22:16:39.46ID:3tjIllIp0
もう一個ひまねた

合同練習会で弘前東の藤田の記事が2紙にあった

報知は、父と兄が交代で運転して8時間で前日に来た

いつもなぜか藤田を推してるスポニチがすごくて
この見出しで写真付きで紙面になってた すごい青田買いw


弘前東・藤田 高校生合同練習会でアピール弾!
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/06/kiji/20200906s00001002051000c.html
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-JFwp [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/06(日) 22:28:23.47ID:3tjIllIp0
訂正

>昨日の朝に出て、父、母、兄に運転してきてもらって8時間
0667名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-9Q4T [126.133.9.118])
垢版 |
2020/09/07(月) 07:25:04.70ID:CGFNu2MQr
知識はないよりあった方がいいのはその通りだと思うけどね
ただ獲得した知識をどう活用するか
悪用したり、己の利益のみに使うなら社会はよくはならない
そういう意味では学歴で人を評価するというのもナンセンスな話
それにしても、候補者三人はいづれも私大卒、三人連続私大卒というのはなんか組織票でもあるのかな?
0668名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-9Q4T [126.133.9.118])
垢版 |
2020/09/07(月) 07:37:29.50ID:CGFNu2MQr
まあ、人は肩書でなくあくまで中身で評価すべき、されるべきだと思うけどね
貧しい人の犯罪率が高いなら、貧富の差を埋めるよう政治家は努力すべきだと思うし
資本主義は絶対的なものでなく、常に修正されないと社会は硬直化してしまう
(このような立場を修正資本主義という)
アメリカのようにスラムとビバリーヒルズのように
0669名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr81-9Q4T [126.133.9.118])
垢版 |
2020/09/07(月) 08:01:47.39ID:CGFNu2MQr
アメリカなんかだと、美術館とか公共施設は寄付によって成り立つんだよね
社会的成功を収めた金持ちは社会貢献するのは当たり前という考え方
ところが日本でこれをやろうとすると寄付が集まらないから公共施設を維持できない

累進課税は社会資本に対して所得に応じた貢献を、という側面があって無くしちゃうとこの種の公共施設は維持できなくなる
国の税制にはその国の風土や文化、宗教等が複雑に絡み合っているのは事実
0671名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-GVqG [49.98.154.140])
垢版 |
2020/09/07(月) 19:33:08.13ID:/iP/INjWd
金足は吉田の弟が入ってからが本番
あと3〜4年後には入る
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd6-XHgM [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/07(月) 20:20:31.74ID:qmc05InO0
秋田とかどうでもいい
早く北信越にいけよ
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-L5BB [133.202.17.185])
垢版 |
2020/09/07(月) 21:11:14.50ID:LULJvtwG0
>>670
野呂田中央は明桜に次ぐ二番手評価
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055f-/y34 [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/07(月) 22:33:45.62ID:r5YcMym80
アメリカ大統領はほとんど私大卒

しかしそれそろトンぺー卒の総理みたいな
成城 法政から出るならね
東工大 菅直人なんつーのもいたなw

やっぱ大学なんて関係ないわ
 ルーピーはスタンフォード大学大学院博士課程修了w
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d51-ahKv [114.165.185.146])
垢版 |
2020/09/08(火) 01:47:34.72ID:UW9el8Wg0
>>663
そりゃサラリーマンなら別に学歴はあまり関係ないが、政治家、まして総理になるなら特別な存在じゃないとダメだろ。成蹊とか法政でもサラリーマンなら別にいいが総理には役不足だよな。
0679名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM01-YnJz [36.11.228.224])
垢版 |
2020/09/08(火) 10:04:17.75ID:ZkyUTXtgM
秋田が北信越だと??とか思ったが
よく考えたらみんな幸せになる名案だった
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3524-gugw [126.3.22.45])
垢版 |
2020/09/08(火) 11:55:00.92ID:JZuhUn9b0
モリフ公立に負けた
0683名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp81-Zh5B [126.247.204.113])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:29:43.04ID:Ris7jSPQp
岩手は盛附、専北が公立に負け、夏優勝した一関学院も格下相手にヒヤヒヤのサヨナラ勝ち。
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad89-7b5z [106.73.150.33])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:32:33.18ID:VzbE0bX00
盛岡一高って岩手で1番の進学校だろ
盛附に勝つのはすごいな
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-TbgZ [121.116.50.203])
垢版 |
2020/09/08(火) 13:52:22.99ID:2ia/juNZ0
やはり東北は雑魚ばかり(笑)
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3524-gugw [126.3.22.45])
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:54.21ID:JZuhUn9b0
>>684
モリフは唯一の取り柄でも負けて屈辱だろうな
0689名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-7wtS [126.133.7.238])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:11:29.63ID:Di5b1oylr
巷噂に違わず日本の大学は入るのが難しく、卒業するのは簡単と
高卒時点での学力というのは教科書丸写し基礎的学力だから点数稼いでも学問的成果とは程遠い
大学卒業時点で優秀な学生は院に進むから優秀な層というのは本当は院以降が実態かと
ハーバード卒≒東大院卒+海外ドクター取得or論文被引用orパテント取得 くらい差がある
大学に入れさえすれば学歴ロンダで持て囃す日本の風潮...
0690名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-7wtS [126.133.7.238])
垢版 |
2020/09/09(水) 08:19:48.74ID:Di5b1oylr
海外ドクター取得or論文被引用orパテント取得 等を知財と呼ぶならば
学歴によらない知財を産み出した人というのもいる
ダビィンチ、松下幸之助、松本清張etc
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:03:29.69ID:YjMRdNsf0
東大は誰でも入れる
IQよりも親の収入がものをいう
金と時間をかければいい 

うちの県みたいに高校受験なんかやってたら
IQの高い数学と物理が得意な奴が理一に現役で入れるだけw

まあ東大医学部卒の上正弘とハッピー米山がコロナで役に立たないどころか逆に足引っ張ってる
京大農学部院卒のテレ朝玉川がPCR真理教w

人を学校歴で判断する慣習はやめたほうがいいな
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:04:47.32ID:YjMRdNsf0
あとハーバード卒はパックンに限らず例外なく民主党支持者のパヨクになるからアカンw
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/10(木) 00:27:19.62ID:EuPfudt90
9/2 「ドコモコウザ?から30万円引き出されて…凍結したい」 七十七銀行「知らんがな。凍結しない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599653829/
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d951-Wjye [220.107.141.216])
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:54.28ID:+U5IiiEi0
>>692
サラリーマンじゃねーんだよ。政治家、それも総理なんてのはスペシャルじゃなきゃダメなんだよ。東大クラス、逆に田中角栄みたいな叩き上げ、どっちかじゃないとな。
0696名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-sOtc [153.234.26.167])
垢版 |
2020/09/10(木) 21:21:01.12ID:CH1wP1U5M
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が島原大変肥後迷惑まで遡る(笑)
(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/10(木) 22:35:16.28ID:EuPfudt90
修羅の島
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d951-Wjye [220.107.141.216])
垢版 |
2020/09/11(金) 07:22:03.65ID:1U8+6DKZ0
>>690
そりゃそういう人もいるさ。
けど野球だってプロで成功する人は名門校出身のが多いだろ。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:15:58.66ID:N/QcGSEk0
DeNA×阪神  ルーキー蝦名達夫
プロ初安打がプロ初ホームラン  バックスクリーン直撃の第1号ソロ

2019年ドラフト6巡目 高校通算31本塁打 身長1m85cm
青森県立青森商業→青森大学


蝦名のこと忘れてたが早めに結果出てよすよす
0700名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-7wtS [126.133.3.241])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:30:33.22ID:RI90lps0r
名選手=名監督に非ずともいわれてるけどね
指導者の素質というには人としての包容力等別の要素が絡むのも事実
(阪急上田監督、近鉄西本監督等)
別に名選手が指導者になってまずいこともないから反論でなく補足ね
0701名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-7wtS [126.133.3.241])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:46:35.55ID:RI90lps0r
個人的に思うのは、指導者というのはどちらかと言えば目立たない、スタンドプレーをしない人の方がいいと思ってる
一億人を率いる首相と少人数を率いる野球部ではそこが違うと思ってる
これだけ細分化された社会になってくると、万人を納得させる人物像といのは不可能で、
プレーヤー感覚でやるとあちらが立てばこちらが立たず、になりかねない
政治指導者の資質の第一は、部下の能力を引き出してあげられる眼力、これが第一かな
0702名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-7wtS [126.133.3.241])
垢版 |
2020/09/11(金) 08:49:48.85ID:RI90lps0r
部下と言うのが単に取り巻きを意味するのでなく、国民全体の層という意味でね
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbc-sa+Q [121.80.192.146])
垢版 |
2020/09/11(金) 09:01:44.70ID:KU1vFIjq0
蝦名。。
0704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f110-BwAb [106.159.91.158])
垢版 |
2020/09/11(金) 16:55:38.23ID:Q5oqrSLM0
明桜 風間
男鹿工戦 9回完封で15奪三振(3-0で辛勝)
秋田商戦 8回に降板も9回ピンチに再登板し計7回2/3を4失点10奪三振(6-4で辛勝)

たかが地区予選ですでにフル稼働
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6968-RM7b [110.5.36.211])
垢版 |
2020/09/11(金) 18:02:09.55ID:5LqVyrwW0
聖光、盤石の内容で初戦突破
0706名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-KsZ5 [49.104.9.148])
垢版 |
2020/09/12(土) 14:31:15.47ID:CrdWgYsGd
>>704
旧チームは掃いて棄てるほど投手がいたのに、これはどうしたことだ尾花w
0707名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-lFQB [126.161.70.107])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:11:09.34ID:clkw7FCTr
光星、公立相手に負けそうになるも
期待の1年生野呂が起死回生の2ラン
光星3ー2八戸西
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a2-c++8 [180.31.180.107])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:31:00.29ID:7Fx3NeZk0
光星はスタメンに1年生が6人って…
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a7-QmsY [211.120.65.63])
垢版 |
2020/09/12(土) 15:54:08.99ID:pmXj+3nh0
>>709
そういう世代だし
0712名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.11])
垢版 |
2020/09/12(土) 20:53:28.73ID:T2tnKYtSa
>>705
いつもスロースターターとは言え、エラーが多くてピッチャーも打たれ過ぎ
ヤバいんじゃないか
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-RLaH [118.1.8.2])
垢版 |
2020/09/12(土) 20:59:38.99ID:FTQWrkTs0
明日福島県は聖光対昌平、学石対日大東北で面白いでも午後は雨みたいなのでまた順延かも
0714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:39:55.46ID:g9NYXSNz0
聖愛は弘実に夏秋2連敗 県大会は行けるけどね
柏木農業高校も県大会決まったからこれが青森の21世紀枠候補だw
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/12(土) 22:45:56.80ID:g9NYXSNz0
>>707
野呂@(青森:弘前白神シニア)

下山二世ktkr
0717名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-/jD6 [110.163.11.152])
垢版 |
2020/09/13(日) 07:50:15.01ID:G3R9FCykd
文読みにくすぎて草
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:07:21.72ID:KaqswgPc0
今は勝手に来るからなあ 2012以降の傾向として
単純に2年生世代が不作なんじゃない
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d363-QmsY [131.129.248.47])
垢版 |
2020/09/13(日) 09:08:29.58ID:i50voAar0
野呂と織笠(三沢シニア)は最終学年でポジション獲ってそう
現チームでも既にそうかな
投手の越田(青森BBC)もベンチ入り有望か
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-Wjye [59.135.198.53])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:56:56.31ID:T6GCmGaT0
東日大昌平1-2聖光学院 4回終了 雨で中断中
日大東北3-4学法石川 現在5回 雨で中断も再開
0723名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-c++8 [110.163.10.164])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:01:30.93ID:Pp3jNoHod
しかし光星と学石はズラリとスタメンに1年ばかりなんだな。
0724名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc5-mScE [126.236.202.34])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:10:08.75ID:5/QbRju8p
>>722
またその1年が打つんだよな
0725名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-BwTo [126.161.70.107])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:54:09.92ID:KFLE4OqTr
光星は県大会パッとせず負けても東北大会では鬼のように強いからな
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.16])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:36.28ID:paUOV587a
今の学石打線を抑えられるピッチャーは福島県内にいないんじゃないか
これでピッチャーも揃って来たら、学石無双時代到来だな
0728名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xEHc [106.128.107.109])
垢版 |
2020/09/13(日) 18:45:52.59ID:tPshM9q6a
青森の中学生は他県に野球留学しないのか?
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d363-QmsY [131.129.248.47])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:11:23.13ID:i50voAar0
光南から17三振て結構インパクトあるよな兵庫介
0731名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-c++8 [49.98.16.57])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:53:00.39ID:c1GxFmOkd
>>728
宮城 山形 岩手 北海道 東京 茨城 静岡 和歌山あたりに散らばってますが。
0733名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-c++8 [49.98.16.242])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:54:04.70ID:NZqLKNW+d
光星 学石の1年生軍団は東北大会見ものだな。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a7-XmgR [221.189.8.91])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:54:22.60ID:rrP456uu0
怖いもの知らずで勢いにのる学法石川の一年生軍団は噂通りかなりやるな。とりかく打つ。
京葉の黒川ら、さすがに潜在能力の高い選手を佐々木j監督が集めた世代だけあるわ。
再来年のチームだと思ってたが、現段階からかなりやれるし、噂では来年のスカウトは関西方面を含め、関東の有力シニア、ボーイズから今年以上に有力選手を集めたらしく、聖光との二強体制になるのは現実的。
あとは、次の湯本あたりに足元すくわれなければ、一気に行きそうな気がする。
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a7-vU9U [220.104.89.163])
垢版 |
2020/09/13(日) 19:55:48.35ID:tnwoC+K50
ちなみに各県の勝ち上がりはどんな感じ?
21世紀枠の有力候補とかある?
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-mScE [126.153.116.189])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:10:45.07ID:ciSHlcW20
他スレで見たが学石はスカウトが関東にいてシニアやボーイズに頻繁に出没するらしいな!
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-RLaH [118.1.8.2])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:26:27.96ID:9x2NlO7r0
今秋の福島は聖光と学石の決勝になる可能性が高いまぁ可能性だけど 他校に足元すくわれなければ
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:44.48ID:6HY8c2/c0
>>728
東北内だけど夏は育英と聖光のスタメンに一人ずつ青森の子いたな
0739名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.16])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:25.96ID:paUOV587a
兵庫介って名前のインパクトが半端ない
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/13(日) 20:39:15.00ID:6HY8c2/c0
光星は県大会は佐藤野呂高梨の1年生クリーンナップかな、強打の捕手織笠もいるし
投手陣は越田洗平が監督に信頼されてるような
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.16])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:06:44.88ID:paUOV587a
>>743
昌平に負けるかもよ
0746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-sOtc [126.247.75.244])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:09:51.09ID:iNqNb9Qwp
九州とは、、

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト、宗教家(麻原彰晃)、
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。

サッカー日本代表(大迫半端ねえ)ラグビー日本代表(五郎丸等)も殆ど九州人

今話題の「鬼滅の刃」の作者、ワンピース、進撃の巨人、スラムダンク、キングダムの作者も九州人。

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー(2019大分優勝)、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区、
柔道、剣道の個人競技は全国で勝つより九州で勝つのが難しい状態。

ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(現在世界一は福岡女性。歴代世界一も半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない!1000人以上死んだ災害が島原大変肥後迷惑まで遡る(笑)
(本州は25年に1回万単位で死ぬ災害が起こる)

アジアに近い圧倒的地理的優位性でオワコン日本において輝かしい未来が約束され、神に祝福された美男美女と才能の宝庫の島!!
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd6-8hB5 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:01.75ID:B89GQWwx0
光星学石のポテンシャルがどうとか言ってるが所詮県レベルやろ
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/14(月) 01:12:59.48ID:+80l1L1P0
西武・外崎が先頭打者本塁打、ソフトバンク相手に1点守り切る

パ19年ぶり プロ野球史上7度目の珍記録
確かに見たことない
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-C+U2 [118.7.175.5])
垢版 |
2020/09/14(月) 05:59:48.82ID:nnsZV40i0
>>735
岩手の盛岡一がベスト4まで私立と当たらない組合せになって東北大会出場の可能性もあるけど
似たようなタイプの磐城が選ばれたばかりだからハードルは高いよ
磐城は東北大会2勝、台風被害、好投手がいる、これだけの条件揃えて3番目での選出だったからね
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 08:18:03.39ID:uxinwmF60
>>749
一高と磐城じゃさすがに格が違いすぎる
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-psz/ [14.9.67.160])
垢版 |
2020/09/14(月) 09:35:27.00ID:F8WI1iQb0
盛岡一より水沢のほうが可能性あるかも
21枠の選出に有利な140km台の好投手がいるから
0752名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-/jD6 [110.163.11.152])
垢版 |
2020/09/14(月) 11:12:35.15ID:36JeX8kZd
過去の東北の21世紀枠て、本来なら選出に値しない高校もそこそこあるからなぁ
ハードル下がってる感はある
0753名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-dZ6E [182.251.107.31])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:26:22.33ID:q6o3vRqJa
21世紀枠も東北絆枠も貰ったことない県もあるんですよ
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 12:58:56.50ID:uxinwmF60
絆枠ってあれ本来は酒田南が貰うべきだったよな
0755名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde5-/jD6 [110.163.11.152])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:52.93ID:36JeX8kZd
絆枠で出たのが山形中央やっけ?
震災関係なし、支離滅裂で笑えんわな
東北言うても山形秋田は被害皆無なんやし、被災地限定で選考するべきやった
茨城やら千葉やらも出せたかもなのに
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 13:34:41.43ID:uxinwmF60
酒田南が山形一位で東北ベスト4、山形中央が山形3位で東北大会ベスト8、これで山形中央が選ばれる理由って何?
0757名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-8hB5 [1.75.0.30])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:57.15ID:YQpFY4qld
聖光逝きそうなんですがw
0758名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-+uOX [111.239.170.125])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:18:36.88ID:rqSil55Ea
>>756
準決でのコールド負け&私立と公立の差じゃね?
まあ言っても山形中央はスポーツ科あるから何とも言えんが
0759名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.5])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:27:02.45ID:cXHQCevFa
>>757
東北大会に行ってもすぐ負けそうだから良いよ
そもそも夏の聖光で春までは大した事無いからな
0760名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-BwTo [126.211.116.241])
垢版 |
2020/09/14(月) 15:57:48.33ID:lItRUccCr
>>758
山形中央なんてその辺の私立よりも設備や環境良いからな、公立とは認めたくない
山形中央も聖光にコールド寸前の完封負けだったのがなあ
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-7j7Z [222.150.190.226])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:13:48.33ID:ZOD3dLY40
山形中央ってセンバツは2回とも特別枠出場、秋の東北大会ベスト4すら1度もないんだよな
最近は秋も地区大会まで来れないし、夏はワンチャンスあってもセンバツで見ることはないだろうね
反対に鶴岡東は数年に一回選抜出てきそう
0763名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-mScE [126.35.198.35])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:16:05.30ID:6+pxii01p
聖光6-7で負け
最終回0アウト2塁で無得点ww
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-7j7Z [222.150.190.226])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:26:46.09ID:ZOD3dLY40
相馬東とか東北大会出てきたらまた21枠揉めそうだな
磐城は夏に学石破り国士舘に善戦して勝ち方覚えてきた感じ
福島で怖いのは一年軍団の学石だけだよ
0765名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-+uOX [111.239.170.125])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:31:11.22ID:rqSil55Ea
誰だよ今年の聖光ガチクソ推してたヤツ
結局ホラだったな
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-7j7Z [222.150.190.226])
垢版 |
2020/09/14(月) 16:48:50.12ID:ZOD3dLY40
>>765
オタや監督が強い強いと言う年の聖光は大したことない
衛藤の時も強いと言われてたが、春夏出て東筑にやっとこさ勝っただけ
反対に船迫のように弱い弱いと言われてる世代のが躍進する
0768名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.14])
垢版 |
2020/09/14(月) 17:33:47.42ID:vuo9TjVNa
福島は学石昌平に公立の福島東か須賀川かな
最近何故か須賀川は力を付けて来た
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-psz/ [14.9.67.160])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:21:28.01ID:F8WI1iQb0
>>769
独立狙い
0771名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-kDwa [49.98.138.3])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:30:24.06ID:ta6IpDEVd
聖光がいない福島はねぎかも状態だな
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-dZ6E [126.224.166.137])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:35:42.52ID:rLHoggoB0
>>739
東北大会で藤森 粋七丞と投げ合いしてくれ
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:09.73ID:uxinwmF60
>>772
日大山形と花巻東はそこそこ強そう
0777名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-KsZ5 [49.104.9.148])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:14:25.59ID:bTkcJwyTd
>>774
日大は打線は力ありそう
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:45:02.75ID:uxinwmF60
>>775
菱川がいるから投手力は計算できる
格上に当たったらいつものようにフルボッコかもしれんが
0779名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xEHc [106.128.39.209])
垢版 |
2020/09/14(月) 20:49:05.74ID:jS2pPdnGa
石巻市民野球場は、タワークレーンで観戦できますか?
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993c-87ma [124.45.150.98])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:03:54.76ID:oSvhME420
○学法福島 光星みたいな比率だけど弱い
県内2人
県外18人
関東圏-兵庫

○学法石川 明らからにスカウト強化中だな
県内6人
県外14人
関東圏-岩手

○東日大昌平 ここも集め出したか
県内9人
県外11人
関東圏-宮城-山形

○聖光学院 外人部隊は無知な素人のコメント
県内13人
県外7人
関東圏-宮城-北海道
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f92c-RLaH [118.1.8.2])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:43:56.74ID:NopvoICc0
>>776
準決勝が須賀川対磐城、学法石川対福島商とか数10年前の福島県のようだ でもあり得るカード
0783名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-+uOX [126.133.4.43])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:57:23.58ID:guj8Jljyr
聖光人気なくなっただけ
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/14(月) 21:59:56.42ID:uxinwmF60
トモヤ敗戦後のコメント
「ひと冬越えていぶし銀のようなチームを作っていきたい」
0787名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xEHc [106.128.102.223])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:27:47.71ID:OzHOirgQa
>>785
Jさんが、いつまでやるかだよ任期満了が怖い、その後また聖光の時代が再来?
0789名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.6])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:46:59.45ID:dB7QkGnaa
>>784
斎藤監督は、選手達に一度挫折を味会わせて、根拠の無い自信や驕りを捨てさせ、どん底から這い上がらせるのが得意だからな
また舘池みたいなピッチャーが出て来るかどうか
0790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/14(月) 22:47:33.38ID:+80l1L1P0
ガースー効果で秋田が来る
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd6-8hB5 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:18:11.78ID:A32vkpKg0
>>774
日大山形も弱いぞ
東海大山形の方がまだマシかも
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-stgU [14.8.4.65])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:20:12.67ID:D7o0el+N0
>>787

学校側が引き止めるんじゃない?
駅伝では今や全国的な知名度だし
野球でも一花咲かせるつもりなんじゃないか
0793名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-+uOX [126.133.10.95])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:21:41.84ID:oCR+BX4er
負け犬は関係ないだろ
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:36:30.11ID:+80l1L1P0
じゃあ粋な助で1枠もらいますん
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-Wjye [59.135.198.53])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:44:13.58ID:O2wxpbqh0
https://youtu.be/NwtEIOAt6YI

学石PRに黒川出てる
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-7j7Z [222.150.190.226])
垢版 |
2020/09/14(月) 23:58:00.34ID:ZOD3dLY40
明桜は秋田中央に負けるくらい打つのが酷いから東北出ても風間見殺しだろうな
前チームは珍しく打てたけど秋初戦育英、夏は中止で悲運

力ありそうなのは山田、花巻、学石あたりかな
山形はお休み、育英も笹倉がいまいちで昨年より二枚落ち

例年より強豪が微妙だから、昨年の東奥義塾みたいなノーマークが1枠取ってもおかしくはなさそう
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-gIF+ [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:48:17.65ID:LVVtmC/n0
夏の覇者がもう負けか
戦国東北
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-niM+ [126.243.200.12])
垢版 |
2020/09/15(火) 02:08:55.76ID:Wp/FMuXS0
>>768
夏の聖光学院を最後に降した学校である福島東に期待。
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/15(火) 09:12:08.89ID:CdjaPXqb0
聖光オタは新チームは最強の大型チームとか騒いでたけど、トモヤはコツコツバントのいぶし銀チーム作ると宣言したの面白いw
0801名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-dZ6E [182.251.113.226])
垢版 |
2020/09/15(火) 10:45:41.63ID:lq/yBw7Ga
薗部みたいのが何人もいるチーム作った方が強いんじゃね?
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.4])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:27:15.68ID:qK5r4DAGa
>>800
本来の聖光は堅守と機動力のチーム
それが初戦は失策3,2回戦は失策4
まずこの辺から立て直さないとダメだわな
0803名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-8hB5 [1.75.0.156])
垢版 |
2020/09/15(火) 14:55:03.53ID:VrCzeDtdd
>>796
山田ってほんと強いの?
毎年思うがほんと勝ちきれない試合多いよな
劣勢になると全然粘れんし、逆転する底力がない
花巻も最近パッとしないし、学石はまだ未熟で荒削りだから来年だろ
なんだかんだで育英が優勝なんだろどうせ
他はイマイチ分からん
育英の反対の山のチームが有利なのはまあ間違いなさそう
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-87ma [60.158.220.170])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:34:27.27ID:Kz0VUuW10
>>803
山田は山田リトルシニアが東北では昨年から無双状態
この世代が順調に育って県外人とのチームなれば、いいチームになるよ。

少し先にはなるけど。
0807名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-Wjye [182.250.241.5])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:54:11.41ID:g18kBnUZa
まだ弱いけど石川義塾も気合入れ始めたよね。
県内のレベルの低さもあるけどこないだ初優勝した。
0808名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-KsZ5 [49.104.9.148])
垢版 |
2020/09/15(火) 18:15:10.17ID:CsorOQ+Kd
>>801
いつもあそこは一人だけなんだよ
常連になりかけた初期の頃にいたメガネの末永?とかもそうだったけどな
0809名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:41:23.83ID:UQw75DLra
学石と聖光を比較した場合、今までは指導力の面で学石は劣ってたけど、佐々木が来た事によってそれが解消
施設面も含めて聖光優位はもう無いんじゃないか
0810名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-87ma [1.79.88.121])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:59:16.78ID:3U3/groAd
聖光は明桜や育英みたいな野球しないとダメでしょ
今年の夏の東北大会も内容はそのレベルより下の野球してた
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:57.93ID:CdjaPXqb0
>>803
今年は絶対的エース藤森と全国優勝左腕の堀内、打者ではU15の向中野と馬場がいるから素材は東北でも屈指

少なくとも光星に負けるような面子ではない
0814名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-hX3E [182.250.241.13])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:13.92ID:UQw75DLra
しかし、来年のセンバツやるんだろうか
やるにしても出場校減らすんじゃないかな
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BwTo [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/15(火) 21:14:19.48ID:CdjaPXqb0
>>814
交流試合形式になるかも
0817名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-+uOX [126.133.6.86])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:34:59.10ID:EN43oDibr
東北関係ないのに何時までやってんだ
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95f-vvkI [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 22:57:36.28ID:LVVtmC/n0
すまん柏木農業高校はないわ トーナメントの位置が悪いw
東奥義塾の2位以上通過を期待する
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12c-mScE [114.177.147.133])
垢版 |
2020/09/15(火) 23:34:39.69ID:o1L4Z4p40
弘前東いなくない?
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:31.43ID:2X+R+HFp0
弘前地区予選で弘前実業に負けマスタ

弘前実業は、夏から公式戦で聖愛&弘前東に4連勝だそう
東北大会もありうる 
21世紀枠いけるかな20年以上甲子園行ってないしw 古豪枠で
0822名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp61-aBI4 [126.35.198.35])
垢版 |
2020/09/16(水) 02:51:40.65ID:+/OIJkqYp
>>816
いやそうでもないぞ!
学石に行ってた子の親に聞いたらグラウンドで毎日指導していて練習には最後までいるみたいだ!
0823名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-qc2B [126.133.9.63])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:19:17.31ID:hXrs2UUNr
選手として2回
監督として準優勝2回、国体優勝1回、明治神宮優勝2回
早大卒

歳内だの衛藤だの関西使ってローカル県大会しか勝てないチンピラと比較してもしょない
口にしなくとも皆解ってるから相手すんなよ
0824名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-RcDg [126.255.53.225])
垢版 |
2020/09/16(水) 07:19:26.86ID:yHkkjztjr
>>821
肝心なところで聖愛にきっちり負けそう
0825名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.9.33])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:11:06.76ID:1hDtGNPAd
福島人ばかりでも大してクォリティーに差はなかったわ トモヤ
よくも悪くもずっと同じようなものを作り続ける安定感w
0826名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-/w9c [119.104.27.44])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:21:36.85ID:tVepbAkja
最強世代や最内世代でも結果出せないのが聖光
期待し続ける方が無理
佐々木といえばこないだまで育英の監督していたのは、中学生でもかなり認知されている

バント狂いの斎藤よりのびのび強行野球の佐々木んとこ行きたいよな
0828名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-vKz6 [1.75.230.130])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:07:52.30ID:QAHpxIetd
聖光は今年は秋田勢と対戦せずに東北大会優勝したからね
それって真のチャンピオンじゃない
0829名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp61-Svj6 [126.247.122.197])
垢版 |
2020/09/16(水) 23:16:23.35ID:Eos3zEr7p
仙台育英に関西人は要らないから帰ってほしい
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/17(木) 02:02:19.43ID:+wLbme5t0
【野球】セ・リーグ S3-2DB[9/16] 村上先制弾!7回荒木同点打宮本決勝打!NPB復帰歳内5回2失点ヤクルト連敗脱出 De6回以降走者出ず [丁稚ですがφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600257390/
0831名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-RcDg [126.161.13.120])
垢版 |
2020/09/17(木) 07:18:25.97ID:NLXwLt8Qr
>>827
岩手勢は光星にあまりにも弱すぎる
最後に勝ったのいつだ?

光星5ー3盛岡大付
光星7ー3花巻東
光星9ー2専大北上
光星5ー0不来方
光星8ー0一関学院
光星2ー1花巻東
光星9ー8花巻東
光星7ー1一関学院
光星6ー3花巻東
0834名無しさん@実況は実況板で (JP 0H43-TRAF [49.98.225.217])
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:24.16ID:9EAKlmn5H
>>831
2014春東北で優勝した花巻東が光星に勝ってた気がするが、それ以降は全く記憶にないな
0835名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-vKz6 [1.79.84.111])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:05:14.46ID:9yKEzbyfd
光星はその代わり秋田には滅法弱い
0836名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-RcDg [126.161.13.120])
垢版 |
2020/09/17(木) 12:32:15.59ID:NLXwLt8Qr
>>835
光星→岩手→聖光→秋田→光星という相性かな
0839名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.3])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:21:19.28ID:/6jxckN4a
>>828
そんな事言ってたら、東北6県総当たりしなきゃいけないだろ
0841名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-RcDg [126.161.13.120])
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:48.13ID:NLXwLt8Qr
モリフ新チームのメンバー、岩手は相変わらず少ない(4人)けど東北全体だと14人もいて良いね
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453c-vKz6 [124.45.150.98])
垢版 |
2020/09/17(木) 18:18:12.45ID:qZ3lGv040
今年の夏の東北大会の真のチャンピオンは明桜だよ
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd6-vgG9 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:49:09.11ID:LaiqFkWj0
>>836
聖光vs山形もかなり悲惨だぞ

聖光2-1鶴岡東 (2020夏)
聖光4-1羽黒 (2018春)
聖光4-2山形中央(2012秋)
聖光6-0酒田南(2012春)
聖光6-0東海大山形(2011秋)
聖光11-3鶴岡東(2010秋)
聖光12-3羽黒(2010春)
聖光12-0日大山形(2007秋)
聖光3-2酒田南(2007秋)
聖光4-3鶴岡東(2006秋)

未だ1勝もできずw
0844名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-vKz6 [110.163.11.22])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:44.59ID:KsN1h6kyd
山形と秋田は15年間聖光に負け続けてるな
0846名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-qc2B [126.133.9.167])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:25:09.63ID:6+lkTILEr
福島暗黒時代の14連覇とか、似たような山形、秋田に何勝とか、ローカル度自慢してもしょうがない
0847名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-qc2B [126.133.9.167])
垢版 |
2020/09/18(金) 07:27:53.68ID:6+lkTILEr
その間、いろんな意味で育英、花巻東、光星あたりは上行ってたんだろうな
0850名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.165.28])
垢版 |
2020/09/18(金) 12:37:15.91ID:Q3ACayHqa
笹倉どした?
0852名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.15])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:12:09.03ID:upnS5xjXa
神奈川コンプレックス
0853名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-l5Db [110.163.11.152])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:16:07.86ID:Nc4+3oJzd
>>835
光星が秋田に負けたのって、そんなにあったっけ
最近だと能代松陽にロースコア負けした記憶しかない
10年以上前だと秋商や本荘には負けてた気はするが
0854名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.103.68])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:47:05.33ID:ppafMqaOa
聖光って人気あるよな!!
0856名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.19])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:58:54.27ID:OFg5WG4ca
宮城は大阪桐蔭と五分五分
0857名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.103.68])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:02:25.19ID:ppafMqaOa
>>856
育英、選抜でノーノー喰らったのは大阪桐蔭?近大付属?
東北、夏は帝京にノーノー喰らったよな、大阪桐蔭平田に3連発喰らったよな。
0858名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-vKz6 [110.163.217.247])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:30:05.10ID:BNgm3k7rd
秋田は過去20年間で大阪と対戦して4勝4敗。ほぼ互角
0859名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.19])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:35:10.61ID:OFg5WG4ca
>>857
喰らったとしても過去の勝敗は五分五分
記録でも記憶でも印象深いのは宮城対大阪桐蔭
ダルもノーノーの次に2本放り込まれてるけどね
0860名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.19])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:55:27.46ID:OFg5WG4ca
聖光はもっと記憶にも記憶にも残して欲しいよな
日大三や広陵に勝ったのは格上を喰った試合ではないし
0861名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-l5Db [110.163.11.152])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:29:20.96ID:Nc4+3oJzd
>>858
甲子園に限れば桐蔭とPLそれぞれ1回ずつしかないぞ、0勝2敗だ
0862名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:57:11.64ID:/KO2pgBYr
>>860
有名プロ野球選手が甲子園でホームラン打った映像で聖光がやられ役のこと多いイメージだから、そういう意味では記憶に残ってる
0863名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:07:37.17ID:F2UlUpuHd
>>860
広陵に関してはその年でも格上でしょうよ
日大三は相手谷間であんまり強くなかったw
0865名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.103.119])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:18:11.58ID:aPWRyZb2a
>>863
選抜ベスト4広陵有原いたからな
0866名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:19:29.39ID:/KO2pgBYr
聖光が勝つときは地味に盛り上がりもなく手堅く勝つからな
モリフや光星みたいなノーガードの殴り合いの方が見てる分には断然面白いし記憶に残る
0867名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-c+eV [126.243.231.148])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:07:22.47ID:AExqimZJ0
聖光は弱い言われてる時の方が期待出来る。14年は公式戦連勝記録が途切れ秋も春も東北大会出たもののパッとしなかったのに現状唯一の甲子園3勝したし。16年も春に磐城に負けてヤバくね?(連勝記録途切れた14年も春には1位取ってた。)って感じだったのにベスト8行けたし。
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdc4-c+eV [210.198.218.184])
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:01.79ID:kb4PgIzP0
聖光の話しはもういいよ
0870名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.17])
垢版 |
2020/09/18(金) 21:01:11.09ID:UltrhmjCa
聖光は来年の夏までお休みだろうから、それまでは学石が中心になるだろうな
なんて言ってコロッと負けるなよ
0871名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.3])
垢版 |
2020/09/18(金) 23:02:37.90ID:MCV3LMfpa
>>866
なんか本当に地味だよな
他の東北5県と比較すると見せ場がない
17年の秋に圧倒的に強くて「神宮枠持って来てくれんじゃね?」っていう期待もあったけど期待外れだった
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.111.37])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:28:59.26ID:lXueNtHGa
ノーガードの撃ち合いって言うより雑なだけじゃないのか?全て直球だったらノーガードでも良いが直球変化球混ぜたらノーガードの撃ち合いって言わないだろう。
0873名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-vKz6 [49.98.169.94])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:37:32.70ID:GGvioJw/d
東北のチームで全国の高校野球ファンを感動させられるのは秋田県の高校だけ
金足農業がそれを証明してくれた
光星は関西人が何かしてるってぐらいの印象しかない
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f589-Tc/s [14.8.4.65])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:39:56.63ID:CVwws39L0
最近の聖光は甲子園に来ると連打連打での得点が少ないイメージ
2004年の聖光はよく打ってた気がする
あの年も最後派手なサヨナラ食らったけどさ
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-c+eV [126.243.197.138])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:04:01.05ID:zrlaOPHz0
>>873
そして甲子園では本当はそいつらが行きたがった学校であろう桐蔭、平安、智弁和歌山には近畿コンプ発症して無抵抗になるよな。近畿に勝ったのは弱小滋賀の近江と何故かそこにだけ強い兵庫県勢(明石商には翌年リベンジされるが)と弱い方の智弁と言われてる奈良智弁ぐらい。
天理、履正社とはまだ甲子園で当たってないがどうせ近畿コンプ発症して無様に負けるだろうな。
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.111.37])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:36:46.96ID:lXueNtHGa
>>874
聖光6−0鳥取商
聖光8−4市和商
聖東8−9☓東海甲府

聖光12−0佐賀商9回2すらっし
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:49:29.70ID:xq2tEAzL0
>>875
そもそも大阪桐蔭に勝てる学校ほぼいない定期
智弁和歌山vs光星は名勝負なイメージあるけどな
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/19(土) 07:51:31.64ID:xq2tEAzL0
>>876
このあと15回くらい甲子園出ても東海大甲府戦より記憶に残る面白い試合なしという
0880名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/19(土) 12:57:48.26ID:GJXbaCTQd
突然ワンマンチームになったノース明桜
0882名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-c+eV [106.180.20.198])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:45:30.24ID:tiFadB12a
秋田は秋田の野球、つまりエース酷使上等心中野球しないと勝ち上がれない。
0883名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-9G3N [106.133.47.183])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:19:17.84ID:0WJpsH+Pa
秋田の本命は
野呂田中央です
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:38:11.51ID:xq2tEAzL0
>>883
野呂田だけじゃ勝てないだろ
0885名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/19(土) 14:45:54.27ID:GJXbaCTQd
真面目なことをいうと明桜が消えた今、優勝候補はジャスコことノシロ様ですよ
0886名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.11])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:31:42.45ID:q6FkgwDUa
福島東に何が有ったんだ
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-qc2B [60.114.66.47])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:34:24.99ID:NsVZhC8K0
福島東 一イニング19失点って 女子と変わった
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-qc2B [60.114.66.47])
垢版 |
2020/09/19(土) 15:37:13.37ID:NsVZhC8K0
酒田南も敗退 能代も・・
0892名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-O5NV [49.98.164.154])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:33:50.59ID:e/V1sW7zd
風間観たかったな
まぁしょうがない
0893名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.104.174])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:50:23.71ID:emjmr8hXa
仙台育英
競輪で例えたら
先行一車黙って買え
地元開催地元3割増
仙台育英の番手を他県が競り満々と堂々押し切る
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 357e-z9re [110.233.73.82])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:05:33.83ID:yMUGK5QA0
福島はそろそろ頑張れよ
20回も甲子園出場してベスト4いけない記録を作った高校はもういい
来年あたりに別の高校がサラッとベスト4いってやれ
0897名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-FyRu [182.251.253.2])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:34:53.85ID:3SfQWY5ka
福島商業といえば芳賀
センバツでの9回逆転勝ちは記憶の片隅にある
0898名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.104.174])
垢版 |
2020/09/19(土) 19:39:11.08ID:emjmr8hXa
聖光の監督が好まない選手をベンチ入りさせないとベスト4以上は無理
0900名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.14])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:50:02.29ID:v3P/XYgqa
聖光の場合、有望な1年が入ってもベンチ入り出来るのは秋からだからな
良くも悪くも実力優先じゃないのが聖光
0901名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nIRG [1.79.88.14])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:55:45.87ID:9KTirlkzd
明桜弱いと秋田人はこないなここに。
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453c-vKz6 [124.45.150.98])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:50.83ID:VijtEzq90
今年の夏の東北大会で聖光の選手が「明桜と当たらなかったから優勝できた。実力では到底明桜には敵わない」ってコメントしてたね
自他者に認めてる実質優勝校とも言えるね
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d10-c+eV [106.166.158.30])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:26:46.60ID:d0kL0joM0
迷王・・・はぁ?
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-QXbI [221.189.8.91])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:44:59.70ID:Q8ZhcAzg0
学法石川の一年生軍団はかなり脅威。
元来の高い経験値と潜在能力に加え、一戦ごとに自信を増している。怖いもの知らずの勢いと、イケイケのチーム状態で今後東北大会を臨めそう。
やはり鬼門と言われた日大東北戦後の難敵、湯本との一戦を、ホームラン2本を含む集中打で蹴散らした実力は本物か。まあ、学石は東北大会でも台風の目になることは間違いない。
特に話題の黒川を8番に置ける選手層の厚さも脅威。その黒川は今日も特大ホームランを放つし。
学石はこれで、今大会一年生軍団にホームラン4本。
王者聖光が敗れても、学石一年生軍団は東北大会でも そこそこやりそう。
案外こういう勢いに乗る一年生軍団で秋 は勝ち上がるケースも多いし。
慢心と怪我だけが心配か。
0906名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.105.201])
垢版 |
2020/09/19(土) 21:54:09.04ID:Tj5izq7Da
>>897
福島商業なぁ秋田開催秋季東北大会
準決勝東北
決勝秋田経法大付属
倒し優勝
明治神宮初戦
近畿優勝
育英に大勝
次戦国士舘?創価?に敗退
春選抜
南陽工業
北照
國學院栃木に敗退
0907名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-FyRu [182.251.253.2])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:23.73ID:3SfQWY5ka
明桜は控え先発以前に打線が論外
あのエースで東北大会はおろか県のベスト8も来れないとは
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-9G3N [133.202.17.185])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:32.34ID:yACp85RH0
◎仙台育英
○一関学院
▲鶴岡東
△秋田中央
穴青森山田
0909名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:15:24.74ID:GJXbaCTQd
聖愛のせの字もないなw
本来あのメンツなら優勝候補にならなあかんやろ
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-4Gwx [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:28:01.85ID:cxoFR7740
青森は
1山田 2東奥義塾 3弘前実業かな
3が聖愛もあり 弘前実業に勝てればな

て弘実負けてるやんw

弘前実|000030100| 4
八工二|10000013x| 5
0912名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:53:00.26ID:noxVxNHgr
>>910
八工二?八工一の間違いやなくて?
0913名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:53:37.71ID:noxVxNHgr
話題に出てないけど東北高校が実は一番強いんじゃないかと思ってる
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-4Gwx [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:13:47.55ID:cxoFR7740
>>912
まじなんや
でも前の試合は ハエー 7−6 八工二
だからそこそこやれそう

弘前実 4−5 八工二
弘前実 4−3 聖愛
弘前実 8−5 弘前東

うーん。。。
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-4Gwx [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:28.40ID:cxoFR7740
光星行けば1年生から試合出れるのに育英行くんか
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-4Gwx [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:27:05.71ID:cxoFR7740
山田と鶴岡東が超地味な決勝戦しそう
0919名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-IX6q [106.161.187.183])
垢版 |
2020/09/20(日) 01:04:20.11ID:nBvlZbUKa
学石は毎回先制点を許すのが気がかりだな。
控えの10番か11番が130後半出すみたいにはかかれていたが。
立石が正直どの程度かわからないが、野手として出ていたことも確かあったから、打線の繋がりはハマったら凄まじいな
0920名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.13])
垢版 |
2020/09/20(日) 02:09:36.06ID:IV4PPPBWa
風間の名前見ると、親は最初っから野球選手にしようと思ってたのか
0921名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-4H+F [49.98.129.235])
垢版 |
2020/09/20(日) 03:01:06.20ID:eNL70eo2d
ほんとの福島の大暗黒時代って日大ムナカタ3連覇のころだよな

聖光は東北大会で一度光星や盛附にボコボコに打たれてコールド負けすればいいんだよ

監督連中が目を覚まさないと福島の夜明けは来ない
0923名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-ObFk [106.128.106.11])
垢版 |
2020/09/20(日) 06:12:18.17ID:J7tEFyFha
1番バッタ−は、ハネクラ速ぐねぇど駄目が?
0924名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-vKz6 [110.163.217.197])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:57:07.22ID:QEee1URpd
>>922
平成17以外は微妙だなぁ
こうして見ると、光星とはかなり差があるね
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd6-vgG9 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:47:20.09ID:A2JwJTwU0
>>905
負けるときは砂のように脆いんだろうな
育英様か鶴トンが野球の厳しさ教えたるわ
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-L4NL [126.224.113.7])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:20:24.02ID:WjkEjEim0
>>924
光星は甲子園で勝てるチーム作り山田は甲子園に出るためのチーム作り
光星はスラッガー育成と守備メインで山田は投手と守備走塁
光星は好投手が入学しない山田に毎年好投手がいるって事情もあるけど
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-c+eV [126.243.229.45])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:26:03.86ID:7nfy8laB0
>>926
やっぱ投手、守備力より打撃が大事ってことやな。投手が0点に抑えてもこっちも0点じゃ勝てない。
甲子園で勝ちたくば1対0で勝つ野球より100対99で勝つ野球を目指すべき。
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3a7-QXbI [221.189.8.91])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:46:15.64ID:5sq3kAmQ0
学法石川の一年生軍団は、まだまだ発展途上ではあるが、何か今までの福島県には無かったような、オーラがあり将来性のある楽しみなチーム。
タイプは違うが、カジシャ監督が、秀学館に移った時のイメージ、チーム転換とダブルイメージ。
まあ、昨日特大ホームランを放った黒川ら、下位まで一発のある打線は、見ていても面白いしな。
この黒川ら、元々センスのある怖いもの知らずの一年生軍団が、実践でもいよいよ乗ってきた感じで、来年は本当に手がつけられない打線になりそう。
聖光のように堅実で手堅い斎藤野球と比較しても、まるで対照的で、イケイケドンドン的な佐々木野球の出現は、全国一無風の福島においては大きな風穴をあける事は間違いない。
0929名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-vKz6 [1.79.86.21])
垢版 |
2020/09/20(日) 09:57:29.70ID:25kO6tWWd
聖光も明桜野球には恐怖心あるみたいね
育英には楽勝で勝てる自信あったみたい
やっぱり実質優勝は明桜とも言えるね
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.13])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:34:14.08ID:h+j0SKPZa
育英に楽勝と考えるのは凄いな
0931名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-FyRu [182.251.253.8])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:31.90ID:X+++p4J4a
>>921
なまじ投手と守りが良いから大敗しないんだよ
だから首脳陣が考えを改めない
聖光の場合監督の力が強すぎて選手が主役になれてないのも勝ちきれない理由だと思う
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-c+eV [126.243.236.203])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:12.04ID:erTsJCAE0
>>930
明桜というか秋田を無駄に上げてるのは青森の寿司親父だよ。無様に負けた所を秋田最弱って叩くのが仕事。
まあ青森なんざ地元民最弱地域だからな。近畿の本場野球学校に勧誘されずそこにコンプレックス持った関西人に頼らな甲子園どころか東北でも勝てないし。
0934名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nIRG [49.98.145.33])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:01:14.83ID:xMydXiQ7d
秋田予選で初戦敗退した外人部隊って…
結局 来年もやらかすんだろうな(笑)
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb30-JrNj [153.224.190.48])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:19:43.64ID:eyloZnMC0
柏木農|000000000| 0
青山田|01100210x| 5
0938名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:32:20.42ID:gVKTd/7ur
>>927
山田だけじゃなく聖光にも言えるな
0942名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:49:24.00ID:Vijg4fDqd
>>941
あの試合だけはトモヤ采配神がかりだったわ
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f589-8NzO [14.9.67.160])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:51:01.17ID:ttnpwHzD0
岩手の21枠は盛岡一、水沢が消えてなくなった
花巻農がベスト4にくれば有力候補
0945名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-sLAU [49.98.147.127])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:01:37.58ID:3jAjja2Md
>>943
黒工の投手が良さそうだが
0946名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-r6zM [182.250.241.4])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:08:01.42ID:IOM1tqYNa
>>928
相手投手のレベルが関係してるとは言え、良い時の聖光でもこんなにHRは出ないからな
しかも、殆ど1年とは
2年後考えると怖いくらいだな
0947名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-a83n [49.104.39.76])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:09:35.33ID:Vijg4fDqd
歳内がいたころの聖光スレでは狂ったように打つ、などというフレーズが流行ったなあ
0948名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nIRG [49.98.145.33])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:17:39.92ID:xMydXiQ7d
秋田期待の外人部隊応援してた奴
涙目で連休(笑)
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d515-FyRu [222.150.190.226])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:28.57ID:16cL1Nvn0
秋は投手と内野守備だよ
キャッチャーで勝てる試合が出るのは大抵夏

盛岡一に完勝の盛岡三は東北大会でもそれなりにやるかも
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-nIRG [180.31.180.107])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:34:21.15ID:fQ6l8Qjt0
>>908
糞予想(笑)
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a2-nIRG [180.31.180.107])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:38:28.51ID:fQ6l8Qjt0
>>810
育英はわかるが明桜?初戦負けの常連と聖光を一緒にするなよ
0952名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nIRG [1.79.84.145])
垢版 |
2020/09/20(日) 14:39:17.69ID:ax5Gj9Ghd
秋田は香ばしいのが東北大会きそうだわ
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2343-c+eV [59.135.198.53])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:03:25.34ID:kXzhe4GJ0
意外と東北もスタメンに一年生多いんだね
0955名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nIRG [1.79.88.62])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:43:39.19ID:t+uYR0/od
秋田は東北大会ヤバく弱いメンツいくから手加減してや私立勢
0957名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-IX6q [126.161.9.123])
垢版 |
2020/09/20(日) 17:38:14.19ID:gVKTd/7ur
岩手は無風すぎるな
0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-juW2 [126.234.182.143])
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:54.89ID:hyomzVeS0
青森商業が八戸工大二に勝ったのか
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:06:24.46ID:3eM2gICC0
青森もベスト8はほぼ無風?

山田ー光星
聖愛ー青森商
青森高ー青森北
工大一ー八戸西
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd6-vgG9 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:26:36.69ID:A2JwJTwU0
秋田の2年連続東北大会未勝利が現実味を帯びてきた
0964名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-EWy9 [49.98.169.43])
垢版 |
2020/09/20(日) 20:26:14.72ID:hly34YVrd
秋田が東北大会で ボコボコにされるの楽しみ!
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:12:18.83ID:3eM2gICC0
>>969
今年ドラフト候補の中道とか良い選手は輩出してるけどチームとしては全然勝てないイメージ
夏も初戦でコールド負けだったし
0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-M+YU [126.224.113.7])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:12:52.25ID:WjkEjEim0
>>969
あれは素材はいいけど素行に問題あった子がどこも入れなくて野辺地西入ったから
その後育成で巨人入るも野球賭博問題で素行に問題あった選手は一掃することになり1年でクビになった
0972名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nIRG [1.75.196.200])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:13:15.16ID:5hIeoePxd
>>969
サッカー強化中。青森山田も近年は野辺地西には苦戦中。今年は青森山田が過去最強に強くて全く歯が立たないが。
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:26:17.97ID:zFIEmxRP0
義塾負けたかあ 
夏のベスト8に5校いた弘前勢 もう聖愛しかいねえ 全部八戸勢に負けてるしw
秋の聖愛 毎年期待できないのに  何とか3位でおなしゃす

しかし前の試合 光星3-2八戸西
久々に八戸西が東北大会かな

そういえば前に八戸西が春に県大会優勝した時のエース竹本がプロ志望届けだしてた
竹本 祐瑛(駒大).  2020年大学生投手 186cm93kg 右右 MAX148km
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:27:32.66ID:zFIEmxRP0
>>974
最近2軍落ちから復活した人とトミージョンで休んでる人 2人いるなw
0978名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:28:49.05ID:zFIEmxRP0
>>976
訂正 柏木農業高校は青森山田に負けた
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:36:36.17ID:zFIEmxRP0
1年前 青森は面白いわw

八戸学院光星、青森県大会1回戦コールド負け…東奥義塾に15安打浴び10失点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1568521743/
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbd6-vgG9 [153.129.220.198])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:39:19.93ID:A2JwJTwU0
>>966
その山形に助けられた夏忘れんなよ
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 655f-xVpC [118.238.235.133])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:43:32.74ID:zFIEmxRP0
次 IPなしにしてみない?
光ってほとんど固定IPだから嫌な人もいるみたい
荒れたらまた戻せばいい
0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453c-vKz6 [124.45.150.98])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:46:11.43ID:2Ailn4kL0
それは賛成
そもそもこのスレは自作自演や荒らしはいないし
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-IX6q [126.141.205.90])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:58.38ID:3eM2gICC0
しつこく青森や秋田ディスってる奴はいるけどな
0984名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-qc2B [126.133.5.65])
垢版 |
2020/09/20(日) 22:56:49.45ID:PIMiyOLYr
荒らしがいたとしても、それを跳ね返す世論みたいなのがあればいいんだよ
問題はそういう世論が熟成できないこと
0985名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd41-7wru [110.163.10.7])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:05:41.01ID:ogW9GN44d
今年の盛附は過去最強って噂あるけど
ホンマに?
0986名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa51-tbmz [182.251.241.15])
垢版 |
2020/09/20(日) 23:24:00.02ID:CVaSvQoja
やや宮城が成績良いと思うけど東北6県は大差ない
だから東北の高校野球は面白い
0990名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-vKz6 [1.75.236.167])
垢版 |
2020/09/21(月) 07:00:04.87ID:ll+gLT47d
練習試合の結果

学法石川6対3盛岡大附属  らしいです。ベストメンバー同士
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 6分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況