X



岡山の高校野球184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:26.99ID:9TmM2bKC
郁恵は性交にフルボッコされてんな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 16:50:15.44ID:WeLe+oib
甲子園で一試合だけなら出来るというのであれば
春・夏ともそのパターンでやって欲しいな

センバツを夏にやって、選手権はなし、では困る
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:19.19ID:JLsHxfP6
>>89
それって左翼(一極集中)の発想だよなw
右翼(分散)の方が県大会は盛り上がるしどこが出ても中国大会は勝てる

>>92
今年はまだ迫田前監督が引っ張ってきた世代だけど来年の新入生からはどうなるか・・・
九国みたいに若生さんが最後に引っ張ってきた16夏を最後に甲子園から遠ざかるなんてこともありえるよ

>>102
お前「運営」のことも考えろ!
だからコロナが終わらないんだよなw
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:08.71ID:b6qZ1uEF
>>103
平均点?どんぐり?のチームがいくつ揃っても盛り上がらない。
県大会ぐらい軽く蹴散らすタレント軍団一つのほうが盛り上がるよ。
だいたい甲子園で勝つほうが盛り上がっただろうが。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 18:40:44.41ID:ZC7mQc+Z
>>104
福島や青森のようになっていいのね。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 19:37:24.20ID:Jn/xx69a
これからはウィズコロナの時代だから福島県や青森県のようには岡山県はならんよ。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 19:45:59.90ID:b6qZ1uEF
>>105
構わない。
甲子園で勝ち進んだときのほうが実際盛り上がっただろ。
そういうもんだよ。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/12(水) 19:50:03.43ID:Jn/xx69a
俺は県大会が盛り上がる今の方がいい。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 00:05:16.52ID:AyKveg6t
何十年も岡山県大会連覇の駅伝の「倉敷高校」一強をどう見るかと同じだな。
全国では確かにおもしろいが、県大会はまるで盛り上がり無し。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 00:16:11.91ID:AudAC5w6
>>109
全国でトップ争いするほうが面白いに決まってる。
予選が面白くないからつまらないって人はちょっと変わってるなと思う。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:29.88ID:AyKveg6t
>>110
いまの、何が盛り上がるかの議論で想うこと。
私の持論だが、見ているものが面白い面白くないでスポーツはやるもんではない。
そもそも生まれた星の下、国による生活環境や人種やDNAや素質やそれぞれの家庭や学校の資金力までがそれぞれ違うのが人間。
そんな条件の違う人間同士が争っても白黒つけることには大した価値はない。
それこそ、勝つことだけなら弱いものとやれば勝てる。
逆に優秀なものとやれば負ける。
そのように、例えば、キミが至れり尽くせりの100%の錬磨を積んだうえで、
あのウサインボルトと100m走をして、
「いくら頑張ってもウサインボルトに勝てない!」と悩んでも仕方ない。
野球でも同じ。
例えば、巨人の菅野は打てないだろう。
スポーツは、自分の心技体の向上のためだけにやるもの。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 09:19:36.50ID:AyKveg6t
全国が面白い方がいいと主張する人へ。

岡山県大会連覇の駅伝の「倉敷高校」一強について。
高校駅伝に出たい中学生選手は倉敷高校に行きたくなくても倉敷高校への進学が限定される。
これはディメリット。
駅伝のことだけで進路選択するわけじゃあないからね。
例えば将来医者になりたいのに倉敷高校で駅伝はできないでしょう。
その二択はできない。
今の高校野球なら医者になりたい生徒が、朝日高校で野球してもいいけどね。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 12:09:31.41ID:CC6iEU87
ちょっと言ってる意味が分からない。
倉敷高校への進学が限定されるのは駅伝で全国大会へ出たい子でしょ。
野球で全国大会へ出たい子が朝日高校で野球してもいい?
朝日が甲子園て可能性はゼロだと思うんだけど。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 13:09:08.17ID:AyKveg6t
それが野球の場合は0ではない。
松坂や菅野のような投手が朝日にはいれば、朝日でも甲子園に行けるのが野球。
駅伝は総合力だから、倉敷でないといけない。
その違いです。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 14:20:42.42ID:cKnzTbGn
>>115
苦しすぎ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 17:00:15.69ID:ILvztkMl
こんなのは野球学校でなくても甲子園に出させてくれ、そのためにどこも強くなるなと言ってるようなもん。
いつの古き良き時代が知らないが、もう甲子園はそんな領域にはないことぐらい分かろうに。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 17:17:34.46ID:AyKveg6t
>>116
>>117
朝日高校も大安寺高校も操山高校も夏準優勝まではある。
一宮や芳泉も強い時があった。秋の県大会出場なども時々はある。
であれば、秋の県大会において1回勝てば、21世紀枠選出は大いに可能性はある。
特に朝日は、全国でも知れた文武両道の名門伝統校。
県推薦さえ取れれば、中国地区・全国でも選出の可能性は濃厚。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 23:06:58.81ID:/GLfa3jz
交流試合に備えて主力投手は温存するわな日程的に見ても
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/13(木) 23:38:32.74ID:CC6iEU87
秋の県大で1回勝てば、県推薦さえ取れれば、タラレバ言い出したら何でも言える。
現実は県大出場すら厳しい。
今では南のような野球学校でも県大は簡単じゃない。
県16で推薦は得られるだろうが、本選考となると主催者が勝てるチームを選ぶようになったから
中大まで行かないとまず無理だろう。
更に岡山県は色々と恵まれているせいか21世紀ワクの実績がゼロ。
朝日は春夏通じて甲子園ゼロ。
よほど希望的観測に立たないと朝日の甲子園はイメージできない。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 00:49:02.68ID:Owvf0Ejd
>>121
岡山県も全国的に言えば、豪雨被災地扱いされる。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 01:00:34.34ID:icR14c2G
全国的には「クラシキシ・マビチョー」という名前が人々の記憶に刻まれているだけ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 03:32:56.03ID:MPQQEMtD
21世紀枠の経験が無いことは、岡山の新興私立による分散化を躊躇に表してる現象でしょ
現状可能そうな学校が玉島商ぐらいしか思い付かんし、それでも中国大会ベスト4までいかんときついな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 05:44:09.30ID:Owvf0Ejd
>>123
では君は、熊本の何高校が被災地の高校かわかりますか?
福島の何高校が被災地の学校かわかりますか?
俺もそうですが、熊本や福島の高校ということでのくくりしかないのが認識でしょう。
そんなもんよ。
他県の人から見れば、岡山市・浅口市・高梁市なども被災地扱いよ。
新見市の高校が選ばれても選手たちは「岡山の被災地に元気を届けたい。」というだろう。
そんなもんよ。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 05:46:04.94ID:Owvf0Ejd
>>124
躊躇(ちゅうちょ)?????
もしかして、顕著(けんちょ)の間違いですか?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 05:58:26.12ID:Owvf0Ejd
>>121
あなたの言う岡山県の21世紀枠の実績0の原因は、
岡山県のイメージが」被災する前までは温和な晴れの国でありインパクトが全然なかった。
俺も全部は覚えていないが、
過去の岡山からの21世紀枠推薦校が、
東岡工や勝山や古城池や一宮や青陵や津山工や水島工程度だったからでしょう。
朝日なら、中国地区選考ではまず推薦され、全国段階でも必ず選出となる。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 06:05:37.28ID:Owvf0Ejd
>>124
21世紀枠に3回推薦された玉島商のその時の戦績状況そのままで、
朝日という高校名だったなら間違いなく選出だったろう。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 06:38:49.54ID:YgFaOO/j
そもそも玉島商が21世紀枠に選ばれること自体に岡山県人の俺としては違和感がある。
高野連が21世紀枠を設定した趣旨とか理念を理解していない。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 06:45:08.08ID:YyfnLljR
島根の選出回数は異常
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 06:46:35.03ID:6jcDl/xH
ワイ、青陵に21枠で行ってもらいたい
理由は最近頑張ってるから
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 07:27:53.80ID:6YgZW/3x
他府県の朝日クラスは岡山人が思ってるよりはるかに多い
例えば似たような校名の旭ヶ丘(愛知県)だったら東海大会出場だけで選ばれるだろうけどこことか小倉(福岡県)と比較選考されたなら朝日は中国大会で2勝はしないとダメだろうね。
運悪く偶然同じ年になったら北野、天王寺、八尾(大阪府)、芦屋(兵庫県)、柳井、豊浦(山口県)、佐賀西(佐賀県)、鶴丸(鹿児島県)などなどとの比較でも分が悪いはず。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:39.06ID:Owvf0Ejd
>>132
霞が関や丸の内や大手町での岡山朝日のネームバリューや威光はすごいけどね。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 08:44:28.34ID:Owvf0Ejd
偏差値だけなら函館ラ・サール学園や幸福の科学学園も朝日より上だな。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 11:12:37.48ID:YgFaOO/j
暇だから付き合ってやるけど岡山県の21世紀枠が現実的になるとしたら

来年秋の天城高校に注目しておけ、坂本監督待望の岡山県世代ナンバーワンのサウスポー松家は倉敷ビガーズから広島新庄へ行った秋田投手と今年の玉島商のエース平田より素材的には文句なく上だからな。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 11:32:06.77ID:Owvf0Ejd
>>135
昼間にお暇なのは、無職ですか?
俺も47年間無職ですが。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 13:53:17.83ID:S+fq1AIf
>>136
盆休みだろ?
普通に考えて
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 14:14:30.33ID:Owvf0Ejd
そうか〜!そういえば、ぼになんじゃ。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 15:11:50.26ID:rNN5QYz+
甲子園 いきたいのに 声だしたいのに
じっとガマンして 我慢の夏優勝
花舞台 独り舞台のショ−タイム 一日限りのワンプレイで全てを出し尽くす
なんか、
ひとりHで妄想して 疑似恋愛してハッと我に返る みたいなw
日帰り現実に戻って レイプ・・いやプレイすんなよ〜ww
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 17:18:31.65ID:LWy2o844
甲子園で勝つには1強2強の方が良いけど
環太平洋大や岡山商科大まで強化したいなら分散した方が良い!
プロ社会人ともなると全国から大卒高卒が集まるからあんまり関係なくなるけどねw

菊地や筒香がメジャーであんなのを見ててもまだ1強2強体制なのか?
どこの強豪校に入学するかよりも自分がエースか主砲になれる中堅私学や公立を選んだ方が選択肢も広がるだろうに
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 18:19:41.55ID:d8sWefV0
入るだけなら白陵が岡山では一番難易度高いんでは?
朝日は公立だからピンキリ。凄い人もたくさんいるが、逆もまた然り。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 21:52:37.44ID:Owvf0Ejd
>>141
それを言うなら、明誠・創志学園・学芸館・就実こそがピンキリ。
特別進学コース・スーパー特進など一部のてっぺんは広告塔だが、切りはどん底。
その点、朝日は全員ある水準以上。
全員、中学校の時の成績は全員オール5に近い。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 01:59:59.82ID:ISJB1x8F
>>143
白陵は今のことだ。
お前の認識のほうが変。
岡山の高校偏差値で検索してみなさい。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 07:05:34.99ID:ISJB1x8F
県立岐阜商業の鍛治舎監督が伝統のユニフォームを秀岳館仕様の青と黄色に変えていたね。
おしっこで煮しめたの色の倉敷商や、清水白桃色の岡山東商や、アンニュイなブルークリスタル色の岡山南も、
過去の栄光の長谷川監督や向井監督や臼井監督の時代は忘れて、
ユニフォームをオレンジやサーモンピンクかレインボーくらいに変えたらどうか。
正直、岡山の高校では、おかやま山陽高校の情熱の赤くらいしか、印象に残らない。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 07:22:31.85ID:ISJB1x8F
男子は他校と識別しにくいが、朝日高校の制服の女子生徒が歩いていたら、
「こいつの中学校の通知表はオール5だんたんだろうな。」
と思っていい。
勉強ができることだけがいいこととは全然思わないが、
中学校段階の学習内容は、頑張って勉強すれば、だれでも理解できる義務教育の内容。
毎日の中学校での授業や苦しい受験勉強にもケツを割らずに頑張れるという性格は、
ほかのことに挑戦するにも必要な人としての大切な要素。
勉強は学生がまずやるべきこと。
「勉強なんてできなくてもいいし。」と言い訳して、
頑張ることをあきらめたり放棄したものは朝日には行けない。
逆から考えればそういうことは事実だろう。
と、東京帝国大学に行った俺の先輩が言っていた。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 07:38:06.84ID:uc+ZVuUG
交流試合 予想
パターン1仙台育英4‐2倉敷商
パターン2仙台育英19‐1倉敷商
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 08:09:25.66ID:ISJB1x8F
>>147
俺は、仙台育英7−1倉敷商業、くらいかなと。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 09:51:33.52ID:ljwPKxew
得点できる可能性は低くなるが、飛ばないボールは倉商にはほぼメリットしかない

仙台育英6-0倉敷商 こんなとこだと思う
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:16:37.46ID:HvHzR1CH
練習試合みたいなもんやから、けっこうやると思うけどな。
新庄、城北でもあれだけやれるんだから。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:47:57.68ID:ISJB1x8F
とにかく、ワンサイドゲームにされて、お互いに思い出代打とかだけは避けてほしい。
そういう心配や杞憂をしなければならない岡山県の高校野球のレベルが我ながら情けない。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 11:48:17.01ID:t7Igitiq
>>149
飛ばないボールというより、打撃が夏のレベルに達してないだけに見える。
練習自粛の影響は大きい。
あと秋良かったところが出てるというのもある。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:29.70ID:cOVZmCPu
>>135
天城にそんな選手来るわけないやろ
そんな良い選手は創始や倉商または県外に行く
それに進学校を選ぶんなら城東に行くやろ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:04.49ID:ISJB1x8F
高校の強さを表現するのに、
衣料品のブランドで言うのがありました。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
最後が、倉敷商業、しまむら。

大阪桐蔭がグッチかなんかとか、
前が思い出せません。
覚えている人おる?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:34:40.42ID:TZACQsyi
>>156
ぐぐったら出てきたよ

大阪桐蔭:シャネル
光星学院:グッチ
作新学院:エルメス
桐光学園:アルマーニ
明徳義塾:フェンディ
天理:イヴサンローラン
東海大甲府:ポロクラブ




倉敷商:しまむら
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:36:32.77ID:ISJB1x8F
開設の大矢さんに、やる前から仙台育英のワンサイドを予想されてる。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:42:29.23ID:cOVZmCPu
>>154
倉商と東北の試合は悪夢だったな・・・
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:46:57.00ID:JnN8aPzq
しかしブサイクしか居ないな、倉敷にはw
岡山は女性は綺麗なのが多いけど男はダメだな
イモ臭い奴ばかりwww
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:51.50ID:8ai4ovwb
>>160
お前が言うなwww
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:51:58.77ID:IWD4nwX0
岡山には岡山大学がある
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 15:53:42.32ID:ISJB1x8F
アウトコースばかりだと狙い撃ちされますよ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 16:06:23.71ID:ISJB1x8F
「守備妨害」だって、ハズいことだけはするな。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 16:21:26.36ID:ISJB1x8F
今のホームの捕手の立ち位置はコリジョン違反、球審がその点を見ていない。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:54.60ID:Z4LpOlE8
普通の甲子園なら超嬉しいんだがな…
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:07.47ID:8cDk7cdb
好試合だ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 17:49:06.99ID:mk2A4s9f
普通の甲子園なら育英は勝ちにくるけど
まぁ交流試合はそこまでガチにならないでいいだろ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 17:50:07.55ID:8ai4ovwb
いやーいいチームになったね
昨夏から昨秋で大きく変わったなとは思ったけど育英に完勝しそうとはね
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 17:55:49.68ID:8cDk7cdb
倉敷商の勝利って2012年3回戦5-1で秋田商に勝って以来か
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:50.73ID:ISJB1x8F
今の打球はライトの右、一塁塁審の追切じゃろうが!
何で二塁塁審が行くんじゃ?
審判クルーの連携が取れていないですよ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:06:02.82ID:ISJB1x8F
>>157
ありがとうございます。
ググるってどうするの?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:12:31.70ID:8l0cR/s9
もったいないねー
普通ならベスト4行けるレベルじゃん
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:18:01.81ID:ISJB1x8F
今のホームはセーフ!
追いタッチ
球審下手。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:19:37.89ID:8ai4ovwb
交流戦あってよかったな
良いアピールになったろ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:23:03.44ID:clr2+3c/
勿体無かったな 中国地区絶対王者
仙台育英にも圧勝 普通に甲子園あったらベスト8.ベスト4あったわ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:43.23ID:d+i2fz4d
岡山は東北に相性悪いイメージだったけど倉敷商はむしろ東北キラーだな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:35.40ID:clr2+3c/
来年も強そう 投手が最強
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:30:53.90ID:w5Jfo2Cj
守備を構築してからからゲーム展開を考える監督は 優秀だと思うわ
決勝戦の創志戦も1−1の同点で
守備守備で対戦相手を焦らせてから勝った まさに試合巧者
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:32:57.72ID:ISJB1x8F
仙台」育英は東北大会で疲れていたな。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:38:13.88ID:w5Jfo2Cj
倉敷商業は監督が変わって良かったのでは…
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:50.59ID:Tjnf1Blp
倉敷商
甲子園での勝利おつかれさま
会心のゲームでしたな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:44:46.55ID:nhQvnhc2
オマエラ、手のひら返しすごいなw
おれは今年の倉商は強いから、仙台育英にも勝つと思ってた。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:46:52.10ID:ISJB1x8F
これが岡山朝日高校なら最高だけどな。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:53:23.26ID:sAbx/hYw
創志オタ必死すぎて草
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:56:25.84ID:h8D3d4cZ
みんな倉商に行け
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:27.58ID:8ai4ovwb
倉敷商に足りないのは素材
まあ素材であれば確実に育成できるって程甘くはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況