軟式はスポ少→中体連→高校野球とレギュラーになれない子は引退して次のカテゴリーでは新たな部活を始めるという「健全な競争」があるけど
硬式はシニアやボーイズで控えでも野球留学させて結局ろくな大学に進学できないという「引退後のフォロー」がなってないように思う。
野球しかやらせない硬式と自分に合った部活にまたチャレンジできる軟式では後者の方が親目線からしたら安心だけどな

団塊ジュニア〜岩村阿部世代までが日本人メジャーの全盛期だったし松坂世代以降は硬式野球しかしてこなかったタイプが大量生産された!
平日に学校の部活やってた選手も多いけど健全なのは夏と冬で違う競技をやることだからね