X



なぜGoToには反対なのに交流試合には賛成なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 17:04:15.42ID:D6iW8mk/
今日大阪で120人以上が感染して東京も4連休から連日300人超えが想定内。
東北・北信越・中国・四国・九州南部内でのGoToなら問題なくやれるけど
飛行機、新幹線、長距離バス移動を伴う交流試合はさすがにアウトじゃね?

あと明日以降に開幕する代替大会も中止で!東北大会や三岐大会とか論外だろよw
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 17:07:14.87ID:D6iW8mk/
創成館や大分商が早期敗退したように夏の甲子園中止の時点で球児達の気持ちは一度切れてる!
延長戦なし・7イニング制・オール3年生など制約付きでの試合も多いので気分が乗らないのも理解できる

頼むから交流試合は中止にしてくれ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 17:10:15.38ID:6YwknMgr
まじで中止にすべきいきなり裏金チョンイン対相模とか裏金チョンインの優勝確定だろ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 17:20:52.93ID:D6iW8mk/
>>3
選抜も選手権も高野連の判断を世論が覆しての現状だからって焦るなよ(笑)

>>4
履正社対星稜もかなり胡散臭い
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:05.44ID:fNIgYqy8
>>1>>4
これで?

・今年の3年世代は人災&世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで夢を壊されちまった

・そら(集大成に懸けていた夏すらもぶっ壊されてもうた事に関しては)そう(萩生田氏が知恵はあると高校野球を擁護してくれた上にセンバツが中止になってもうた際にも高野連が救済措置云々を口にしてくれたにも関わらず春夏連続中止は筋が通っとらん)よ

・悲劇の世代で終わらせたら(アカン)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:21.22ID:fNIgYqy8
>>2>>5
いかに人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいと言えどもセンバツが悲劇の中止に追い込まれちまった時点で夏の甲子園さえも中止になるのはまず解りきっていた事だろうという風潮
なお萩生田氏は「知恵はある」とセンバツを強行開催しようとしていた高野連を擁護、ましてやセンバツ中止発表の際に救済措置云々を口にしていたのに夏の甲子園すらも悲劇の中止に追い込まれちまったのは世の中不条理過ぎるにも程があるのは変わらん事実な模様
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:42.14ID:fNIgYqy8
ホームランキングこと王貞治氏「開幕投手にも格というものがあろう」
ワシ「甲子園大会が悲劇の春夏連続中止になっちまった事への球児達がおいおいと嘆き悲しむ姿の報道に時間を割く事にすら相変わらず高校野球の聖域扱いが過ぎるとコケにし批判するにも格というものがあろう」
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:54:47.64ID:fNIgYqy8
報知を皮切りに他紙面15日に中止報道を出したのはあくまで先走った報知が悪い事に変わりは無く実際報知も他紙面も日に日に「中止断定」→「中止濃厚」へとトーンダウンしていったしぃ〜




その証拠に小倉事務局長を筆頭に高野連は「まだ何も決めていない、20日に全て話す」と言って当初は中止報道を事実上否定しただけじゃなく、ゲンダイも「寝耳に水だ」という地方の高野連の怒りや困惑の声を代弁する記事を出している程だしぃ〜




ワシは20日にセンバツ同様またも会見前に中止決定報道されても会見で高野連の口から中止と言われるまでは信じなかったしぃ〜




検察の改正の件が1千万リツイートなのに甲子園開催の署名活動は1万は少なすぎだろと言う奴もいたが、署名を始めたのはスポーツ新聞紙が先走って中止報道を出した15日から19日までのたった5日間という事を考えたら仕方無いと言える上にむしろ多い方だしぃ〜
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:57:09.97ID:fNIgYqy8
というより、前々から言われてた夜の街が原因なんだし、今の所はまだ学校やら幼稚園やらはこれでもまだそこまで深刻とは言えん方なんだよ
それに野球に限らずプロスポーツでも今の所試合や練習が原因でクラスターが起きた訳でも無いし
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 21:57:33.66ID:fNIgYqy8
今はいくら何でも長すぎる梅雨のせいと気温もかなり下がって免疫が落ちているせいもあり感染者がまた増えているのは仕方が無いと言えるからな、それに梅雨が終わりまた暑くなればNPRが豪語してくれた様に間違い無く感染力は落ちて事態は収束するよ
まあ今すぐは勿論無理だが、7月の下旬か遅くても8月が始まるぐらいにはまた暑くなる筈だから感染力が落ちて、ここ最近の大騒ぎですらも一体何だったのかというレベルで間違い無く事態は収束すると思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況