X



愛媛県の高校野球328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:58:56.13ID:wlXJrS3A0
 中秋の名月、綺麗だぞ!!
0672名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-4fpq)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:49:47.44ID:Z8HMyIUXa
無敵艦隊松商と

名提督YASUYAと

噂の秘密兵器が夏の快進撃に備え伊予の海にて大演習を繰り広げる令和二年秋
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:42:48.39ID:NvQpT0SK0
準決勝)

第1試合  丹原 ー 松山城南

 よもやのフレッシュ対決となった。丹原の投手陣は、永井と武方。永井は、聖陵、川之石戦で合計13回を投げ、自責点4、被安打8、奪三振4の成績である。控えの武方も川之石戦で7回を投げ、自責点0と安定している。 打線はやや非力ではあるが、1番渡部と9番別宮がヒットを量産している。クリーンアップに当たりが欲しいところ。
 城南投手陣は、大城、石橋、照屋の三枚である。松山北戦は、大城ー石橋で完封リレー、新田戦は、照屋が3失点で踏ん張り、劇的なサヨナラ劇へと繋いだ。 打線は、サヨナラ打を放った1番中山が二試合で5本のヒットを放っている。あと4番与古田、5番大松、6番白石も強力である。二試合とも二桁得点を誇り、打線に勢いを感じる。

 松山聖陵を倒した丹原、新田を倒した城南、
楽しみな対決は明日に迫った。
   
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:57:13.74ID:NvQpT0SK0
準決勝)

第2試合  小松 ー 聖カタリナ

 第3シード小松の投手陣は、越智と古本の二枚である。越智は、二試合11回を投げ、自責点2、被安打3、奪三振12の成績、古本は、二試合
7回を投げ、自責点1、被安打3、奪三振3の成績であり、両投手とも安定感がある。
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:22:54.31ID:NvQpT0SK0
準決勝)

第2試合  小松 ー 聖カタリナ

 第3シード小松の投手陣は、越智と古本の二枚である。越智は、二試合11回を投げ、自責点2、被安打3、奪三振12の成績、古本は、二試合
7回を投げ、自責点1、被安打3、奪三振3の成績であり、両投手とも安定感がある。 打線は、本塁打を連発している3番尾崎が軸。1番福島も出塁率が高い。

 第2シード聖カタリナ学園投手陣は、大黒柱櫻井の存在が頼もしい。今治西、吉田戦で、合計13回を投げ、自責点1、被安打12、奪三振12の成績。控え左腕の高岡は、1回を投げ、自責点0、被安打1、奪三振3の成績である。 打線は、足達、石川、高岡の上位3人がバットが振れている。4番川口は警戒されて四球が多い。
 
 
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:13:40.89ID:NvQpT0SK0
東の空高く、月とマーズが大接近してるぜ!

不気味に光るマーズの光度は、−4等級。
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd8-iK3c)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:03:47.79ID:kEpZJOZ90
>>673
永井の奪三振が少ないな

>>675
櫻井の被安打12は多いな
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-zmlb)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:28:19.73ID:q/zuIkFq0
櫻井が一番安定してる。
0680名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-xgoW)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:35:03.86ID:16iGgcLra
松山城南ってなんでいきなり強くなったの
0681名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-20Ar)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:59:51.43ID:Va49rEaYd
城南は今年からスポーツコースが出来たんだろ?寮も去年新築したみたいだし
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-SkP5)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:42:28.64ID:Prw28qYQ0
>>680
2013年夏に東京の修徳高校を甲子園に導いた阿保監督を監督に迎えたんだろう、城南は?
ダテに甲子園に行ったわけじゃ無い。
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:12:45.93ID:TkwHcNU70
 松山城南 3× ー 2 丹原 延長12回

丹原は、順当にエース永井の先発できたが、城南は、大城ではなく新田戦で先発した照屋を起用した。丹原は、7回に2点を先制し、完封するかに見えたが、8回裏に捕まった。2死2、3塁から、6番白石に右中間同点タイムリーを喰らった。その後、何度もあったピンチを懸命に凌いできたが、延長12回裏2死2、3塁、右翼手が平凡な飛球を落球し、ドラマは終結した。
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:12.57ID:TkwHcNU70
 聖カタリナ 6 ー 1 小松

聖カ 櫻井、小松 越智、両エースの先発で始まった。しかし、いきなり1回裏に試合は動いた。聖カの4番、川口が右翼へ2ランホームランを叩き込んだ。小松は、5回から古本を投入したが、流れは変わらず徐々に得点差は開いた。
今大会、三振を狙って奪える、唯一の投手が、櫻井である。ノビのあるストレート、キレのあるスライダーは、圧巻のピッチングである。
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-zmlb)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:02:59.95ID:q/zuIkFq0
落球かいな。
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:00:24.56ID:Ax/jcCCg0
 三位決定戦  (西条決戦)

 小松 ー 丹原

小松の先発は越智、丹原は武方が予想される。

武方が小松打線を抑え切れるか否か??
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-6HG8)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:17:03.68ID:TWT5/F0P0
丹原のサヨナラ落球してしまった選手、がんばれ。
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:43:08.31ID:Ax/jcCCg0
 決勝 (松山決戦)

 松山城南 ー 聖カタリナ

城南の先発は大城、聖カは高岡が有力。
ただ両チーム、照屋、櫻井の連投もあり得る。
聖カの内野守備、特に2遊間に不安を残す。
みどりかあかか、注目の戦いに期待したい。
0690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:47:22.98ID:Ax/jcCCg0
聖カタリナ学園、初優勝おめでとうございます


松山城南高校、準決勝おめでとうございます
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-yRav)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:27:51.44ID:TWT5/F0P0
愛媛の秋季大会では聖カタリナがダントツの強さだったってことだな。
全試合完勝している。四国大会では決勝まで明徳を避けてなんとか準優勝できれば甲子園だ。
0692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:00:40.30ID:Ey80wOBc0
城南が優勝したら今の2年世代がかわいそう。
当然の結果をしめしてくれてどちらにも良かった。
0693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:43:07.68ID:Ax/jcCCg0
城南(愛媛2位)は、徳島北(徳島3位)と対戦すれば勝てそうだ。高知の3位予想は、高知中央だが、こことは五分の戦いとみる。香川の3位予想は、寒川&高松商だが、どちらが来ても厳しい戦いに成りそうだ。
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:05:52.44ID:m+KZg8aV0
聖カタリナは、愛媛1位になったことで非常に優位に展開出来る。 好投手 櫻井を2回戦、
そして勝負の準決勝に連投なしで登板さすことが可能になった。 高知1位と逆のゾーンに入りたいところだが、 高知県の場合、森木1人の高知対明徳全員という構図であり、予測が難しい。
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd8-iK3c)
垢版 |
2020/10/05(月) 03:19:22.20ID://NEm2xy0
サイン盗み疑惑がな。
実際にやってたかは知らないけど、疑惑があるだけでマイナス。
四国大会の決勝まで行けばいいけど、ベスト4で負けると私立だし選考される可能性は低くなると思う。
済美が選考漏れした時、土佐よりも評価が下だと選考委員が言ってたけど、それはない。
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6334-SkP5)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:08:39.26ID:qNHJVvGW0
>>693
城南は相手がどうのこうのという前に1年生が多数を占めるのが心配だな。
一昨年の帝京第五みたいにエラーで自滅、大量失点しなきゃいいけど。
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:06:33.56ID:m+KZg8aV0
小松(愛媛3位)は、高知、香川の2位校との戦いは、恐らく撃沈だろう。唯一、徳島2位の鳴門渦潮との戦いならば、僅かながら勝つ可能性はあるだろう。
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd8-iK3c)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:35:23.95ID://NEm2xy0
>>696
四国大会でも愛媛代表の大量エラーの試合は過去に何回もあったな。
宇和島東6、丹原7、帝京第五7、秋の大会とはいえ四国大会に出場して、これだけエラーするのは問題あるよな。
帝京第五の試合は相手も4エラーだったし、相手のピッチャーが二桁フォアボールとか酷い試合だった。
0699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:08:06.11ID:m+KZg8aV0
聖カタリナ(愛媛1位)の2回戦の相手が、高知2位校でないことを祈ろう!
0700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:13:44.78ID:O11tJKEa0
四国大会でプレーする赤の聖カタリナや、緑の松山城南には、入部希望者が増えるのは間違いない。現在、聖カは比較的県内、城南は東京、大阪、沖縄が多い。
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe8-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:43:39.45ID:1qR/WtJe0
「法律が自分を守ってくれなかったのに、なんで法律守らなきゃいけないの?!」
                    
 (「クロサギ」の山下智久の台詞より)
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-zmlb)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:24:33.90ID:ikRMoveI0
カタリナの投打の軸がしっかりしてて
これセンバツいくよ。
高知高校とあたっても投手戦で競り勝てそう。
逆に明徳とやれば試合巧者で終われば負けてるって感じ。
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa27-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:37:35.02ID:ALOxITbia
>>703
明徳を相手にする場合、公立校の方が勝ち目あるからな。今治西とか高松商とか。
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:02:45.02ID:O11tJKEa0
ただ今年の明徳は強くない、いや、弱いかも。
練習試合見たが、久しぶりにたいしたことない感じ。左右の両輪、代木、畑中についても迫力に欠ける。打線は例年通りで軟弱そのもの。ただそれでも四国大会勝ち抜く可能性は高い。
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:07:55.69ID:tUTS83K30
去年も3位で明徳四国大会出て最終的には仕上げてきて優勝した。結局はしっかりと仕上げてくるはず。聖カタリナと明徳の対戦になれば楽しみ。代木対川口
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-QLJP)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:20:34.47ID:O11tJKEa0
>>706

川口は、左の代木は打てないだろう。ただ
畑中、森木からは一発放り込みそうだ。
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-zmlb)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:46:06.33ID:ikRMoveI0
明徳だけは貧打であろうが四国であたると厄介。

カタリナはあとはどこが相手でもなんとかなる。
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:02:13.28ID:9iLip/2F0
小松だって二線級投手相手ならぼこぼこに出来るぜ
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-+quR)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:27:30.56ID:Uav29ObX0
 709 
準決勝、三決の小松の試合を見たが、明らかに力不足。越智、古本、吉井の投手陣では、ある程度の失点は覚悟しなければならない。ゆえに打ち勝つしかないが、頼みの打線も迫力を感じない。四国大会は開き直って行くしかない。
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-+quR)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:52:55.65ID:5supPwAr0
秋季大会ベスト9

投手)    櫻井(聖カ)
捕手)    古和田(新田)
内野手)   川口(聖カ)   尾崎(小松)
       中山(城南)   與古田(城南)
外野手)   高岡(聖カ)   長谷川(新田)
       尾崎(西条)

敢闘賞) 照屋(城南)  技能賞) 永井(丹原)


                  以上     


         
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebc-OLYB)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:16:40.84ID:0m8PkiXu0
今年、カタリナがセンバツに勢いでいかないと
また当分行けない高校になりそう。
逆に今年行くと、済美らと互角に愛媛上位で戦えそう。
分岐点だと思う。
0714名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-fu2g)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:22:09.77ID:CIT2xiDdp
城南も聖陵も平日昼からは部活ずっとできるコースだろ?
明徳義塾もだし時代はそういう高校が有利だよな
0715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-+quR)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:38:30.95ID:2dK9oChn0
昨日の高知県大会決勝

明徳義塾の攻めの守備が凄絶だった!!
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-Tekl)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:11:27.67ID:sAfh+yO30
城南も四国初出場で一勝でもすれば今後に繋がる分岐点だと思う。徳島北、高知中央、高松商が対戦候補だけど、どことも互角にやる実力はあるでしょ
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-DqmK)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:51:00.02ID:TNoth3uI0
城南と対戦相手
徳島北には勝てる
高知中央とは互角
高商には負ける
こんなところだろ
0718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae8-+quR)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:56:58.32ID:2dK9oChn0
今年の高松商は大したことない。
緑の城南は、三位校には負けないと見る。
0719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:30:14.09ID:gr5jYj7V0
川口クラスでは森木には対応できないって・・・無理3三振はする。
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b324-DqmK)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:00.92ID:EK9CmqXi0
城南がもし高商と当たって
勝ったら自信が付いて怖い存在になるな
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-otaW)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:24.90ID:BYBOif7X0
連投ならともかく、森木は、中一日で登板出来ないとは話にならん。後の祭りだが、一位校の優位性を考えたら勝負するべきだった。一回戦徳島北は安全牌だが、小松、高松商との対戦ならば森木先発しかない。勝ったとしても翌日は一位校が、てぐすねひいて待っている状況である。高知打線の軟弱さを考えると、森木一人ではかなり厳しくなった。明徳義塾の代木から、21イニングで1点しか取れない打線は寂しい。
一方、明徳の打線も湿っている。昨日は高知の先発高橋が、自滅して勝ちを拾ったが、ほとんどクリーンヒットがなかった。雄新中から飛び込み、4番を張ってる森松など、決勝2試合とも打てる気配が全くなかった。全体的に小柄であり、当たりがあるのが、代木、山蔭の7、8番という状況である。 当初、高知勢が抜けていると思っていたが、愛媛勢にも十分チャンスがありそうだ。
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-otaW)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:52:41.20ID:2m2VnkJV0
プロテスタントのグリーン軍団
松山城南高校の躍動を期待する!
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-otaW)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:46:43.59ID:EHHBTCb10
中山が打てば一気呵成に攻め込むだろう!
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-RM1p)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:48.85ID:3dMCl4uY0
松山城南の監督って、名将?
0726名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-HVNt)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:46:57.81ID:4kFhwwFDx
松山の野球部私立も済美・新田・城南の3校で充分
聖陵は野球部としては潮時だし、聖カは香川の英明と一緒でそもそもなぜ野球部を創部したかわからん
松山市内、ひいては愛媛全体のどんくりや弱体化でデメリットしかないというのに

それにしても不祥事犯した内子の部長がまだ28歳だったとは・・・
こんな人でも学校現場で仕事出来て報酬を得られるんですね
0727名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-HVNt)
垢版 |
2020/10/18(日) 06:58:24.59ID:4kFhwwFDx
>>726
どんくりでなく、どんぐりでした
失礼しました
0728名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-Agw5)
垢版 |
2020/10/18(日) 07:20:43.97ID:2IgGomxFp
教員採用で以前は中学も高校も野球枠というか各部活枠があったのは周知の事実だが、今はどうなんだろう。
特に野球は危険を伴うスポーツだから素人顧問を任せるわけにはいかないから野球経験者を定期的に採用という事情は確かに昔は通じたと思うが今は部員が10〜20人くらいのところが多いのでそれももう通用しないからね。勿論、今はそんなことないのかもしれませんよ。
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-otaW)
垢版 |
2020/10/19(月) 07:35:21.82ID:2tc+fzFl0
 カトリックのレッド軍団
 聖カタリナの飛躍を期待!
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-RM1p)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:52:34.75ID:MDVemXQG0
カタリナは四国大会で優勝しないと選抜には選ばれないんじゃないかな。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-otaW)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:56:25.81ID:5IPPQeTh0
 聖カタリナ  ー  高知(高松商) 

楽しみなカードになった。
これは春野まで行かずには居れんな。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:02:28.58ID:tUWfNsWY0
 松山城南 ー 高知中央

総合力でフレッシュグリーンの城南がリード!

秋季大会初出場で、いきなり初白星と成るか?
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:13:45.44ID:tUWfNsWY0
 小松 ー 鳴門渦潮

小松にとってはラッキー! 二
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:17:17.56ID:tUWfNsWY0
二位校の中で、唯一勝つ可能性がある相手。
10回試合すれば、2、3回ぐらいは勝ちそう。
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-qmES)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:02:19.25ID:Tbw2UTZ30
カタリナも城南も、公立だけど小松もほとんどメンバー県外出身やん。

そんで県代表で甲子園に出ても一回戦敗けが定位置。

青森とか島根とかの地域と同じで、
地元民の実力が大したことないから、甲子園に出易い地域と認識されて、単なる留学先のひとつに成り下がったね。

こんな体らくでも必死に野球王国って言い誇ってる知事とか、松山の暇そうなおっちゃんらも恥ずかしい思わんのかな…
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112a-3aLx)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:37:52.93ID:pD0Tpoxd0
>>731
カタリナにとっては、いい組み合わせじゃないかな。
高知も高商だと森木を出さざるを得ないし、かなり
競った試合になると思う。
高知が勝つにしても森木は完投し、たぶん連投は
させない。カタリナに分がありそう。
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66d-9Eso)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:24:44.83ID:zdX879mc0
>>735
聖カタリナのスタメンの過半数は県外出身?
0739名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-lnFN)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:36:16.15ID:uObw5maGp
>>735
イメージ的には山陰レベルになったかもね、高知と香川が踏ん張ってるけど
0741名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-B6QP)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:49:57.48ID:A4X1MaPgp
カタリナのスタメンは県内が6人以上です
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:57:55.74ID:ZadpIQ6j0
決勝日没コールド再試合になったが、高野連が翌日再試合ではなく、わざわざ翌翌日再試合とした。にも関わらず森木は登板回避。連投ならわかるが、中一日で投げれないエースはちょっと情けない。この時点で県一位校を諦めたのと同じである。イコール土日の連戦が控え、選抜への道は極めて厳しくなった。 対して聖カタは、初戦を突破すれば、選抜への道が一気に開けるのは間違いないだろう。
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66d-9Eso)
垢版 |
2020/10/22(木) 23:07:16.79ID:RgRTPgQJ0
>>740
情報、さんきゅー。スタメンで愛媛の選手が過半数で良かった!
留学生を全否定するつもりはないけど、留学生が過半数だと萎える。
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eed4-LA9s)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:23:45.31ID:6d9TIrgX0
>>743
逆に県立の小松が、県外生スタメンが5人というのは皮肉
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:41:39.00ID:Vp+oVDly0
明日は第1試合は春野でフレッシュグリーンの城南ー中央戦を観戦。 第2試合は高知市営に移動する予定である。ただ高知市営は、屋根がなく、日傘が必需品なのが鬱陶しい。
ホテルに一泊して、明後日はレッド軍団聖カタを応援したいと思っている。
一応配偶者にも声かけしたが、「お好きにどうぞ」の一言だけ。 こころ浮き浮きの観戦ツアーは、いよいよ明日からだ。
0746名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-vlJj)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:54:15.15ID:I8QWhQ/5d
>>738
3人だけど球速まで盛って方々で自慢しまくりの櫻井はバリバリの県外人
0747名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-vlJj)
垢版 |
2020/10/23(金) 09:55:43.28ID:I8QWhQ/5d
ちなみに愛媛代表3チームのスタメン27人中過半数を大幅に上回る17人が県外人ね
参考までに
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-hLrb)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:38:43.90ID:GE+rVMe70
森木が疲弊すれば儲けものと思ってたが、森木を打ち崩した上にエース温存の高松商が来る方が嫌かもしれん
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd44-3XbD)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:02.47ID:+yPS/wU50
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなって息苦しさがずっと続く
最悪なのは一度繊維化した肺はもう二度と回復はしないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで悲惨だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-ZXPD)
垢版 |
2020/10/24(土) 18:14:28.49ID:ZNuKXxl+0
聖カタリナは明日高商に勝てばほぼほぼ甲子園決定だろうけど
もし負ければ生光ホールディングスに一歩足をつくこむだろうな
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/24(土) 19:54:15.51ID:Q+dWeOJf0
森木を打ち崩して、準決勝へ望みたかったんだが、負けやがったのか・・・
物足りんなあ、明日は序盤からガンガン攻めまくってコールドで決めるか!?
0752名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-o8Qw)
垢版 |
2020/10/25(日) 04:01:05.81ID:XBI54WKMr
んな事言ってると負けるぞ
侮っては行けない
小松はもちろん聖カタリナが1-5くらいで負けたりする事も充分考えられる
なんせ愛媛は秋季大会も夏も弱い
0753名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-o8Qw)
垢版 |
2020/10/25(日) 04:22:14.84ID:XBI54WKMr
んな事言ってると負けるぞ
侮っては行けない
小松はもちろん聖カタリナが1-5くらいで負けたりする事も充分考えられる
なんせ愛媛は秋季大会も夏も弱い
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-rY08)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:56:39.23ID:eJB1Mo4q0
強いのは甲子園に出場した時の済美だけ。
その済美も県や四国では頂点に立てない。
強い愛媛はいつやってくるんかなぁ?
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-rY08)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:59:23.11ID:eJB1Mo4q0
おっ、小松が同点に追いついた!
0756名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-pkXF)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:45:00.46ID:XBI54WKMr
小松勝っちゃったww
0758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c66d-9Eso)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:53:44.77ID:BvE3XRaG0
小松と聖カタリナが四国大会ベスト4に残ったぞ!
今度の土曜に激突するが、どちらかが決勝進出でセンバツ確定!
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd94-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:19:20.97ID:tciUquvW0
>>750
何で決定なんだよ。
小松に勝って初めて決定だろ。
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d4-9Kcm)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:24:29.82ID:oOizUtjn0
カタリナの4番川口を甲子園で見たい
0761名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-f/Mx)
垢版 |
2020/10/26(月) 09:00:12.34ID:vYNmi/Yka
冷静に考えると、明徳義塾と聖カタリナの勝つ可能性が高い。あとは、四国にプラスα1校あるかないかだろう。
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-rY08)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:45:11.70ID:n9SScYiV0
小川信幸・地区別小委員長は「開星は優勝した創志学園(岡山)に0対5で敗れたが、安打数は互角の8本で試合をあきらめない粘り強い打撃と準々決勝の出雲(島根)戦では集中打で9回サヨナラ勝利を挙げたのは見事。エースの吉川(貴大)は伸びのある直球とスライダーを有効に使い3試合すべて完投。防御率1.80で安定感は抜群」

「安打数が同じ」「試合を諦めない粘り強い打撃」「9回サヨナラ勝利を挙げたのは見事」どれも抽象的過ぎる。
こんなのは現場で見なくても映像と新聞でも分かる事だろうに。

あの時の済美は四国大会優勝した高松商に5-6で負けたけど、ヒットの数は8本と6本で上回ってた。済美のエースは四国大会3試合で防御率は2.25。初戦の高知商戦は1失点、準々決勝は2安打完封。
選抜で初戦負けだったけど、だからといって開星が弱かったとも思わないし、済美の方が強いという明確な理由はない。でも、神宮大会優勝チームと互角の試合をした評価はどこにいったのかと思う。
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-rY08)
垢版 |
2020/10/26(月) 11:46:18.50ID:n9SScYiV0
スマン、間違ったわ。
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d8-rY08)
垢版 |
2020/10/26(月) 12:02:38.19ID:n9SScYiV0
NHKで四国大会のテレビ中継が無いのが残念。
予算的に厳しいのかな。
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/26(月) 19:41:21.90ID:N6pQtHUY0
南無阿弥陀仏
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-f/Mx)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:24:24.41ID:6panmRHa0
これはNHKの受信料は払えんな!

本日引き落とし口座を凍結済!

年寄りの楽しみを奪いやがって!

夏と秋の準決勝、決勝の放送なければ
NHK受信している意味なし!
他に見る番組なんにもなし!
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e8-hWhR)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:39:58.40ID:3r6j4PUE0
昨年は、日本放送協会による四国大会準決勝、決勝の放送がなかった。今年もないとなると、永遠になくなったな。俺んち未だに集金くるようにしてるが、これは支払い拒否だ。再放送が決定するまではビタ一文払わんぞ!!
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e8-hWhR)
垢版 |
2020/10/29(木) 12:48:36.66ID:owFLpY470
NHKなど必要なし

NHKを解体するべきだ

年間のNHK料金高すぎ

ふざけた番組しかない

見る番組ないのに支払わねばならないつらさ

どう考えても矛盾だらけ

NHKいらん、無駄な金遣うな
0769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e8-c1Ca)
垢版 |
2020/10/30(金) 08:22:15.82ID:4JvjBiJ/0
準決勝)

好ゲームを期待したい!

順当ならば、明徳と聖カの決勝進出か?
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 08:55:22.49ID:cPiR7cs00
カタリナが小松にリベンジされたら愛媛の生光学園化待った無し。本家も徳島1位として出てきたのに準決勝で3位通過の池田にやられたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況