X



神奈川の高校野球 Part848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/06(木) 07:16:21.86ID:YehdMMuz
代替大会も中盤へ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:13:51.25ID:9QwyP5OU
横浜は金井がいたか。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:15:07.53ID:SxV7Aw/g
向上5-1藤嶺
翔陵5-3金沢
星搓8-3湘南工科
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:21:25.35ID:9QwyP5OU
相模は石田がいるし、来年は2強が頭1つ抜けてるな。桐光は1年にもピッチャーいなそうだし低迷か。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:32:38.82ID:40aBf3CO
秋以降どこが強いとかはひとまず置いておいて、早く俺たちが球場で観戦できる状況になってほしい
テレビで見ててもつまらんわ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:38:25.47ID:Wr91pEZi
来年は今年以上に相模の1強だろ
横浜桐光が一気に弱体化、相模は近年最強の投手陣
二番手は多分慶応になるよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:41:46.08ID:ShSp37V5
桐光の安達って二刀流辞めたの?
両方とも魅力的なんだが。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:55:48.40ID:wG8KeuOY
>>632
公立に恨みでもあんのか?
あはは ばかじゃねーのお前ww

底辺公立滑って引きこもりにでもなったのか?
バカだなww
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 23:58:23.88ID:wG8KeuOY
>>679
お前が雑魚浜ヲタだって事はよくわかったから相模に噛み付くなよww
情けない。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:08:32.55ID:Wr8yYvWY
>>706
投手は現3年の中学時代の実績が現1年2年より凄かったけどな。
高橋は辞めたのか?
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 00:30:32.99ID:Xgbn3J0s
俣野 第2試合
茅ヶ崎西浜vs横浜創学館(15:30開始予定)

おそらく球場側の都合でか その前の第1試合の 相原vs伊志田の開始時刻が13:00に変更されたので
進行状況によっては点灯試合もあるかも
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:20:34.52ID:Zinp4dJQ
>>705
秋季も無観客だね。保護者と補欠、スカウトくらいは入れるにしても。
無観客でも最後まで出来れば御の字だと思う。神宮大会も恐らく中止になる。
来年以降もこんな感じなら高校野球に限らず、スポーツや音楽等は過疎って行くな。

六大学は一般人が生で観戦出来る貴重なコンテンツだから、生観戦に飢えている人は
神宮に行くと良いと思うよ。応援は今年いっぱいは許可されないだろうから
盛り上がりに欠けるけど、春や秋の1〜3回戦の雰囲気を知っていれば
特別違和感は無い。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 01:51:58.35ID:M2fp7cKw
サッカー部の寮で大規模なクラスター出たのは学生スポーツにとって痛すぎる
 
せっかく試合するだけなら問題ないのは実証されて来たのに残念だ。
この先は寮に集めて部活動の練習をする事は禁止になるだろう(来年の春の新1年あたりからかな)
相模とかは一気に公立以下の戦力になるけど人の命に関わる事だし仕方ないね
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 02:18:34.60ID:EEB7wpsP
>>690
5人
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:01:55.49ID:3cn78tts
>>706
慶応の荒井は伸びてるの?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:08:00.16ID:Mjdf0st1
慶応とかコロナ禍で無理だ。来年以降も数年は無観客が続くだろうから、スタンドに女の子が居ないと弱いはず。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:13:51.56ID:Mjdf0st1
県外から横浜や相模行きは自粛になるだろうね、あそこの息子がこんなご時世に神奈川まで野球やりに行ったと近所で噂になり、佐賀や福島や秋田や沖縄あたりでは帰省しないで欲しいとなるから。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:35:51.95ID:qDdL1aR9
寮あり強豪校が一時的に戦力ダウンになるかもわからんね
2010年代は神奈川からは甲子園初出場校は出なかったけど 2020年代は出るかもわからんね
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:37:02.18ID:PfFhhMvQ
>>706
戦力的には相模>>慶應>横浜>桐蔭=桐光だと思うけど
何だかんだ横浜桐光が相模を追うという構図になるでしょ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 03:57:13.79ID:7kMBilfh
野球やるような子はそういうの気にしなそうだけどな
10代なんてコロナかかっても平気と思ってるだろ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 05:41:27.17ID:lvv2KN2L
武相対桐光も楽しみだな
なんとなく。
2010年の夏は5回戦3-2で武相が勝ってましたね!
アトランタオリンピック銀メダルの桑元監督の時
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 06:30:55.78ID:O8Xjv0AA
>>721
秋からの戦力的には横浜慶應>>相模だよ
門○Jr.がクリーンナップと相模は打線が劣る
新チームの練試も横浜が大勝だし
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 06:32:16.72ID:M2fp7cKw
コロナの影響これからは県外人を使わず正々堂々と闘っている隼人、日藤、創学館、向上あたりが四天王になりそう
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 06:47:13.24ID:JVwhr8JE
>>726
2009年は 隼人、向上、創学館の中から甲子園初出場なるか!?という期待があって 結果隼人が甲子園初出場して盛り上がってたね
向上と創学館は 準々決勝で直接対決になって 筒香と共にベイスターズ入りした安斎擁する向上だったが
創学館が勝利した

この顔ぶれだと毎回壮絶な死闘になるだろうね

これに加え 県相、鎌学も戦力が集まれば争いに加わるだろう
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 07:54:09.78ID:CuRlnrJK
>>717
情報がないからわからんが、エースナンバー付けてるから怪我は治ったんだろう
きょう投げるかな?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:01:37.21ID:MA0hYl/f
試合や練習は密にならないけど寮は密になるからな
新1年生からは寮生取るのを禁止した方がいい!
ほとんどの高校は寮生なんて取らずにやってるんだから
全く問題ない
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:07:39.16ID:iBdj4LjE
地方の県の寮生活主体の強豪校のほうが弱体化するね
神奈川だと寮なくてもある程度は選手が集まるからね
寮も5-10人程度に人数を絞れば大丈夫だろうから数人は県外から呼べるだろう
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 08:56:47.28ID:O8Xjv0AA
>>728
どこの現場wで誰が評価したの?
横浜は城南の金井が成長している
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:21:23.11ID:mc2Nc0Bi
横浜や桐光が谷間といっても隼人、鎌学、平学なんかよりは断然上でしょ
神奈川の強豪校の戦力が落ちてもそのままスライドで二番手に落ち着いちゃうからな
結局は四天王以外出番がないループは変わらん
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:22:18.80ID:mc2Nc0Bi
横浜も桐光も他校から見たら1、2年は粒ぞろいだよ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:32:37.44ID:YWcJ2Dj4
>>725
何言ってんだ?相模は1年生集めまくったの知らないのか?相模が独占状態だよ
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 09:46:06.10ID:t6ge39/C
>>718
今さっき豊田真由子がラジオに出て感染症について語っていたんだけど、彼女は2009年のときに
対応に当たった経験からすごく説得力のあることを言っていた
「この夏は特別」とか言うけど、今だけ頑張れば、いまを乗り越えれば、みたいに受け取ってはダメで
もっと長期戦になるみたいだね。多分今の2年生の代のプレーを俺たちが球場で見ることはできないだろう

てか豊田さんって声だけ聴いてると普通に可愛いw
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:21.06ID:ycGNgiMW
三浦学苑はエースの長谷川が出てないで勝ち進んでいる
藤沢西相手に長谷川出すほどではないってことか?
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:53.52ID:umjBm774
>>710
貧乏で底辺の公立に通ってるとこんな低俗な書き込みしか出来ないのか。
お前は周りに迷惑かけないように自分の人生頑張れ。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 10:43:44.16ID:umjBm774
>>733
随分と一方的な考えだな。
それって野球に限らずだが何らかの才能あって越境入学考えてる子供の大きな決断を全否定する事になるけどそれでいいのか。
強豪私学が弱くなればいいの?
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:36:18.08ID:1aRO9yoY
寮なんてもうムリだよ
このペースだと近日中に絶対に出て広がるよ。相模も桐蔭も時間の問題
出て途中で大会辞退するくらいなら今のうちに解散した方がいいな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:49.63ID:JIx3rSBR
今の状況では来年春夏の甲子園大会開催も厳しいかもね。
せっかく秋の大会に勝って甲子園出場決めても来年また中止では今の1、2年も3年と同じような悲劇をうむ。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 12:53:07.45ID:LKiSSNRH
最後はあっけなくオワタ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:21:53.49ID:w3SB27hF
翔陵が強くないのか金沢が強かったのかよくわからん。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:33:20.85ID:7EbVfHIK
なんで相模って人気ないの?
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:33:57.63ID:xWh63m8K
全部は見てなかったけど金沢はまあまあだったね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:34:17.36ID:t6ge39/C
>>752
五輪を強行したら国内で収束するのさらに1年ぐらい先になるよ
それに今の状況で自国開催じゃない五輪に参加したいと考えてる海外の選手がどれだけいるかね
観客を日本在住者だけにしてくれれば個人的に一番理想的なんだけど。せっかくチケット当たったし
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:43:43.24ID:/BIIuZsX
いつもの事ながら神奈川県は試合間のインターバルが長過ぎる。
これ何とかならんのか?
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 13:46:43.86ID:evRWV7iB
中川颯が投げとる
絶対プロ行ってほしい
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:00:46.39ID:evRWV7iB
>>754
神奈川の代表ってより東海大グループの代表って感じで親しみ持てんからでは
学校もどこにあるのかよくわからんし
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:33:09.69ID:KuYm+87Z
藤嶺、弱いな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:38:22.04ID:/BIIuZsX
>>760
相模にとっては神奈川で人気があろうが無かろうがどうでもいいこと
全国的に名を売りたいだけだろ
ただ、野球のレベルと学業のレベルは別問題
何をどうしても早慶marchには敵わない
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:42:44.03ID:8HIH5R4l
全国で上位期待できるの相模くらいだろ
去年の夏のチームは過大評価だったが
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:51:05.16ID:uJzsTO4G
向上エーアンいい投手
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:55:57.24ID:1aRO9yoY
やっぱエーアンはエーヤン
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:05:28.54ID:t6ge39/C
Y校や立花で監督やってた菅野さんって今も創学館でコーチやってるの?
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:05:42.73ID:wjBWbSxJ
藤嶺ヒット0かよ、、
弱い...
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:15:46.95ID:KOaBu94m
藤嶺 2点返したな
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:22:35.55ID:xwbidf9K
西湘再三の好守備と出どころの見づらそうなピッチャー
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:52.89ID:0aMioOkw
Y高は例年と変わらないチーム力
もし先に進んで桐光と当たったら7回も持たない
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:26:19.70ID:KuYm+87Z
茅ヶ崎西浜打つな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:30:14.99ID:xDq8gclq
>>776
内野安打 3本
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:31:22.88ID:vEsPc5L5
Y校の山口、球速どれぐらい出てんだろう?結構速そうに見えるけど
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:52:30.83ID:sBX1FotK
創学館やっと1点とりましたね
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 15:57:13.10ID:96ndbsgV
横浜商って東京の城南シニア?だかの4番がいなかったっけ。
でも見たときはクソボール振り回して三振してた気がするけど。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:04:09.88ID:KKkoEwQA
創学ー西浜は同点なの?
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:04:11.67ID:fI9+FCHu
星槎が5回コールドでスルスルに勝利。隼人に勝つのは厳しいだろうが、良い試合をしてほしいものだ。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:04:51.72ID:t6ge39/C
山口ってやっぱそこそこ好投手なんだな
昨秋見た段階でも1年生にしては球威あっていい投手だなぁと思ったもん
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:51.69ID:iGJhioqS
セイサ、安定して強くなったよな
四強に食い込むぐらいの勢力になってほしいわ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:27:56.12ID:uJzsTO4G
>>790
途中から投げてます
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:41.46ID:uJzsTO4G
>>793
コロナ期間も練習してましたからね
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:01.71ID:KKkoEwQA
>>792
どうもです!!
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:33.81ID:/wXtv/vr
慶應は相洋に勝てるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況