X



2020夏 有力校敗退情報 報告スレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:52:38.96ID:4MLKUbPa
経済っていつのまに弱体化したんや
ユニも前のがよかったのに
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:42.44ID:YICAWvaf
千葉っていっつも沖縄とやりあってるイメージ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:53:54.74ID:eV9kGovv
松本啓二郎って当時の監督の息子だっけか?
ダルビッシュの東北を倒したよね
千葉経大附と言えばまっさきにこの親子を思い出す
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:54:42.48ID:Lr5DW7Ue
>>74
篠木って群馬から千葉行ったんだよな!
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:56:09.88ID:gPmIe17y
>>74
大会初登板、最終回の救援で
ボロボロだったのに修正してきたか
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:57:50.69ID:gPmIe17y
>>79
まじかい
やっぱ監督の影響ってでかいな
ヘッドハンティングされたのかな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:38.46ID:niZjwp0L
飯山の守備ラミレスより酷い
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/10(月) 10:58:48.25ID:+IYXM4Tr
長野決勝は力の差がありすぎる
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:59:19.97ID:zNhymY4I
>>69
拓大紅陵は04年選抜にも出てる
05年、06年、09年の夏決勝で下馬評の低かった相手に取りこぼし続けて没落

千葉経済は不祥事が相次いで近隣の硬式チームから有力選手が入ってこなくなり弱体化。監督も代わったので今は完全に別チーム
習志野に08年に小林監督が赴任したのと、専大松戸が台頭したのも重なって2010年以降は勢力図が変わった
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 10:59:56.43ID:+IYXM4Tr
さっきセンターが落球してなかなか追いかけないのは驚いた
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:32.84ID:lT8FlgHi
創志の胸ロゴが英字になったのこの夏から?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:34.78ID:+IYXM4Tr
飯山の守備
お笑いやんw
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:00:42.00ID:64e+CY1p
習志野逝ったな
千葉も時代遅れの野球が通用しなくなってきたな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:01:49.44ID:+IYXM4Tr
まあ習志野って夏は毎回久しぶりの出場だからなw
連覇とか2年ぶりとか無いでしょ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:03:08.43ID:7v3Cs6O5
佐久はナメプしてるのになwwww
53名の3年生全て使ってるんやで^ ^
本来は2年の主力もいるんやぞ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:03:26.92ID:+IYXM4Tr
飯山は到着確定だな
変わりの投手居らん
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:10.52ID:gPmIe17y
>>85
千葉経済の不祥事
部員がやらかしてるかと思ったら
まさかの部長が窃盗、監督が脅迫って笑
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:04:58.40ID:7v3Cs6O5
でも、飯山相手に梅野ださんくてもいいだろ
野手に投げさせたれよナメプもっとしようぜ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:03.77ID:bQeW/n+/
最近の習志野は別に常連校じゃないしな
去年も8年ぶり出場でしょ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:06:23.54ID:7v3Cs6O5
いや〜ナメプ最高やわ
力の差を見せつけるとマジで気持ちが良い
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:06:28.07ID:+IYXM4Tr
昨年の選抜準優勝したことで
謎の常連扱いだもんな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:07:01.11ID:7v3Cs6O5
習志野は応援がなきゃこんなもん
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:05.68ID:qjsTDYx1
習志野は去年の甲子園準優勝メンバーが5人ぐらい残ってるんじゃなかったっけ?
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:18.54ID:utgey+sP
群馬ラストイニング
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:51.57ID:7v3Cs6O5
佐久は強いわほんま
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:09:54.61ID:+IYXM4Tr
桐生はこの打者抑えたら優勝確定
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:10:39.08ID:gPmIe17y
>>100
岩嵜と山崎のツインタワー
佐藤祥万がいた文星芸大付属に負けたはず
みんなプロいったけど残ってんの岩嵜だけか
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:10:49.50ID:7v3Cs6O5
桐生優勝って何年ぶりだ?
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:11:07.48ID:+IYXM4Tr
12年ぶりかな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:21.92ID:+IYXM4Tr
健大も結構遠ざかってる
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:50.49ID:jGBEMCjc
仙台育英負けてるな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:13:55.92ID:+IYXM4Tr
まだ分からんぞ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:15:55.56ID:gPmIe17y
誰も注目していない岡山決勝
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:02.73ID:umNOPqSL
健康粘る。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:06.07ID:2IadBCeu
>>19
表で7点目ってことは市船先攻か。やっぱ習志野は後攻だとダメダメやな。先攻取って初回ブラバン威嚇して浮き足立たせなきゃ何も出来ない。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:15.92ID:r7b1PiFI
やっぱ甲子園より地方大会やわ

甲子園の準決勝行こうなんて
毎年同じメンバーのただのセミプロの集まりやし
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:17:43.16ID:EtJir1vn
健大高崎。
走塁コーチの青柳さんが三重の海星に行ってから目に見えて走塁が雑魚になった。
「機動破壊」と銘打ったただの「暴走」になった。
そうなってから夏に勝ち抜けなくなった。
そんな積極性と暴走履き違えたチームが勝ち抜けるほど夏は甘くないってことかなって勝手に思ってる。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:23.55ID:zNhymY4I
>>115
八重山戦は9回二死無走者から追いつかれたんだよな
球場の異様な雰囲気でそれまでストライクだったコースを審判が取らなくなった
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:23.58ID:2fAQ379G
浦和学院の旧ユニは今大会限定?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:41.45ID:umNOPqSL
関東・神宮でみた健大だ
あの謎の帳尻力
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:18:59.97ID:euxMPkyj
まだおわらなーい
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:19:07.41ID:hNEJod8/
準決勝(8/10)
旭川実−旭川龍谷
クラーク−武修館
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:19:09.50ID:qjsTDYx1
花咲徳栄弱くね?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:20:56.69ID:gPmIe17y
>>115
松本jr.も大嶺兄弟もプロじゃ壁にぶつかったね
金城長靖とかなんか印象残ってんな
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:21:37.58ID:hNEJod8/
決勝(8/10)
健大高崎
00110001 =3
0200040 =6
桐生第一
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:22:00.10ID:umNOPqSL
今泉・桐一の時代きたな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:22:58.42ID:yEeeiIcq
>>133荒井はオワコンだしな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:16.39ID:ENFVT23z
健大高崎負けるのか?!

習志野マジ!?!
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:23.98ID:7v3Cs6O5
佐久の3年全員出す姿勢は全校見習うべきだわ
それで決勝まできて優勝するんだから大正義すぎる
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:23:24.55ID:jGBEMCjc
今日のメインは大阪桐蔭VS履正社だな。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:07.03ID:MI2NH9Iv
旭川龍谷が圧勝してるのか
ここはこれまで目立ったことはなかったと思うのだけど

旭川実とか白樺とかが強いと思っていたが、
次はクラークが勝つだろうし、秋と夏は違うな〜
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:21.72ID:++y5c6AJ
佐久長聖余裕で優勝か
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:25.43ID:euxMPkyj
習志野一点取れて良かったやんけ!
いい夏になったな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:24:51.59ID:euxMPkyj
飯山よっわっ。。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:25:10.72ID:umNOPqSL
福田前監督追いやった手段は色々言われてるけど、
うまく軌道に乗ったし万々歳やね
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:25:50.18ID:ktQfWz49
桐生第一 12年ぶり夏優勝 交流試合出場校6校目の県優勝
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:04.65ID:7v3Cs6O5
>>141
せやで!ナメプしても勝てる
本来は1、2年に主力が5人いるはず
3年53名出場させ余裕で優勝
これは大正義だよカッコいい
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:16.56ID:ENFVT23z
佐久長聖はやっぱりしっかり決めてくるなぁ。
決勝隙がない。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:16.80ID:gPmIe17y
>>134
千葉経大附はダルとメガネッシュがいた
東北高との試合でも雨天だったし
雨男ならぬ雨チームだったな笑
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:26:18.64ID:Lr5DW7Ue
桐生第一6ー5健大高崎。
桐生第一、秋夏連続優勝。
夏は12年振りの優勝。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:00.35ID:MI2NH9Iv
長時間の猛練習がないと勝てないチームは、
このコロナで時間がない中だとダメになってるのかもなあ

効率の良い科学的な練習、トレーニングをしないとダメな時代になったか
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:03.82ID:eV9kGovv
飯山は常田いなくなれば平常運転に戻るかな

長野は公立が8年周期くらいで覚醒して甲子園に行くけど、次はどこだろう
今強い小諸商や岡谷南は甲子園に縁はなさそう
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:07.54ID:ktQfWz49
県連覇校
14連覇 聖光学院
4連覇 仙台育英 智辯和歌山
3連覇 敦賀気比 鳴門 
2連覇 鶴岡東 広島商 神村学園

交流戦組で県優勝高校(実質的な春夏連続出場)
7季 智辯和歌山
3季 仙台育英 鶴岡東
2季 桐生第一 日本航空石川 天理
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:27:58.49ID:euxMPkyj
>>146
それはどっちが勝っても言えた事だろアホか
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:28:43.14ID:ENFVT23z
健大高崎は下投げて打たれたの?
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:23.94ID:7v3Cs6O5
下級生使ってでも勝ちに行きながら無様に負ける高校に比べ佐久長聖の価値は計り知れない
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:30.52ID:2fAQ379G
>>152
更級農業
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:44.78ID:pCHrrO9+
しも投げた
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:30:05.61ID:euxMPkyj
>>157
最初から投げてバッピ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:30:38.94ID:ENFVT23z
>>162
マジか…桐生第一強かったんだな。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:31:38.07ID:7v3Cs6O5
>>163
相手が松商だぞ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:07.20ID:4MLKUbPa
>>120
青柳って監督じゃないの?
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:57.30ID:+IYXM4Tr
習志野死んだから
千葉は木総だろうな
自動優勝でええやん
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:27.26ID:KNsfBLCu
>>157
捕手星野が一人で6打点だったけど、結構有能な子なんだな
体が小さいし隣の長野出身らしいけど、桐一は守備が固いから勝って当然かな
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:48.52ID:7v3Cs6O5
佐久は1年おきに強い世代になるんよ
今年の世代もかなり力がある世代
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:22.39ID:4MLKUbPa
習志野が市船にコールド負けとはなあ
去年から4番も二遊間も残ってたのに
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 11:34:31.30ID:qjsTDYx1
>>170
専松も強いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況