X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:42:50.66ID:JGuleprD
>>490
おお楽しいでw ネタて分かってんならスルーしとけ糞カルト
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:46:46.13ID:vinJXo5M
>>496
了解です
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:48:06.57ID:DDVi1FEi
聖愛が敗退?した模様
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 14:18:51.28ID:YXTrp300
>>485
小園だろ 小園は大阪桐蔭を完封したけど風間は秋田商に7回4失点してるから世代ナンバーワンではない
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 14:32:10.87ID:ic9v0gAU
達も既に145は出てる
7回零封 被安打1与四死球0奪三振6
練試から4試合連続完投
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 15:42:35.15ID:p7CekoM2
市立和歌山の小園がプロで成功したらカープの方が偽物扱いされそう
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 15:42:48.45ID:q319oVpt
>>469
09/13 栃木 島根 愛媛
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 15:49:14.59ID:f5351TZ6
中京オタきっしょ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:05:32.65ID:/rrXbeJ0
県岐阜商もベスト8
市岐阜商は敗退
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:14:46.95ID:2RyZtmSc
大垣日大4-4多治見工
延長戦突入!
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:27:40.32ID:/rrXbeJ0
多治見工とな

明日の富山は高岡第一vs富山第一
勝てば次の相手はおそらく富山商
このブロックなかなかハードやん
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:51:33.45ID:DDVi1FEi
岐阜スレで大垣日大敗退との書き込みがあったがどうなったんだろ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 16:52:09.01ID:2RyZtmSc
大垣日大4-5×多治見工(延長12回サヨナラ)

大垣日大が4回戦敗退でセンバツ絶望
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:17.76ID:/rrXbeJ0
夏の代替大会優勝で三岐大会を戦ったいなべ総合に続いて大垣日大もセンバツ絶望か
大垣日大には大型右腕清田がいたはずだが
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:23.42ID:DDVi1FEi
大物来たか
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:18:18.97ID:HIMYJO9W
TJM21の多治見じゃなくて多治見工か
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:23:43.51ID:p7CekoM2
多治見工はいわき市(いわき海星、磐城)以来2度目の21世紀枠での同一市町村2チーム出場目指そう
多治見の忘れ物をもう一度置いていく番だ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 17:51:12.11ID:uznid0eN
多治見とか富山とかどうでもいい
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 18:02:24.63ID:RJd0Zdo3
多治見
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:19:28.99ID:/rrXbeJ0
京都外大西3−2京都翔英
宮津宮津天橋宮津加悦谷宮津天橋加悦谷連合4−2西舞鶴
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:21:31.22ID:/rrXbeJ0
白山85−1伊勢
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:25:52.01ID:/rrXbeJ0
訂正
白山8−1伊勢

関西36−1興陽
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:43:25.87ID:fo13h5kw
奈良
昨夏準優勝 今年夏ベスト4の高田商初戦敗退
橿原14-4高田商業 6C
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 19:47:35.37ID:p7CekoM2
宮津・宮津天橋宮津・加悦谷・宮津天橋加悦谷連合

Wikiで見たら宮津学舎と加悦谷学舎があるからこういうことか?

宮津→宮津学舎で学ぶ宮津生(2年)
宮津天橋宮津→宮津学舎で学ぶ宮津天橋生(1年)
加悦谷→ 加悦谷学舎で学ぶ加悦谷生(2年)
宮津天橋加悦谷→ 加悦谷学舎で学ぶ宮津天橋生(1年)

うーんわかりにくい
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 20:01:15.35ID:pmXj+3nh
TJMと違って、OBの野球人も錚々たる顔ぶれやな多治見工
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 20:49:41.80ID:jWh+kppn
多治見工はその昔、春夏連続甲子園出場。
でも明日は岐阜第一にコールド負けを回避できれば御の字だろう。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 21:41:42.65ID:DDVi1FEi
>>519
なるほど、解説乙
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 00:38:16.46ID:QeyA+kxA
9月が終わって勝ち残っているチームは
つえーと思っていいべ
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:30:04.37ID:5oojvTBX
京都は昨秋優勝京都翔英の他、鳥羽、京都成章が敗退
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:32:29.30ID:5oojvTBX
>>211
ニワカ乙。1位校1勝1位校相手にコールド負け回避で有力

比較相手は高野連が嫌う全国スカウト桐蔭w
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:36:30.52ID:5oojvTBX
>>211
因みに
Wエースで国際に負けた平安
控え投手の継投で国際に勝った成美
漁夫の利優勝ではない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:43:43.04ID:5oojvTBX
>>206
さすがニワカは見る目無いな。
高野連は全国スカウト桐蔭なんて高校野球界発展に必要としていない
寧ろ出てほしくない
野球人口が減少傾向にある中高野連が求めてるのは
集客力<<<<<<<<<<地域の野球活性化
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 02:25:30.83ID:nl2QJ2Dk
秋季大会
開催中
 北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 茨城 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
 新潟 長野 山梨 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 滋賀 京都 大阪 兵庫
 奈良 和歌山 岡山 広島 山口 高知 福岡
開幕
09/13 栃木 島根 愛媛
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 徳島 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島
09/20 沖縄
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:14.99ID:QeyA+kxA
観客解禁は高校生以下から
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:19.20ID:HucNQLwP
大垣日大は秋はいまひとつ。
2009〜2011あたりはむしろ秋番長だったんだけどな。(夏になると下降気味だった。)
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:50.10ID:pck9D5li
>>528
センバツ4強モリシに勝った白岡に漁夫の利した徳栄、神宮準優勝センバツ8強鹿実に勝った薩摩中央に漁夫の利した神村並の漁夫の利優勝だったろ。
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:11.79ID:HucNQLwP
京都翔英て、もうセンバツアウト?

それとも京都には敗者復活戦あるけ?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 09:45:59.18ID:i50voAar
>>529
桐蔭厚遇があったとして単なる西谷のコネだと思う
確かに集客力とかは関係ないよな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:08:35.75ID:UrxSlLxb
中畑清の母校で日大東北に勝った帝京安積がよくわからん公立に負けてる

帝京安積 2-8 磐城(4回終了)
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:17.21ID:HucNQLwP
>>536
磐城は全然よくわからん公立じゃないよ。

交流試合にも21世紀枠で出てたし。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:18:54.01ID:TQfBWCzq
気持ちはわかるよ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:03.30ID:juQmECwI
帯広農が19-0で好発進
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:28:23.21ID:Pr7oXEmP
川藤幸三氏の母校、若狭高校惜敗
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:18.06ID:dx2gFYQu
済美5-1東温
ただ次は優勝候補同士の新田と対戦なので敗退の可能性が
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 12:40:11.50ID:sCX+CUVt
>>533
福知山成美は京都外大西との雨天中断から3連戦で優勝
決勝は圧倒的不利な状況で勝ったわけやが

京都は
2015鳥羽 2016京都翔英 2017京都成章
と近年の夏の優勝校が大会序盤で敗退した
こんな地方大会は京都だけやろう
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:03:53.30ID:Qo5Nq56B
>>544
福知山成美なら昨日新庄剛志と戦って勝利を飾ったぞ本当だぞ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:31.33ID:7cDVY7MH
山口大会1回戦

下関国際8-3宇部商(8回裏)

昨冬に野球部寮が完成、今春からアスリートコースが設置された国際が優位に試合を運ぶ。
宇部商は2季連続県初戦敗退のピンチ。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:26.98ID:TQfBWCzq
>>544
第一対決熱いぜ
次は富山商かな
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:32:29.75ID:VY8C4UGN
公立強いだけが山口の誇りだったのに
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:55:33.14ID:3SDXeaRk
山口は近年急激に高川学園、下関国際、宇部鴻城といった私立優勢にシフトしてるな
宇部商、下関商、岩国などが牛耳ってた公立王国山口は影も形もない
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 13:57:11.01ID:Cg1uLqNw
早鞆は一瞬強かったけどすぐ微妙になったね
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:27:46.36ID:TQfBWCzq
敦賀気比2−0坂井
このまま終盤へ

北信越は石川勢と福井勢が中心になると予想
福井3傑の一角が敗退したらけっこう影響でかい
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:34:15.03ID:ZJSpQtI5
福井3傑って、気比と工大福井ともうひとつはどこなの?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:36:41.38ID:A5fAdPaQ
福井商
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:37:26.51ID:LMbFIgcu
>>552
>北信越は石川勢と福井勢が中心になると予想

毎年の事じゃん。

@石川勢(星稜、航空石川)と福井勢(敦賀気比)の争い
A石川勢(星稜、航空石川)がリード
B福井勢(敦賀気比)がリード

近年はこの3パターンのどれかじゃないの?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:42:15.23ID:QeyA+kxA
石川は遊学館と金沢がずいぶんとごぶたさだな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:45:07.44ID:ZAJ8mcQh
次は文理、中越、佐久長あると思うで
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:47:47.97ID:QeyA+kxA
過去5年で秋の北信越大会決勝に石川福井以外が残ったのは高岡商のみか
新潟は日本文理が弱体してサッパリだな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:50:02.82ID:QeyA+kxA
福島の日大東北ー学法石川は決着ついたかな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 15:55:32.91ID:ZJSpQtI5
>>558
まじか
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:01:43.56ID:R6PFnpbJ
>>556
金沢は何度も甲子園導いた浅井組長(現鵬学園)勇退して以降弱体化してる
現楽天イーグルス釜田擁した2011春夏連続以降甲子園途絶えてる
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:36:49.45ID:nbCMnj+p
>>561
今じゃ遊学や金沢よりも小松大谷の方が強い。甲子園出場は星稜、航空(特に星稜)に邪魔されてるが県内での安定感は遊学、金沢より上だと思う。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:42:19.23ID:GtiLXIWM
>>546
この対戦は時代を感じるなあ・・・
古豪VS新鋭校ってやつかな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 16:43:22.13ID:GtiLXIWM
遊学館はともかく金沢は二度と出てこないと思われる
山口の宇部商のように
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:43:53.45ID:7cDVY7MH
>>564
結局下関国際が9回の宇部商の反撃を凌ぎ8-5で勝利。
両校は3年前の夏の県準決勝でも対戦している。その時は国際が延長の末競り勝ったが、当時2年生ながら実質エースだった鶴田が宇部商打線にKOされイップスになり、以降の県決勝と甲子園ではマウンドに立つことが出来なかった。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 18:59:54.61ID:7cDVY7MH
>>558
2005〜2009の5年間の秋の北信越大会は日本文理か高岡商のどちらかが毎年のように決勝に顔を見せる一方、石川福井からの決勝進出は09年の気比だけだったというのに、この10年で様変わりしたんだな(元に戻った、という表現の方が適切な気もするが)。
07年には長野日大vs丸子修学館という長野勢同士の秋の北信越決勝も実現している。
石川は2007〜2017までの10年余りで選抜出場が釜田の金沢だけという時代があったのが嘘のような近年の強さだな。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:16:59.27ID:TT/c0WYN
>>559
学法石川8-3日大東北
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:20:07.52ID:i50voAar
>>555
それ懐かしの90年代みたいやん
航空が金沢に差し変わるだけでな

当時は今よりも北信越内での序列がもっとはっきりしてた
新潟とか間違っても石川福井の上位には勝てない時代
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:39.66ID:l0sn5t33
>>557
中越は夏は11回出場してるが選抜出場はゼロだからな(最近岩手の福岡を抜いて選抜未出場校の選手権最多出場記録)
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:14:21.01ID:GtiLXIWM
>>566
宇部商もかつての名門の意地を見せたね

>>568
日東では聖光は止められないな
聖光を止めるのは学法に期待
日東は聖光アレルギーに陥っている
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:22:48.63ID:mQbJeFA5
ここまで各地の情報を吸い上げてみると
この先の激戦が香ばしいのが愛知かな
私学4強が本当に強そう
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:23:50.84ID:mQbJeFA5
山陽路では広島商、倉敷商と景気がいいので宇部商も盛り返して欲しいもんだねと
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:25:48.53ID:mQbJeFA5
下級生中心で勢いにのる学石が県を制するかどうか
時代が変わる瞬間を見届けたい
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:29:28.07ID:z70+PKbL
宇部商なんて最後出たのだいぶ前やろ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:30:37.32ID:2XvRBmft
学石って佐々木順一朗監督就いて有望選手来るようになったんかな?聖光学院1強ストップ掛けれるんかな?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:31:43.49ID:mQbJeFA5
岐阜県が一番進行が早く今日ベスト4決定
準決勝は県岐阜商−中京、大垣商−岐阜第一

岐阜第一の阪口は全国でも屈指の逸材だね
愛知代表がジョーカーすぎるから絶対に1位で東海大会へ進まないと後がきつそう
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:45:10.08ID:mQbJeFA5
折尾7−5真颯館
吉田1−0帝京五
岡豊8−1室戸高知丸の内高岡高知海洋幡多農宿毛清水(7回コールド)
阪南大高7−0東大阪大柏原(8回コールド)
富山第一4−2高岡第一
敦賀気比2−0坂井
日大藤沢9−1横浜隼人(7回コールド)
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:01:29.80ID:04jH08Vq
>>576
去年秋に聖光ボコったけど何でもない所に負けてたな。夏も21枠出場の磐城に敗退。学石が聖光天下崩しても光南などが出てくる低レベル群雄割拠になりそう。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:27:39.84ID:rrP456uu
学法石川は佐々木監督が、自らスカウトした今の一年生世代からが本番。
しかも、秋の現チームも野手メンバーのほとんどが一年生。
京葉ボーイズ主将の黒川ら、その一年生軍団がすでに台頭し、今日も日大東北を中盤以降投打に圧倒していた。
学法石川は来年度も今年以上に本気のスカウトでかなりの有力選手が入る見込みで、全国一無風の福島、聖光の牙城を崩しつつあり、今後が楽しみ。あとは、油断せず、足元をすくわれなければ、この秋も一気に行きそうな気がする。
案外、センバツは一年生軍団が主力をなし、勢いまかせに勝ち抜くケースも多いしな。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:39.30ID:mQbJeFA5
福島県の少年たちがどう感じるかだな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:57:55.02ID:St95qCfg
学法石川は駅伝でもかなり集めてるみたいだし
ようやく強化に本気出してきた感があるな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:45.97ID:ZEb3BuN7
15夏甲子園、補強でドミニカ人が複数いる大阪偕星、公立の池田高校に負ける
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:25:34.45ID:mQbJeFA5
野球留学は否定しないし、公立だから私立だからというつもりもないが
聖光学院の13年以上におよぶ連覇の牙城を突き崩すのは
福島県で生まれ育った球児の役目だと勝手に想っている
想像以上の厳しく辛い練習が必要だろうけど
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 04:02:04.09ID:Ue4wGO+B
秋季大会
開催中
 北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京
 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡 愛知 岐阜 三重 富山 石川 福井 滋賀 京都 大阪
 兵庫 奈良 和歌山 岡山 広島 島根 山口 愛媛 高知 福岡
開幕
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 徳島 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島
09/20 沖縄
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 06:21:45.38ID:L4btg52H
>>589
地区予選中
北海道、青森、秋田、茨城、埼玉、東京、長野、和歌山、岡山、愛媛
地区予選終了
岩手、山形、千葉、静岡、京都、広島
1回戦
宮城、栃木、福井、三重、兵庫、島根、山口、高知
2回戦
福島、群馬、神奈川、山梨、新潟、石川、愛知、滋賀、奈良、福岡
3回戦
富山、大阪
4強
岐阜
9/13 終了時
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 06:40:02.78ID:WskwMWvC
今夏の福岡北九州準優勝の真颯館敗退は以外だったな
立役者だった二年生投手はじめ多数のレギュラー残っていて九州国際大付属の対抗一番手と目されていたのに残念だわ!
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 08:39:33.04ID:9djExBew
決定
ベスト4 岐阜
ベスト10 福島
ベスト12 富山
ベスト16 三重、福井、和歌山、高知
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:02:40.84ID:L4btg52H
ベスト16 長野、京都
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 14:35:25.46ID:L4btg52H
聖光学院、5回終了 0−2で負けてる。対東日大昌平
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況