X



【九段】二松学舎野球部Part24【柏】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/07(火) 06:48:10.85ID:8XfZmzEY
目指せ選抜 !二松ファンのみなさま熱く語りましょう!
※前スレ
【九段】二松学舎野球部Part20【柏】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1552476713/
【九段】二松学舎野球部Part21【柏】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1558355314/
【九段】二松学舎野球部Part22【柏】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1558858076/
【九段】二松学舎野球部Part23【柏】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566270559/
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 16:31:36.29ID:xPFazQvO
>>971
まぁ東京は2枠だから2勝して次負けても可能性はある
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 17:24:10.44ID:NucA8kwH
早実とは立川球場で大江と清宮が対戦した時以来かな?あの時は鳥羽くんのサヨナラヒットで勝った。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 18:45:12.49ID:v7UrIwrX
975
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 19:19:18.85ID:w+GF8fe3
>>972>>973
肩基地にレスすんなよ。
それに二松は相手の戦力云々より伝統校に弱い。(早実、三高、桜美林、修徳とか)次は成立戦ぐらい危ういと思ってた方がいいかもな。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 19:27:15.78ID:xPFazQvO
>>976
君が肩基地だな
苦手なのは修徳ぐらいだろ。早実、三高は勝率5分5分ぐらい
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 19:33:10.54ID:w+GF8fe3
>>977
はあ?何言ってんだ?見分け付かないのか?
それに三高との勝率が五分なわけないだろ。調べてみろよ。早実との勝率も。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 21:23:08.03ID:NucA8kwH
確かに日大三高に勝ったのは、
自分が知る限りでは秦が満塁ホームランを打った試合と今村がホームラン二本打って大江が抑えた試合だけだな。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 21:28:09.98ID:tUtld7Zd
三高とは2勝10敗程度では?
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 21:41:08.99ID:q//96adB
早実に勝ったのも西武第3でのサヨナラホームランで勝った試合と立川でのサヨナラタイムリーで勝った試合だけでは?
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 21:48:21.02ID:yFgh7yhH
戦績五分なのは菅生と関東一
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:13.36ID:5/3oNBQ4
秋山て大江よりオーバースローだよね
身長は同じかな しかしサウスポー王国な
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 22:24:25.98ID:xPFazQvO
>>978
それは失礼。
大江くんの印象が強すぎてそう思ってたが普通に負け越してたんだな。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/01(日) 22:27:23.43ID:xPFazQvO
伝統校に負けるジンクスがあるのもそうだけど、二松は大勝したあと、その次の試合に早打ちしすぎて負ける傾向があるからそれに気をつけた方がいい。
まぁこのスレを九段野球部が見てるはずないから外野がどうこう言っても意味はないけどね
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 00:12:28.48ID:EIwRu2aV
今S1のドラフト番組に秋広が出てた
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 03:02:14.91ID:9BcgbkZd
艦長は采配はアレだけど、
左腕を育てる能力は凄いな。
古くは森、松木、最近では大江、エビちゃん、秋山。特にエビちゃんは都立にもボコられる程度だったのを甲子園で好投するまでに育て上げたのは凄いと思う。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 07:13:45.78ID:f+XXJA5/
>>988
急成長した市川を忘れてるよ。
あと、小杉・大黒・岸川ら右腕もよく育ったね。元々素材が良かったのもあるけど。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 08:54:00.81ID:TDw6u1Qd
>>990
秋広兄と同じ中央学院大学。1年でもうベンチ入りしてた。いや、登板もしたかも?!
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:19.52ID:tHszCgfc
>>989
確かに市川も秋から夏にかけて驚きの成長を遂げたよね。あの伸び率で秋山も成長できたらどんな凄いピッチャーになるか今から楽しみ。
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 10:23:27.88ID:HqydSKG5
>>988
でもこの大会に関しては、2桁番号付けた子をスタメンにせよ代打にせよ使ったら活躍してるし、結構当たってると思うよ。あと他の監督でも、調子が悪くても浅野は使うと思うよ。彼は柱の1人だよ。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 10:27:26.54ID:HqydSKG5
大江、秋山は最初から逸材って分かるから別として、
市川とエビちゃんをあそこまでもっていったのは流石だわ。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 12:04:23.76ID:hl9lmUA4
コロナの影響もあるのかもしれないけど、
ベンチに気負いがないし、
スタンドも温かくていい感じ。
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 13:01:53.17ID:YoWnIy6r
櫻井の打球は良く飛ぶね。岩倉戦で右中間に放った一発も驚いたけど、今回の一発は特大だったね。でもレフトが一歩も動かなかったのは単にボールを見失ったのかな?
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 13:06:04.32ID:SpniuCkr
997
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 13:11:02.21ID:SpniuCkr
4
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 13:13:58.44ID:SpniuCkr
u
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 6時間 25分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況