X



【ポエムで恥晒し】福岡県応援スレPart126【まだ全県的な結論出ず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 13:13:08.67ID:ahLBpGVE
前スレ
【本命以外は】福岡県応援スレPart124【本当に邪魔すんな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1580980092/
【コロナで】福岡県応援スレPart125【夏の県大会もなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1590464242/

【秋は久しぶりの福岡第一】福岡県応援スレPart123【ブラバン福工大城東】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570848218/
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 21:04:51.42ID:4tGyFCdC
>>297
筑陽と久商なら10回やったら5勝5敗とかどちらかの6勝4敗とかだろうな
波乱でも何でもないし、どっちが勝ってもおかしくない組み合わせ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 21:38:57.72ID:gfuefLn4
ママさん達の透けブラ見たくて球場行ってたのに行けなくてつまんない。あのTシャツ越しの透けブラ見たくて応援席後ろから毎回見てたのに。それで毎回トイレで抜いてぶちまけて帰ってました(笑)
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:26:29.41ID:xcAShWK7
>>295
同感
なぜ便所に落書きするかのように書き散らかして帰っていくのだろうか
結局大したことだと思ってないんちゃうの
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 22:33:07.09ID:tVuFhSpV
先週の金曜日から5日連続試合があったな。
だいぶ消化できてよかった。
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:16:46.09ID:JB3ZvpYI
>>294

これってどうやって決めてるの?
同じ人が長く居座るのはよくないわな
2ねんくらいで南部と北部で交代くらいでいい
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 14:08:09.78ID:Pd0YRyOQ
高野連会長はたしか2,3年くらいで交代してる
今の会長は京都の校長でその前は北九州高校の校長、もう一人前が博多工だったか筑前だったかの校長だったような
元野球部監督、部長とかでその後管理職になって校長が会長になるパターン

理事長は今は八幡工に県高野連があるがその前は武蔵台に県高野連があった
今の理事長はもう7,8年はやってるはず
理事長は南北交互で就任期間はそれなりに長い期間の印象
末武さんとか相当長くやってたような昔の記憶がある
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 22:40:40.99ID:/lxGtj+w
北部の試合で保護者でもない野球部OBを毎試合観戦させて挙げ句の果てにその輩がどや顔でツイートしてる事実を黙認してる高野連はバカなんだろうなw
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:29:28.07ID:OGKrumJZ
>>286
それも毎回得点されてのコールド負け。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:48:14.78ID:/lxGtj+w
ああ折尾の方が強かったとか
言い訳しとったアホなおっさん
おりましたなぁ。。。笑
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 23:54:03.09ID:ZINeNQqM
>>227
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 18:06:36.74ID:3pJNFV4O
今日の試合どうなった?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:36.73ID:U7H5HHS6
南部は4回戦まで終了
パート決勝
祐誠−大濠
東福岡−城東
西短−久留米商
沖−香椎
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 22:48:32.59ID:7QyqZi+k
大濠、3試合で55得点か。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:44:39.37ID:vbTPzV0y
>>315
大濠打線の問題はいつもこの辺りから貧打線の本領発揮をすること
県大会を圧倒できる打線なら期待できるが果たしてどうなるか
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 13:55:37.13ID:OmDO2qEU
>>317
西短「まさにその通り」
九国「枝光にある北部相手限定強打線と同じだな」
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 15:18:41.62ID:R8IRjDoi
隣の山口も身内以外入れないの同じだけど、高野連が球場、時間公開したりイニングスコア速報したりはもちろん準決勝からはラジオ中継ありとか福岡はなんでこんなホークスホークスバカばかりで高校野球はないがしろなんだよ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:12:25.05ID:O1x4WgwE
>>314
順当なパート決勝の対戦カードかな?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 16:34:39.38ID:MCEY8ycC
>>320
夏の代替大会の時にいつもやってるKBCの甲子園への道の代わりの番組くらいやるかなと思ってたらそれもなかったし、NHKの地上波放送なし
今夏、JCOMは力入れてくれたが、バーチャル高校野球での放送は福岡地区決勝のみ

スポーツ新聞をはじめ紙媒体系は夏は記事書いてたが、秋は一切なしなのは毎年のこと
準決勝、決勝だけは記者がくる
福岡県高野連はNHK旗やめたしそもそもマスコミと付き合う気がないんじゃね?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 18:57:30.15ID:InX7ooLL
南部はパート決勝あったんかな?球場や予定出さないならせめて速報や結果は随時更新して欲しいわ。福岡高野連としては面倒だから関係者以外は球場に来て欲しくもないんだろうな。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 20:06:52.45ID:HgTaX+iQ
無観客、日程会場非公開は仕方ないにしても速報くらいしてくれよと
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 20:42:11.63ID:gqST/eZh
北部も4回戦終了
パート決勝
東海−自由
北筑−小倉工
東筑−飯塚
嘉穂−九国
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:05:21.19ID:45FCzBnR
>>321
お前ほどじゃないけどな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:12:56.48ID:pAA9OSIO
>>327
自由ヶ丘
小倉工業
東筑
九国
戦歴のみで勝手に予想してみた。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 21:28:22.19ID:jFNR8tJV
福岡の高野連が無能なのは伝統芸
むしろ有能という評価をしてる人を見たことない
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:00:45.31ID:gqST/eZh
>>329
南部>>314の予想も是非
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 22:42:31.97ID:pAA9OSIO
>>331
大濠
東福岡
西短
香椎
北部の人間だから先入観無しで当たるかも。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 14:55:21.94ID:Km6lJbZo
>>324
なかった模様。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 19:59:20.90ID:lyOFiOzV
祐誠-大濠 絶好調大濠打撃陣しかし…打線は水物 祐誠投手陣がどこまで粘れるか 祐誠は今大会初めて強豪との一戦で今チームの力が試される。

東福岡-城東 東福岡は元ロッテの伊藤監督がどういう戦い方で城東に食らいついて行けるか お互い3〜4点勝負になりそう。

西短-久商 筑後地区の王者同士の対決 久商は筑陽との一戦で自信がついた感じ。西短も祐誠と同様に今大会初めて強豪との一戦で力が試される。 今年の西短は評判いいらしいが…

香椎-沖学園 沖の水崎くんどうなの? 初戦の大牟田戦の勝利は大牟田のチーム状況から対象外と考えていい 香椎の杉野監督は毎年いいチームを作り続けている。接戦に期待。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:03:00.61ID:Fsf/w8PQ
5回戦からはどちらが勝ってもおかしくないな。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:52.95ID:xmY8++Ys
久留米東は県外に流出するイメージがあるわ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 21:38:09.68ID:60CkHRAb
>>335
あと何試合かはコールドゲームのような気もするが。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 00:49:34.64ID:slEu6BfA
飯塚、久留米東、若松あたりは県外ばっか進学してる印象

久留米東はそこまで能力高くなくても八戸光星やら鳥取城北やらに送りこんで、結局レギュラー取れないまま終わるからなぁ
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:08:20.09ID:F/5q3LRA
>>341
きもいなー。言い方えらそうで
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 06:02:49.11ID:mbcSTQqF
東海−自由
2009秋 自由3X−2東海
2013春 東海6−5自由
2013夏 自由4X−3東海
2016夏 自由3−1東海
2019秋 東海3−0自由
東筑−飯塚
2008春 飯塚4−1東筑
2008秋 東筑10−7飯塚
2009夏 東筑6X−5飯塚
2010秋 東筑3−2飯塚
2011夏 東筑7−5飯塚
2016春 東筑4−3飯塚
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 15:57:59.88ID:GE2lic7x
北筑が秋のベスト8は久しぶりというか初めてか?
東筑から監督が異動してスポーツ推薦で集めまくってるんだろうけど、まともな相手に当たらずに夏の決勝まで行ってしまって九国にボコられたとき以来の上位進出か
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 16:08:14.24ID:pBuccGL5
>>346
秋も南北対決するようになってからは初めて
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:20:39.33ID:4PDvMYiW
南部は順当すぎる結果やなあ
4回戦終わった時、ほとんどの人がこの4校と思ってたやろうな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:30:23.48ID:IPuD1oPs
南部では、城東が良い勝ち上がりをしているように思う
大濠は正直よくわからないな
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:47:58.32ID:7YpezTtf
城東は去年からレギュラー張ってる糸島ボーイズ3人集の今後の活躍次第かな
NOMOジャパンの内野手も1年にいるはず

しかし21世紀枠の推薦どうすんだろうな
今のところ北筑、嘉穂、香椎、久留米商の4校が該当しそうだけど、どこでも九州で落選確実だな
一発あるなら無理だろうが明日嘉穂が勝って歴史だけは長い伝統校枠で行くか
5回戦で負けてしまったが久留米商の古豪復活で行くか
北筑、香椎を無理矢理理由つけて推薦するか
実際は北部公立優先で北筑vs嘉穂の戦いかな
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:53:40.72ID:6zLrqzIH
21世紀枠はベスト8以上が条件。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:18.53ID:bDXPF1RI
>>352
福岡は参加校が128校を超えてるからベスト16以上だぞ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 19:04:28.94ID:pBuccGL5
>>353
ベスト32以上になったよ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 19:27:41.22ID:IPuD1oPs
たしか、嘉麻と穂波を一文字ずつ取って嘉穂なんだよな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 19:42:46.57ID:M8sweetp
>>355
球場に行くと嘉穂を応援してる年配の人が多いのはそういった歴史が関係してるのかも。
概ね順調にいってるけどここに来て西短、大濠の失点が気になる。投手力なら九国が九州でも上位クラスで他はまだわからん。
自由ケ丘の投手力の方が大濠より良さそうな感じもするし城東も東福岡を一蹴するなど今年も総合力高そう。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:08:34.59ID:xAf3VfQ2
>>346
選手が必死で練習してるからだよ
推薦はどこもあるでしょ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:16:56.11ID:UwcWlY/C
九国ならセンバツ優勝
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:18:13.84ID:jRL6wGJ5
九国に戦力を集めろ
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:21:41.23ID:rcCTQMRP
>>355
元祖準Vコレクターだもんな
後を引き継いだ沖が出てしまったから、嘉穂には復活してほしいわ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:53:51.57ID:bCZTNN9q
シルバーコレクターなら若生さんもそうだけどな
ダルがいた時に勝てないし九国の三好の代もそう
09年11年14年はトップ取るチャンスはあった
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 22:06:34.98ID:pBuccGL5
>>332
半分しか当たらなかったな。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 00:58:41.57ID:5SgS7uyF
若生の作る打線は縦に落ちるスライダーとか縦の変化に全くついていけなかったね
西短小野との試合も、ベルトより上のストレートはバンバン打ってたけど縦スラはクルクル回ってた
この指導じゃプロじゃ通用しないよ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 02:14:20.82ID:ClALhw33
>>346
八幡工、八幡、折尾、久留米学園、折尾愛真、東筑に勝って決勝進出
http://bibijr.com/fukuoka/96
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 05:33:47.81ID:AsK1Clir
2014年の九国はあの枚数だけの投手力じゃ全国制覇は厳しい。ジャーマイアスの故障とアドゥワの不調も痛かった。打線も大型打者が揃っててハマれば強いが秋は鎮西相手に延長で古澤のソロホームランの得点のみ。春は直方に完封負け。夏は西嶋のスライダーに12三振1得点と波があった。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 05:39:20.08ID:AsK1Clir
2011は春の選抜がピークでその後の春九州で鹿屋に負けたり夏の県大会も三好の体調不良で苦しんだ。夏まで投手は三好におんぶに抱っこだったが最終的に大江が出てきて夏も甲子園にいったのは凄い。ただ大江は甲子園で先発できるレベルではなかったように思う。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 05:40:41.81ID:AsK1Clir
戦力的には2009年が一番可能性あった。ただ精神力の問題か最後はミスで自滅してしてしまったのが悔やまれる
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 06:30:50.93ID:tgpzqJU7
>>368
超久しぶりの甲子園だったからな
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:00:59.01ID:TpULuF9k
今日の北部2試合の結果速報お願い致します。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:18:18.79ID:P9HgYAwW
第147回九州地区高校野球福岡大会 
10月3日(土)
北部大会
 東海大福岡0-6自由ヶ丘
 北筑4-3小倉工業
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 07:24:15.84ID:P9HgYAwW
あっ今日のね
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:41:28.87ID:6d/b+fgA
すみません。10月4日の分です。
どこが勝ち上がりそうですか?
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 08:58:15.77ID:UhuVQrrv
九国以外初戦敗退オンパレード
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 09:37:06.14ID:AsK1Clir
>>369
それに加えて相手が優勝候補の帝京ってのもあったかもね。あの頃の帝京は甲子園に出てくれば毎回優勝候補に挙げられてたし実際4大会連続でベスト8位上に進出してたから
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 09:37:39.65ID:alOTyNIe
ここに来て自由ケ丘の評価が急上昇。
九州スレでも大半が自由ケ丘>大濠の評価になってきている。秋の直接対決は大濠が三浦、浜地で連勝中。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:12:17.79ID:DF1zyLeY
福岡も九州では加盟校数ナンバー1なんだから愛知みたいに今のコロナの中でどうやれば観客も入れるのかを検証目的で実施、九州各県に展開するくらいの試みやってもらいたい。初めから面倒と思ってやりたくないんだろうな。

https://www.chunichi.co.jp/article/125109
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 10:53:17.61ID:VkVkmH5m
>>375
相手によるけど3試合で2失点だから
それなりの投手がいるんだろうな。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:31:52.24ID:ClALhw33
>>381
東筑のことだね
九国は3試合で1失点
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 11:40:44.90ID:6d/b+fgA
今日の試合どうなってる?
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:41.27ID:ClALhw33
>>375
>>343
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:19:04.16ID:mIQXgvbb
西短ー東筑に決定
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:22:58.76ID:ClALhw33
飯塚が東筑に弱いのは伝統だな。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 13:29:51.03ID:8fPERMQz
福岡にも山田高校があったなあ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:05:18.62ID:6d/b+fgA
飯塚は勝ったみたいだぞ!
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:48:24.39ID:EoKj6IPb
飯塚6-0東筑
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:37.28ID:899tnwVy
第147回高校野球福岡北部大会
【今日の試合結果】
10月4日(日)
5回戦
 東筑0-6飯塚
 嘉穂5-11九国大付属
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 16:23:57.21ID:kPNZuBb5
福岡高野連の昨日のイニングスコア間違いだらけ
西日本新聞結果欄はなぜか大濠だけ準々決勝表示
マスコミも高野連も情けないなあ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:17.58ID:899tnwVy
高野連の年間日程からすると来週末が準々決勝、その次の週末が準決勝と決勝かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況