X



岡山の高校野球184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 09:26:51.89ID:k455w1qB
難波はよく試合に出てるがカベにぶつかってる
ファームでも活躍してるとは言い難い

西はあまり投げていないけど炎上もしてない
ドラ6位のほうが先に一軍昇格したが焦る必要はない
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 11:26:35.06ID:cQtuOVI/
>>669
ありがとう。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 17:00:47.85ID:9BEDAt8v
昨年秋の倉関戦争の勝利者倉商に
関西の逆襲はあるのか見所が多いね
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 18:57:34.95ID:gFkoZc3B
平日は荒らしまくっても土日はおとなしくしているのは試合の情報が出るのを期待しているからかな。

今年は特にコロナで試合の情報が入手し難いのにユニがどうだのこうだのバカ哲也軍団の嵐がいるスレで試合の情報なんか出るわけないだろ。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 08:46:40.75ID:gdabTamt
甲子園の土をメルカリだって!
球児の意識もそんなもんなんだね
もちろんごく一部だろうけど
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:34.54ID:q0ZOHRJR
>>674
甲子園の土はもとをただせば、岡山の日本原の土だとか?
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 08:51:34.67ID:q0ZOHRJR
>>674
甲子園の土はもとをただせば、岡山の日本原の土だとか?
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 09:34:07.83ID:gdabTamt
>>676
そうなんですか!?
桜島の土とか日本中の土をミックスしてるって聞いたことがあるような気がするけど、岡山の土も混ざってたんですね
どっちにしても矢野監督以下関係者はガッカリでしょうね
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 11:11:00.15ID:Suu78udy
何万個も配ったので甲子園の土の価値が例年とは桁外れに低い。
マジで目指してない高校の幽霊部員でももらえる。
金に換えたい連中が出て来ても不思議ではない。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 14:11:52.93ID:q0ZOHRJR
甲子園の優勝メダルとかだと高いのでは?
メダル業者の千々木とかに頼めば、そっくり同じのを作るのは可能ではありませんか?
優勝した高校などでは、マネージャーの女子や補欠部員にも同じメダルをあげたいだろう。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:17.67ID:ONp5kaWn
今年の秋の県大会は無観客試合になるの?
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 15:15:05.68ID:Suu78udy
デザインの版権は朝日・毎日・高野連が持ってるだろうから
そっくり同じメダルを作ったら違法。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 04:48:17.50ID:yR9qgqt6
>>681
でしょうね。
甲子園の土も転売して利益を得たら違法では?
このたびのマスクがそうだったよね。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 08:09:06.16ID:eS7f/03v
>>681
なりませんよ。
ウラのプレートの文言さえ変えれば。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:51:01.00ID:fnayUL0C
>>678
そりゃあコロナ終わらないよねって思う(笑)
阪神がキーホルダー作ったり交流試合のためにお盆の甲子園空けてくれたり「恩を仇で返す」とはこのこと

タイブレークや球数制限辺りから平成でもう高校野球は終わったようなもの。東京五輪と高3は被害者ではなく加害者!
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:15.48ID:yR9qgqt6
>>684
球数制限やタイブレークは究極言って野球の試合ではない。
ただ関係者の都合で、勝ち負けを早く決めたいだけ。
そもそも、野球とは、原語でベースボール、直訳すれば、塁球。
つまりたとえ3塁まで何度行かせてもホームさえ踏ませなければよいという試合の構造なのだ。
それにもかかわらず、ランナーを無条件で置いてから始める回などがあるのは邪道。
打たせて取る投手と豪速球投手がそれぞれの投球術で0点に抑えて頑張っていても、
プレーオフの回は公平な試合進行ができない。
打たせて取る投手の球なら、転がすだけならできる。
スクイズをするなどでも公平とは言えまい。

球数制限も同様。
あと数球、あと一球になったら、自分の投げたいと思う球が投げられない。
次の回まで投げるためには1球でも残す必要が出てくる。
ボール球が使えない場合もあろう。
逆に打者は、打ちたくてもウエーティングしなければならないケースもある。
それは突き詰めれば、野球の試合ではない。
加えて、仮に球数制限しても、牽制球を20球投げるとしたら、
投手の肩の疲労に対する球数制限の根拠はないということだ。
猛暑と涼しい日で球数制限が一緒でいいはずがない。
何月か、早朝と真昼でも違うはず。

等々、言えばきりがない。
野球は本来の野球でやるべき。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 23:49:02.49ID:mlpHMWzT
死ねよカス
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 00:10:18.36ID:WpxjARgS
>>686
ちゃんと対案や反論をいいなさい。
死ねとかでは何も改善しない。
意見できないなら何も言うな。
以前からここでもそう言われている。
わかるかい?
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 10:27:05.22ID:WpxjARgS
>>688
何分102歳だから、無意識に上から目線のような言いぶりになっているのかも。
そこは自戒したい。
実態はだだ、虚心坦懐にまっすぐに自分の考えを述べているだけ。
しかれども、ろくな意見も提示せず、ただ「あほか!」とか「死ね!」とかの類のレスは断固批判はしたい。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 12:03:50.32ID:YDC9BLn8
>>685
本来の野球って?
いつの時代のルール?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 13:49:28.44ID:WpxjARgS
何の制限しない野球
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:17:02.97ID:tkfa/GZi
>>685
フォローサンクス!

>>688
コロナ渦なのにまだ納得より共感なんだな(笑)
石破は嫌いだけどこの納得は自民党よりも国民向けの皮肉に聞こえるけどなw
マスゴミが言ってる「国民的人気」も虚しく菅総理が簡単に誕生しそうだけどそれは国民が共感を最優先にしてる弊害である

岸田総理で河野官房長官・茂木幹事長なら二階菅安倍の3人とも排除できるのに岸田の真面目さを嘆いてばかりだからスネ夫みたいな国民性だよなw
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:22:56.47ID:RA3K8D4u
岸田のような財務省のポチでは日本国がダメになる。
内政に強い菅が四年間総理大臣をして外交関係は安倍さんがバックアップするのがベスト、そして3度目の安倍総理大臣で世界に冠たる日本国になる。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:33:11.74ID:sO3qAAU0
正しいとか正しくないとか関係なく
性格が悪い
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:23:31.93ID:WpxjARgS
>>693
安倍さんは自民党の決まりの4選できないとかでなく、また新品扱いになるの?
また元気と健康さえあれば、長期政権でもできるということになるの。
いったん辞めたら自民党の党則では総裁としてはどう扱うの?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:35:57.78ID:nKn17l5L
>>688
別に正しくないだろ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:18.40ID:znqhwn7a
誰にも相手にされてないのを
反論ないからオレが正しいってことにしてる阿呆やん
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 20:55:59.96ID:znqhwn7a
そして自演が下手すぎるし
肝いり
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 22:18:24.61ID:WpxjARgS
自演はないやろ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 22:25:43.08ID:ta0xjC4k
秋予選のベンチ入りは何人ですか?25人?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 22:47:15.99ID:jyr3kolR
本当に自演下手くそだな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:05.18ID:A8rwDTxH
球数制限やタイブレークについて私見を

確かにこうした制度を取り入れることによって、野球の見方や作戦も変わってくると思います。
でも慣れてくるとそれが当たり前になるんじゃないかな
例えばボクシングが15ラウンド制から12ラウンド制になった時、違和感ハンパなかったけど今では当たり前。
バレーボールがサーブポイント制からラリーポイント制に変わった時もそう。

試合進行の迅速化、選手の健康のためという言い分は十分理解できる。
待球やカット打法で球数を稼ぐ作戦をとるチームが出ることは予想できる。
ただ、ルールを順守した中での作戦なら問題ないのでは?
松井の5打席連続敬遠もルール上は無問題でしょ?

競技は違うが、テニスのタイブレークは?
サッカーのPK戦は?
ボクシングの判定勝利は?

御意見番の言い分だと、120分で決着がつかず交代枠を使い切って走ることもままならない選手が多いのにPK戦での決着はサッカーにあらずと?
拳の骨折を隠し、減量苦で足が痙攣し、眼窩底骨折をしながら12ラウンド戦いきっても判定じゃ納得いかずどちらかがKO負けするまで戦えと?

ルール改正に限らず、現行のルールでもすべての人が納得できるものはないと思います。

それでも決められたルールを守ること。
何人たりともその判定に異議を唱えてはならない。

それが常々御意見番がおっしゃってることでは?
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:46:36.82ID:znqhwn7a
ゲリラ戦最強のチーム

関西
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:47:27.05ID:jyr3kolR
先陣はダースでごさるな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:51:15.80ID:znqhwn7a
いいえ、西所です
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:52:24.67ID:jyr3kolR
ならば右から船引、左から松本ですな
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:54:48.38ID:znqhwn7a
いいえ、後詰めに堅田と、水原です
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:56:09.45ID:qUrkPFMx
そこは宮本先輩やろ
どけどけい
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:57:58.61ID:jyr3kolR
これはいかん
今日も今日とて宇喜多殿に及びもうさじ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 23:59:26.92ID:znqhwn7a
新しい関西の夜明けぜよ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 00:39:00.56ID:YZsZGA/K
関西野手はよいよい投手は怖い
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 00:57:48.20ID:p1IJYUR5
一番あかんパターン
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 06:10:55.28ID:sRGKCluD
>>702
そういう考えもありますね。
理解いたします。

私の考えは、
現行で決まっている決まりは遵守して試合をします。
そして、決まりに改善できるところがあると思えばその改善の提案はします。
そして決まりが変わればまたそれを遵守します。
決まりを変えない方がいいと思えばそれも提案はします。
その提案が通らなければ現行の変わった決まりを遵守して試合をします。

その繰り返しです。

今は、「タイブレークや投球数制限はいかがなものかな?」という意見です。

あなたのおっしゃるテニスやバレーボールやボクシングの決まりについても、
それぞれについての違った考えはありますが、省きます。
もちろんどの決まりも変わるまでは仮に不満でも守って試合します。
交通規則などでも同様です。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 06:35:00.54ID:sRGKCluD
>>702
「何人たりとも審判の判定に異論を唱えてはならない。」
は、現行の野球規則で決まっていることです。
「審判の判定に異論を唱えてもいい。」
に野球規則が変更されれば、異論は唱えていいですよ。
それが私の言うルールは守りましょうということです。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 07:20:30.55ID:qyL6j1J/
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ



                   函館オーシャンスタジアム 常連客一同
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 09:06:17.98ID:PgbiOU5B
>>712
関西らしいっちゃらしい
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:05:23.24ID:DsfBjL9U
関西は村上がエースで松川と小林が打線の中心ってか
部員数も例年通りだし、中国大会でてもそこそこ戦える程度の力があるはずやで
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:11:09.17ID:TWg4UIME
中国大会でそこそこ戦えるらしいけど岡山県内ではどの程度戦えるのだろうか。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:10.89ID:+94Ob0PC
去年の春に中国大会優勝したときの関西を10としたら
今年の関西は6くらいか?
県内だとベスト8はいく感じとみた
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 12:27:13.30ID:+94Ob0PC
松川とか県を代表するショートストップになるんだろうけど
投手力がまだまだ心細い
学芸館の方が強いかもな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 13:07:30.12ID:qy3bpqLV
学芸館の投手陣は県内屈しだろうね
倉敷商の永野が連動でフルイニングいけるスタミナがあれば別だけど
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 13:50:46.31ID:qy3bpqLV
創志学園はやや圧が弱そうなきがする
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:19.05ID:qXHgJvEw
しょうもない荒らしが常駐しているこのスレには情報が全く出ていないけど他の所に断片的に出ている情報を見ると

旧チームの継投策から新チームになってからは方針が変わったのか、この猛暑の中を平気で完封完投しているようだ。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 15:29:42.69ID:j+MOO1CU
創志の岡崎は捕手で入学したがいまは外野手
長打力のある打撃を期待してみるぜ
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:17:23.52ID:xt/nH6vj
岡山県は歴史的に1強じゃないからOBによる書き込みが少ないし単なるファンやヲタでは情報に疎いから(観戦できる試合数が増えればともかく…)スレが伸びなくなるのは仕方がないことだよ。

関西が復活するか?あるいは創志、学芸館が今後数年にわたり県内を圧倒するような構図になるか?…により書き込みの増減が変わるだろう。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:19:40.61ID:q2vyvI0n
>>702
球数制限もまだ3月でオープン戦感覚のWBCだからやれるわけであって
まずはベンチ入り25人の社会人や大学で定着しないと高校はまだ早いのでは?
あと少年と学童は1日2試合の大会日程を組まれてるから必然的に投手が2枚必要なので球数制限も意味がないw

結果的には野手が投げる機会が増えて打撃戦は増えるけど国際試合で本場のツーシームやカットボールを尚更打てなくなるだけだと思う
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:21:42.17ID:q2vyvI0n
>>725
学芸館は山陽と同じで甲子園で恥を晒したからもうないだろうし
創志も中国地区の神村みたいなものだから素材は輩出しても内弁慶なまま

やっぱり関西倉商の2強が一番しっくりくる
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 17:35:43.75ID:qy3bpqLV
右は学芸仲村、左は倉商永野
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 18:49:58.12ID:0O30C4Jn
>>721
朝鮮人? 支那人? 日本語頑張ってください 
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 18:50:54.30ID:ugOskZh0
皆んな色々書いとるが
大会が終わった時に当たっとる奴が何人おるかのー!
ワシの予想!
抽選によるがベスト4は
創志、学芸、山陽、理大じゃ!
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:07:12.35ID:j+MOO1CU
中国大会は風の強い浜山球場が主会場
ゴロで進塁打を心掛けてくる創志学園は適しているかもしれないが
山陽や理大附の打撃は不適に思うわけよ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:13:20.65ID:qy3bpqLV
まずは週末の地区予選だな、観戦はできないがランニングスコアで大体力関係が透けてくる
北部は作陽と美作の2強だろうが
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:22:18.56ID:j+MOO1CU
倉敷商は引地の弟?がいま1年生
これはこれで楽しみじゃわい
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:24:39.22ID:TWg4UIME
対戦相手のレベルに凸凹がある地区予選でランニングスコアでは力関係は分からんだろ、やっぱり実際に観戦できないのは辛いな。
2年生のピッチャーで実績があるのは永野投手だけだけど
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:35:28.58ID:j+MOO1CU
関西12-1岡山工と
関西3−2岡山工
これだけでも大分違うぜ、あとは推測力
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:38:07.64ID:qy3bpqLV
東岡山工や岡山工あたりは例年力が均等だから試金石にはもってこいだな
あとは失点の過多かな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:40:43.24ID:OCzI3nfP
作陽は関西出身の部員が多いから鳥取城北の影武者レベルには期待する
美作はヤング出身がいくらか流れてるはずだから期待する
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:43:11.13ID:OCzI3nfP
地区予選をコールド圧勝で勝ちきるくらいじゃないと全国制覇はできんさ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:48:03.29ID:TWg4UIME
関西はだいたいいつも地区予選では猛打でコールド勝ちータイプだしね
倉敷商は去年の地区予選段階では貧打で玉野光南の方が力は上だって、このスレでは連呼した奴がいたんだけど、結局推測力どころか見る目なかった。
学校によってどんな野球をするタイプかチームの伝統と言うかカラーと言うかあらかじめ考えとかんと駄目だな。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 19:48:07.61ID:qy3bpqLV
倉敷商は興譲館ー鷲羽の勝者と日曜に初戦、永野が好投しつつも打線の援護なく…
みたいなこともなくはないこともままならず測定誤差にあにはからずんば
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:03:20.11ID:qyL6j1J/
函館のタイガースさんは天才で有名 日本地図書くの上手すぎ



                  函館オーシャンスタジアム 常連客一同
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:17:53.92ID:j+MOO1CU
東部9校、西部8校、北部3校の計20校が県大会出場

北部は作陽、美作、津山工のシード3校

東部は岡山南、学芸館、関西、東商、理大附、創志のシード6校と
西大寺、岡山工、東岡山工の3校が2位抜けでくるはず

西部は倉敷工、金光学園、玉島商、山陽、倉敷商のシード5校と
2位抜けは倉敷天城と倉敷南の争いから倉敷天城と、底力で興譲館の2校
残る西部Dゾーン1位は長谷川の気性を角田監督が活かして玉野商工とみた
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:23:03.47ID:0O30C4Jn
全然駄目 やり直し
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:28:19.17ID:6twSf8WK
>>742
夏の西大寺を考えると勢いあるわな
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:33:50.02ID:qy3bpqLV
玉野光南と玉野商工の敗者に復活の道があればいいけど即退場なのが厳しいぜ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:36:46.48ID:j+MOO1CU
倉敷天城と倉敷南のとこは坂本監督の投手指導を考慮して天城やね
秋の西大寺は少し時間が足りてない気もするけど萱監督なら抜けてくるはず

選手がわからんところは監督で判断やな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:09:14.38ID:52M84xDg
城東はもう東岡工にかなわないか
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:20:43.07ID:0rd8/+5e
岡山南と商大付
理大付と就実 

人生には上り坂と下り坂・まさかがある
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:24:07.30ID:0rd8/+5e
倉敷工と総社南を忘れていた
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:25:55.79ID:lIrrbgZm
大阪桐蔭と創志学園の練習試合
大阪桐蔭が投げてたの川井て1年長身サウスポー?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:25.15ID:vI8/xqSE
秘密兵器だから一回しか言わないぞ
あれは三宅だ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:34:01.50ID:hNn/AN4p
>>737
美作にヤング出身って居たっけ?
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:54.52ID:Rhm32lxF
>>752
ヤンカー
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:46:05.64ID:rJ1P/TGE
いいねいいね
岡山の高校野球スレっぽくなってきた
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:34:09.43ID:c+bkWIpx
>>727
岡山スレに来んじゃねーよ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:46:18.20ID:YvNxD36t
>>750
たぶん違うと思う
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 06:43:14.23ID:VADc5b58
>>756
竹中かな
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:33:49.61ID:xZGt54BK
>>737
作陽、瀬戸内、高川は野球よりサッカーの方が強いよな・・・
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 23:50:39.91ID:te9TXiJb
宮本が更正して関西の監督になったら滅茶苦茶強そう
伝統の猛打に加えてプロレベルのコントロール、変化球を持つ投手が次々と育成されそう
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 23:52:06.88ID:8NSelCh9
アホ言うなよwww
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 10:40:31.65ID:/luMmg/i
>>750
オール小林君の為の試合。
大差で創志が勝つ 小林君の心境は如何に。
スカウトT やるな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 10:44:33.68ID:HfozksEr
鍛治舎みたいな監督が岡山に来んかな。
そういうことでしか、岡山が強くなれんのが悔しいがね。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 11:50:20.34ID:g+M8w7Jj
>>759
関西は宮本、創志は奥浪が監督したらプロでの経験を活かして投手王国と強打のチームができるかもな。岡山は人材豊富でうらやましいわ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 11:51:01.94ID:HRwGjMMh
オールの背番号3番はどうですか
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 12:48:08.70ID:gZTsMtGO
宮本の関西高校への招聘
許容する!
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 13:00:44.94ID:nnCTYw6D
西弟はなぜ創志を選ばなかったか?
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 16:36:35.73ID:HfozksEr
個人の自由。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 19:43:42.35ID:F5On8M7t
>>742
今年はリーグ戦じゃないから2位抜けは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況