X



【北北海道】旭川支部の高校野球26
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:53.48ID:BhJnxNSu
《旭川支部甲子園出場回数》     
?9回 旭川大高(夏9回)
?8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
?5回 旭川実業(春2回、夏3回)
?5回 旭川工業(夏5回)
?2回 旭川北高(夏2回)
?2回 旭川南高(春1回、夏1回)
?1回 留萌高校(夏1回)
?1回 旭川商業(夏1回)
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 16:54:39.61ID:o6vUTDh8
これからの旭川は復活した岡本監督が率いる旭川実の1強時代になるだろうね。
夏から8年ぶりに現場戻って手探りのはずなのにも関わらず
短期間で投打ともにハイレベルの良いチームを作った
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 17:36:26.01ID:kkN6F5SL
>>856
被安打16はキャッチャーの責任が大きい
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 18:56:26.66ID:XTfxCPw9
就任1ヶ月半で甲子園なんて、前監督の功績が大きいんじゃないのかな。
ちなみに旭大の投手育成はすべて山本部長に任されてるよ
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 20:18:52.52ID:+16J3wlh
旭実は明らかに決勝までの対戦相手に恵まれたし
田中も休養取れて万全な出来、日程も左側より緩いから
今度はさすがに甲子園いくんでないのか
神宮で一躍田中の知名度が上がりイチロー激似のルックスと共に
Twitterがざわつくのが今から楽しみだな

10年甲子園行けてないのに
復帰して僅か1ヶ月半で甲子園決めたら岡本さんだけが絶賛されてしまうね。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 20:59:23.37ID:XTfxCPw9
>>863
守備や打撃は監督。ピッチャーとトレーニングは部長が見てるよ。練習試合や練習見に行ったらわかるけど指導案は2人。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:14.98ID:YqwABa0l
https://news.yahoo.co.jp/articles/416ed308f30acdb811647806c534fd0ea60c4fdc
旭川実4強「何とか」初登板1年佐々木が2失点好投

5日に139球投げた田中を休ませる為に、秋の全道大会から初めてベンチ入りした1年生投手を公式戦初登板、初先発に大抜擢
変化球はほとんど使わず真っすぐだけで抑え込む。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 22:28:51.04ID:P9rjhNRy
端場マサジ君はまぶっつあん行き!!

以上
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 23:11:19.33ID:qg+Pdtm0
岡本さんの勝負勘冴えてるな!普通なら二試合連続逆転勝ちで
波にのってる相手なのに急遽ベンチ入りの1年に先発託すとか怖くて出来ないよ
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:41:45.18ID:O2PfNzjW
北海は夏の独自大会も大半は1、2年が試合出てて
今秋に懸けてチーム編成してるみたいだから強いのは当たり前だけど
旭実は田中、北口以外総入れ替え。実績のない選手の中から
ベンチ入りメンバーを新しく見極めて選考し そんな状況下にも関わらず予選から全試合圧勝を続け、田中投手も負担を減らすように大事にしてる。
今秋に関しては岡本監督の手腕が証明された。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 01:48:09.72ID:0ZakDdX+
旭大 残念だったが15イニングを戦いコールドにしないで北海の木村に
も投げさせ消耗させたのは ある意味旭実へのアシストの形になった。まずは難敵の
準決をしっかり取り 旭大から託されたバトンを受け取り挑戦者の気持ちで
ファイナルに臨んでくれ。

左の山は厳しいタフな日程 激戦抜けてきた相手だから
甘い相手じゃなく大変だぞ。おそらく北海が来ると思う。木村を打たないと 神宮 甲子園は
ない。

旭実は派手な勝ち方してるが 支部も無失策位だろ?全道2試合の守備は詳しくないが
それほど酷い話は聞かないし 守備がしっかりしてれば 打てなくて競り合いになってもあまり
心配はしてない。準決より上は守備の僅かな差が試合を動かすからな 頑張ってくれ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 02:11:35.40ID:1EcRhZVB
北海の木村は左腕で145キロ放るし、1年から公式戦多く投げてるので経験値も豊富で万全なら
打てないだろうけど
旭大戦でジャスト100球投げて、連戦で日大戦 勝ってもまた駒苫戦
勝ち残っても相当消耗してるはず。日程は間違いなく旭実に見方してる。甲子園の可能性が高いとみた
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 09:43:00.15ID:93Akts03
>>870
昨日先発した実業の新人は
7回2アウトで交代するまで
無四死球の好投
いつでもストライク取れるのが魅力で
自滅で崩れる心配はないから安心してベンチから見てたと指揮官のコメント
旭川予選はベンチ外も、直前の練習をみて
全道から初めてメンバー登録
実業の選手層は厚いね。

過去2回の選抜は何れも駒苫に負けて
秋ベスト4だったが
運良く希望枠と神宮枠で出場権が舞い込んできた。
3年前も決勝で駒苫に負けた
今度は優勝して実力で甲子園行って欲しい
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:41.45ID:iQaXesSk
旭実、北海に勝てそうか?日大に完封コールドだし木村が投げるとあのチーム相当つえーぞ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 15:05:42.77ID:UCBvUwYl
北海が実業相手なら10回やって1回敗けるかどうかぐらい強い。
負けるとしたら明後日の知内が頑張って木村を出させて50球以上投げさせた場合ぐらい。
それでも厳しいな。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:39:26.64ID:DvNpthwF
木村何球ぐらい投げた
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:08:27.85ID:UCBvUwYl
知内が勝ったのは北海に追い風だな。間違いなく木村を温存してくる。
東海に圧勝した日大をコールドで下した北海は強すぎるね。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:28:09.50ID:/hGxj/co
北海は今日の試合3連戦で木村も3日連続の登坂

対して日大は2日間休養日だったので明らかに日程上では日大有利なはずが、10ー0だからな。
旭実の田中が、ノーゲームになった試合で北海を6回1安打に抑えてた旭大の原みたいな投球をして終盤までロースコアなら勝機はある
知内戦で木村温存されると、点を取るのも大変だとみる
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:25:46.01ID:O27gr/rL
札幌と知内町が、どれくらい離れてるか?知らない馬鹿wwww

400名無しさん@実況は実況板で2020/10/08(木) 17:12:02.42ID:gLKa2hxP
札幌市豊平区から知内町って近いのか?
チー牛駒大苫小牧オタw
今夜8時に駅来いよ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 08:45:06.05ID:lFi0ZJzX
端場マサジ君を叩く奴駒大苫小牧オタだよね
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 14:17:53.94ID:nBT/Gf+J
正直、旭川実は今までの対戦相手が何とも言えないので北海に通用するのか不安ある
前回の函館有斗は、公式戦初登坂の1年投手をストレートだけしか投げてないのに
打てなかったのは疑問に感じた
武修館は打線が強力だか、失点もあまりにも多いので点は取れるはずで、田中が投げればまず大丈夫だろうけど
北海木村からは打てるのか?
監督交代し バッテリー以外は夏からメンバー全員入れ換えのできたてホヤホヤのチームで、優勝出来たら甲子園行けてない10年間差し引いても、まだお釣りが出るくらいの大きな価値があるぞ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 16:09:07.27ID:SSU0A4uD
>>889
実業が決勝くらいまで来るのは相手にめぐまれたので、当初から予想できた。
ただ、北海が強すぎるので可能性はゼロではないが、あまり期待しないほうが良い。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:12:39.26ID:+5qdPQ+8
>>888
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 廃駅になっとるやろうが! 「増毛」って、ハゲのお前にピッタリな駅名やでww
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:15:55.82ID:+5qdPQ+8
>>886
おい、【転載禁止】←スレタイに余計な物を付けんじゃねーよタコwwwww

おまえ、スレ立てるのが早過ぎなんだよ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:40.61ID:H+wC0Fy7
>>880
スゴいフラグ立てたなお前w
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:42:40.04ID:8GU5umJU
実業も初の神宮出場だったので、神宮大会の中止は残念
武修館に勝てないようじゃ、決勝の相手の北海に勝てないし、明日はコールドで勝つくらい圧倒してほしい
北海でも田中を打つのは厳しいと思うし、万全の状態で決勝を迎えたいし、明日は佐々木で良いと思う
実業打線は北海の木村も打てそうだし、田中も北海から点を取るのは難しいよ

旭大も2試合戦い北海を苦しめ良いアシストをしたと思うし、旭大の思いも背負い、実業には頑張ってほしい
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 22:55:47.34ID:+5qdPQ+8
>>880
札幌日大3-1東海大札幌

3-1が圧勝なのか?
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 02:27:53.02ID:1djY1dyh
リニューアルした旭実が全国レベル木村北海を倒して甲子園取るような事になれば、強豪完全復活だ。今後常勝チームになれるかの分岐点だ
また準優勝止まりなら夏も無理だと思う
今までベスト4、ファイナルで何回もやらかしてる。
0899 【小野道風】
垢版 |
2020/10/10(土) 05:19:51.63ID:oEWaoh4Z
899
0900 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/10/10(土) 05:20:27.57ID:oEWaoh4Z
900
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:23.90ID:SxCOyMec
>>886
このスレは、「チー牛」や、駅名も言わずに「駅に来い」を連呼してる馬鹿が立てたスレですww
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:37:50.68ID:UoVEVjiD
北海に勝つには田中万全な状態でロースコア狙うしかないからな
岡本監督勝負かけてきたな! 田中温存で勝つことが出来れば優勝の脈があるぞ!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:04:52.12ID:sKG+kAe3
実業強すぎだ! 準決勝なのに力の差が歴然
予選ベンチ外の1年Pは今日も無四死球で
ゲームを作ったし予想以上の成長
田中温存にも成功し、ラスト最後二人から登板機会が空いてた田中を明日への調整で投入
遊撃手の岩谷は今まで出場機会がなく
この試合が初出場、抜群の守備で何度も好プレー ラジオ解説の人が
なぜこんな良い選手が今まで出てないんですか?と不思議がってた
控え、ベンチ外含めても実業の選手層が厚い!

予選から全試合圧勝だろ? それも白樺戦以外はコールド
岡本監督になって実業は変わったわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:16:34.13ID:LsQl56Zr
家族から戦力外通告されてもなお無職のまま
なにも変わろうとしないお前とは大違いだな
チー牛駒大苫小牧オタ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:36:12.59ID:JATCxRUg
明日は総合力で旭実だな
木村は今日完投してるし今まで連投で連投で疲労も蓄積されてる頃合いだしな。
岡本さんも、今まで指導員から外されてたし
溜まりに溜まってたうっ憤を爆発してる感じ。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 22:33:40.15ID:fQfp1705
南スレで過度に持上げたり 応援強制してるのはパチのいつもの手口だから無視。

明日は冷静に見ると北海とは五分五分。今まで支部や全道で対戦してきた投手とは
数段レベルが違う。田中は疲労はないが打者や走者との間合い 呼吸 試合勘を取り戻す
のにまだ1〜 2イニングが必要でその間の四死球など立ち上がりが重要。
北海 木村は疲労はあるものの連戦で逆に試合勘は十分で 疲れの溜まる後半を
どう凌ぐかだろう。互いに継投もあるはず。

木村相手に大量点は望めないと思うので 勝負どころ 仕掛けどころまで粘り強くしっかり
守り切る事だな。旭実は 元々打撃のチームカラーじゃなく伝統的に固い守備が売りだろ。
今まではその守備からうまくリズムを作れて たまたま大量点に繋がっているだけで
自分達の野球を忘れない事だな。支部は無失策 全道でもここまでトータル5個もないんじゃ?

北海も上手いから 木村に三振の山でも 守備で負けなければ 可能性は出て来ると
思う。良い試合期待する。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 23:07:22.89ID:2FKB/MDR
木村はここ数年では道内では見ないくらいのピッチャー。普通にやれば実業が完封される。
実業が勝つには田中が頑張って1対0のロースコアゲームだな。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 23:20:38.27ID:rjBaV7hW
北海相手の決勝で岡本さんが挑戦者の立場で
挑みたいのは理解できるが、
北海はじゃんけんで勝つと必ず後攻を取るから旭実はじゃんけんで勝ったら先攻じゃなく後攻取ったほうがいいぞ!
9回表まで同点だったらその裏にサヨナラ勝ち決めてセンバツ切符ゲットするチャンスあり!
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:35.20ID:b0b/37IO
旭川実が決勝進出 一体感生む岡本監督の広島弁訓示
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f31e3f37bbb98963607e763bb59b16bd439f63f

「やねこい(広島の方言=難しい)試合になるけど、勝っておいしい飯たべるけぇ」。
広島県出身の指揮官が独特のイントネーションで訓示するのが恒例となりチームでも流行


試合前のベンチでは岡本監督(広島崇徳OB、崇徳時代エース)が広島弁でムード作りして
選手を上手い具合にのせて一体感をだしてるみたい。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 23:44:16.80ID:b0b/37IO
>>910
万全なら木村から得点取るのは難しいけど
今日の試合完投したのが響くんでないのかな
ましてや、旭大戦 日大戦でも結構球数放ってるから
ベストピッチは望めないはず
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 00:17:10.41ID:wZJeIT9A
田中の立ち上がりが心配。
力んで四球連発で自滅しなければいいのだが。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 00:35:57.54ID:pqKsn+FG
今年の公式戦生観戦は叶わなかったけど、最後の最後に地上波放送で
実業田中のピッチングをテレビで見られるのは嬉しいね
もし明日甲子園決めるような事になれば、岡本さんは満場一致で北の名将で良いよ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 07:47:20.90ID:r+G0IaHQ
このスレッドは916を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 5分 19秒
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:17:58.39ID:buVP9e5t
旭実は北海の木村にセンバツ頑張って貰おう。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:28:07.22ID:o/QCFw9r
旭実は、ここ5年間で決勝戦3連敗か。
田中は評判通りの素晴らしいピッチングをしてくれたが、木村も凄すぎて打線2安打では厳しかった。序盤以外はチャンスが全くなかったな
北海は5試合 ノーエラーで守りも堅い
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:29:04.44ID:cV/TDmQw
>>918
もともと点数取れる可能性少ない中、1対0は実業にとってベストゲームだったな。
1年生ピッチャーも良さげだし来夏期待だね。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:04.82ID:XBHJJbJi
旭実の1年はサイドにしたら化けると思うわ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 23:28:47.31ID:WY0U0V+T
旭実、2カ月前に衝撃的な監督交代があってビックリしたけど
短期間でどれだけ岡本監督がチームを再編し
秋の大会へ入ってゆくのかに注目していたが
よくここまでチームを纏めあげ、全道準優勝まで導いたのには拍手したい。
監督代わってこんなに変貌するものなのか
出てる選手もほぼ軟式出身しか居ないと聞いた。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:16.97ID:Yhldi4al
関西民やが、今回の旭川実業見てホンマにビックリした。北海道勢は近年小柄で迫力ない、パッとしないチームばっかでアレ?って思ってたけど新チームの旭川実業、体はデカイしそれに加えて体にキレもあるからスイングも鋭い、パンチ力はある、ピッチャーも球質ええし久々にワクワクするチーム出てきて嬉しい。北海じゃなくて旭実甲子園で見たかった。夏は優勝してやー
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 23:41:56.68ID:Yhldi4al
北海の左腕、桐蔭の松浦より余裕で上やね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 23:47:36.41ID:WY0U0V+T
早くも発揮された岡本さんの敏腕ぶりで来年夏は甲子園に導いてくれるはず!
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 23:53:03.01ID:jctlMhPA
>>924
いいとこで極大にやられる
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 01:03:54.84ID:wurd3HV1
>>910
当たってるよ、すげーな。未来人
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 01:11:41.68ID:jGIJaDkG
端場マサジ君殿
高知大会決勝でまぶっつあんが
「お前の顔見たくない」って野次られたってよ

端場マサジ君もそうならないように気をつけてくれたまえ。

https://youtu.be/dWKm6nmt1Ts
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 06:01:39.22ID:5nooOoDd
>>924
でも、入った時からここまで仕上げたのは全監督のおかげだ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 06:20:43.89ID:5nooOoDd
>>929
前監督
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 07:43:00.08ID:bJOsYKIf
あれ?旭実優勝間違い無しと意気込んでいたお方達はどこ行ったの?(笑)
相変わらず口だけ旭川ヲタでしたね(爆笑)
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:47.40ID:k7AY3/kN
旭川の高校野球ファンって、都合悪くなるとおとなしくなるんだね
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 10:37:44.02ID:JC7QCNC4
931
932
パチンコ乙
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 12:14:35.82ID:r/4XsFMQ
>>933
旭川糞ヲタ乙
ほんと旭川って弱かったねw
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:32.64ID:vxK6aQqG
もともと準決勝までの相手はかなり弱かったから、決勝までは行くだろうと当初から言われてたからね。
極大とガチでやったら、五分五分ぐらいだろうな。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 20:38:19.68ID:1qg2qSs9
>>935
極大の投手陣は急激に成長するからな
ちょっと脅威だよ
実業にしてみたら不気味で厄介なライバル
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 20:58:40.48ID:KEK0dD6k
そろそろ新入部員情報出しましょう。今年のS級選手の行き先は?
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 21:02:11.97ID:iP9iMZo9
旭実はオフ期間、左p対策した方が良いかもな
最近の傾向みてると左の変化球が良い投手はあまり打ててない
夏の龍谷長谷、以前春の全道で稚内大谷に負けたが左の正岡を全く打てなかった

来年はクラークの菊池、佐藤 旭大の原、稲村などは左p
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 21:34:54.83ID:l4zQcmHS
昨年は旭実の戦力的が厳しかったので仕方ない面があるから参考外だけど
昨年春の東戦も左投手を打てず1点しか取れず負けてる。夏も明成の左投手を攻略出来なかった。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 21:40:37.39ID:D5AU7lIP
北海は木村しか頼りがいないのにあれで甲子園で戦えるのかね。
あれならチームとしての総合力が上の旭実が甲子園に出るべきだろ。
スコアは僅差の一点差だし、安打数もほとんど変わらない。
センバツ選考委員はその辺りをよく加味して欲しいな。
総合力は旭実が上なんだから、センバツ北海道代表には北海じゃなく旭実を選ぶべき。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:25.99ID:ulLrxwQy
パチンコ乙 ミエミエの自作自演しても無駄
南スレにも同じの貼りつけてるだろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/13(火) 23:22:18.20ID:M8lAZlqe
>>937
大雪のバッテリーはS特にピッチャー。
旭川に決まったぽい。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:38.41ID:3aeDvMf3
秋の結果みて、実業に変える選手もでてくるんでない?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 19:47:21.23ID:lSMt5mu6
大雪の2年生エースで、先日の全道優勝投手は実業の田中君の弟さんだしね!士別南の吉田兄弟みたいに実業にもう決めてるみたい!おかもとさんになって選手起用も変わって今の1年生も有望な選手は多々いるわ 旭川大より質は良さそう!
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:05:38.10ID:2G8I2H9Q
キャッチャーの北口は、旭実に凄い投手が入る情報を聞き付けて
田中とバッテリーを組みたいので北見から旭実に来たと道新に出てたな。
今秋は実業の失点が珍しく少なかったのも彼のリードがあってこそだと思うわ
配球を磨く為に、夜遅くまで毎日甲子園の映像みたりしてリードを勉強してたみたい
大雪から実業行く選手はほとんど居ないけど
田中投手の弟は再来年実業に行くんだろうな!
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:18.80ID:3aeDvMf3
>>945
大雪の2年エースは田中でなく山内。
彼も実業山内部長の息子だから、大雪実業ラインもできるかもしれない。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 21:15:38.19ID:+p0/+AaN
岡本さんに切り替えていきなり即結果も付いてきて、有望選手の獲得面においても良い流れが出来つつあるな
地方組も含め来年も有望株が大量に集まるんでないのか
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 23:48:56.75ID:B2k6FMK8
日ハムの玉井は北海卒の川越にHRを打たれました。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 05:46:03.17ID:dISln/t/
950
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 12:53:35.44ID:HSBO24FQ
大雪のバッテリーは白樺らしいけど
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 14:51:36.03ID:qGdLQoc4
>>951
まじで?ピッチャーは龍谷の練習体験来てたみたいだけど。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 19:04:07.52ID:Zt4RT0mX
>>951
戸出ナオッキー君も旭川大雪ボーイズを見てるのか。初耳だぜwww
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 20:22:45.48ID:i8CVHesu
パチンコのガセに躍らせられるなよ笑
白〇には行かないよ。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 11:41:46.50ID:4MwEjmiw
955
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 16:04:55.26ID:qrVddHF/
大雪ボーイズ
バッテリーは A特で 旭大だよ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 16:43:05.04ID:DpGEIabZ
>>956
やっぱり極大なんだね、強くなるね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況