X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 22:01:58.33ID:+5VRYJrM
智弁和歌山14-2初芝橋本(5回コールド)
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 22:12:28.30ID:5gPDTb5k
>>59
お前は1人でコロナにビクビクしながら家に籠ってろ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 02:28:52.11ID:O8hROiMH
秋季大会
開催中
 青森 山形 福島 千葉 新潟 静岡 愛知 三重 兵庫 広島 佐賀 大分
開幕
08/28 長野
08/29 岩手 宮城 岐阜 大阪
08/30 京都
09/04 秋田
09/05 神奈川 富山 福岡
09/11 茨城 福井 島根
09/12 東京 石川 岡山 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 長崎 熊本 沖縄
未定
 北海道 栃木 群馬 埼玉 山梨 滋賀 奈良 和歌山 山口 徳島 愛媛 鹿児島
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 13:43:09.70ID:82f2raor
習志野到着しました
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 13:43:23.71ID:zr4q/Y0U
習志野到着しました
千葉県屈指の公立進学校県船橋に延長タイブレーク負け

習志野が初戦敗退...。長い冬に突入
https://news.yahoo.co.jp/articles/211594443a54afd7332b598edc741027c1c957d8

2019年選抜準優勝でこの夏も16強の習志野は24日、県立船橋と秋初戦を迎え、3対6で敗れた。

 習志野は2対3で1点ビハインドの9回裏に同点に追いつき、タイブレークへ突入。

 延長11回表に3点の勝ち越しを許した習志野は11回裏無得点に終わり、初戦敗退。今年は敗者復活戦がないため、秋の戦いは1試合で終わった。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:15.40ID:ZbkYoBRU
今年に関しては本当の意味で長い冬。来年選手権大会が開催されるという保証も無く先行きが見えない
冬場のボール使わない地味な練習にどれだけ耐えられるか
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 17:08:38.37ID:F2xsJhRA
>>69
だから7月31日までに開催の可否を下す必要があった

>>70
センバツに合わせて秋季は

3年生の出場を認めていないんだから

無関係と言い張るのは無理だよ

実質的な予選だ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 17:11:09.45ID:xRhUyYpl
県の先の地区大会の開催が決まった地区はあるのか?
例年だと最速で北海道が最初に行われるけど、北海道はまだ支部予選も未定だしな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 18:32:53.22ID:F2xsJhRA
センバツの開催が少しでも可能性が残っている事が

感染を隠蔽したり

熱とか体調不良を隠して出場する原因となる

センバツと秋季は無関係と言い張るのは乱暴である。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 20:54:47.78ID:qxHvwBKp
>>72
どこもやるぜ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:50.76ID:ngUg5L7e
>>66
先攻取られたら一気に雑魚くなるな習志野は。センバツ準優勝世代もセンバツ決勝の東邦戦以外の公式戦の負け試合は全て後攻で負けてるからな。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 21:30:54.37ID:RI4SXjs3
県立船橋も京葉ボーイズとか軟式の千葉ファイターズとかメンバーにいる。千葉県は中学生のレベルが高いから大変なのよ。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 01:58:22.63ID:onk1IHu3
秋季大会
開催中
 青森 山形 福島 千葉 静岡 愛知 三重 兵庫 広島 佐賀 大分
開幕
08/28 長野
08/29 岩手 宮城 岐阜 大阪
08/30 京都
09/04 秋田
09/05 神奈川 富山 福岡
09/06 新潟 ※訂正
09/11 茨城 福井 島根
09/12 東京 石川 岡山 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 長崎 熊本 沖縄
未定
 北海道 栃木 群馬 埼玉 山梨 滋賀 奈良 和歌山 山口 徳島 愛媛 鹿児島

大分商は22日に敗退しました
津久見・明豊・藤蔭などが県大会進出で昨日抽選がありました
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 04:09:23.07ID:8l3ovVHE
>>77
埼玉も決まったよ
0080麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/08/25(火) 07:47:01.68ID:D/mUFXcQ
>>77
現在開催中の大分県秋季大会は 、新人戦みたいな
意味合いで、九州大会の予選は九月の4連休から
始まるらしい?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 08:37:38.63ID:JOPQxqBL
兵庫は新鋭の神戸第一が強い
元女子校で野球部も同好会レベルから
特待取り出してめきめき力をつけてきた
甲子園出場校を次々と撃破し明石商業まで撃退した。中森、来田が先発してないといえ明石商業の層は強豪私学と遜色ないから驚いた。今の所、左右の強力な二枚看板と強力打線の報徳が頭ひとつ抜けて、戦力だけはいつもNO1の神戸国際付が追う。明石商業も久保、西村、伊藤の強力な投手陣がいて侮れない。タレントが揃った東洋大姫路もそろそろ復活しないとヤバイ。それに割って入るかもしれないのが神戸第一と神戸学院大付
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 09:24:09.69ID:PsO/F8xG
都道府県大会はどこもできそうで問題は地区大会ができるか。北海道、九州あたりは勝ち残れば1週間以上の
宿泊が必要になりそれが許可されるか
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 09:35:49.43ID:8xBe8n3S
>>84
何で1週間も泊まるの?大会が平日もぶっ通しであるの?
長期間宿泊がどうしてもNGなら参加校数を減らせば週末のみで開催は出来るのでは?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 11:13:33.24ID:h+kWqWIG
>>86
そういえば関東と九州だけ2位までしか地区大会行けないんだよね
関東は開催県だけ3位までいけるけど
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 13:37:51.33ID:0QPiHe05
離島とか、いかなる理由があっても平日開催はダメだよ

順延予備日も含めて土日祝だけで運営が出来ないなら

中止にしてね
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 13:40:20.35ID:0QPiHe05
今年は休校で授業が遅れている

これからは平日に試合をやるとか

そういうのは無くして行くべきだ

それで運営が出来ないなら、やらなくて良い
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 14:00:59.34ID:h+kWqWIG
2011年春、なんで女子野球の選抜は中止にしたんだ?
関東で開催される全国大会は交通が麻痺してたから中止は仕方ないと思うが、女子野球の開催地って関西だよな?
なんで東北の震災で関西の大会を中止にしたんだよ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 20:38:36.48ID:KnWeV8PO
情報無しね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 20:45:08.14ID:Xr3RDNGG
習志野さまがいまんとこ一位やな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 21:42:31.83ID:PsO/F8xG
>>91
あの年も他競技の選抜大会っていうのもあったけどほとんど中止。プロ含めてあの時期スポーツ大会やってたのは
選抜高校野球だけ。今年との違いは4月になってからは東北以外はスポーツ大会再開できたのとインターハイはやれた事
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:13.52ID:h+kWqWIG
>>94
なんで中止にする必要あったんだ
選抜高校野球だけ開催したから高校野球だけ特別扱いするなとか言われたけど、
正しかったのは開催した野球で、間違ってたのは中止にした他競技だ。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 23:51:24.14ID:qxiX+dH8
改行バカは今日も暇です
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 02:02:27.91ID:e6qaK72p
秋季大会
開催中
 青森 山形 福島 千葉 静岡 愛知 三重 兵庫 広島 佐賀
開幕
08/28 長野
08/29 岩手 宮城 岐阜 大阪
08/30 京都
09/04 秋田 埼玉※追加
09/05 神奈川 富山 福岡
09/06 新潟
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 東京 石川 岡山 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 長崎 熊本 大分※訂正 沖縄
未定
 栃木 群馬 山梨 滋賀 奈良 和歌山 山口 徳島 愛媛 鹿児島

大分の秋季大会の開幕は9月19日でした
失礼致しました
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 04:39:00.41ID:hCZBQYjT
和歌山は新人戦が始まっとるよ
ベスト4に入れば県大会は準々決勝から
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 04:55:10.02ID:DxhhgwMB
九州秋の陣2020 

■目指せ、センバツベスト8
福大大濠(福岡) 九州国際(福岡) 延岡学園(宮崎) 宮崎日大(宮崎) 神村学園(鹿児島)

■センバツ1勝期待
熊本工業(熊本) 城北(熊本) 有明(熊本) 明豊(大分) 津久見(大分) 舞鶴(大分) 樟南(鹿児島) 興南(沖縄)

■センバツ旋風期待
筑陽学園 福工大城東 久留米商業 飯塚 福岡第一 小倉工業 真颯館 
佐賀北 佐賀学園 東明館 佐賀商業 敬徳 鳥栖 北陵 小城  龍谷  
創成館 九州文化 清峰 長崎商業 波佐見 長崎日大 長崎南山
熊本国府 文徳 九州学院 熊本学園大附 秀岳館 
柳ヶ浦 大分 日本文理 三重総合 楊志館 大分商
日南学園 富島 宮崎学園 小林西 宮崎第一 日向工業 
鹿児島実業 鹿屋中央 国分中央 鹿児島城西 れいめい 鹿児島玉龍
沖縄尚学 日本ウェルネス 浦添商 沖縄工業 中部商業 KBC未来
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 05:46:09.55ID:RWWz1uOc
>>95
それこそ被災地のチームは出場できないし原発不安もあった。選抜も東北高校は辞退しようとしてたけど
半強制的に出させた感じだったね。今年も高野連にあの時できたからできるだろうっていう傲慢さがあったよね
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 11:15:54.91ID:32hVZKm7
>>100
中止になった女子野球部の部員に男子野球の応援行かせた鬼畜な学校あったな。
あれはあまりにも鬼畜。あれで高校野球嫌いになった人いるだろうよ。

今年の交流試合はつまらなかったって言ってた奴いたけど、俺は2011年の選抜のほうがつまらなかったね。
逆転試合なし、延長戦なし、サヨナラゲーム1試合だけ
チームに覇気がなかったね。開催してもらってることに後ろめたさを感じたというか
あんな大会見せられるくらいなら中止のほうがよかったと思った
被災地を勇気づけるなんてこともなかったし

まあその代わりこの年は夏はおもしろかったな。高校野球が帰ってきたって印象あった
被災地近くの能代商が県勢14年ぶりの勝利に、光星学院の準優勝があったし
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 12:18:47.07ID:32hVZKm7
>>102
被災地の東北に勝った大垣日大に理不尽な苦情電話殺到で、
松井敬遠のときの明徳みたいに野次られて2回戦で相模に大敗

こんな酷いことになるくらいなら中止にすべきだった
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 13:12:34.42ID:32hVZKm7
高校サッカーが開催決定らしいから、選抜も開催の方向で進めそうだな
だがすべての県と地区で秋季大会を開催できるか不明だけど
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 13:53:12.07ID:cB1jNcAg
選抜を開催すると先に宣言してくれると秋季の地方大会もやりやすくなるが、
流石に今、選抜の時期を考えるのは無理があるな…

移動と宿泊が課題なのはわかるが、
夏の甲子園で1,2泊だろうけど、実施できた経験から何とかならんだろうか
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 14:02:57.26ID:32hVZKm7
高校サッカーは本当に大丈夫なのか
とりあえず開催する方向で進めるから予選を始めてくれってことか
予選の途中か代表校が決まったあとに感染拡大して中止になったらもっと傷大きくなるぞ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 18:58:04.53ID:ningcK1+
大物敗退情報無しね
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:10:24.04ID:pYq5l+h3
>>105
むしろ今の時点で来年のセンバツは無いと

ハッキリ宣言してくれた方のが助かる

また直前で中止だなんてダメだし

秋季が終わって選考待ちで

やっぱり中止も、あんまりだろ

確約できないなら中止で動くべきだ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:12:20.95ID:pYq5l+h3
>>107
サッカーは、あんまり良く物事を考えずに

結論ありきで動く傾向がある

冬は第2波の真っ只中だし

寒さというのは3密じゃなくても感染させる。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:16:02.63ID:pYq5l+h3
>>105
交流試合は既成事実にはならないよ

交流試合は余計な消毒の時間が追加された

センバツで、これをやられたら

第3試合は寒い時間帯に追いやられる→寒さで感染

夏だと1日に4試合が出来なくなり日程の消化が不可能

従来通りのセンバツだと自分のチームの初戦に関係なく

開幕の数日前から現地に入って

休養日も含めて最大で2週間以上拘束される

話しにならないと思うが

少しでも開催を願うのが、おこがましい
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:17:22.60ID:pYq5l+h3
>>106
高野連の管轄ではないが

高校のチームの派遣は止めるべきだな

土日と祝日に挟まれた

わずかな平日だろうが

学校を休んで野球やるなんて許されないだろ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:18:40.90ID:pYq5l+h3
>>109
敗退イコール、センバツの道が絶たれるとは限らない

敗退したのに、なぜか選出されるかもしれない

極めて低い可能性だがな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 20:46:22.25ID:CWjCe+77
>>97
奈良は8月29日から開幕 すべて無観客
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 01:29:55.84ID:Hbm6T/NX
秋季大会
開催中
 青森 山形 福島 千葉 静岡 愛知 三重 兵庫 広島 佐賀
開幕
08/28 長野
08/29 岩手 宮城 神奈川※訂正 岐阜 大阪 奈良
08/30 京都
09/04 秋田 埼玉
09/05 神奈川 富山 福岡
09/06 新潟
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 東京 石川 岡山 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 長崎 熊本 大分 沖縄
未定
 栃木 群馬 山梨 滋賀 和歌山 山口 徳島 愛媛 鹿児島
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 01:57:14.74ID:JDPHn7G4
ただでさえ高校野球は無理をして来た

そこに新型コロナが加われば破綻するよ

グラウンドにアクリル坂を置く訳にも行かないでしょ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 05:55:24.12ID:rLjNF2Si
>>107
別に甲子園みたに1回戦から超満員って事はないからな
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 10:46:51.40ID:Xuqt8yHN
バカらしい、じゃあ家に引きこもるしかないな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 11:19:50.30ID:Vr4Id6Q8
「コロナを2種指定感染症にしてるのは大袈裟だ!5種にまで落としていい!」って意見が官民の間で出てきて強くなってきてるからね。
もし5種に下げられることになったら、同じ5種こ新型インフルの時はやったしやる可能性もあるよね。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 11:40:36.09ID:mitGVLRN
新型インフルすら甲子園期間中に感染者出たけど今のとこ交流試合出場校にコロナ感染者は出てないのかな
まあ試合直前に現地入り、終了後すぐに帰してたからだけどまだ長期宿泊の不安はあるからね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 12:13:13.20ID:GjlQqPoP
>>124
たとえば俺の住む愛知県だと、その高校に1人でも感染者が確認されたら休校をするよう保健所から要請が入る。高校側はそれを受け入れるしかなく、それで県独自の大会を辞退したのが東邦。野球部員は誰も感染確認されていないのにね。
東邦はそこから約2週間休校とし、8月7日迄一切の活動停止としたから東邦は新チームも活動が大幅に遅れた。
東邦に感染者が確認された頃は愛知も感染者拡大していたけど、結局述べ180校を超える愛知県の高校で【学校全体で】コロナ感染者を確認され、休校となり、独自大会を辞退した高校は東邦のみ。
正直言ってそんなはずないだろと思う。
名古屋は特に人も多く、感染拡大していた頃は学校も夏休みではなかったから高校生にもかなりの陽性の人はいたはず。PCR検査を受けていないか、ダマテンかどっちかだったのだろう。
いずれにせよ、プロ野球も有観客始めて随分経つし、各県大会はともかく、各地区大会辺りから有観客で大事だろ。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 14:17:36.91ID:JDPHn7G4
>>122
勝手に捏造してウイルスのランクを下げても

新しい生活様式(笑)を求める限り同じ事だよ

もう新型コロナより前と同じ世界には戻れないんだよ。

スポーツは無観客であったとしても開催してはダメ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 14:20:40.60ID:JDPHn7G4
「青酸カリ」を「砂糖」だってラベルを張り替えても

ペロッと舐めたら死ぬでしょ

それと同じだよ、感染のレベルを人間が勝手に下げる事に意味は無い

感染のレベルを下げてもマスクだの

ソーシャルディスタンスだの新しい生活様式(笑)を求められる

二重基準は簡単に予測できる
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 14:37:15.94ID:JDPHn7G4
人間が勝手にウイルスの等級を引き下げても

もう新型コロナより前と同じ世界には戻れないんだよ

新型コロナを理由に、あらゆる行動は束縛される

とくにスポーツなんてマスクもせず

飛沫を飛ばしまくり、接触しまくりだろう

汚いボールを、みんなで触る

無観客であったとしてもスポーツは開催してはならない
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 15:30:55.55ID:Vr4Id6Q8
指定感染症
1類 エボラ出血熱・ペスト
2類 SARS・結核・新型コロナ
3類 腸チフス・コレラ
4類 黄熱病・マラリア
5類 季節性インフルエンザ・梅毒

2類にいる新型コロナの場違い感えぐくない?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 15:53:49.14ID:JDPHn7G4
>>132
2003年のSARSより下って事は無いだろう

当時より中国人は海外に移動している

大昔の疫病と違い

今は移動の手段が発達した事で感染は拡大する。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 17:35:45.84ID:Vr4Id6Q8
>>133
これは「感染拡大のしやすさ」じゃなくて、「そのウイルスがどれ程人を殺しうるか、どれほど広まってしまったらヤバイ病気なのか」ってものやから。
移動手段うんぬんの話してる時点で見方がちょっと違うで。
このウイルスが国に蔓延するのとしないのじゃどれくらい年間死者数に違いがあるのかってことを言わないかんよ。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 20:24:43.10ID:KPreEbSA
大物敗退無いのか
習志野の浸るか
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 22:02:34.57ID:kU3zYROS
近江の山田って大津瀬田ボーイズの山田かいな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 01:47:23.04ID:VZ/7StmE
秋季大会
開催中
 青森 山形 福島 千葉 静岡 愛知 三重 兵庫 広島 佐賀
開幕
08/28 長野
08/29 岩手 宮城 神奈川 岐阜 大阪 奈良
08/30 京都
09/04 秋田 埼玉
09/05 群馬 山梨 富山 福岡
09/06 新潟
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 東京 石川 岡山 愛媛 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 長崎 熊本 大分 沖縄
未定
 栃木 滋賀 和歌山 山口 徳島 鹿児島

滋賀は今日抽選なのでわかると思います
山口・鹿児島は抽選日が公表されていないようです
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 07:05:42.79ID:tiigJibU
しかし秋はこのスレも相当盛り上がるが
実質無観客が殆んどだからリアルタイムには状況や
ヤラカシが判らず試合速報も無く高野連HP頼みか翌日の朝刊で
試合結果が判る程度で盛り上がら無いのだろうか熱量は低そうだな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 09:03:42.01ID:7NdQqJwz
まず有力の目星がわからない
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 09:17:30.54ID:1sC5g3XF
それは毎年のことだなw
まぁ近年の甲子園出場校とか県上位って感じになってるけど

バーチャル高校野球のサイトとかで、
秋大会も情報が集まるページはあったと思うけどリアルタイム性は低かったかなあ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 09:56:05.34ID:wigj62wa
しかも選抜出場確実とかいうのも今回はできないからね。大会が始まる当日まで予断を許さないという
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 11:45:30.49ID:+DjbjilU
習志野って優勝候補だったのか?
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 11:52:14.29ID:J/fipmtK
秋季大会開幕予定
9/12栃木、和歌山、山口、愛媛
9/19徳島 
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:07:55.77ID:yKq+7ii4
春や夏の大会を通じて新チームの核になりそうな下級生をチェックするが
今年はそれがままならないから
新チームの有力どころが判然としない
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:22:59.83ID:9MVQ4pCc
【2018・センバツ】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:智辯和歌山)
1 .684 13勝06敗 近畿
2 .571 04勝03敗 北信越
2 .571 04勝03敗 東海
2 .571 08勝06敗 関東
5 .429 03勝04敗 東北
6 .286 02勝05敗 九州
7 .200 01勝04敗 四国
8 .000 00勝03敗 中国
8 .000 00勝01敗 北海道

【2018・選手権】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:金足農)
1 .667 14勝07敗 近畿
2 .600 06勝04敗 四国
3 .538 14勝12敗 関東
4 .500 06勝06敗 東北
5 .444 04勝05敗 中国
5 .444 04勝05敗 北信越
5 .444 04勝05敗 東海
8 .250 03勝09敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

【2019・センバツ】
(優勝:東邦  準優勝:習志野)
1 .833 5勝1敗 東海
2 .600 9勝6敗 近畿
3 .545 6勝5敗 九州
4 .500 2勝2敗 北信越
5 .417 5勝7敗 関東
6 .333 1勝2敗 東北
6 .333 1勝2敗 北海道
8 .250 1勝3敗 中国
8 .250 1勝3敗 四国

【2019・選手権】 
(優勝:履正社  準優勝:星稜)
1 .706 12勝05敗 近畿
2 .643 09勝05敗 北信越
3 .571 08勝06敗 東北
4 .500 04勝04敗 東海
5 .471 08勝09敗 関東
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:23:22.01ID:9MVQ4pCc
【2020・交流戦】 
1 1.000 2勝0敗 四国
2 .667 2勝1敗 東海
3 .500 3勝3敗 近畿
3 .500 2勝2敗 中国
3 .500 2勝2敗 九州
3 .500 1勝1敗 北海道
3 .500 3勝3敗 関東
8 .333 1勝2敗 東北
9 .000 0勝2敗 北信越


【直近3年・5大会】 
(2018春 〜 2020夏)
1 .654 51勝27敗 近畿
2 .576 19勝14敗 東海
3 .528 19勝17敗 北信越
4 .507 38勝37敗 関東
5 .487 19勝20敗 東北
6 .444 12勝15敗 四国
7 .356 16勝29敗 九州
8 .333 09勝18敗 中国
9 .200 02勝08敗 北海道
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:32.72ID:sPK7k0lU
>>143
そういうのダメだよ

センバツの開催の可能性が少しでも残ってると

感染を隠蔽したり

熱があったり体調が悪くても無理して出場する

センバツが、あるかどうか、わからない

気の抜けた練習でも怪我をする

今の時点で来年のセンバツの開催はナシにする必要がある
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:24:42.38ID:gxV/GXj9
>>139
佐賀青森はシード戦?をやっているだけでまだ開幕していないと思う
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 12:42:33.83ID:J/fipmtK
>>150 
青森は県大会に直結しない地区大会が8/15〜8/31まであって、
直結する地区予選が五所川原地区を皮切りに8/29から始まる。
県大会は9/19〜
佐賀もシード決めの地区新人大会終了後、県大会9/3抽選、9/19開幕
0154北摂の雄 ◆RISEIaz7O2
垢版 |
2020/08/28(金) 12:58:29.50ID:9MVQ4pCc
《各都道府県の新人戦と秋季大会での敗者復活戦の有無》

新人戦=◎新人戦あり、 ○地区・ブロック・シード決め大会など
敗復戦=◎敗復戦あり、 ○地区リーグ戦、 △地区順位決定戦のみ

【北海道】(新人戦)×  (敗者復活)×
【青_森】(新人戦)○  (敗者復活)◎
【岩_手】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【秋_田】(新人戦)○  (敗者復活)◎
【山_形】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【宮_城】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【福_島】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【茨_城】(新人戦)○  (敗者復活)×
【栃_木】(新人戦)○  (敗者復活)×
【群_馬】(新人戦)○  (敗者復活)×
【埼_玉】(新人戦)×  (敗者復活)×
【千_葉】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【東_京】(新人戦)×  (敗者復活)×
【神奈川】(新人戦)×  (敗者復活)○ 
【山_梨】(新人戦)○  (敗者復活)×
【静_岡】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【愛_知】(新人戦)×  (敗者復活)○
【岐_阜】(新人戦)×  (敗者復活)○
【三_重】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【新_潟】(新人戦)○  (敗者復活)×
【長_野】(新人戦)○  (敗者復活)△
【富_山】(新人戦)○  (敗者復活)×
【石_川】(新人戦)○  (敗者復活)×
【福_井】(新人戦)○  (敗者復活)×
【滋_賀】(新人戦)×  (敗者復活)×
【京_都】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【大_阪】(新人戦)×  (敗者復活)×
【兵_庫】(新人戦)×  (敗者復活)◎
【奈_良】(新人戦)○  (敗者復活)×
【和歌山】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【岡_山】(新人戦)×  (敗者復活)○
【広_島】(新人戦)×  (敗者復活)○
【鳥_取】(新人戦)×  (敗者復活)×
【島_根】(新人戦)×  (敗者復活)×
【山_口】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【香_川】(新人戦)×  (敗者復活)×
【徳_島】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【愛_媛】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【高_知】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【福_岡】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【佐_賀】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【長_崎】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【熊_本】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【大_分】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【宮_崎】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【鹿児島】(新人戦)◎  (敗者復活)×
【沖_縄】(新人戦)◎  (敗者復活)×
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 13:06:44.55ID:J/fipmtK
今年の秋季大会は地区予選のリーク戦がトーナメントになったり
敗者復活戦が無くなったりしてる。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 13:07:34.85ID:F9DdpKyj
北摂の雄ww
箕面の山奥か、彩都だろw
0158Sagami ◆tokai8ltYs
垢版 |
2020/08/28(金) 13:37:37.29ID:9MVQ4pCc
今秋は宮城の敗者復活や奈良のシード決め大会もないね
他の地区も省略情報があれば頼む
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 13:42:33.84ID:sCYhTOnJ
神奈川秋季大会地区予選例年なら4校or3校リーグ戦で上位2校(3校リーグの場合1位校のみ)本大会進出なんだが
地区予選も今回は負けたら終わりのトーナメント方式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況