X



長崎県の高校野球 93

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:25:00.67ID:oTb5TaPq
前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/hsb/1584029361

創成館、海星、日大、佐実、清峰、大村工業
名だたる強豪がベスト16にすら残らない波乱の大会
優勝するのはどの高校?
7月23日(木)
 【長崎県営野球場】
  長崎商 vs 瓊 浦(10:00開始予定)
  島原工 vs 長崎西(13:00開始予定)
 【佐世保野球場】
  鎮西学院 vs 波佐見(10:00開始予定)
  大  崎 vs 西 陵(13:00開始予定)

7月24日(金)
 【長崎県営野球場】
  五   島 vs 長崎南山(10:00開始予定)
  九文/諫早 vs 島  原(13:00開始予定)
 【佐世保野球場】
  壱 岐 vs 小  浜(10:00開始予定)
  鹿町工 vs 佐世保工(13:00開始予定)
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 08:09:22.44ID:z2r6rn3Y
>>825
波佐見は4人もいるの?監督があれだから佐世保市内から行く子が少なくなってるんじゃない?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 08:51:27.34ID:VRh+RPa9
波佐見は
大阪兵庫大分佐賀の各県1人
親御さんの転勤か転居か卒業生の子供かな
因みに新チームの1.2年生で3年はカウントされていない
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 09:06:03.85ID:LUFyg7fO
秋は創成館、九文、島原中央を主軸とする争いになりそう
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 13:42:32.57ID:2f4SJaSW
>>829
大崎は?
田栗とか1年生すごそう
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 15:24:03.11ID:KHf1a5gi
>>822
西校も2人
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 16:39:32.24ID:z2r6rn3Y
>>829
九文、島原中央なんかあるわけないだろ!大崎と創成館の一騎討ち。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:40.86ID:bpDgHSCO
>>835
大分商業戦でも、そんなボコボコにされたって感じじゃなかったからね
強打のチームと試合してみて欲しかった。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:09.21ID:bpDgHSCO
創成館って初出場した2013年から、今まで1回も甲子園を知らない世代が無いんやな。
どの世代もどっかの学年で甲子園行ってるんやな。
県内唯一やな。そんな高校。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 00:54:04.05ID:0EyOTJvU
>>838
ごめん!
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 02:00:49.49ID:uoAM/JED
田栗くんスケールがデカイ選手だしプロいくね
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 02:15:10.92ID:0EyOTJvU
>>840
確実に行くっていうか行かないかん。
清宮までとは言わんから、九州学院の村上とか、履正社の安田くらい注目されるドラ1クラスのスラッガーになって欲しい。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 02:16:35.93ID:0EyOTJvU
まぁ海星の平湯に対しても同じ期待を抱いていたんですけどね…(小声)
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 07:05:42.39ID:ZueTOn92
>>837
数年前の日大がそうでしたね。三年に一度は甲子園に出場してました。監督も代わり選手も集まらず中地区では鎮西や小浜あたりにも勝てなくなりました。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 09:52:18.65ID:wI7UPaGM
沖縄人が日大ではなく創成館にいるくらいだからなぁ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 12:09:26.65ID:6XWBpUoO
いやぁ履正社と当たらなくて良かった
今年も最弱回避
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:30:07.89ID:0EyOTJvU
>>843
長崎日大の落ちぶれが本当に悲しい
復活して欲しい
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:31:30.16ID:7rbL2hcn
日大野球場の補助グランドの土地売るぐらいだから、学校も力入れてないんだろうな。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 16:29:01.88ID:PmT/mziz
>>847
そこを創成館が買ってたりして。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:07.99ID:s1Q6mo+2
土地はSONYが買ったよ
県外ナンバーだらけの駐車場に変わってしまった
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 01:09:36.19ID:mNRlcpBj
かつて日大に行くような沖縄人も今じゃ健大高崎や松山聖陵、滋賀学園に取られてるよなあ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 06:09:50.34ID:9ERp7c1t
去年の国体準決勝
作新9-2 中中京8-3と勝ち上がった
選手権覇者履正社に国体とは言え勝った事はいいね
https://m.youtube.com/watch?v=k3sGyo8k2ec
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 10:39:31.35ID:fRqI6Xa9
国体で行けるってことは夏もいけるって思いたい
神宮準優勝、選抜優勝、国体準優勝をそれぞれ別の長崎県勢が成し遂げてるんやから。
全国で通じる野球は出来てるんやと思う。
夏の決勝進出だって出来ないことは無い。
夏の優勝がみたいよ。頑張れ長崎県勢。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 12:46:19.15ID:GlRIFD5T
海星は今年は三年がパッとしなかったよね。守備専の浦田君が3番バッターとなだったし。新チームは有望選手が多い1年を中心にチーム作りしてるらから二年後は期待出来そう。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:00.70ID:xWbgaoSR
>>837
ちょうど大崎清水監督が現場から離れていた期間か
鬼の居ぬ間の洗濯だな

これからはもう出られない確率が高くなる
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 16:25:52.29ID:LczDggYX
清水さんっていつからいつまで清峰で、いつからいつまで佐世保実業にいたの?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 18:45:02.90ID:yaQjb+H2
観れなかったが21枠の帯広農業が健大高崎に勝ったんだな
大したもんだ金足農業の活躍に刺激を受けたのかな
春のセンバツ・夏の選手権どちらの大会の記録にも載ることのない1勝というのがかわいそうだね
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 19:13:43.44ID:FKgn8uOB
最近は海星も2〜3年に1回は甲子園行けてるから長崎で甲子園目指せる高校は海星と創成館ってことになるのかな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 19:15:31.98ID:fRqI6Xa9
>>858
帯広農業凄かった。
どんなに非力でも守備と走塁さえ鍛えれば強豪と渡り合えるんだってのを見せつけてくれた。
健大高崎がだらしなかった所があったってのは事実なんやけど、そこの隙を付くのが凄くうまくて、軽く感動してしもうた。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 19:17:41.47ID:fRqI6Xa9
>>859
ここ近年はその傾向になってるね
その争いに大崎やら他の高校がどれくらい割って入れるかってのが楽しみ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 22:28:01.90ID:GlRIFD5T
>>859
長崎商も海星以上に毎年良い選手集まってるから、育成次第でまともな投手が複数いれば甲子園も近いだろうな。創成館から来たコーチがしっかり指導してほしい。まぁ西口さんが投手育成にして何も言わないことが条件だが。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:37:54.99ID:mJJOtsoQ
今後は創成館海星大崎が中心になっていくだろうね
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:17.80ID:fNXPqELr
今後の長崎勢力図予想
【第一グループ】(県内で優勝常連)
創成館 大崎 海星

【第二グループ】(ベスト8常連・優勝も視野に)
長崎商業 大村工業 長崎日大 波佐見 長崎南山 佐世保実業 九州文化学園

【第三グループ】(勢い次第で上位進出あり)
鎮西学院 清峰 小浜 佐世保工業 壱岐 島原農業 鹿町工業 長崎西 長崎北陽台 五島 諫早 長崎工業 瓊浦 諫早農業
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 07:47:53.36ID:uEdDnhU9
関戸と小学校の時にバッテリー組んでJr.ホークスに選ばれた子は海星に行ったんじゃないかな?出てるの?
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 10:55:10.24ID:hOEv+dm0
>>862
結局、今まで元重工のOBの中島、尾崎ら外部コーチ含めコーチが交代するのは最終的に西口さんが口を挟むから。だから長崎商の選手、特に投手は大学、社会人では通用しない。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 11:24:29.67ID:fNXPqELr
>>866
香田君
1年生大会の時は7番キャッチャーでスタメン
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 11:46:57.62ID:uEdDnhU9
>>869
ありがとう
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 12:09:02.01ID:30ZWUFhq
藤江投手ナイスピッチングでした
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 12:50:08.37ID:US+v7/9q
森木故障したのか、高知大会で全然投げてなかった
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 12:53:42.20ID:uEdDnhU9
>>864
佐工、清峰は部員がいない。佐実、九文、波佐見もないよ。県北は大崎の一強。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 13:44:03.47ID:V5ZIab9z
【稙田vs清水 直接対決】
2009 春の長崎県大会 1回戦
●創成館0-3佐世保実業○
2011 夏の選手権予選 2回戦
●創成館3-5佐世保実業○
2011 秋の長崎県大会 準々決勝
○創成館4-3佐世保実業●
2012 春の長崎県大会 決勝
○創成館4-2佐世保実業●
2012 NHK杯県大会 2回戦
○創成館3-2佐世保実業●
2019 秋の長崎県大会 決勝
●創成館2-4大崎○

全6試合 3勝3敗
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 16:04:13.67ID:uD7AscVd
山梨学院の1年投手と3年野手 佐世保の子がでてる
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 16:46:52.00ID:5mEunmgv
>>864
参加校の半分近く入ってるやん、もう少し絞れよ 笑
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:47.02ID:fNXPqELr
>>877
野球太郎とかそういう雑誌の注目校みたいなところって結局出場校の半分入ってんじゃんって感じやから、まぁそんなもんかって思って作った
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 18:06:48.31ID:Nj2Z1xvc
新人戦は3地区毎に5校位でリーグ戦を行い(学校グラウンド)
上位2校がトーナメントで対戦する(県.市野球場)
3地区の1位2位校が県大会シードとなる
県大会は直近の大会優勝校の地区が第1シードで他2地区が
第2第3シードで同じ櫓
組み合わせは人脈がなければ長崎諫早佐世保の野球場へ行ってみたら
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 18:22:47.80ID:Dl28a4hy
大阪桐蔭の藤江君!山梨学院の川口君!
長崎出身です。でも長崎には魅力なかったんだね!
その選択!正解です。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 18:24:31.75ID:avN2w15s
創成館は交流試合唯一の完封勝ちだったな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 19:43:53.24ID:cIBCBIY6
創成館が最弱スレで最弱試合とか初戦突破最弱とか書かれてるが本当にそうかな?
創成館より弱そうなとこいくつもあったけどね個人的に
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 20:43:48.47ID:5lCKF0Ac
プロ志望、提出者 長崎は0だな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 21:10:17.65ID:Ndfvp62t
>>884
まぁ楽勝では無いけど、勝てないことも無さそうやなぁってチームはいくつかあった。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 22:13:44.52ID:1wFNRNBv
創成館のショートは社会人で野球を続けるらしいが確かクラブチームと聞いたが。まぁそれも社会人野球の一部なのかな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 01:38:35.52ID:bmDn6OVy
大会唯一の完封試合だし平田の打撃が最弱だったのは間違いない
守備は鍛えられてて良いプレーたくさんあったけどね
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 02:10:12.95ID:NM+Z8srW
>>889
大会唯一の完封試合やれたっての「守備力の創成館」としては最高なんちゃう。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 05:04:36.84ID:TEtJ1E5A
長崎日大が今年投手が割と良さそう。
石橋と平尾っていう2枚看板なんやけど
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 05:29:21.24ID:TEtJ1E5A
佐世保地区新人戦・予選リーグ
○大崎13-0壱岐商業(5回C)
○大崎10-0壱岐(6回C)
○大崎8-1松浦(8回C)

全試合コールド勝ちの全勝で予選リーグ突破
決勝トーナメントは8/23
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 06:42:06.98ID:zOvw7L6S
九州大会に出るのは創成と大崎でいい
他は邪魔するな
特に長商

地元開催で選抜権利を逃すわけにはいかない
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 07:02:14.33ID:p0Cepls/
海星はどうなの? 
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 07:03:36.16ID:IvvxXZGY
>>893
田栗はもう出てるだろうな
こういう圧勝で県も勝ち抜くチームがそろそろ欲しいね
大崎も独自大会は三年ばかりだったから二年以下は野球やりたくてしょうがないだろうな
創成も三年だけだったから新チームの仕上がりは例年になく良さそう
予選の鍵は大崎坂本と創成淵上、鴨打
九文黒木 日大の2投手ってとこか
海星も野手にいいのがいて打撃は良さげ
長崎商、波佐見は谷間か
大崎は坂本だけでは九州勝ち抜くには厳しいかもな
一年の覚醒に期待するしかない
やはり経験豊富な創成が投手力では何枚も上手だな
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 10:45:43.37ID:z+BH13CJ
これからの九州大会は創成館は確定、あと1枠は大崎か海星のどちらかで良いね。この3校以外全国出て勝てる気がしない
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 11:49:30.61ID:Pn8a24a9
>>893
昨日は熱中症でダウンする選手出まくりで予選リーグが延期になったみたい。多分トーナメントは来週以降になる。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 13:11:00.66ID:hia9v3Sw
創成館は1年大会では他を圧倒して優勝したし一確は決まりだろう。投手陣は川原世代とまではいかないがかなりのレベル。もう一枠は組み合わせ次第で決まるでしょうね。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 14:17:18.34ID:TEtJ1E5A
各地区新人戦で全勝優勝した高校は県内の大会無双したり全国の舞台でそれなりの結果残す傾向がある。
2016海星、2018創成館、2020大崎などなど。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 14:18:20.40ID:TEtJ1E5A
>>900
あくまで結果残したチームは新人戦全勝だよってだけで、新人戦全勝だからといって結果残すとは限らんけど。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 14:22:47.07ID:TEtJ1E5A
>>895
海星・今年の世代の1年生大会
○海星7-4長崎北陽台
○海星10-5長崎商業
○海星6-5長崎総科大付
○海星7-0佐世保工業
●海星1-9創成館

これだけで全部が分かるってわけではないけど、物足りない感は否めない。
特に失点の多さ見ても投手力が微妙かなって感じはする。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 14:23:11.71ID:9ky5FDES
クスのデルトマケ死天王

ポーチク
長さきしょい
チビ島
ポーイン
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 14:53:30.16ID:TEtJ1E5A
長崎日大・今チーム1年生大会
○長崎日大6-1諫早農業
○長崎日大 - 小浜 不戦勝
○長崎日大9-1大村工業
●長崎日大1-3創成館

大村工業は日大とする前の2試合で合計19得点
創成館は日大とする前の3試合で合計52得点
打ちに打ちまくりの打撃好調の2チームを1失点と3失点に抑えたってのはポイント高い。
大村工業みたいな「打力はいいけど投手がね…」みたいなチームとの相性が抜群に良さそう。海星と試合したら勝つかも。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 17:42:37.09ID:R16jW3YV
>>904
新チームの勢力は大崎>創成館>日大って感じかな?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 18:12:05.79ID:p+uGKfei
創成館は秋の1年生大会は強いのは間違いないが
本番の夏大会になると他校に並ばれているのが悩ましい
この5年で夏優勝が1回は物足りない
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 18:33:32.68ID:P4twqSl3
>>906
1〜2人足りなかったら2年生を出したりする。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 18:33:32.88ID:P4twqSl3
>>906
1〜2人足りなかったら2年生を出したりする。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 19:25:23.63ID:ictMl9YJ
>>908
なんとなく、創成館も海星もピッチャーが伸び悩み、3年夏には他校に追いつかれるイメージがあるよね。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 20:54:29.82ID:urVKUrQ0
来年の選抜には2校選ばれてほしいね。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/18(火) 23:48:32.02ID:W9cv+PFM
>>909
そうなんだ

でも創成の投手今回良かったな
まぁ相手が相手だけに緊張せず思いっきり投げられたのもあるが
特に前田の球は良かった
他の全国の高校でもエース張れるくらいのいい球だったな

あと来年夏は創成の黄金期だろうし、その次の年は大崎と楽しみはあるな
特に創成は鴨打、淵上、松永と既に3枚いるのはトーナメント勝ち抜くにあたってはやはり強み
壱岐の高田みたいに一人ではガス欠は目に見えてるからな
大崎は大至急田栗、勝本を育てあげるしかないな
頼むから創成と大崎は別ブロックにしてくれ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 00:19:45.80ID:RB0mf8x6
新人戦・佐世保地区
決勝トーナメント組み合わせ

鹿町工業vs清峰
壱岐vs波佐見
佐世保実業vs佐世保北
西海学園vs大崎
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 00:22:23.71ID:RB0mf8x6
>>914
九文の黒木1年生大会の時いいピッチャーやと思ったんやけどなぁ。
新人戦の予選リーグすら勝ち上がれんってことはチームとしては微妙なんやなぁ。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 00:50:03.47ID:VrklEnik
今年の高校生でプロ注目の選手っている?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 07:09:51.49ID:yOG1AIHp
>>916
冷やかしで出す奴いるんじゃない?
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 08:53:27.25ID:l0iy5Luy
夏の長崎西戦の様に
2年前も好投手には基本打線が沈黙するからな
秋の県大会(2回戦敗退)
●創成館1-5壱岐
夏の県大会(ベスト8)
●創成館0-2鎮西学院
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 17:19:56.32ID:vLDymU55
今日の新人戦どうやった?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 18:39:58.43ID:VrklEnik
>>917

>>399にプロ注と書いてあったのでもしかしてと思いましたが今年は指名もらえる子は少ないだろうってことですね ありがとうございます
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 18:48:01.99ID:YVqIkEpC
来年は関戸が楽しみ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 20:05:49.84ID:Z164DySz
>915
九文黒木は投げてないんやない?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 20:13:51.41ID:RB0mf8x6
>>922
黒木が投げてないとしても、黒木が投げてない程度で負けるようなチームってことは勝ち上がりは難しそうやね。
1年生大会も佐世保実業が大会規定違反で失格になったおこぼれで決勝トーナメント進んだチームやし。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 22:19:35.39ID:Q0Mryya7
>>923
同意。ここのチームは、勝ち上がりたくないんか?という布陣を敷くのが不可解。代替大会の島原戦もそうだが。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/19(水) 23:20:53.42ID:vLDymU55
新人戦、創成館 2試合連続コールド
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。