X



愛知県の高校野球+178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:15:22.39ID:vq3XGXJO
>>669
黄柳野高校って初めて聞いたわ
南山はなんだかんだたまに勝ってる印象があるなあ
東海は十年前?二十年前かな評判のピッチャーがいる時に
三回戦か四回戦まで行った覚えがあるが
それ以外は大体負けてる気がする
教えてくれてありがとう
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:17:31.85ID:paXOBC07
今年は長距離移動をしないように4回戦まで地区別対戦にしたからな、例年のベスト8、ベスト4と比べたらダメ。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:17:44.87ID:dawhiUP+
>>671
同級生がばんたね病院の院長と愛知医科大病院の副院長の高校。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:30:51.95ID:KuRFPrw6
愛知黎明は初戦小牧とタイブレークまで行ったくらい実は弱い
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:36:43.95ID:fahpj3a+
明日はコールドないからな。
高橋、松島が投げなくていいくらい大差で勝ってくれ。
あと西村の復調を望む。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:44:38.94ID:OU0OW5du
愛知黎明の1年は弥富中と弥富北中の子だった。
金城監督は遠方から取っていないようだな。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:48:27.62ID:wjSyUQX7
なぜ第一試合メーテレ中継しないの?
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:51:25.06ID:wjSyUQX7
決勝も高橋投手出番なし?
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 14:57:56.97ID:dawhiUP+
高橋宏は甲子園で登板
愛知県大会は松島で充分。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 15:33:24.89ID:wjSyUQX7
中京明日決勝、11日地区予選、12日甲子園、13日地区予選
メンバーどうするの?2年は地区予選?
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 15:57:57.04ID:DBE4LJVG
高校野球はメーテレってどの口が言ってるんだ?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:03:05.99ID:fzXXWZWD
>>683
そこは岡崎球場から見た表現で普通のセンターフライでいいのでは?
それを言いだしたら中京は岡崎球場に来てから熱田球場ならホームランになってるような飛球が何本かあったと思うよ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:11:15.86ID:erMXLhwP
>>687
メーテレは何やっても中途半端

高校野球はCBCとかの方がいいわ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:12:45.34ID:WTVVoO69
明日は何故14時から?
少しでも涼しい時間にすればいいのに。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:13:51.33ID:WTVVoO69
ともあれ最後までやれそうで良かったな。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:36:45.65ID:WTVVoO69
選抜をかけた戦い。
私学4強も尾張2強も明後日の登場か。
豊川は14日まで試合なし。
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:47:53.13ID:hiUTM6nR
中京も大して打てないな。
愛知にはドラゴンズという反面教師がいるじゃん、野球は打たなければ勝てない。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:55:13.53ID:1HuOJ0K5
>>684
自分は弥富卒業生だが30年近く前は富吉に野球部の寮があって沖縄や兵庫から来てた子が通ってた。今は寮はないから地元と三重北部くらいからしか取れない。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 16:56:09.32ID:tr982KFL
>>696
中京大中京は県独自の大会も甲子園の交流戦も3年生のみだから問題ない。
と言うか甲子園は下級生の力もあっての出場だし本来の選抜メンバーに入っていた2年生は最低でも入れてやってほしいけどな。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:00:35.43ID:tr982KFL
>>697
中京大中京は秋からずっとこんな感じで打線爆発とか殆んどない。相手がミスしたり今日みたいにラッキー安打が連なることが多い。
正直言って打撃は例年より落ちる。印出は例年なら6番が妥当。西村と中山は例年でも1番、3番を打てるが、
この夏西村が絶不調なのが痛い。5番は自信なくしてスイングが弱く、フォローも小さいのでとても打てそうにない。代えて上げた方がいい。
今なら前田の方がいい。好調なのは中嶌位で甲子園も苦しい。南谷は本当に汚い安打が多いが、案外コンスタントに打っている。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:36.15ID:bQ20bxYX
>>698
富吉って名古屋工のグラウンドがあったはずだが、そこに寮があったんだね。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:08:28.16ID:5V0PAEPc
>>700
なら、愛産の優勝ありますか?
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:15:53.82ID:tr982KFL
>>703
高橋を使わないってんなら少しは可能性があるかも。高橋監督は高橋と松島を二枚看板とずっと言ってるけど、実際は
かなり力の差がある。今日4回で松嶋を引っ込めたことから明日の先発は松嶋の可能性が高い。明々後日に
甲子園の交流戦を控えていて、例年のように追い込み出来てないから昨日の完投の張りがしばらく残るだろう高橋には出来れば明日も
投げさせたくないはず。
松嶋を出来るようになる。限り引っ張るだろうかを、松島なら愛産大工もある程度は取れる。あとは愛産大工投手陣が中京大中京打線を如何に抑えるか?
山方は中京大中京が苦手にする左腕だからワンチャンあると思うけどね。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:22:06.15ID:o2lB84cP
愛産大工が優勝したらワイセツ教師逮捕以来の大きな出来事。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:26:28.87ID:GeAAk8a3
>>703
難しいだろうね。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:34:45.04ID:dawhiUP+
愛産大工って、昔の東海工業だろう。
名前を変える私立高校はろくなところがないぞ
うちの母校は100年以上前から名前は変わらん。
ついでに制服も変わっていない。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:53:05.01ID:5V0PAEPc
>>707
よく、ここで話題になる
東海卒の中京オタって君のこと?
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:57:24.71ID:kgWEszF3
さっきテレビで見たけど名電は負けるとその日のうちに荷物まとめて退寮って毎年やってんだな
ユニフォーム脱いで風呂入ってさっぱりしてからでいいだろうに
監督は馬鹿か
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:58:48.13ID:jWRgAdtu
>>675
何年か前に寮でタバコの火の不始末で死者が出たってニュースがあったな>黄柳野
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:59:10.47ID:PX95u1jP
愛産大工は新チームはかなり厳しいかな。1年生大会の準決勝と決勝はいずれもコールド負けで、打者も投手も全然だった。
畔柳不在の中京に勝ったのが不思議だった。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 17:59:52.11ID:PX95u1jP
訂正
準決勝と3位決定戦
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:08:51.14ID:dawhiUP+
>>709
別に中京大中京オタじゃないわ
母校は野球部が弱いから、自宅に近いところの選手を応援しているだけ
たまたま今年歩いて行ける距離のところに中京大中京の高橋宏と杉浦がいたから
応援しているだけ。
藤嶋がいたころの東邦もすぐ近くの選手がいたから応援していた。
地元の選手が愛知県の高校で甲子園で活躍してくれることが楽しみ。
そういう点では今年は地元の市の山口出身のの山田が東邦の監督になったので応援しようかな、
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:18:00.51ID:trHZ6z2S
>>714
こんなキモいのに応援される球児たちに同情します
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:18:54.33ID:YXFWEUDa
私学四弱は名古屋、同朋、南山、起工業
公立四強は大府、刈谷、西尾東、時習館
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:23:25.11ID:Q9gX5Qzi
>>714
高橋が尾張旭
杉浦が守山区
山田が瀬戸市
結構広い範囲だね
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:28:00.88ID:iyhiUc4b
>>707
それは偏見
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:43:17.19ID:+gbOh6oX
>>717
起は公立
同朋は21世紀枠に選ばれたことあるし
12年連続初戦負けの東海学園だろ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:44:38.02ID:PX95u1jP
>>720
同朋が21世紀枠?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:48:53.49ID:zmJkQS//
智辯学園とか県内でも負けてるし中京余裕で勝てそうだな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 18:55:48.20ID:+gbOh6oX
30年前の私学3弱は
名工、名大谷、日福大附

同じ私立の工業高校の愛産大工は
強いのに、名工はいつまでたっても
弱いまま。昔はラグビーが強かった

姉妹校の豊田大谷ができるまでは
名古屋大谷はベスト8に一回行ったことあるけど
20年くらい連続で初戦負けしてる


日福大附は県外から監督招いて
強化してるけど、知多地区の公立高校にしか
勝てない、典型的な弱い私学
名古屋地区の私学には公式戦勝ったことないし
名古屋地区の公立高校にも勝てるか怪しいレベル

東海は言うほど弱くない
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:00:13.03ID:+gbOh6oX
>>721
同朋と大同
見間違てたは
ごめんなさい
大同の事です

普通に考えて、大同が4弱のわけ
ないよな
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:07:45.81ID:dhEisZzE
>>723
名古屋大谷が20年連続初戦敗退?
適当なこと言うなよ。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:16:59.58ID:+gbOh6oX
>>725
55年から72年の
18年連続でした
失礼
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:22:54.51ID:gL44gMXp
名古屋も名古屋学院時代は強いと思ってたけど70年から80年代の短期間だけなんだな強かったの。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:24:07.11ID:R7iAc9TW
豊川と豊橋中央は新チームどっちが強い?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:25:27.99ID:ePPEdy80
>>723
東海は充分弱いよ。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:30:25.00ID:ePPEdy80
愛知啓成の新チームは1年主体になるのかな?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:47:22.44ID:5g/I6sZW
>>727
勉強出来なかった時代?
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:47:24.78ID:fQW95kxb
>>688
てか
松島投げなくても勝てる
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:50:41.56ID:9RahsbE/
黎明
名古屋の中学ばっかだった
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 19:58:10.64ID:eM1HqziT
弥富に在って寮も無いて普通なら強いわけないよな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 20:22:36.11ID:TYOI8pTH
>>711
黄柳野が全国のヤンキー野球少年を集めて強化とかしないかな
よその県では地球環境とかクラークみたいな通信制の高校が甲子園出たりしてるし
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:07:29.93ID:dTSeWoog
愛知啓成の1年は強豪チームの主力が多数入ったんだろう?かなり期待出来るな。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:15:40.20ID:dLBYPULw
バカアホチンカス中京惑星バカ童貞無職ジジイ、夏の甲子園中止ザマ、泣け、喚け、自殺しろ、死にさらせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカアホチンカス中京惑星バカは、男の、ちんぼを舐めるのが好きな、全く救いようのない超低能能タリンウルトラスーパー度バカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:15:40.46ID:dLBYPULw
バカアホチンカス中京惑星バカ童貞無職ジジイ、夏の甲子園中止ザマ、泣け、喚け、自殺しろ、死にさらせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカアホチンカス中京惑星バカは、男の、ちんぼを舐めるのが好きな、全く救いようのない超低能能タリンウルトラスーパー度バカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:15:40.83ID:dLBYPULw
バカアホチンカス中京惑星バカ童貞無職ジジイ、夏の甲子園中止ザマ、泣け、喚け、自殺しろ、死にさらせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカアホチンカス中京惑星バカは、男の、ちんぼを舐めるのが好きな、全く救いようのない超低能能タリンウルトラスーパー度バカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:32:50.10ID:liaHosVu
>>739
2年生は長身左サイドの宮原君と緑ボーイズ時代にまあまあ名前が上がってた石川君、伊勢志摩ボーイズの田端君の投手陣
1年生は野手は粒揃いだが、投手は聞かないけど良い投手は入ったのかな?
2年生野手は下級生からレギュラーだったり試合に出てた弓口君、迫君、近藤君、千葉君を中心に1年生がどれだけ絡んでくるか
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:34:51.17ID:hyWJI3Gk
>>728
東三河の盟主は豊川でしょう。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:50:11.85ID:G9YHYkFr
鍛治舎軍団の甲子園交流試合の1年生ベンチ入り選手


12 村瀬海斗 捕手 181cm80kg 愛知江南ボーイズ
19 伊藤颯希 外野 184cm90kg 岐阜東濃ボーイズ
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:51.63ID:OBXEpNLu
誉スレより
今日、体験会があったようだ。
全国各地から来てるな。
今年は人数を制限するようだ。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:10:59.59ID:1EXzGuT5
>>745
岐阜に興味はない
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:18:52.79ID:OV3pStz6
本日誉の体験会73人

沖縄6人だとよ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:21:04.36ID:QZBiAX7B
>>748
ガセネタはいいよ。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:36:35.22ID:N3mQKnVN
>>748
この状況で体験入部あると思う?
あったとしても他県から来ないだろう。
もう少し考えてガセ流せよ。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:37:28.47ID:oMN0O+H7
>>748
細かくてスマンが俺の情報網やと沖縄9人、
青森、岩手からも計13人は来てると聞いた。
本格的に全国からスカウトするみたいだな。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 22:40:12.74ID:QZBiAX7B
>>751
畔柳は今日バイトとか言ってた奴のことなんか誰が信じるかよw
ID:oMN0O+H7
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 23:01:19.64ID:w1R5o7IH
>>746
へー
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 23:02:11.31ID:w1R5o7IH
>>748
そいつはすげーや
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 23:05:17.28ID:paXOBC07
沖縄といえば豊見城じゃない
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 23:42:25.06ID:L3+0CHdL
いよいよ名将大藤監督率いる享栄が甲子園に戻ってくるのか
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 00:29:22.52ID:5QQCjSmk
愛産が優勝だから
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 00:33:38.34ID:5QQCjSmk
愛産が優勝だから
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:49.87ID:9+/RDuNg
今日、島根県で91人コロナ感染
立正大学淞南高校サッカー部でクラスター
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 05:58:45.35ID:ueO4BWEt
今日は甲子園交流試合を見るべきか東京六大学開幕か東海大菅生ー帝京の東京決戦か
それとも愛知県決勝か。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 06:18:27.84ID:3utY7eqO
>>759
1ー7のビハインドで「ここは確率的にバントかもしれません」なんて解説してる大藤さんを見て「ダメだこりゃ」と思った僕でした。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 06:37:31.70ID:YUUw2sFE
東邦×県岐商

三岐大会よりこっちのカードの方が熱いじゃねーか
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 06:39:27.57ID:gL9xuGv3
>>765
今日は午前中は見れないので午後から愛知決勝一択だな、甲子園はチラ見するかも。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 07:15:23.36ID:2ZMoIrx0
>>707
名前変えた学校は以降学力が上がったり部活動も強くなったりすることが多い
100年も名前変わってないとこって超弱そうだし超頭悪そう!
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 07:16:09.50ID:rF9AgQ2K
愛産大工業頑張れυ´• ﻌ •`υ
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 07:31:12.69ID:wrIp845d
>>770
まあまあ、最近知り合いの娘さんが聞いた事のない高校に入学したと人伝に聞いた。
どんな学校かと調べてみると…なんとか農業やなんとか水産、工業、そんな学校愛知にあったのか?と思うような学校の1番下にその名前が…

自分たちの時代だとヤブ笑、名前を変えてもあの伝統は受け継がれているんだな。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 07:39:15.71ID:TtAjWKnO
中京様を輝かせるサクラたれ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 07:41:01.79ID:F9bRB200
>>772
なるほど、私の時代は『あいじょ』でした。
いまwiki見てビックリ。
『啓明学館』なんですね。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 08:09:31.61ID:bjlK9WB1
>>772
今は、その学校の中でもこの科だけはレベルが異常に高い、とかいう高校もあるので
そんな単純に考えない方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況