>>316
12日の中京戦で
あの延長10回タイブレーク無死1・2塁に
屈指の好投手(しかもプロ注)を相手に
2番にバントさせずに強攻
結局その回無得点
その裏味方2失策でサヨナラ負け

小坂将商でなく
高嶋仁や順司さん(元PL)や鍛治舎巧や
まぶっつあんや森士がもし監督だったら
屈指の好打者2番でも強攻を我慢して
2番に間違いなくバントの指示を送って
3,4番以降で1点でも多く点を取ろうとしてるわ

こういう戦術が名将だと思っている