X



【北北海道】旭川支部の高校野球26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/27(月) 06:46:53.48ID:BhJnxNSu
《旭川支部甲子園出場回数》     
?9回 旭川大高(夏9回)
?8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
?5回 旭川実業(春2回、夏3回)
?5回 旭川工業(夏5回)
?2回 旭川北高(夏2回)
?2回 旭川南高(春1回、夏1回)
?1回 留萌高校(夏1回)
?1回 旭川商業(夏1回)
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 10:52:19.12ID:k0GUDnUn
福島正則より喧嘩腰やんか
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 11:24:44.96ID:xaVu79kA
旭大高の仁義なき戦い、田園、早く聴きてぇ〜
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 11:59:33.49ID:8B06SAOr
>>555
パチンコ乙 
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 19:08:49.56ID:xmUWYN/E
>>563
旭川駅の駅ナカ食堂なの花に早よぅ来いやボケw
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:00:24.26ID:1IpC8saN
クラークの金原は大学進学希望だって。
もったいない気もするが、4年後はドラフト上位になっている事でしょう。
東京6大学リーグ、東都大学リーグを希望かな?
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:20.66ID:axfQPeF4
>>567
北スレで書けよ
スレタイ読めないのか?
旭川に関係ない選手はどうだっていいよ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 13:28:51.44ID:3doC7MD5
志望届出してないのか?大学で力付けるのも選択肢だな。

あいぺつで初日伊藤見て来たぞ。高校時代から相当成長したな。結構沢山見に来てたわ。
一巡目で消えるのは間違いないな。

東都は22日からだが國學院 楠茂は出番有りそうか?  
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:15:05.63ID:jOnC5YIf
両ブロック共に準決まで決まり18日までとりあえず休養日。
準決A
実業vs工業
この2校は以前どっちも強くて勝った方が甲子園最有力候補と言われてた時があったな。以前の夏の大会の話だがね。
で、今回は言うまでもないでしょう。工業はよく初戦勝てたな。
西vs農業
普通に西だな。

準決B
富良野vs羽幌
普通に富良野だな。
明成vs旭大
明成は何の情報もないのでわからん・・・
龍谷に大差で勝った旭大がやはり安定感あり。

準決、決勝共にシルバーウイーク中なのに観戦できないのがほんと悲しい・・・
実業、旭大、頑張って!
そして全道でも頑張って!
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:56.38ID:c5fEYro+
>>570
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ北彩都病院横のローソンに来いや馬鹿! 10分過ぎとるやないか
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:06.01ID:c5fEYro+
>>570
駅の名前もわからない馬鹿wwwww
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:10.43ID:lYKFg3iq
>>572
大差っていえるほどの内容じゃない。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:04:24.26ID:KZQbxIK3
旭工、北高に勝ったくらいで
良く勝てたと誉めらるまで落ちぶれたのかよ
全道常連だった10年前では有り得ない話だ。もうあの時みたいな強さを取り戻して復活するのは無理なのか?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:22:03.16ID:cK9wahoK
>>578
龍谷はピッチャーが野手登録の選手みたいなんだが、ピッチャー本職はいないのか?
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:28:15.14ID:Uf4fPibp
龍谷、来年の新人20人くらいは欲しい
当分の間戦力がキツイ
今日の試合もたった3安打しか出てない。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 23:39:04.46ID:Uf4fPibp
>>580
先発の佐藤が1番だよ。
詳しくは○ーちゃんのブログであがるだろ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 07:14:24.53ID:nN1aVpfg
>>581
3安打しか出てないなら内容も大差なんだな。
龍谷の練習体験は各シニアの主力をはじめ、かなりの人数来てたみたいだよ。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 12:58:09.03ID:0VgJC4YW
努力次第で甲子園に近い事 同じく努力次第で試合に出られること 系列の大学等への
進学 東京六 首都六 東都六 関西学生 関六など歴史と実績のある本州の大学リーグ
への進学実績ルートがある事 これらの条件を総合的に加味して判断するだろう。

このコロナの価値観多様化の時代必ずしも 甲子園のみだけでは判断せず
次のステップ ステージまで考えるようになっていくのでは?

札幌でいうと野球の強い弱い関らず 第一や東海の志望が安定しているのは
その辺だと思う。 
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:12.98ID:UelHtMzc
とりあえずみんなケガしないで欲しい

やっぱり練習しすぎだと思う
身体をメンテナンスすることも練習だし
指導すべきことだと思う
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:38.13ID:/viCEkK6
ゴリラ監督の滝西も低迷してきたな
夏に引き続き2季連続で滝川に敗退では厳しい。
空知はいよいよクラークの一強か。
北照も夏は強いけど、近年秋は支部で勝てないな。1、2年80人近く部員居るのに双葉に取りこぼしてる
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 18:24:29.20ID:MDxHWafx
>>587
        ____
      /:::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|⌒|  /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
|  |  │::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
|  |  │ -=・=-  -=・=- 6)
|  |  │     | |     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |.  |      (・・)     | < 「チー牛」という言葉を覚えた馬鹿ww まさに、馬鹿の一つ覚えwww
||   \    ∈∋   /  \_________
(⊆~\__\____/
(ミ||~~())⌒ |_,.  |
 ~~ ⌒~~⌒| 44|
        |-=-=(
       / _ )
      / // /
     ( \ ( <
      \/ > ヽ
       < / <_)
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 21:06:05.84ID:Fjrs681a
>>587
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ釧路駅のセブンイレブンに来いや馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/15(火) 22:28:50.59ID:16RemGcp
旭工はなんで弱体化したの?
竜谷は来年新入部員集めないとまた低迷するな。
野球人口減で昔より強いチーム少ないわ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:21.27ID:oGzdByvR
>>590
工業は監督変わったから。
龍谷は多分来年は人気だよ。いいピッチャーも入るからね。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 16:35:05.46ID:uDc2YG9P
旭工は低迷し初めの頃、一時的に定年までの期間限定で佐藤監督が2年くらい復帰したけど
それでも何も変わらず立て直せなかった
引き継いだ現監督も釧路工時代、北大会準優勝があるけど
旭工では結果が出てないよな
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:37.26ID:vClCpUAX
龍谷低迷って毎年言われてるな
いつから低迷するんだ?
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:06.40ID:7ddv/pu5
竜谷そんなにいいピッチャー入るの?ガセネタじゃない?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:05:21.39ID:zGVoLk2m
>>592
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ稚内駅横のセイコーマートに来いや馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:56.25ID:zGVoLk2m
覚えたばかりの「チー牛」という言葉を得意気に使う馬鹿wwwwww

597名無しさん@実況は実況板で2020/09/16(水) 18:14:24.14ID:hLZlJzwj
チー牛駒大苫小牧オタの気分次第
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:51.41ID:qypGQeRp
>>592
バーカw
口だけ野郎w
駅の名前も知らない知恵遅れw
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:23.20ID:O7jixgb0
>>583
点差じゃなくて、
内容(3安打)が大差って事でしょ。
旭大と龍谷では、力差があるって意味だと思う。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 08:09:30.30ID:9KValp0f
端場マサジ君は満塁の場面で投手交代するときもあるの?
和智弁前監督高嶋仁は満塁で投手交代しない。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 12:55:42.37ID:NWbDN8mK
公的施設 イベントの入場規制少し緩和されるんだし
残りの秋支部予選や全道大会も 一般向けに上限決めて
観客入れて欲しいわ。体温測定 消毒 名前住所免許証等で確認申告 名簿記入
でも全然okだよ。入場料収入も上がるし 運営も楽になるだろ。密対策徹底すれば。

こないだ大学野球リーグ見て来たけど 皆自然と間隔空けて座ってたり
大学はokで 高校は何故ダメなんだ?と思ったわ。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 16:54:03.47ID:OAFmrqIi
>>609
プロ野球やJリーグの観客は5000人でも全く問題なかったからな。
緩和されて球場定員の半分まで許可出たし。
道高野連は、最低全道は客入れるべきだよな
生で試合見たいよな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:35.22ID:MCvguFjC
>>610
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おまえ、そんなに「チー牛」って言葉が気に入ったのかwwww
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:25.79ID:7DSwFNcR
>>613
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 早よぅ旭川駅のセブンイレブンに来いや馬鹿!  34分過ぎとるやないかw
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:40:10.30ID:pf1kp+Nu
旭川の高校が甲子園で勝ったのは1999年w
もう21年も勝っていないとかww
21世紀の高校野球甲子園。
北北海道代表として勝利したのは白樺学園のみ!
(遠軽は余興のセンバツ大会、帯農は公式戦としてカウントされません)
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:51:41.73ID:NWbDN8mK
十勝の準決 白○が不戦勝だが緑陽に何があったの? 感染者出たとか?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 22:58:10.20ID:u79nxp72
>>615
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < おまえ、来ぇーへんやんw 駅ってどこの駅やねん?駅名を言えやハゲw
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:55.67ID:EtNlvP2d
この生徒は叩かれるな
感染者と濃厚接触して、自らもコロナにかかって
野球部にも迷惑かけてしまってるし。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 07:12:34.43ID:p6BWkCPm
>>615
馬鹿の一つ覚えみたいに、
覚えたての「チー牛」という言葉を得意げに使う馬鹿wwwwwww

615名無しさん@実況は実況板で2020/09/17(木) 22:32:47.29ID:PlQnKGjJ
口だけ野郎チー牛駒大苫小牧ヲタ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:22.51ID:THereieg
旭工は佐藤監督に変えた方が良いのでは?
11ー0は酷すぎるし、夏も良い選手居たのに富良野に8ー3で初戦負けだろ?
昨年も東 北 永嶺に早期敗退で低迷が深刻化してる。
岩見沢農業はクラークに1点差の試合をしてるのをみると、せめて善戦くらいはして欲しかった
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 11:57:27.28ID:oRiozPeQ
小池監督が復帰するくらいだから佐藤監督復帰でもぜんぜん驚かないね
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:50.50ID:ehcyxoxb
旭工 相手が旭実とは言え酷いな。かつて甲子園で前川PLと渡り合い 龍谷大平安を
首の皮一枚まで追い込んだ学校とは思えんわ。昔のようにシニア等の選手が集まらず
旭大とかに流れているのか?士別や宗谷管内などの良い選手も沢山来てたよな?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 12:48:11.77ID:gmlqUjzh
まって、逆に考えると実業が強すぎることは?
円山で優勝候補になるでしょ。ここまでの戦いぶり見ると隙がないね。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:18:34.76ID:6dbVePvQ
>>627
近年長い低迷が続いてるから
良い選手も入らなくなってしまって
人数も今年の1年は10人しか入ってない
ひと昔は旭川の軟式、硬式トップ層は旭工だったけど、結果が出ないので良い選手からも見切りつけられてしまうわな
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 13:33:29.14ID:ehcyxoxb
>>629
旭南に続いて旭工も衰退か。寂しいな。

>>628
夏の独自大会も優勝候補で 北大会準決で龍谷にコールドでしょ?
事前の優勝候補の称号なんて 屁の足しにもならんから そんな称号は
もうお腹いっぱいで要らないわ。いい気にならんで現実に「優勝」してくれ。力は
あるんだから。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:26:07.22ID:X/lG4OZu
>>630
夏の独自大会も準決勝やる前までは
公立の格下に大差完封ワンサイドで勝ち進んだけど
龍谷にボロ負けしたからな。

大味なゲームばかりでは見かけは派手で強そうな感じだが次に繋がらないし
苦しいゲームを勝ち抜く方がチーム力は増す。
今回は私学が別ブロックなので西にはまず勝つだろうけど
全道で私学とやった時にどうなるかな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 17:13:52.38ID:gmlqUjzh
実は坂口監督と比べて良い意味でチーム変わってますか?試合観た方教えてください?
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:04.32ID:jCEsdHxI
旭川ヲタの一年。

毎年春頃→『旭実、旭大、龍谷の戦力凄過ぎだろ!』を連発w

春全道で南北海道勢に惨敗→『まあ春全道は手の内見せないという花相撲だからな、関係ねーよ』と言い訳w

夏の大会前は『春でいい調整が出来たし、やはり旭川勢が大本命だな!○○のクリーンナップの破壊力凄過ぎ!』を連発w

結局、夏の北大会でも惨敗w→旭川勢以外の北北海道代表が甲子園で負けると、『やはり旭川の私学じゃないと勝てんわ』を連発w

甲子園が終わると、『新チームの旭川勢、特に旭実、旭大、龍谷はかなりの戦力だわ!全道でも優勝候補の一角だろ』を連発w

秋全道で南北海道勢に惨敗→『まあ来年への課題が見えたろ。来夏は旭実、旭大、龍谷のどこかが甲子園で間違い無いわ』を連発w

・・・そして、最初に戻るw

結論→旭川ヲタのポジティブさ(バカさ)は日本一ww
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 14:49:37.76ID:y/RgjZ1Y
明日ついに決勝!
A
実業vs西
B
富良野vs旭大
予想通りの組み合わせになりました。
明日勝って代表になる実業、旭大、全道大会で頑張って!
毎年色々下馬評あるけど今回のチームを比較すると旭川はこの2校以外は全道出たら初戦
敗退確定だわ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 22:17:59.55ID:4+ySBwCh
旭川ヲタの一年。

毎年春頃→『旭実、旭大、龍谷の戦力凄過ぎだろ!』を連発w

春全道で南北海道勢に惨敗→『まあ春全道は手の内見せないという花相撲だからな、関係ねーよ』と言い訳w

夏の大会前は『春でいい調整が出来たし、やはり旭川勢が大本命だな!○○のクリーンナップの破壊力凄過ぎ!』を連発w

結局、夏の北大会でも惨敗w→旭川勢以外の北北海道代表が甲子園で負けると、『やはり旭川の私学じゃないと勝てんわ』を連発w

甲子園が終わると、『新チームの旭川勢、特に旭実、旭大、龍谷はかなりの戦力だわ!全道でも優勝候補の一角だろ』を連発w

秋全道で南北海道勢に惨敗→『まあ来年への課題が見えたろ。来夏は旭実、旭大、龍谷のどこかが甲子園で間違い無いわ』を連発w

・・・そして、最初に戻るw

結論→旭川ヲタのポジティブさ(バカさ)は日本一ww
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 23:28:42.20ID:gFB45WMp
岡本監督、復帰早々に全道決めそうだね。前回の試合では1年生pを先発に起用し、田中以外にも次世代の投手育成もしてるのは有能
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 01:08:08.10ID:Rox/5StA
支部A Bブロック決勝の相手は 支部きっての最近の公立の曲者の旭西と富良野だからなあ。
油断すると何があるか解らんぞ。南では駒が苫東に大苦戦してるし。

旭西は昔北大会で あの江陵 古谷の150に対応するためマシンを150クラスに設定して
対応したようだし 今回旭実の田中の147にも無策で来るとは思えんし準備はしているだろう。

旭大も昔は富良野に相性が悪い時代もあったしな。投手陣も旭大はまだ
軸になる投手いないようだし 富良野とは打ち合いになるんでないのか?

富良野と旭西は指導者も育成力には定評あるから まずは私学2校は手堅く札幌行きを
期待する。派手な勝ちは要らない。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 06:40:35.91ID:KqQXtxJY
岡本監督は現場から離れた期間で明らかに視野が広くなり指導者としてスケールアップしている。違う監督なら全部ピッチャー田中で行って全道上野あたりで疲れて負けて田中も痛めてる。笠間も葛西も今までいっぱい見てきた。
岡本監督は全道大会で勝ち上がることや来年再来年に目を向けた視野の広い考えを持っている。そこが全然違うよね。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 07:28:35.01ID:j5ESfMWN
>>643
普通それくらい考えるんじゃね?
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 07:35:28.13ID:LcvO9KO2
>>643
田中って、そこまで凄い投手なの?
常に140後半でる感じ?
今年で言うと、白樺の片山みたいにMAXで出た数字で、ムラがある感じではないよね?

そろそろ旭実には行って欲しいけど、野手が変わりすぎているし大丈夫かな。

新チームの旭川勢のライバルは、やはりクラークになるかな。
白樺、帯広大谷あたりは、かなり落ちてると思う。
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 08:14:59.76ID:KqQXtxJY
>>645
田中はアベレージ138くらいかな。スライダーのキレとスピードがあり、右バッターが腰引いてストライクになる感じ。不安は制球かな。
野手もそんな悪くないよ。キャッチャーは経験あるし、永良旭工の技巧派にも2回り目からはしっかり対応してるし、速球派には元々強い。クラーク 菊地、北海木村あたりの左の好投手相手にどんなバッティングするか?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 08:29:14.20ID:J9+cuQn6
>>646
岡本監督はスタメンの打順とかを毎試合入れ替えてるし
適正をみてる感じする 
まだ手探り感があるけど
公立相手なので
最初から予選は何も心配してないが
試金石は全道からだな
田中もどのくらい通用するか。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 11:33:42.04ID:M3e3bjIx
旭実4イニングでスタメン全員安打12得点
5回コールド
予選4試合全てコールド勝ちだわ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 12:25:44.94ID:uyjnxmaP
>>648
実業強い!全道どこまでやれるか楽しみだね。
しかし、高校野球は監督次第でほんとに変わるんだね。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 14:42:03.70ID:XV3+XwG7
旭実は全道視点で見て、現時点でナンバーワンだろうな。
駒苫や札幌勢よりも間違いなく力があると思う。
秋全道は旭実が中心で、それを僅差で追うのが旭大、北海あたりか。
北照も出て来ないし、白樺、東海、有斗、国際情報も力が落ちる。
旭実と旭大の決勝対決もあり得るかもな。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 15:06:21.49ID:QQhoJka5
旭大幅は采配がダメだ
ポテトで見ててガッカリ
ノーアウト3塁、1アウト満塁、2アウト満塁など何度もチャンスを生かせず雑な采配で得点取れてない
ここぞのチャンスを逃さないで得点稼ぐ実業岡本監督とは采配で差がある。
しかし稲村が6回14奪三振で、原も毎試合安定してる。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:06:54.57ID:O14hzDq0
幅さんは派手な試合はほとんどしないけど
近年の負け試合も、全道や甲子園も
僅差で安定はしてるよ
公立にロースコアゲームは
昨年の強かった持丸の代でも
春に永嶺とタイブレークや、夏も予選で西に2ー0とかもあるくらいだから。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/21(月) 16:26:04.81ID:I366vIQF
実業の監督は、監督やりたくて、やりたくて仕方なかったんだろうな。北海、第一、国際、立命館、日大、光星、どの札幌のチームと当たっても簡単にはいかないだろう。この6チーム相手ならどこが相手でも負けると思う。札幌の方が強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況