普段は全くあてにしないで山陽新聞の記事だが今年に限っては唯一の頼りとなったのが悲しいが

理大付の中島投手が制球に苦しんでフォアボールを連発してスタミナ切れで9回の最後に玉島商に捕まってつるべ打ちを食らった。
タラレバだがもっと早く交代させるか同点で二死満塁までエースを引っ張ったのなら最後まで投げさすか監督の判断が・・頼りになる2番手投手がいなかったということか。
玉島商は完敗しそうな苦しい試合展開を三つの併殺でしのいだのが勝利の女神が微笑んだ。
秋の新チームはエラーひとつで試合展開がガラッと変わるからな。