X



【盟主】済美高校57【外弁慶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/01(土) 13:24:31.36ID:hw57bF9E
夏の公式戦もうすぐ。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:10:06.62ID:frHxk8Jp
結構、時間が経ってるから、点が入ってるかもな。
ランナー2人〜3人出塁して凡退なら別だが。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:10:48.40ID:C0ARHeyj
低偏差値のバカ私学だけはマジ勘弁
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:13:19.78ID:frHxk8Jp
>>292
そういえば秋は1期生が帝京第五に負けてたな。
他は忘れた・・・でも、新田もこの試合は勝たないと伝統の勝負弱さ健在てなるな。
こういう展開で済美が勝つのはよくあるけど。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:13:42.37ID:NqbJ61Z1
ダメか
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:15:48.78ID:NqbJ61Z1
ふええ しょぼん
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:16:46.21ID:frHxk8Jp
下位打線だし、2死ランナー無しから、エラーや四球が絡まないと連打で得点するのは難しいかもな。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:17:08.04ID:NqbJ61Z1
お疲れ様でーす
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:18:37.15ID:NqbJ61Z1
監督に交代は早めにしてって誰か言って
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:18:55.62ID:frHxk8Jp
>>305
お疲れ様、おかげで楽しめたよ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:20:08.43ID:2Hg50StD
>>311
どこで負けたんだっけ?
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:21:13.26ID:QIlAP9h7
お疲れ様!
ありがとう
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:22:25.90ID:Dg8p4S+1
今日は祝酒じゃ
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:23:53.02ID:frHxk8Jp
>>314
去年の聖陵は新田に負けたんだったよな。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:26:21.58ID:xzcA4ATf
>>314
3回戦で新田に3−5
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:27:10.23ID:frHxk8Jp
今日の試合は、お互いに粘ったとも言えるけど、お互いにもっとすんなりと勝たないといけなかったという反省点は残ったな。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:30:45.44ID:NqbJ61Z1
このチームは去年より点取れるから
あとは、いかに継投をうまくするかだけ 
抜けた投手はいないが、変わらないレベルが4,5人
柱は作る必要なし サクサクと3回くらいで変えていく感じでOK
エースはいらない 
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:36:37.03ID:Dg8p4S+1
監督采配で継投が1番むずいのをしらんのけ
ボロにわかが
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 17:37:52.80ID:gV3Slhew
サイビが負けたので、四国大会は、組合せにもよるが、小松、聖カ、新田が有力?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:39:34.85ID:SdskvxCG
チッチッチッ!調子を上げている松君擁する松山商業が優勝するよ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:04.40ID:xdq6Ikcl
松商はセンバツでは1962年(昭和37年)のベスト4以来
もう半世紀近く勝ち星がないんだよね?
済美の分も頑張ってくれ!
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:38.50ID:qcjGWN8q
甲子園のかかる秋夏で私学に負けるのは創部一年目以来かね
残念だが力が足りなかったのは仕方ない
山口以来、なかなか投手力の不安が解消できないね
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:11.90ID:frHxk8Jp
なかなか投打のバランスが噛み合わんね。そこが野球の難しいところやな。
1期生の時も2期生の福井がいなけりゃ、優勝・準優勝はできなかっただろうし。
2018年の時は夏の甲子園ベスト4だったけど、前年の秋は、投は良くても、打はさっぱりだった。
夏までにピッチャー5人の内、何人かが試合を任せられるようにならないと甲子園どころか県でも危ないと思う。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:29:36.60ID:frHxk8Jp
そういえば済美1期生は、1年夏の新人戦で新田に勝ってたな。
愛媛限定ではあったけど、新田には是沢という好投手がいた。
次の試合は松商と打撃戦の末に1点差で負けたけど、新田に勝って松商と互角の試合をしたから、秋の試合はどうなるかと思ったら、確か帝京第五にコールド負け。
夏は、丹原にコールド負け。新人戦はまさかの東温に負け。そんなチームが選抜で優勝、選手権で準優勝するなんて。
当時の東温の選手は自慢してるかも知れないな。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:31:11.22ID:NqbJ61Z1
いや、エースを作らない方がいい 有請や菊池をエースにしようとしてるようだが
エースを作って、その投手と一蓮托生になれば監督は楽 考えなくていいからな
確かに継投は難しい だが、監督が全面に出て、その日、その回の調子を見きわめる
そういったチームにした方がいい 
5人の投手、誰かと心中みたいな考えはやめた方がいい そういう山口のような投手はいない
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:34:45.89ID:S+I0xV6R
済美に今まで四国外から来てた選手っていた?
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:30.47ID:SHB6KJde
聖陵は監督が県外から特待生で良い投手を取りに行ってるからな。

済美は県外の特待生はいないと思う。来てくれるのを待つだけ。
この差は大きい。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:38.59ID:xUU3Qygp
正直納得できてない部分もあるが、負けは負けとしてしっかり受け止めて一冬鍛えて欲しい
戦力的には三上、樫原が怪我で欠場だったのが痛かった
特に樫原は来夏最低でもクリーンナップ打って貰わないと困る
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:59.82ID:frHxk8Jp
>>330
毎年いるんじゃないの?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:42:17.13ID:SdskvxCG
リセイシャがやっているらしいが、練習試合のメンバーは選手が決めているらしいんだ。これは松商の前監督もたまにやっていた。サイビのことはよくわからんが指導者がちときついように思うんだが
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:42:23.31ID:frHxk8Jp
>>332
守備位置がよく分からんけど、三上がいたら今日大当たりだった向田が控えだった可能性もあったんじゃない?
ちなみに今日の内野手は、古川、亀山、明智、山田の4人?
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:48:46.03ID:xUU3Qygp
内野は家久、芦谷、北内、近澤、古川、宗岡、山田、明智、向田、亀山とか。三上も内野
新田以外の外野は実はコンバート組
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:56.26ID:NqbJ61Z1
野手もいい選手いっぱいいるな 
野手もその日の調子起用でいいと思う
監督が最前線に出るべきチーム 監督に力量があれば、結構行ける
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 20:57:32.71ID:frHxk8Jp
>>337
イメージだけど、今日の内野はファースト山田、セカンド古川、サード亀山、ショート明智?
家久と芦谷がキャッチャー?三上は本職は内野だとしても、夏の大会は外野だったな。
もしも、三上が怪我をしてなかったら、打順的には亀山が外れてた感じか・・・。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:02:23.38ID:xUU3Qygp
継投のタイミングって本当に難しいから結果論になりがちだけど、もう少しなんとかならないものかと思う
昨秋合田が県決勝で打たれ早く変えてくれと祈り、今夏有請が打たれ早く変えてくれと祈り、
そして今日も早くピッチャー変えてくれと祈ってた
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:08:06.15ID:qlqYEzDP
継投のポイントは実際に見ている監督じゃないと分からない部分も大きいと思う。
やっぱりビッグイニングを作られたらキツいね…
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:11:52.59ID:NqbJ61Z1
宇和島東戦とかは、素人目でも3,4テンポは遅い
まぁ今日もそうなんだろう いないならともかく、一杯投手いるからな
5人で1試合投げる感じでいい オカシイと感じたら即交代 
3点くらいは想定内で、それで負けりゃ仕方ない
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:18:26.74ID:GmJlV3AB
継投タイミングを解ってないのよ、ダメなのか、大丈夫なのかを。
普段からの着眼点が監督にはないんだろ、致命傷。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:06.89ID:xUU3Qygp
ここぞで変えた時もあるんだよ
2018報徳戦の池内山口は完璧過ぎる
あと感心したのは2017春聖陵戦の影山山口のタイミング
この二つはたとえマグレでもドンピシャ過ぎて神がかって見えた
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:29:27.76ID:NqbJ61Z1
そんな高度な継投はいらないな このチームは
2,3本連打が続いて、へばってたら即交代でいい
その判断は素人でもできる
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:29.89ID:frHxk8Jp
>>341
ごめん。あったね。
三上は夏は外野だったから、レフトかもな。
もちろん打順は変わるだろうけど。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:36:31.96ID:+v8cyuAL
菊池をどうしても一皮むけさせたかったんやろうね。
打者は本当に層があつい。それと簡単にタイムリーがデルのも
すごい。新田投手陣がレベル低いのか済美がすごいのか。
古川とか急成長なのか見てみたかったなー。
県大会までの我慢だったのに、負けちゃった。あと樫原は
現状力不足なのか、ケガなのか教えてください。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:43:51.41ID:NqbJ61Z1
「一皮むけさせる」とか「エースの自覚」というのは、このチームはやめた方がいい
このチームは山口や安楽のような投手はいない
5人全員が「3,4回は投げる」というレベルでOk あとは監督の見極め次第
先発が6,7回投げるという固定観念も捨てて、先発3回交代を目途に
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:45:52.28ID:GmJlV3AB
大金叩いた施設や過去の栄光も、何となくで采配してたら台無しよ。
絶対に負けてはいけない試合だった。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:28.90ID:cpm6AIB/
明らかに采配ミス
水田先発、菊池抑えで勝てたし、そもそも東温戦は菊池でなくてもよかった
ガッカリ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:49.62ID:xUU3Qygp
>>346
要らないことはないがそこまでは言えない
基本的に中矢監督は「結果オーライ継投」をしがち
何もなければ事なきを得、火ダルマになれば見殺す感じ
変え時は球数、球威やストライクボールのはっきり具合、相手のタイミング等色々判断材料がある
今日で言うなら5回被安打1の菊池が連打浴びた所で継投考えてよかった
ここで変えろというのは要求し過ぎにしても、エラー満塁後のタイムリー打たれたここでは変えてよかった
そして結局変えたのは5点入れられて逆点された時
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:58:07.65ID:NqbJ61Z1
うむ ベンチの上でおらぶしかないな
「中矢ー 今やー 交代やー」って
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:02:05.76ID:NqbJ61Z1
投手起用でいうなら
今夏の荷川取の投手起用が最高の例
去年の聖陵の代行監督の投手起用が最悪の例
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:48.42ID:ASVgWHCT
夏勝ち上がって、また甲子園で活躍してくれ!
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:50.91ID:SdskvxCG
リセイシャは練習試合のメンバーは選手が決めているらしい。サイビも1回くらいやってみろ。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:08:16.55ID:GmJlV3AB
投手に関する課題は指導、采配力等‥アカンの確定やろ。
禁煙できんのと同じ、持論変えんやろ致命傷
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:22:23.20ID:xUU3Qygp
>>348
ヒット14本、エラー3個、さらに四球も何個か貰い9得点
よく打ったとは思いつつ直接的な敗因ではないだろうけど、確かクリーンアップがヒット3本だけだったかで物足りなかったのも事実
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 23:21:58.22ID:AjW3hBug
2000年智辯和歌山みたいな打たれても打たれても取り返すみたいなチームを目指した方がいいかもしれんね、軸になる投手が見当たらない世代は
簡単ではないだろうが
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 02:41:01.09ID:MEC+2hgC
新田レベルに負けるとはありえない
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 02:52:29.43ID:hLbqvhM2
サイビは優秀な選手は集まっている。練習もたっぷりしている。設備もいい。先日のBS観て思ったのはサイビの選手は野球を楽しんでいるのかと思った。疲れてるんじゃないかな。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 06:17:07.26ID:7qeUPYzA
俺思うけど、今の3年生と2年生って仲悪いだろ。
去年夏の愛媛新聞の学校紹介で、ショート明智を筆頭に
ベンチに何人か1年生入れてたよな。中矢監督が今の2年生世代を贔屓しすぎて
3年生と仲が悪くなったのでは?大人しい学校ならあまりないけど、
済美でしょ。皆ギラギラした思いを持って野球エリートで入ってきてるんだから
面白いはずがない。林が退部したのを筆頭に何人か辞めてる。
今の2年生世代で、シニアに練習に来てた軟式選抜のやつも先輩と喧嘩して辞めた。
元々上級生の歪な権力が存在して、更にそれが大きくなってって感じがするわ。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 06:27:23.55ID:sEsdWPJC
その現3年も下級生から試合出てるのに何を言ってんだか
その理論なら面白くなかったのは現大学1年世代
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 06:57:10.96ID:8eW+EDAN
済美に限らず県内の中学硬式でもチーム内の揉め事が増えてきている気がするわ。
素行不良気味の子が集まるスポーツになりつつあるのか?
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:54.39ID:Fb3a/d7Q
愛媛在住の小説家が済美と星稜を追ったドキュメンタリー

『甲子園のない夏』

NHK BS1 9/22(火・祝)13:00〜再放送決定
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:35.81ID:1uo4NVJh
主要選手退部者続出
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:53.01ID:1uo4NVJh
過去の退部者リストを挙げろ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 09:17:31.67ID:twSeae1Y
矢野は独立リーグ内定なんだ
てっきりNPBかと思ってた
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:46.66ID:hLbqvhM2
お前ら内部事情をぶっちゃけすぎだ。ぶっちゃけるにしても面白く書き込みするとかせいよ。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:10:47.08ID:hLbqvhM2
今のサイビには田坂コーチにカンチョーするようなムードメーカーはおらんのか?
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:02.03ID:h5cpe/mr
野球部の内部ってのを勘違いしてるね。
済美に限らずどこの私学も実際はそんな外部の綺麗事では
すまされんよ。揉め事なんか50人もいるようなところで
ましてや強い野球部に入ってくるような我の強い人間の集まり。
派閥も別れ、毎日決闘やったよ。部室での境界線こえた座り方でもめ、
先輩にゴマするのがうまい奴、その嫉妬報復。数えきれん。
根性なし、気の弱い人間は淘汰されるのは当たり前。
野球部をお花畑と思いすぎ。済美は監督がいいからまだいいほう。
柔軟な考え方ができる監督はいいよ。乗松もいい。上甲は、、、、。
他の学校はもっとエグい。表向きはバレてるかバレてないかの差。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:39:08.06ID:sEsdWPJC
根拠もなく妄想書かなくて結構
このご時世にそういう事実があったら活動停止がいいところ。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 11:44:30.83ID:F3RwSaF/
まぁ仲良しこよしの必要はないわな
普通は、バチバチの集団の方がチームとしても強い
バチバチの集団が一つの方向性に向いたときが最強
2018はなぜか、和のチームが強かった そういうこともあるということか

今年は複数投手、打線が強い 夏向きのチーム 夏に頑張って
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:36.34ID:h5cpe/mr
とにかく済美がんばれ。
春には岩見、樫原コンビが頭角を表すと思っている。
これでレギュラー争いも熾烈になる。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:26.30ID:hLbqvhM2
上甲さんの時代のエピソードを少し話してくれんかね。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:17.10ID:tQc62Kli
>>364
時代じゃないかな。
野球に限らず、どのスポーツでも問題はあったと思う。
言えないというか、それが当たり前だった時代。
今は昔よりは言えるようになったし、表沙汰になり易い。
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:38.34ID:7qeUPYzA
もっとエグいからやめよう
済美高校が共学になってから、済美の女子生徒の堕胎率が跳ね上がりましたと神妙な顔して看護学校で講義された知り合いおる
まあ高橋の件もあるし
おかわりいる人は宇和島東時代の話もあるぞ!
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:41.14ID:hLbqvhM2
上甲の話しは気になるな。上甲が愛媛の野球をダメにしたという人はいる。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:58.48ID:sEsdWPJC
>>377
「済美の女子生徒の堕胎率が跳ね上がりました」

あのな、ここは噂話書く場所じゃないから。
だろ?では?はずがない。感じがする。思い込みで話作って済美に訴えられたらいい
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 15:59:58.48ID:tQc62Kli
>>375 >>378
何の話を知りたいのかと思ったら、悪い噂話を知りたいだけか。
高野連のトップに立ったわけでもない1人の人間の存在で愛媛の野球がダメになるとか、どんだけ影響力があるんだよ。
おまけに、長い歴史のある愛媛の野球が1人の人間でダメになったのなら、他の人は長い間何をやってたんだろうな。
そんな事をして何の意味があるのか分からんし、もっと前向きな話をすればいいのに。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:41:32.06ID:CeKSyo4t
このチームは良い投手おらんのか。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:49:21.60ID:hLbqvhM2
まともな指導者ならこんなに不祥事起こらんだろ。エースや4番が辞める野球部は愛媛でもサイビだけだ。これを放置する学校や後援会はなにしとる。注意せいよ。サイビが勝っても爽やかさは感じんな。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:00:50.69ID:62ij70oj
辞めた四番という架空の存在
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:57:09.04ID:sEsdWPJC
>>382
林は辞めたけど勝手に不祥事と結びつけるなよ
噂は書くなと言ったが事実ならどうぞ詳細書いて。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:06:07.96ID:FEn0e/JY
亀よ松にひねられる前に済んでよかったねや
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:09:52.42ID:9FQ4FG+0
別に済美の野球部だって、イイやつも真面目なのもやんちゃなのもいるだろ。今の2年の選手何人か、レギュラーも含めてガキの頃から知ってるけど、まともな育ち方してるよ。悪いんはおらん。
俺は県内選手が集まってくるような土台が出来てる済美は一番期待できると思うけどね。
聖陵、城南、聖カタは
県外から集めるならそれなりにマネジメントが大変なわけで、捌ききれるのかと思うわ。
何にしても、自分から済美を志望する選手は多いのだから、やっぱり最後は済美が残ると思う。
昨日負けたのははっきり監督の采配。選手は悪くない。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:05.69ID:FEn0e/JY
亀よ和がないチームはすんどる
和して前進じゃ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:10:46.37ID:FEn0e/JY
>>386
亀も外人部隊
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:14:04.27ID:F3RwSaF/
昨日は監督の継投ミスで負けたが
それよりすごいのは、それを選手が取り返して、同点延長までもっていったこと
馬淵は「監督のミスを取り返せるような選手でなければ甲子園で勝てませんわ」
と言ってる 夏に絶対甲子園で見たいチームですね
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:31:29.54ID:hLbqvhM2
継投ミスもなにも、通用するのは水田と菊地だけ。水田ちゃんはロングできんから菊地を引っ張っただけ。だからあれだけ選手集めて練習させてピッチャーなぜいない
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:33:07.17ID:+PgZ1inZ
もう何言っても空しく聞こえるだけだからこのへんで終わりにしょうよ。来年を期して
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:38:07.97ID:62ij70oj
水田が夏に7イニング投げたのをお忘れのようで
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:19.22ID:tQc62Kli
>>389
9回2アウト1塁から、レフトフェンス上部(金網との間?)まで飛ばしてたもんな。
空振りが怖くて当てにいくバッティングじゃなく、土壇場でフルスイングできるのは大事だと思う。
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:01:23.90ID:3VsnPmO2
まず褒めるところは3点差あけられてもこのまま終わらないという
期待が済美はいつもできる点は本当に凄い。
岡豊戦と同じで土壇場で追い付いてもそこで決めきれないつめのあまさ
そしてすぐに勝ち越される投手の踏んばりが弱いとこ。

土壇場であーいう追い付いてくるという恐怖を与えられる四国の学校は
明徳と済美だけ。
明徳と違って済美はよくタイムリーが出る。
やっぱり全国も相手とやりあえるのは済美だなと負けても
そう思えたな。これからのレギュラー争いがたのしみ。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:17.64ID:qGBl46kv
夏にリベンジや<(`^´)>
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 04:24:23.18ID:uM2r7M52
松君が139キロ投げたんだよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 09:49:47.89ID:uM2r7M52
聖陵の監督なんかあったな。サイビの指導者も気をつけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況