X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:45:51.18ID:+tPp7GG0
相馬東:東日本台風で学校が浸水。野球道具のほとんどが流されたが他校から道具寄贈を受けるなどして乗り切る。昨夏からのレギュラーは8人で、創部史上初の秋1勝を挙げたばかり。エース笠松は最速134キロ。21世紀枠候補

須賀川:選抜中止後の「最後のノック」で知られた前磐城・木村保監督の前々任校。秋季大会前の練習試合では20戦未勝利だったらしい。夏は昌平にコールド勝ちし4強。21世紀枠候補

東日大昌平:学石→東北福祉大で元巨人の伊藤博康監督が指揮。強いパイプを生かし、県内外の好素材が初の甲子園出場目指して集まる。甲子園が懸かる夏・秋で磐城に4連敗中。

磐城→おなじみ21世紀枠。前チームのベンチ入り選手が8人残った。139キロ右腕佐藤と技巧派左腕國府田を市中学選抜出身が多い野手陣が支える。貧打との前評判も秋2試合で15得点。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:46:59.81ID:+tPp7GG0
学法石川→川越英隆(元オリックスなど)らでお馴染みの古豪。佐々木順一朗監督就任後、県内や関東のシニア・ボーイズの有力選手が集まり出し「ネクスト聖光」の筆頭候補。

湯本→再来年度に統合を控える。温泉街の近くにある学校で、フラダンス部や吹奏楽部も強豪。東日本大震災では体育館などに被害。県準優勝が過去の最高成績。21世紀枠候補

福島商→朝ドラ「エール」のモデルで知られる作曲家古関裕而の出身校。県内は空前の古関ブーム到来中。選抜出場は2000年が最後で21世紀以降は県準優勝が最高。21世紀枠候補

福島東→2006年、「夏の聖光」を最後に県大会で破った高校。13年夏には県4強に進出。昨年秋の準優勝校・福島成蹊とは道路を挟んで約50mのご近所。21 世紀枠候補
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況