X



千葉県の高校野球 Part876

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 18:44:13.76ID:eQUJy5C/
ベスト8の顔ぶれみると、いわゆる伝統校が1つも残ってないのが特徴だね。

木総が辛うじて昭和の匂いがするが、あとは軒並み平成に入ってから強くなったところばかりだ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:07.73ID:YTMfKFai
これからの千葉は専松と木総だね!

新入生も千葉ではずば抜けてる!
0801めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 18:47:29.01ID:eQUJy5C/
その木総にしても昭和46年に一度出たっきりでその後長期低迷が続き
今みたいに上位常連になったのは平成10年代からだしね
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:02:18.70ID:4N4WzuoT
>>786
学芸が強い。有薗投げるかも。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:06:41.80ID:6GQVtL5n
>>802
学芸って10年前とかはそんな強くなかったよな
ここ最近監督変わったんかな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:16:40.75ID:tzgWiuIy
◯専大松戸-日体大柏
○千葉学芸-市立船橋
◯八千代松蔭-千葉黎明
千葉明徳-木更津総合◯

専大松戸-千葉学芸○
八千代松陰-木更津総合○

千葉学芸-木更津総合○

と予想
3年オンリーの専松が有薗に滅多打ちされて言い訳始めるも、持ち上げられた学芸が篠木に完封されて「やっぱ千葉の盟主は木総だわ」の流れ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:56.41ID:xOUp/PmE
逸材が沢山入った専松
千葉ファイターズが多数在籍する松陰
有薗板倉が最上級生になり勝負の年を迎える学芸
千葉市の主力と千葉北の主力が入った木総
千葉西の四番加えポニー日本代表を複数人擁する明徳
新チームも面白そうだ
0807めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 19:24:03.57ID:eQUJy5C/
猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:24:21.10ID:LXNHPN6G
>>803
千葉で松蔭が伝統校なら、ほとんどの学校が伝統校になるw
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:25:17.53ID:eiQRNozQ
>>804
学芸は2年前の秋に専松破ってから強くなりだした感じだわ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:28.53ID:q42o50Kq
驚きは松陰の復活劇だな。昨年夏はサイドハンド川和田とプロ行った長岡の存在が大きかったと思ったけど、どうやら一過性じゃなさそうだ。
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:39:23.76ID:59y3oYtJ
このベスト8の高校が今後凌ぎを削ってくれるといいな、まずは選手流出を防ぐこと
0812めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 19:43:01.73ID:eQUJy5C/
松陰はスポーツの強化に再び舵を切ったからね
昭和50年代の松陰は今の市船みたいにほとんどの部活で県を制していた。

昔の輝きを取り戻せるかな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:55:52.98ID:LQyyVTyc
>>812
もう皆知ってるが、歳バレるぞ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:18.70ID:scISvrkw
美馬対上沢持丸チルドレン
緊迫感ある投手戦
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:02:56.81ID:l7TKWiGt
まなかです(´・ω・`)

股間が痒くて我慢できません!(´・ω・`)

股間に一味唐辛子を擦り込みます!(´・ω・`)

ゥゥゥッゥぅぅッゥうっぅぅっぅぅぅぅッゥウッゥゥゥッゥゥあぁぁアァッァぁぁッぁアァァァッァァぁぁぁッぁぁあっぁぁぁぁあぁ!!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:16:25.33ID:eiQRNozQ
伊納も上沢も打たれちゃった...
明日の伊藤に切り替えたいが対戦相手は今季無敗の涌井
0817まなか25歳(´・ω・`) ◆68eKeU8Pbt4j
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:04.60ID:23zKbVUk
まなかです(´・ω・`)

>>815
まなかに成りすまして、変な書き込みをするのはやめてください!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:23:14.59ID:y8rzo910
東海大望洋ー専大松戸の決勝見終わったけど
甲子園の成績が
望洋2-8城北
てでたらめなスコアになってて草
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:35.55ID:SRk+/NqY
>>750
白銀投手は、今もNTT東日本で野球続けてますね
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:34:17.36ID:vWqkJmd+
>>806
千葉西の4番っていっても松川、寺嶋レベルではないだろうから厳しくないか?
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:36:29.87ID:jUwR2f4A
俺がスポーツナビの途中経過見た途端に千葉県出身投手が打たれだすケースがあまりにも多過ぎる…
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:10.13ID:QgmGDnNo
>>804
他の強豪からの誘いを蹴って(入学すれば一年生から四番を任せる条件付き)
佐倉シニアから地元東金の学芸に進んだ彼が入ってからのチーム成績
19春 ベスト8 19夏 ベスト16 19秋 ベスト16 20夏ベスト8進出
秋以降は台風の目になるかも
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:04.28ID:LXNHPN6G
>>816 >>821
井納 5回2/3 3失点
上沢 6回 3失点

打たれたっていうから何点取られたのかと思ったら、ちゃんと試合は作ってるじゃん
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:16.58ID:I0ilX1BR
>>818
15夏の望洋は、県大会で尻上りに打撃が好調になっていったが、
よく考えたら千葉の過密日程に助けられただけ

打線は水物。甲子園が開幕するまでの間にすっかり冷えてしまった
だから打てず、守れず
選抜で21世紀枠で出場した安房ですら勝った相手に完敗
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:47:18.40ID:LXNHPN6G
>>824
15夏の望洋は習志野に負けたぞ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:49.87ID:eiQRNozQ
>>824
まさか城北に負けると思ってなかったから普通にびっくりしたわ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:52:29.40ID:6EWUfp5W
ここ二十年位千葉県大会を見てスラッガーとして大前、山下、倉石が凄いなと思ったけど有薗は一段上だと思った。内角高めをフルスイングしたファールの軌道に腰抜かした。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 20:57:30.48ID:I0ilX1BR
確認したら城北とのスコアも3-5だった

あの試合、流れが途中から城北に行って、相川監督が機能しなくなったんだよな
相手の監督は終盤までリードされてても冷静で選手を鼓舞し続けた。監督の力量の差を見せつけられた覚えがある
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:01:15.46ID:Tbh/Ub5r
上沢も高橋礼もノックアウトされてやんの
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:09:22.85ID:BWiSstYZ
>>828
スケール大きい打者だよね
久々にスラッガーって感じの打者出てきた
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:10:59.22ID:KHwuwRb9
高橋礼を中継ぎにさせる意味ってなんなんだろう
最初は調整不足だったか怪我明けだったかで中継ぎスタートって感じなんだろうけど今は意味わかんないな
工藤は何がしたいんだか
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:12:56.40ID:q42o50Kq
佐倉シニア時代の評価は一学年上の相模西川と同等に近いらしいぞ有薗。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:51.60ID:Dz2wcUNr
有薗はいい選択をしたよ
望洋や市船辺りに行ってたら才能が潰れるか最上級生になるまで出番が無かっただろう
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:25:32.51ID:LNdDGvIa
習志野敗退=千葉終了
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:56.21ID:zh7NGn4C
>>838
そうなんだよね
千葉=習志野だから
残りの大会は惰性でヒッソリとやればいい
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:30:56.37ID:dULy249V
キムチって漢字弱いよね。人名が覚えられないみたい。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:30:57.54ID:6EWUfp5W
大前は1年生の時が凄すぎた。優勝候補の木総と夏対戦して長打打ってリリーフで抑えちゃうんだもんな、中田は同じことを甲子園の春日部共栄戦でしてたけど。五島さんが「秘密兵器の1年生にやられた」みたいなコメントがあった。懐かしい。
0842モジャニキ ◆7pPZzFLRcU
垢版 |
2020/08/11(火) 21:31:01.94ID:C5I8CV1e
有薗はメイクアップの能力も高いらしいな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:19.76ID:3fm49XFt
>>796
だめだあいつは、結局ここでずっと言われてた投手育成が全然出来てなかった
期待の細谷に至っては超ノーコンで即交代させられる有様
やっぱ千葉は木総みたいに投手力のある学校が勝ち上がるって話
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:50.04ID:HdK5t0BS
>>829
あの試合は現地観戦しました…
リードしてるのにずっっと胸騒ぎがしてて、終盤に逆転されそのままゲームセット。
雨はどちらのチームにも降り注いだけど、その雨を利用したのはフライをあげた望洋ではなくゴロ打ってきた城北だった。帰りかなりブルーでした…
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:54.27ID:vIaJKYfT
>>529
聖徳? カタカナではないけど
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:34:39.23ID:JWbPHgvA
>>824
別に冷えてはいなかったよ。
相手の先発右腕からは気持ちいいくらいタイムリーが出てたからな。
千葉大会のままの好調さだったが、3回途中から交代した技巧派左腕の緩い変化球と徹底的に低めに投げる投球に対応できなかった。
最後に出てきた大型右腕は捕らえられそうだったがイニングが短すぎた。
結局は得意なタイプと疲労した投手しか打てない見せかけの強力打線だったわけ。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:40:52.90ID:Y705C13d
>>845
来年から光英ヴェリタスってとんちんかんな名前になるんだよ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:43:34.57ID:6XzKgSjU
>>847
そんな弱小高校どうでもいい
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 21:45:13.74ID:dULy249V
キムチ総合、今度は中央学院を叩いているのかよ。お前の話はどれも薄っぺらくてクソだって話。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:59.71ID:l7TKWiGt
応援のレベルが高い(吹奏楽+選曲+チア+声の大きさ)
習志野、拓大紅陵、市立船橋のどれかが甲子園に行って欲しい
木更津総合は応援がショボイから余り見る気にならない
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:05:19.20ID:scISvrkw
相川はガチムチボディビルダー金属打ち打線をもっと突き詰めて欲しい
金久保みたいな本格派は必要ない、変則的軟投派3、4人揃えてそれなりにやれ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:07:54.83ID:QBE4B0g2
木総専松以外の2番手Pってどうなの?
決勝トーナメント勝ち抜くにはエース以外のピッチャーも重要だと思うんだけど
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:08:09.80ID:l7TKWiGt
5回コールド負けでオワコンになったから無理だけど
出来れば甲子園で習志野と智辯和歌山の
応援対決を見たかった
0857めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 22:09:54.11ID:RU3dhP6O
>>852
成田と松陰も外せない

成田のノックアウトマーチは声量の大きさも相まってマリンを盛り上げる

松陰は応援のカリスマジントシオに楽曲を依頼し、ビクトリーシャウトに続く名チャンテを生み出した
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:15:46.02ID:BWiSstYZ
>>853
八木原は軟投派っぽかったが成長せずぱっとしなかった
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:42.01ID:9Tit9PZw
>>854
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:20:07.34ID:uP607oXC
>>857
松蔭はチアが居ないから論外
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:23.28ID:thbVdSJz
八千代松陰こと八千代少年院
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:26.50ID:zmQmMb+Z
勝っても何も得るものがない大会なんか早く負けて
1,2年生で秋大に向けての練習をスタートすべき
秋関は千葉開催だろ?
個人的には木更津総合、中央学院、千葉学芸の3校に出てほしい
0868めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 22:28:09.92ID:RU3dhP6O
>>859
オレは若いころ成田×印旛を見た時に成田の狙い打ち、ノックアウトマーチ、覇者成田のエンドレスを聴いてあまりのカッコ良さに衝撃を受けた

昨日千葉テレビで成田×暁国の決勝をやって、あのエンドレスノックアウトマーチを久しぶりに堪能できて満足だった
0869
垢版 |
2020/08/11(火) 22:29:32.69ID:3wlyv/8Z
この粘着銚子漁師完璧ストーカー気質だわ
コワイ
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:29:53.93ID:6QZ+lxA7
>>864
銚子商業も忘れんなよ!秋は強いぞ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:30:25.08ID:ybnPwzhS
>>870
強いわけねーだろあほ
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:39:05.01ID:3fm49XFt
>>864
木総は行けるけど中央学院と千葉学芸は絶対無理だ。
投手力が低過ぎる。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:46:42.98ID:3fm49XFt
木総の篠木の神ピッチングで木総優勝&篠木ドラフト1位
こんな展開が既に予測されているな独自大会は
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:02.60ID:scISvrkw
>>868
あの頃の成田チアは今では信じがたい超ミニだった
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:47:55.05ID:5JiI5tAl
流石にこの組み合わせで木総の優勝以外を予想してるやつは逆張りじゃね
戦力的にも相手的にも余裕だろ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:12.93ID:7LsgO6ZV
>>856
センバツの決勝戦の習志野吹奏楽vs東邦+大阪桐蔭合同吹奏楽も盛り上がったね
この後コロナ禍となりしばらく甲子園の風物詩も自粛で棚上げ・・
0878めがね二世 ◆oHz4fwaQZ2
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:59.09ID:RU3dhP6O
>>861
チアの服装が風紀を乱すという戦前の日本みたいな考え方だからなー

松陰は贔屓にしてるけど、あの前時代的な校風だけは何とかならんかな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:50:41.08ID:LXNHPN6G
木総の下級生はどうなの?
篠木が引退した穴は簡単には埋まらないだろ
習志野も主力の大半が引退だし、秋は混戦になりそうな気がする
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:50:56.71ID:Ebu9FSKV
>>878
なんだその昔の大学の応援団みたいな理由はw
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:52:16.05ID:vXRyfBld
木総は投手力はもちろん打力も高いからな
秋元、属増、山中、齋藤、篠木の並びは千葉トップじゃない?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:01.11ID:3fm49XFt
天敵の習志野がいない状態で、木総止められるとこあんの?専松?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 22:57:35.37ID:z+gmu/j8
中央学院は飯尾が結構いいピッチングしてたように見えたけど、細谷はそれより背番号は良かったんだよな。まだ期待させてくれ。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:58.58ID:q42o50Kq
中央学院は飯尾、細谷が残るから投手力良いはずなんだが、なんか相馬監督が冷静さを欠いた采配してるな。普通にしとけば秋も十分勝ち上がれる戦力はあるでしょ。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:09:13.65ID:0nai76hD
細谷は制球定まらんだけでなく球速も132〜3とかだったよな
故障明けとかでもないだろうし
エースは飯尾になりそう
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:09:16.14ID:L9vfD94A
今回の大規模クラスター発覚で他の所も風評にビビって隠す必要もなくなったろうから続々出てきたりしてな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:10:42.72ID:3fm49XFt
相馬がいなくならない限り中学は絶対無理だ
たまたま甲子園行けたが投手含めた守備力が非常に低い
木総以外は市船と専松ってとこじゃね?
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:12:51.49ID:tiwdLqwK
>>887
今回の大規模クラスター?って島根だか鳥取だかのサッカー部のやつ?
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:03.62ID:c6C02Xk/
>>822
打者なのにすごいなー
相乗効果で周りもメキメキ力つけた感じかな
土曜日から楽しみだ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:52.91ID:LXNHPN6G
>>888
市船も今年の3年だけだろ、ここまで県内の逸材が集まったの
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:39.48ID:3D/04KY7
>>871
実際見てねぇーからそんな事言えんだろ!なめんや
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:27:09.40ID:MiOOuXcp
まあ市船が学芸倒したらあの打線は本物なんだろうな。毎年結局1〜9どこでも打てる打線を作り出すから市船は怖い。てか学芸倒したら市船VS木総が決勝という2016年以来因縁の対決のくそ胸熱展開なのでは?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:28:41.64ID:MiOOuXcp
>>891
ただ2年には松丸、渡辺?という強打者が居るし1年にはどっかのシニアのバケモン捕手が入ってた気がする
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:33:15.45ID:ogQM5PU5
八千代松陰チア?は白TシャツジャージInと云うスタイルでもし甲子園に出たら全国に衝撃を与えるだろう
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:36:24.89ID:QRquvBXh
3年だけで試合してるのは八千代松陰で、3年を全員使って勝ち進んでる専大松戸、
この2校は高野連会長の意向を汲んで独自大会してるのか。この後も変えずに行くのか
あとの6校はベストメンバーを志向し、下級生にも経験を積ませて秋季に備えてか
どっちがいいのかな どっちが有利かのな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:42:32.59ID:QgmGDnNo
>>890
普段から切磋琢磨まさに相乗効果だね
三番の板倉は第七ブロックとは言え今大会7割くらい打ってるしこの二年生コンビはヤバい
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:43:48.70ID:Uhg5GbCk
>>896
そういえば専松は本来吉岡が入る4番レフトに野手経験の無い投手の平田を入れてるのに余裕で勝ち上がってきてるな。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 23:43:54.01ID:ICeD4ebm
>>892
なめんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況