X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:47:39.16ID:MZLABBeK
浜松学院が静岡県西部地区大会初戦で浜松湖北に3-5で敗れセンバツ絶望

旧校名・興誠時代の2002年夏に瀬間仲ノルベルト擁する日章学園(宮崎)と
世紀のバカ試合を演じたことで有名。

主なOBは変態スライダーでおなじみ林昌樹(元広島)、クイズヘキサゴンで
ブレイクした野久保直樹(羞恥心)など。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 23:36:59.52ID:6jLHBlTv
>>294
大学の部は開催する方向だろうけど、高校の部はどうかな
神宮大会高校の部はそれほど重要な大会じゃないし、ゆとりをもって秋季大会を行うために中止というのもありえる
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 00:54:15.12ID:8nwIlfwk
>>293
最近の記念大会・一般増枠を見る限り、21枠を廃止すれば真っ先に増枠されるのが東海と中四国だよ
次いで東北な

第90回大会(4校増)
対象地区=東北、東海、北信越、中四国

第85回大会(4校増)
対象地区=東北絆、東海、中四国、21世枠

第80回大会(4校増)
対象地区=東海北信越、中四国、神宮枠、21世枠

第75回大会(2校増)
対象地区=希望枠、21世枠

第70回大会(4校増)
対象地区=北海道、近畿、中国、九州

第65回大会(2校増)
対象地区=北海道、中国

第60回大会(2校増)
対象地区=北海道、関東東京
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 01:09:14.70ID:BRsl7e6u
>>296
やはりこれでいいか
◎東海を1枠増枠(3枠)
○東北を1枠増枠(3枠)
▲中国・四国を1枠増枠(3枠ずつ)
△21世紀枠を1枠増枠(4枠)
大穴 希望枠復活
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 01:10:40.42ID:8nwIlfwk
>>296 一部訂正
第75回大会(2校増)
対象地区=神宮枠、希望枠
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 01:22:07.93ID:uQqbSm/r
秋季大会
開催中
 青森 岩手 山形 宮城 福島 千葉 神奈川 長野 静岡 愛知 岐阜 三重 京都 大阪
 兵庫 奈良 広島
開幕
09/05 秋田 群馬 埼玉 山梨 富山 滋賀 福岡
09/06 新潟
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 栃木 東京 石川 岡山 山口 愛媛 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 徳島 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島 沖縄
非公表
 和歌山
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 01:34:51.73ID:8nwIlfwk
牧野会長(第4代会長)時代に創設され、期間限定で実施されてる21世紀枠は、
ある程度役割を果たしネタが切れてくれば、いつか廃止されるだろうね
因みに特別4枠(21世紀枠3と神宮枠1)によって減らされた地区は、
関東東京、東海、近畿、中四国の4地区だが、21世紀枠廃止によって振り分けられる3地域は、
おそらく、東海と中四国は確実で、残りの1枠は北海道・東北・北信越のどれかだろう
敢えて予想すれば東北だけど、流動的に北海道や北信越に振り分けられる可能性もあるかもな
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 01:49:54.22ID:p1UnVyzK
>>295
後ろに行くほど新型コロナのリスクは高まる

都道府県を完走するために神宮の中止は無いよ

神宮が中止なら、その時期は他の大会も出来ないよ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 02:52:29.26ID:9tkjAZB7
>>293
近畿優遇で有名な高野連が大阪桐蔭に1番勝ってる東海地区の枠を増やす訳ない。集客見込める大阪桐蔭が早めに消えれば高野連からしたら死活問題だから実績の割に東海の増枠はいつまでもされない。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 04:45:17.07ID:y8/vxNZ+
センバツ優勝地区に増枠すればいい
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 06:06:26.81ID:JWG80oB9
愛知有観客かよ裏山
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 06:58:39.54ID:/AKkZHhu
>>301
おい、改行パカ!
神宮大会も高校サッカー選手権も開催されるぞ

第55明治神宮野球大会
https://www.baseball-station.com/meiji-jingu/

第99回高校サッカー選手権大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd1ef1be4fdbe4f7553804cd53725f32f5df4ca


世の中は着実に復興に向けて歩んでいるんだよ。
お前みたいにいつまでも自粛自粛と騒いでるゴミ共は取り残されて
やがては淘汰されていくだろう。


厚労省HP 2020年9月4日単日実績
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13361.html

PCR検査人数   24284人
陽性判定者数     660人
要入院治療者数   ▲237人
重傷者数         ▲4人
退院療養解除者数  893人
死亡者数         11人

誰がどう見ても収束してるんだよ。
お前がいくら騒いでも無駄。
残念だったなww
引きこもりは消え失せろ!クズ!
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 07:00:59.00ID:hPf2t0X2
近畿は現状の6府県で6枠ってだけでも多いのにまた7枠に戻すとか狂気だな
中国四国も参加校考えたら優遇されすぎ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 07:02:33.28ID:/AKkZHhu
>>301=ID:p1UnVyzK 改行バカの考察

平日土日祝日時間帯全て平均的に書き込みをしているので
無職であることは確定で、間違いなく引きこもりであると思われる。
引きこもり生活が長く、当然世間に対するコンプレックスを抱いており
また運動神経がカケラもないひ弱な人間である故、スポーツをする若者が
眩しくて仕方がないのだろう。また今回のコロナ騒動で1億総引きこもり
状況になりつつあったのは、このバカにとっては自身の心が癒される
願ったり叶ったりの状況である。なので、何とかこの状況が継続することを
ひたすら願っている為に、毎日毎日糞の役にも立たない自粛願望の
書き込みをしていると思われる。
つまりこのバカは世の中にとって糞の役にも立たないクズ人間。
百害あって一利もないこんなゴミは世の中が復興すれば、いたたまれなくなり
自ら消滅する道を選択するだろう。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 09:39:35.60ID:SrgK6dQE
観戦解禁
東京、宮城、新潟、愛知、愛媛
ただし条件付き
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 14:18:30.82ID:L6D4mLEH
県岐阜商初戦突破
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 14:44:57.82ID:8nwIlfwk
>>299
和歌山は今日(9/5)開幕
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 15:11:06.59ID:J4hVb++V
>>310
スレタイ読め
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 17:05:29.16ID:PRI4RWl7
高知も観戦解禁
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 02:01:08.41ID:GX1O+vDU
秋季大会
開催中
 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 群馬 埼玉 千葉 神奈川 長野 山梨 静岡 愛知
 岐阜 三重 富山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 広島 福岡
開幕
09/06 新潟
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 栃木 東京 石川 岡山 山口 愛媛 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 徳島 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島 沖縄
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 09:17:37.30ID:eRD3NGuK
京都成章敗退か
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 10:25:22.04ID:pttIuL6u
>>317
生徒の保護者一人が感染しただけで、全校休校じゃなくてキャンパスの一部だろ
しかも明日の9/7までじゃん
初戦の日程が9/18なんだから普通に出てくるわ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 10:32:27.78ID:jP4e4gmE
>>319
普通なら廃部にしているような不祥事を何度も起こしてきながらもしれーっと更なる野球部強化を続ける
恥知らずナンバーワン高校だからな。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 10:58:43.61ID:fHDKzs+u
>>317
どうせ出てくるよ。それに聖光学院状態だから不祥事などでヘボくなっても夏は100%優勝して甲子園に来る。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:18.09ID:iowZUQhs
>>274
安心しろ
今年ヤクルトが優勝するなんてことは東北に優勝旗が渡ることよりあり得ないから
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:42.51ID:vs2JyziS
大阪桐蔭は今年は東海大仰星と同組だから、虐殺される可能性が極めて高い。
近畿大会で復活はできるが、天理、報徳学園、京都工学院が出てきたら終了だな。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:38.23ID:JUY1gaNa
安心しろ
コロナで辞退なら推薦されるよ仙台育英なら
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 12:56:39.09ID:GCRIXJCX
選抜枠(案)  ※ 全ての地区で出場率は5割以上

     枠 都道府県数 出場率(枠/県数)     備考
北海道  1   1      1.000
東北   3   6      0.500
関東   6   7      0.857   山梨out 東京in(都大会2位3位)
 ※ 都大会2位3位は1位2位扱いとし東京だけ一般枠3校出場もOKとする   
東京   1   1      1.000   1位→選抜当確 2位3位は関東大会へ
 ※ 関東大会を含めると出場率は1.000〜3.000
北信越  2   4      0.500   福井out
東海   3   5      0.600   山梨in
近畿   6   7      0.857   福井in
中国  2.5   5      0.500   中国3枠目と九州5枠目を比較
四国   2   4      0.500
九州  4.5   8      0.563   中国3枠目と九州5枠目を比較

神宮枠  1
21枠  廃止

選抜出場校数 32


<現行>
     枠 都道府県数 出場率(枠/県数)     備考
北海道  1   1      1.000
東北   2   6      0.333
関東  4.5   7      0.643
東京  1.5   1      1.500
北信越  2   5      0.400
東海   2   4      0.500
近畿   6   6      1.000
中国  2.5   5      0.500  中国3枠目と四国3枠目を比較
四国  2.5   4      0.625  中国3枠目と四国3枠目を比較
九州   4   8      0.500

神宮枠  1
21枠   3

選抜出場校数 32
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:08.83ID:eRD3NGuK
>>324
東京優遇すぎる
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 14:38:44.75ID:hAvJyrzT
>>325
おい、改行パカ!
神宮大会も高校サッカー選手権も開催されるぞ

第55明治神宮野球大会
https://www.baseball-station.com/meiji-jingu/

第99回高校サッカー選手権大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd1ef1be4fdbe4f7553804cd53725f32f5df4ca


世の中は着実に復興に向けて歩んでいるんだよ。
お前みたいにいつまでも自粛自粛と騒いでるゴミ共は取り残されて
やがては淘汰されていくだろう。


厚労省HP 2020年9月5日単日実績
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13396.html

PCR検査人数   16939人
陽性判定者数     590人
要入院治療者数   ▲421人
重傷者数         ▲4人
退院療養解除者数  1028人
死亡者数         19人

誰がどう見ても収束してるんだよ。
お前がいくら騒いでも無駄。
残念だったなww
引きこもりは消え失せろ!クズ!
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 14:39:46.57ID:hAvJyrzT
>>325=ID:fccJHFzK 改行バカの考察

平日土日祝日時間帯全て平均的に書き込みをしているので
無職であることは確定で、間違いなく引きこもりであると思われる。
引きこもり生活が長く、当然世間に対するコンプレックスを抱いており
また運動神経がカケラもないひ弱な人間である故、スポーツをする若者が
眩しくて仕方がないのだろう。また今回のコロナ騒動で1億総引きこもり
状況になりつつあったのは、このバカにとっては自身の心が癒される
願ったり叶ったりの状況である。なので、何とかこの状況が継続することを
ひたすら願っている為に、毎日毎日糞の役にも立たない自粛願望の
書き込みをしていると思われる。
つまりこのバカは世の中にとって糞の役にも立たないクズ人間。
百害あって一利もないこんなゴミは世の中が復興すれば、いたたまれなくなり
自ら消滅する道を選択するだろう。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 15:19:13.31ID:GCRIXJCX
>>326
関東の立場からすると東京が関東大会に出場しない状況で
関東の枠を減らされて東京が2校になるのは納得がいかないんだよ。

高野連は東京の選抜0は絶対認めないだろうから東京が単純に関東大会に参加して
全て初戦敗退しても必ず1校は選抜に出場させる露骨な東京贔屓が発生するのは
間違いない。
その場合1勝して落選した他県の学校は納得がいかないだろう。

だから東京の枠(1校)を別枠で確保しておけば東京2枠目以降は関東大会で
公平に比較できると言う事だ。

東京は学校数が多いからレベルが高ければ3校出場でも良いと思うし
レベルが低くて2校とも関東大会初戦敗退なら都大会優勝の1校になるから
自分は東京が優遇されてるとは思わない。

現状の東京単体の2枠目と神奈川、埼玉、千葉等の学校数が多い県を含む
関東7県の5枠目を比較する事の方がアンバランスで東京優遇と言える。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 15:57:10.57ID:pttIuL6u
>>329
本当は関東5、東京1の固定でいいんだよ
東京は単独で神宮枠をとりにいけるんだから
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 16:02:06.32ID:iowZUQhs
>>324
福井が近畿はないわ

北海道=1枠/1道
東北=3枠/6県
東京=1枠/1都
関東=5枠/6県※山梨out
北信越=2枠/5県
東海=3枠/5県※山梨in
近畿=6枠/6府県
四国=2枠/4県
中国=2枠/5県
九州=5枠/8県
神宮枠=1枠
21枠=1枠

合計32枠
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:31:52.45ID:GCRIXJCX
>>331
北信越と中国の出場率が1/2(2県に1校)にも満たない0.400で気の毒。

選手権は49校で選抜は32校なのに。

6県で6枠なんて近畿が優遇され過ぎ。

敦賀気比あたりは関西出身者が主力なんだろ?w
中には福井は北信越大会だから近畿大会も避けられると思って
関西から敦賀気比を選んだ奴もいるんじゃないか?
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:35:39.61ID:GCRIXJCX
>>331
学校数が多い東京を1枠で固定してしまうのは可哀そう。
レベルが高い時は複数出場のチャンスを与えるべき。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 17:38:31.28ID:fccJHFzK
寒くてウイルスの高い時期のセンバツは廃止だから

偉そうに枠を考えても無意味だ

オマエの満足を満たすために高校野球が存在する訳ではない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:11:35.30ID:oJTbfIxU
>>332
大阪と兵庫が地元枠で物議を醸すけど、実際一番恵まれてるのは近畿の他の府県なんだよなあ
参加校が少ないのに2〜3校は地区大会に出られて、そのうち1校が1勝すれば地域性で甲子園に滑り込める
和歌山とか滋賀はこれで何度も拾ってる。他の地区は2勝でも落選する可能性あるのに
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:23:18.80ID:hAvJyrzT
>>334
おい、改行パカ!
神宮大会も高校サッカー選手権も開催されるぞ

第55明治神宮野球大会
https://www.baseball-station.com/meiji-jingu/

第99回高校サッカー選手権大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd1ef1be4fdbe4f7553804cd53725f32f5df4ca


世の中は着実に復興に向けて歩んでいるんだよ。
お前みたいにいつまでも自粛自粛と騒いでるゴミ共は取り残されて
やがては淘汰されていくだろう。


厚労省HP 2020年9月5日単日実績
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13396.html

PCR検査人数   16939人
陽性判定者数     590人
要入院治療者数   ▲421人
重傷者数         ▲4人
退院療養解除者数  1028人
死亡者数         19人

誰がどう見ても収束してるんだよ。
お前がいくら騒いでも無駄。
残念だったなww
引きこもりは消え失せろ!クズ!
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 19:23:50.70ID:hAvJyrzT
>>334=ID:fccJHFzK 改行バカの考察

平日土日祝日時間帯全て平均的に書き込みをしているので
無職であることは確定で、間違いなく引きこもりであると思われる。
引きこもり生活が長く、当然世間に対するコンプレックスを抱いており
また運動神経がカケラもないひ弱な人間である故、スポーツをする若者が
眩しくて仕方がないのだろう。また今回のコロナ騒動で1億総引きこもり
状況になりつつあったのは、このバカにとっては自身の心が癒される
願ったり叶ったりの状況である。なので、何とかこの状況が継続することを
ひたすら願っている為に、毎日毎日糞の役にも立たない自粛願望の
書き込みをしていると思われる。
つまりこのバカは世の中にとって糞の役にも立たないクズ人間。
百害あって一利もないこんなゴミは世の中が復興すれば、いたたまれなくなり
自ら消滅する道を選択するだろう。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 02:17:52.72ID:EN1mzbGt
秋季大会
開催中
 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島 群馬 埼玉 千葉 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡
 愛知 岐阜 三重 富山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 広島 福岡
開幕
09/08 北海道
09/11 茨城 福井 島根
09/12 栃木 東京 石川 岡山 山口 愛媛 高知
09/18 宮崎
09/19 鳥取 香川 徳島 佐賀 長崎 熊本 大分 鹿児島 沖縄
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 05:07:42.34ID:jxYlP9L0
>>335
単純に学校数だけで枠数を決めてないんじゃないか?
たぶん実力も勘案してそうなってるんでしょ

【《関東&近畿、夏の甲子園大会・成績》】

【関東】(夏)698勝601敗・・・勝率53.7% 〔優勝24回〕
茨城・45.3%(53-64) 〔優勝2回〕
栃木・49.2%(59-61) 〔優勝2回〕
群馬・50.0%(70-70) 〔優勝2回〕
埼玉・52.6%(70-63) 〔優勝1回〕
千葉・56.1%(97-76) 〔優勝3回〕
東京・56.7%(181-138)〔優勝7回〕
神奈・63.2%(127-74) 〔優勝7回〕
山梨・42.7%(41-55) 〔優勝0回〕

【近畿】(夏)677勝461敗・・・勝率59.5% 〔優勝34回〕
滋賀・40.5%(34-50) 〔優勝0回〕
京都・57.1%(121-91) 〔優勝4回〕
大阪・66.9%(178-88) 〔優勝14回〕
兵庫・59.6%(140-95) 〔優勝7回〕
奈良・58.6%(82-58) 〔優勝2回〕
和歌・60.7%(122-79) 〔優勝7回〕
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 08:48:06.91ID:35+WYAK/
改枠の話ばかりだな
来春は事態が悪化してない限り開催はされるだろう
ただしコロナの影響を考慮して出場校を減らす可能性は十分あるよな?
トーナメントの櫓的にも半数の16校か?

ならば
北海道、東北、東京、東海、北信越、中国、四国が各1
関東、九州が各2
近畿4
21世紀1
ってところか?

どうなるかわからない状況だから、各地区これまでの当確ラインで安心せず全力で優勝狙った方がいい
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 09:32:24.53ID:imMcZO9h
>>340
実績の話を持ち出すなら大昔まで入れるなよw

平成以降、せめて金属バット導入後の1975年以降とかにしろよw

京都や兵庫の優勝回数が多いのは大昔に稼いだからだろ。
京都は優勝4回という事だが最後の選手権優勝は一体いつだよ?
自分は1975年から高校野球を観ているが選手権の京都優勝を
リアルタイムで観た記憶はない。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 10:03:50.03ID:jxYlP9L0
>>342
大変、失礼しました
最近(直近3年&5年)だとこんな感じになります

【直近3年・5大会】 
(2018春 〜 2020夏)
1 .654 51勝27敗 近畿
2 .576 19勝14敗 東海
3 .528 19勝17敗 北信越
4 .507 38勝37敗 関東
5 .487 19勝20敗 東北
6 .444 12勝15敗 四国
7 .356 16勝29敗 九州
8 .333 09勝18敗 中国
9 .200 02勝08敗 北海道

【直近5年・9大会】 
(2016春 〜 2020夏)
1 .638 90勝51敗 近畿
2 .522 71勝65敗 関東
3 .500 27勝27敗 東海
4 .493 37勝38敗 東北
5 .474 27勝30敗 四国
6 .446 25勝31敗 北信越   
7 .436 41勝53敗 九州   
8 .358 19勝34敗 中国
9 .300 06勝14敗 北海道
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:26:55.33ID:FQmOZCHq
>>335
近畿がさらに優遇されてるだけ
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:27:30.65ID:COGozwxy
負けたのは和歌山の方で新人戦
まあ新人戦で智弁和歌山が優勝したのは10年以上前だからいつもの事
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:48:38.16ID:imMcZO9h
>>343
今度は選抜を入れるんだなw

理由:近年の近畿は選手権よりも選抜の実績の方がいいから。

選手権だけに限定すると過去5年は関東3連覇が含まれるからな。

近年は近畿の成績が良いのではなくて大阪の成績だけ飛び抜けて
良いんだよ。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:51:59.62ID:r6fmKzh7
まあその大阪勢と競わないといけない他の近畿勢はそれなりに茨の道よのう
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:53:36.54ID:r6fmKzh7
大阪桐蔭や履正社が中国地区や東京、北海道にいたら
キッツいでー
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 12:54:48.30ID:r6fmKzh7
>>341
21世紀枠いらんて
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:03:42.62ID:jxYlP9L0
>>348
関東と近畿を比べるなら直接対決の結果が一番わかりやすいよ

【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】

2015年国  ×早稲田実 2−3 鳥 羽
2015年国  ×花咲徳栄 0−6 智辯和歌山
2015年国  ○東海大相模 10−7 智辯和歌山
2015年神  ×木更津総合 2−5 大阪桐蔭
2016年春  ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016年春  ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016年夏  ○常総学院 11−0 近 江
2016年夏  ×横 浜 1−5 履正社
2016年夏  ○常総学院 7−4 履正社
2016年国  ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神  ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春  ×日大三 5−12 履正社
2017年春  ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春  ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国  ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春  ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春  ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春  ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春  ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏  ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏  ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏  ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏  ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏  ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏  ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国  ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国  ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春  ×国士舘 1−7 明石商
2019年春  ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏  ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019年夏  ○東海大相模 6−1 近 江
2019年夏  ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019年夏  ×関東第一 3−7 履正社
2019年国  ×作新学院 2−9 履正社(7回コールド)
2019年国  ○関東第一 5−0 明石商
2020年交  ×桐生第一 2−3 明石商
2020年交  ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭


※最近5年、関東は近畿との直接対決で11勝26敗  (勝率.297)
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:04:24.80ID:33D5WrFk
>>350
東京きたら埋もれるだろ
神宮の戦いも不慣れだろうし
大阪みたいに、2強以外はイージー地区じゃないからな
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:24:41.61ID:imMcZO9h
>>352
だから何?
近畿は関東より過去の実績が良いから学校数が少なくても
枠が優遇されるのは当然だって言いたいの?

関東が強くて優勝した時は近畿勢がヘボくて優勝校と対戦する前に
負けただけだろ。
直接対決はその時の巡りあわせだ。

高校野球は毎年メンバーが入れ替わって戦力が変わるんだよ。
現在の戦力に無関係な過去の実績で枠を決められたら選手は気の毒だ。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 13:42:14.10ID:jxYlP9L0
>>354
いやいや、そうじゃなくて、
関東東京もレベルの割に十分枠が多いのよ
どうせ増やすなら既に枠の多い関東東京や近畿じゃなくて、
東北、東海、北信越、九州だと思わないか?
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:02:03.99ID:tA2GaepI
金足農が地区大会で2回負けてるな
敗者復活の仕組みとかわからんが、流石にそろそろ絶望になってるんじゃないか
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:02:34.74ID:imMcZO9h
>>355
近畿と関東を一緒にするな。

関東は規模の割には枠が少な過ぎるんだよ。

規模を考えれば関東+東京で7枠位は必要だ。

関西のマンモス地区は大阪、兵庫だけだが
関東は東京、神奈川、埼玉、千葉だぞ。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:18:11.99ID:JYxR150J
>>358
学校の数とかでやるなら近畿は4、中国四国は合わせて3で充分。
甲子園は甲子園での試合経験が多いチームが有利だし、更に近畿は甲子園期間中自分のグラウンドで好きなだけ
練習ができる有利さもある。この前高島監督も交流戦のゲストで、甲子園の試合が朝一番でない限りは学校で
打ち込んでから試合に臨む、それがあるとないとで大違いと言ってた。
近畿のチームが甲子園での成績がいいのはこうした他の地区にはない圧倒的な有利さに支えられてる。選抜の
枠が多すぎるんだよ。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:34:37.61ID:imMcZO9h
極端な話だが
神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡に1枠を与えて
県1位は地区大会には参加せず、県2位、3位が地区大会に出る案も
ありだと思う。

選手権代表は都道府県で格差が生じるんだから選抜はマンモス地区を
優遇してやってもいいと思う。

北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡 1
東北  4
関東  4  山梨out 東京in(都大会2位3位)
東海  3  山梨in
北信越 3
近畿  4
中国  3
四国  2
九州  4

神宮枠 0(神宮大会(高校の部)は廃止)
21枠  0

選抜出場校 36
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:41.09ID:9AIkmkzH
>>359
県一位のいない地区大会はつまんないよ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 14:53:28.59ID:9AIkmkzH
やっぱりセンバツ優勝校の地区に増枠でいいよ
盛り上がるし
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:14:47.34ID:TM1+2Ax7
>>358
ならば、神宮大会は関東東京に有利ってことやんな
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:06.79ID:TM1+2Ax7
>>357
240校以上の東京都に無条件で1枠ある時点でいいじゃん
むしろ関東地区内のアンバランスを是正すべき
175校規模の神奈川と、35校規模の山梨
5倍違うのに関東大会出場は同じ2枠

大阪や兵庫が通常3枠の近畿を見習うべき
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:21:49.42ID:TM1+2Ax7
>>353
笑止
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:26:36.45ID:PtCOhfOy
センバツは本来近畿中国四国大会なので他の地区は枠もらえてるだけでもありがたいと思え
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:44:32.77ID:PtCOhfOy
後から入れてもらったくせにデカい態度 まさに関東人はあの国の人と似ている
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:03.91ID:llQlCGsX
地方創生しようって時代に都市部を優遇する必要はない
東京千葉神奈川埼玉は2、大阪兵庫は1でよい
出たかったら地方行け
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:24:44.84ID:TM1+2Ax7
金足農はまだセンバツ絶望じゃない
敗者復活で県大会出場の可能性が残ってる
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:25:33.35ID:TM1+2Ax7
>>366
由来はわかるがいまさら
京都が日本の首都と叫ぶようなもんやで
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:27:34.27ID:TM1+2Ax7
>>370
盛岡大附は既に県大会出場を決めているから無問題
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 18:39:04.86ID:wvOY0xyG
選抜大会の生みの親が大阪毎日新聞と和歌山の桐蔭高校。いわば和歌山高野連は創業者一族だ。関東、東北はここの部分がわかっていない。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:38:43.12ID:jxYlP9L0
21世紀枠ができた2001年以降の選抜で、記念大会による一般枠の増枠は、
過去4大会(75回・80回・85回・90回)で9校ある
内訳は中四国3、東海2、東北2、北信越1、東海北信越1
よって仮に21世紀枠が廃止になり浮いた3枠が振り分けられるとしたら、
東北、東海、北信越、中四国のいずれかであり、関東東京が増枠されることは、まずあり得ないよ

第90回大会(4校増)
対象地区=東北、東海、北信越、中四国
第85回大会(4校増)
対象地区=東北絆、東海、中四国、21世枠
第80回大会(4校増)
対象地区=東海北信越、中四国、神宮枠、21世枠
第75回大会(2校増)
対象地区=神宮枠(新設)、希望枠(新設)
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:41:53.84ID:TM1+2Ax7
>>378
な、なんだって?
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:43:51.77ID:TM1+2Ax7
>>381
あり得ないということは、あり得ない
歴史はまさかの積み重ねである
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:47:12.55ID:TM1+2Ax7
温故知新で戻せばいいじゃない
北海道1
東北2
関東東京7
東海3
北信越2
近畿7
中国3
四国3
九州4
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:18.35ID:TM1+2Ax7
もしくはガラムマサラを効かせて
北海道1
東北2
関東東京7
東海3
北信越2
近畿6
中四国5
九州4
そして神宮大会優勝地区と前年度センバツ優勝地区に各1枠
これが最も現場のテンションが過熱する
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:09:19.97ID:jxYlP9L0
>>358
その論理なら、神宮大会は関東・東京勢の成績が良くないと可笑しいよね
関東勢は地元で大変有利なはずだし、さらに他地区の倍の2校が参加しているにも関わらず、
結果を見る限りでは、甲子園よりむしろ成績が悪いような気がするが・・・

【《明治神宮大会・高校の部》】
※現行の各地区優勝校が参加するようになった2000年以降

東海  優勝 5回
四国  優勝 3回
九州  優勝 3回
東北  優勝 3回
近畿  優勝 2回
北海道 優勝 2回
関東  優勝 1回
東京  優勝 1回
中国  優勝 0回
北信越 優勝 0回
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:23:43.84ID:JYxR150J
>>387
第一に神宮は優勝や勝利を本気で目指す高校ばかりではない→得るものもあるが失うものも多い(寒い中の
試合、他校に丸裸にされる等)。智弁和歌山のようにあからさまに出場を拒否するかのように選抜確定後
近畿大会敗退行為とも思える試合をするチームすらある。
そして、神宮の試合のためにわざわざ学校で練習してから来るような学校もほぼないだろう。
また、関東・東京や近畿など選抜枠の多い地区は最強校が神宮大会に出ていないケースが多い。
高校生は甲子園で勝つために殆んど全てを懸ける。甲子園の試合とそれ以外の試合とではその温度差に相当の開きがある。
どう考えても甲子園は近畿勢にとって有利。それだけは間違いない。仮に春の選抜を東京で開催し、選抜枠を
近畿4、関東・東京を8とかにしたら関東・東京が優勝の殆どを持っていくだろう。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:03:08.29ID:TM1+2Ax7
独特のピークシフトをする高嶋前監督のやり方は
全国制覇という結果をもって正当化されてきたが
その結果がともなわなければ、何も残らない

何を最優先させるかは自由だが、理解を強要されては迷惑千万
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:48:27.79ID:TM1+2Ax7
奇跡の輝き
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 22:55:03.76ID:8SCrSQfq
金足農は二発屋
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:04:02.57ID:yuYQq/F0
金足農は昨日の初戦で秋田中央に負けて
今日の敗者復活戦の初戦で秋田工に負けた

加藤(投手)も夏で引退したし厳しいだろう
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:12:35.32ID:imMcZO9h
>>358
>>387
ID:JYxR150Jの君は書き込んだ2回とも今書き込もうとしている
自分自身の番号(誰かが先に書き込まなければ)を
アンカーにしてるけど一体何なの?

2回続けて同じミスをするオッチョコチョイ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況