X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:39:34.91ID:KoI/BN+g
そういえば東邦はどうなんだ?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:40:18.10ID:JCVDwdcY
岐阜第一敗戦
中京と3決サバイバル
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:42:53.07ID:iePLpSzy
>>848
明日、豊川と対戦
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:45:17.36ID:3xTi1W6A
大阪桐蔭の敗退はガチかはたまたガセか
このネット社会で情報が錯綜するなんてコロナ禍の副産物だな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:45:43.30ID:gajbcRo8
>>846
良い試合ではダメなんだよなあ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:49:35.81ID:Su2rioWH
>>852
大阪大会は何時にどこの球場でやるかも全てシークレットで各新聞記者もシャットアウト、
19時に高野連から通達というまさに戒厳令下のような状況なのでわからないな。
こういう状況だから少なくとも現時点でマスコミから情報が流れてくることはない。
ただ高校球児を息子に持つ方がツイッターで桐蔭が負けたと言ってるのが気になるね。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:54:13.90ID:d5MqSnhh
中京大中京の畔柳
今日MAX150
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:56:05.88ID:slba47Qy
大阪桐蔭敗退とかガセに決まってんだろw
といつもなら笑い飛ばすところだが、この異常な状況下では情報の信憑性が本当に読めん
19時の高野連通達を待つしかないな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:58:53.60ID:7dwLfg0n
福島商 27-2 福島東

福島東の子野球やめないといいな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 15:59:10.34ID:E4wopDdL
Twitterでも負けた情報があったりはたまたコールド勝ちしたって言われてたり無茶苦茶だな。
早く結果知りたいわ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:05:03.28ID:glNegh6f
中越敗退

新潟は波乱続き
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:06:17.15ID:gajbcRo8
新潟は去年も秋季荒れてたな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:11:12.71ID:slba47Qy
こんなのデマ流し放題だよな
ちょっと異常だわ大阪府高野連
混乱招いて楽しむクズどもに餌を与えてどうする
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:14:12.95ID:E4wopDdL
ふぁっ!?
日本文理も中越も死んだん?久々に明訓くるか
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:25:54.82ID:XBy6aNFg
って言うか観客入れたらいいのに。
中京大中京畔柳も一回戦のあと、「観客がいたので
これが高校野球だなと思って嬉しくなった」と語っていた。
畔柳は去年の今頃の高橋より上だな。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:27:00.90ID:4Ox+5eBi
香川
三本松対香川西の甲子園出れば負け対決は
香川西が9回表2アウトから3点入れて逆転勝ち 3-2
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:27:40.52ID:SQtxN3d9
>>826
ありがとう
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:29:31.43ID:dk3SW6a8
斯波神(ガチクズ)概要1

【1】スレ出禁
上から目線の発言・嘘・屁理屈・詭弁・論点ずらし・自演等あらゆる己の性格を披露し、高校野球板の住民から万遍なく嫌われ、20以上ものスレで出禁をくらう。
基本的に自分の非は認めず、何より恐ろしいのはどれだけスレ住民に迷惑をかけているか、 その自覚が全くないことである。

【2】5ちゃんねる引退・逃亡
2020年3月、コロナ騒動によるセンバツ開催可否スレにて例によって上から目線の暴言など、上記の特徴を繰り広げ、通常開催を予想。
中止になった際には5ちゃんねる引退宣言。

280 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/03 11:17:29.26 ID:PT3HPauC
より悪条件の大相撲が無観客になった以上、屋外の高校野球も無観客以上が確定した。萩生田も開催に前向きだ。
(中略)
仮に中止ならば、一定の批判を浴びた後俺は5ちゃんねるを引退してやる。男に二言は無い。
>仮に中止ならば、一定の批判を浴びた後俺は5ちゃんねるを引退してやる。男に二言は無い。

やはり予想を外した中止発表後、一定の批判を浴びる事なく逃亡、そのまま引退へ。
斯波神のあまりのクズな人間性に、まとめサイトも出来上がる。
http://no8triennale.blog.jp/

【3】引退後、すぐに登場
同年5月、引退宣言から僅か2ヵ月後に登場する空気の読めなさ。
そして例によってまた予想を外す。

557 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/05/16(土) 13:27:33.94 ID:
・第二波警戒について
断言する。現時点の情報が確かならば第二波なんて来ない。
まずコロナには二種類ある。武漢発と、欧米経由。で、最初に武漢発が来て、その後欧米経由が来た。
北海道で真っ先に感染拡大したが、それは武漢発。日本で今現在感染拡大しているのは欧米経由で、北海道で第二波起きたのは北海道に欧米経由のコロナがやって来たから。
武漢発のコロナはもう収束している。つまり第三のコロナが発生しない限り、第二波は起きないのだ。
(省略)
俺は引退した身なんだから、今までみたいな無礼は許されない。
お前らは現役を退いた大御所にもそんな口利きをするのか?呆れるね!
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:29:54.08ID:dk3SW6a8
斯波神(ガチクズ)概要2

【4】次大会が始まると即復帰→周囲は誰も認めず非難の嵐
同年7月、一定の批判を浴びずに敗走引退から僅か4ヵ月後、代替大会が開始されると我慢汁タラタラで何食わぬ顔で即復帰という有り得ない暴挙に出る。
自分の非は認めず、何のケジメもつけないガチクズは「俺はスレに沿ったレスをしている」と自分の主張ばかりを通そうとするが、当然スレ住民からは非難の嵐。

4 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/08(水) 16:59:01.41 ID:pwRm+geJ
>>2
立ってるぞ?

6 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/07/08(水) 17:06:36.61 ID:QwadioGN
>>4
お前引退したんだから二度とレスすんなや

136 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/08(水) 17:46:41.97 ID:ovhywigM
我慢しきれなくて登場しちゃうクソコテが死ぬほどカッコ悪い

140 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/08(水) 17:48:20.53 ID:pwRm+geJ
>>136
お前は「復帰」という言葉を知らんのか?

147 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/08(水) 17:50:37.20 ID:QPdWL3XS
>>140
一定の批判を浴びずに逃走したバカが何言ってんだ。迷惑だから消えろ。

120 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/07/11(土) 16:39:59.02 ID:dqeXRZPK
まぁ、お前は時期もやり方も、復帰の仕方を間違えたんだよ。
これは致命的。もう今更取り返しがつかないよ

136 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/11(土) 18:20:00.66 ID:o1xmsk8H
次の大会すら我慢出来ない引退なら
俺も春季、選手権、秋季、神宮、センバツが終わる度に引退するわww

969 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/07/21(火) 11:16:08.77 ID:mHqChvun
少なくとも人様に平気で暴言吐くような道徳心の欠片もねー奴よりかは100倍マシ。

972 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/07/21(火) 11:20:39.37 ID:SetPlF3v
>>969
暴言だらけで草w
↓↓
469 斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 2020/03/04(水) 22:17:31.88 ID:vnK7QTjG
お前らの負けなんだよ。敗者なんだよ。ろくな教養持ってねえくせに議論に参戦したてめえらは絶対的敗者な訳。
そんな負け犬の分際で人間様に逆らうとか許されねえからな。

いいか?人間様に意見する時は最低限ですます口調な。分かったか?
本来は尊敬語に統一すべきところを、寛大な心を持つこの俺様が丁寧語で許してやると言っているんだ。今置かれている立場を自覚し、行動に移せ。

糞コテよ、負け犬は最低限ですます口調なんだろ?行動に移せやwww
口先だけのウソつき野郎か?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:35:39.48ID:gajbcRo8
>>870
来年廃校とのこと
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:36:36.72ID:slba47Qy
>>870
>>793こういう経緯
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:41:05.59ID:7VZ+77Ub
>>857

福島東って、あの「いわき海星」に負けた学校ってことで話題になったんじゃなかったっけ?
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:57:18.55ID:slba47Qy
ベスト4以上決定県の次の試合予定

岐阜決勝(9/20)
県岐阜商 - 大垣商
岐阜三決(9/20)
中京 - 岐阜第一

福島準決勝(9/21)
相馬東 - 東日大昌平
学法石川 - 福島商

新潟準決勝(9/21)
東京学館新潟 - 新潟明訓
加茂暁星 - 関根学園

富山準決勝(9/21)
高岡商 - 富山北部・水橋
富山商 - 新湊
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:01:57.27ID:7dwLfg0n
>>873
いわき海星に負けたのは福島西です✋
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:17:18.04ID:gajbcRo8
津田、三重スレだと勝ったことになってたな
結構な波乱だろ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:33:57.39ID:20Qi0pth
これまで甲子園経験無くて秋も負けるとチャンスが来年夏しか無くなるってきついよね。長い冬になる
ただでさえこの世代甲子園経験者少ないし来年開催される保証も無いし
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:46:06.92ID:E4wopDdL
>>882
久々勢と初物がかなりきそうだな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:47.93ID:O1jbxU37
近代付4‐2大阪桐蔭
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:17.38ID:Cc1Qk2Px
津田学園敗退は誤報
三重テレビで確認
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:15.48ID:E4wopDdL
宇部工業4−3早鞆

ひっそりと逝く
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:35:10.43ID:Hs0aN9ib
近大付が大阪桐蔭に0-10でコールド負け
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:47:10.12ID:bRHha2Xi
>>889
本当にひっそりだね
近大附で大阪桐蔭に完敗かい
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:15.12ID:3SfQWY5k
明桜、日本文理、中越、慶応、名電、開星

今日は大漁
滝川二(公立実力校の西宮東を一蹴)が力ありそうで、次の明石商業で波乱があるかも
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:01:36.02ID:3SfQWY5k
>>885
今年は光星が一年主体、育英は野手が微妙(投手も不調気味)だから、一つは山田か岩手あたりだろうけど、もう一つはかつての東陵や大曲みたいなチームになるかも
福島商業と学法石川は気になる
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:02:30.22ID:fT/Hym0V
>>893
日本文理、明桜、開星あたりは県でもtopだからまじで波乱だな
新潟なんかは秋何処が出るか全く分からなくなった
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:04:59.68ID:CrG7Yh1u
大阪桐蔭 10−0 近大付 (6回コールド)
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:54.80ID:g8KTRjyt
新潟県民は中越さえ出なければどこが出ても応援するよ。中越はオタが気持ち悪いからめちゃめちゃ嫌われてる
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:40:44.83ID:i+M7ARXB
無観客福岡県南部大会
柳川 5-6 香椎
柳川の初戦敗退が珍しくなくなって来たことに、
年齢を感じる寂しさ哉…
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:04.15ID:iePLpSzy
>>895
J就任後の選手ばかりになった学法石川がゆうりょく
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:14.33ID:iePLpSzy
>>896
文理は大井勇退の影響が出始めたのかね
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:56:09.40ID:Jors9KN0
監督変わればなんとかで頭角表してきた福島県学法石川・・元仙台育英の監督が就任して復活してきたね・・
福島県は聖光一強時代終焉のようやね。来年選抜に学法石川に来てもらいたいね。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 20:27:32.79ID:xanufuc6
四国は高知勢が強そうだが思った程は抜けてはないかな
他は夏の経験者が残る徳島商や好投手がいる英明や聖カタリナあたりが有力か
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:39:56.58ID:tiFadB12
>>875
現状、最後に夏の聖光を降した学校なんだよな。その結果、その年の福島は最弱になってしまったが…
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:41:44.11ID:4Ox+5eBi
明日の注目カードは?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:10.61ID:QW7BsxfN
聖光学院のピークは履正社に勝ってベスト8の時かね
ネタ的には聖心ウルスラとの宗教戦争なんてのもあったが
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 21:54:12.80ID:V+uJMlx4
>>911
明徳×高知商業
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:00.22ID:E4wopDdL
個人的明日の注目カード
青森山田−柏木農業
秋田修英−大館桂桜
東海大相模−横浜商業
中京大中京−愛産大三河
東邦−豊川
日大三島−常葉大橘
静岡商−加藤学園
白山−近大高専
八幡商−近江
米子東−鳥取商業
鳥取西−八頭
鳥取城北−倉吉北
石見智翠館−益田東
広陵−呉商業
広島新庄−崇徳
岩国−柳井学園
坂出商−高松商
明徳義塾−高知商
鎮西学院−長崎日本大学
佐伯鶴城−大分商業
聖心ウルスラ−延岡工業
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:30.16ID:gajbcRo8
柏木農業?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:23.49ID:E4wopDdL
>>915
なんかニュースで注目の1年投手(最速137キロ)がいるって聞いたから気になってる。まだ荒削りだろうけど青森山田相手にどれだけやれるか気になるのよ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:51.56ID:gajbcRo8
>>916
なるほ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:57.26ID:E4wopDdL
>>917
地方公立でこれなら順当に行けば3年時には21世紀候補かな?と。
柏木農業以外は割と順当な強豪対決選んだつもりやで
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 22:10:55.90ID:GJXbaCTQ
公立強豪校の監督が異動で来たらしい柏木農
まだこれからという感じの学校
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:06:18.53ID:bRHha2Xi
桐生第一13−10利根商
やけに桐生第一が苦戦したなと思ったら相手の監督は福田さんなんだね
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 23:31:06.79ID:NIJAbMTK
聖光って甲子園で強いところに勝ったのは履正社くらい。他は全て雑魚高校。
格上と当たると簡単に負ける。

愛工大名電も同じく、甲子園で強いところに勝ったのは履正社くらいで、格上と当たると負ける。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:08:30.93ID:JyFd1Wig
>>922
夏の名電は格下が相手でも初戦負けやろ。勝てそうなのは中越か札幌第一ぐらい。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:09:07.81ID:5URABZFJ
竜王戦トーナメントの結果が波乱が起きまくったおかげで唯一残った常連が労せずして出てきた時の夏の大会感ある
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 00:16:04.95ID:28OPTRX/
甲子園で聖光と当たった学校の選手はプロで活躍する法則
(野村、筒香、山田、有原、東、戸郷など)
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 01:56:43.08ID:W649cGAi
>>925
し、島袋・・・
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 04:49:20.51ID:EbBfpA8O
>>922
名電は神戸国際に勝っているぞ
あの代はマーくん駒苫をチンチンにしたぐらい強かった
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 05:53:33.62ID:dOnxyeQX
>>928
あの時の履正社は前年4強のメンバーが抜けてたし強豪とも言えない。普通に優勝候補の一つだった名電が格上
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 05:58:07.34ID:GdEBTLGN
いま強くないとテンションあがらないや
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:10:16.80ID:M8hB9XTE
聖光は雑魚専用だよ
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 06:38:40.93ID:5+j77NDL
夏の東北大会優勝は立派だよ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 07:28:06.76ID:2y3Ms0Po
>>929
まぁ2012履正社はセンバツは出たけど谷間世代だったな。

2009,2012,2015,2018,2021
と3年に1度のサイクルで履正社には谷間世代が来る。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:02:15.52ID:m7YOtKKO
>>933
2018は初戦に中越引いて真の夏の甲子園最弱決定戦をして欲しかったわ。おそらく名電のサヨナラ勝ちだろうが。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 08:21:45.19ID:+kIhmjlW
>>925
中村ェ・・・

清宮ボールで新記録作らせたのは甲子園の黒歴史
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 09:55:47.74ID:5sq3kAmQ
学法石川の一年生軍団は、まだまだ未知数で発展途上ではあるが、何か今までの福島県には無かったような、オーラがあり将来性のある楽しみなチーム。
タイプは違うが、カジシャ監督が、秀学館に移った時のイメージ、チーム転換と似ている。
まあ、昨日特大ホームランを放った黒川ら、下位まで一発のある打線は、見ていても面白いしな。
この黒川ら、元々センスのある怖いもの知らずの一年生軍団が、実践でもいよいよ乗ってきた感じで、来年は本当に手がつけられない打線になりそう。
聖光のように堅実で手堅い斎藤野球と比較しても、まるで対照的で、イケイケドンドン的な佐々木野球の出現は、全国一無風の福島においては大きな風穴をあける事は間違いない。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:07:02.81ID:VSNQD0Tm
>>935
中越は昨日もサヨナラ負けだからな。内弁慶だから新潟県民には相当嫌われてる。最近は中越より北越のほうが人気も実力も上。ニセ越とは中越のこと
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:26:27.69ID:erTsJCAE
>>938
県内だとまるで桐蔭以外に無双する夏の履正社の様に中越も文理以外に無双するしな。(今夏はどちらも負けたが。)
しかし甲子園でも勝てる履正社と違って中越はマジで夏の名電、札幌第一、松山聖陵、この辺りの出ると負け校が相手でも確実に初戦負けする程に雑魚くなる。とにかくこれが中越が嫌われる1番の要因。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:21.83ID:16cL1Nvn
>>922
最近は北海、東筑、海星と格下にも負けたりどっこいするようになってるが
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:14:03.38ID:Vijg4fDq
>>922
何気にダボ8に勝ったことは評価している
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:17:09.98ID:Vijg4fDq
あの日大三は弱かったな
まあ聖光の順当勝ちだが、終盤まで競っててしょぼい試合だった
くそ監督が終盤になってやっとバントをやめたから勝った試合
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 11:23:17.83ID:8G2PRUA2
これからの新潟は北越や帝京みたいなセカンド私学が続々甲子園に出てくると予想しとるんだが
なかなか中越の壁を破れないんだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況