X



2020年甲子園交流試合 最弱代表はどこだ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 06:18:59.51ID:cTclE7M6
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け、14三振、3エラー。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)
05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本)   :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分)       :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良)       :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川)     :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道)    :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀)       :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田)       :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡)  :15被安打6暴投16与四死球と投壊、長時間守備で球審もKO。(スコア3-16)
19年 飯山(長野)      :ゴロ、フライ、三振でもアウトを取れず許した出塁32。振り逃げで2塁ランナー生還。(スコア1-20)
※前スレ
【第102回】2020年選手権大会 最弱代表はどこだ!? 【中止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589954348/
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 09:08:53.60ID:Jw/vjyAb
>>263
白樺6対3山梨
こんな感じになると予想
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 09:19:55.69ID:LVD3mEC7
白樺見たことある人ならここで名前挙げるわけない。今大会で打線は平均点、投手は平均以上。
ちな、山梨学院は一度しか見てないが投打とも平均点という印象
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 09:25:31.85ID:sEMr403+
>>282
若干修正
>>芸能人、タレント イメージ向上するか?
>>陸海軍大将 当時の指揮はすべて軍令部で行っていたので駒
反戦派だった山本五十六が海軍大将になるしかなかったのもそのため
>>ホリエモン 出さない方が?

>>情に熱い オバタさんや江頭も出して
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 09:39:04.63ID:e474Y9wg
尽誠学園って10年くらい前も智弁学園にボコられてたイメージある
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 09:52:18.37ID:9LeMyzl0
>>294
本当にその通りだよなww
加藤学園には川瀬みたいなプロ注の投手が居ないから城西が川瀬から奪った3点以上の得点が期待できそうだし、雑魚狩りの上手い城西なら加藤学園を八方が抑え込めそうだ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 10:00:38.71ID:mtWN8DkO
>>302
名前からしたら凄い弱そうな感じがあるしな
ただ神宮での国士舘と健大高崎戦見れば今年の白樺は平均以上の力はあると思うわ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 10:51:55.39ID:xrEtbfly
オカンが言うには、その高校ではエースナンバーは18らしいねん。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 10:59:11.11ID:1cNmWsRo
間違いない、そりゃ京都翔英や
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 11:00:22.83ID:xrEtbfly
え、でも分からんねん。
俺もそう思たんやけど、オカンが言うにはその学校は全国の模範になるような高校らしいねん。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 11:43:51.50ID:b6Li0PgK
>>305
肥沼もとはコントロールのよい技巧派という感じだったが、140台にも乗せてきたしそれなりに健闘するだろ。鹿児島城西は4点がいいとこでは。

まあ一方で加藤学園が4点はとるのは無理だろという話はあるが。ただ加藤の野手あんな体格でも意外と本塁打数多いからな。
一応主砲と呼べる存在もいてそいつが稼いでるようだが。
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 11:45:58.17ID:b6Li0PgK
>>306
秋の時点でも将来性を高く買う声のあった片山が、その素材評どおりに順調にスケールアップしてきたようで
正直秋よりも白樺いいだろ。他にもPいろいろおるで。最弱返しで仕事人、、まではさすがにないだろうがw
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 12:11:31.20ID:d2HSI/mB
>>274
東海でも九州でも無いけど、おそらく鹿児島5-1加藤ぐらいだと思うが
選抜前に鹿児島城西をダークホースに挙げてる記者もいたぞ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:38.81ID:Iv5QArGA
山梨学院は関東準優勝といっても、
全試合凌いで凌いでって感じで、
決勝は健大の橋本にチンチンにされた

総合的に白樺が上。最弱無縁。
白樺4-1山梨
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 12:48:01.48ID:b6Li0PgK
サッポロ一番は持ってないと思う
今年の対戦ならあの事件は起きなかったであろう
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 12:48:45.29ID:0WviQ2iu
ダークホースとか嘘はダメだ
スポーし4紙で投攻守でC評価が多いのは
21枠帯広農 磐城 平田と一般加藤学園 鳥取城北 尽誠学園
創成館 鹿児島城西だぞ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 13:58:09.02ID:BZw6rtKD
高校生は成長が目まぐるしく早いから

お前らの持っている昨秋のデータなんて腐敗臭がして使えないぞ
 
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 14:53:10.39ID:ErUMuGMe
和智弁ファンだが、普通に尽誠に苦戦すると思うわ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 15:30:44.08ID:o0FKxRIQ
尽誠はねーよ
エラー率1試合当たり0.5で出場チーム中4位だ 守りは堅い
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 15:32:55.99ID:o0FKxRIQ
1992の尽誠も初戦センバツ優勝の帝京と当たって下馬評は味噌糞に書かれたがいざやってみれば1-0で尽誠の勝ち
そこからベスト4進出して国体は優勝 今年はその時の息子がいるんだよなあ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 15:48:42.08ID:pCcs4FvO
>>319
何十年前の話してんだか
指導者変わっているし、アホか
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 15:50:31.58ID:pCcs4FvO
>>312
なぜ嘘ばかりついてんの?
イキリ九州人だろ
神村最弱になったとき、神村の変則投手は強豪でも打ちあぐむとイキっていた人だろ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 16:01:10.10ID:J0wrnJ0O
コロナ大爆発の東京 だけど
国士舘が辞退して磐城が不戦勝になったらとうなるの?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 16:14:11.30ID:J6CjtzDK
>>321
1月末に配信されてる、ある雑誌記事に花咲徳栄と鹿児島城西をダークホースとしてありますが?
そもそも九州でも無いし神村とか毎回印象無いから知らんしw
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 16:17:53.32ID:t4V22FjC
今回に限っては練習不足の公立に負ける高校は最弱とは言わずとも弱小認定でいいだろ
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 16:54:29.95ID:1cNmWsRo
>>309
ほな京都翔英違うかぁ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 17:56:06.21ID:Iv5QArGA
辞退が出た場合の補欠?の話はどっかで見かけたな…
実際、選抜って補欠校が設定されてたような気がする
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 18:45:02.27ID:+8xRd2EE
今回口ラッパとかアリなの?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 18:49:33.62ID:e474Y9wg
習志野レベルだったら最悪ベンチメンバーが屁ラッパ練習してきて美爆音奏でるくらいのプロ意識ありそう
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 21:15:48.15ID:Z5czzJw0
桐生は2007年春に理不尽な最弱認定されたよね
ていうか最弱スレは関東の東京、神奈川、群馬にだけ厳しすぎ
去年と4年前は前橋育英が最弱にされそうになったし
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:22.24ID:1cNmWsRo
桐生第一は21世紀枠にあわやノーノーの2安打完封負けだからわかる
理不尽だと思うのは白村の時の慶應
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 22:00:01.39ID:UZ+jwsEW
逆に2016前橋育英があまりゴリ押しされなかったのは不思議
10-3で大敗して内容も悪かった上に相手の嘉手納も次で明徳に大敗したのに
確かに近江があの年は色々と完璧だったけど
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/10(金) 22:36:21.74ID:e474Y9wg
近江はその年にプロ入るレベルのPを温存して崩壊した采配面の最弱要素もあったからな
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 00:16:02.47ID:rsuG/LEC
最弱OB 花咲徳栄
最弱試合 平田ー創世館
最弱校歌 高崎健康福祉大高崎
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 02:13:33.23ID:qGZwYGjs
>>332
大牟田や旭川南のほうがもっと酷い負け方してるのに?

2014年夏の東海大相模が最弱にされそうになったことすらある。あの年は挙句の果てにはテンプレ貼り合戦
このスレ関東嫌い多すぎだろ。まあ東京と神奈川と群馬だけだけど
茨城や栃木が弱小に負けてもそこまで推されないし

>>333
普通に推されてたぞ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 03:33:21.06ID:eGhefchG
トラキチってキチガイか
当時のデルトマケ盛附に負けた相模が酷かったのは分かるが、坂出商の16失点が飛び抜けてただけに、それでテンプレ貼り合戦になってたのは意外だな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 03:49:39.45ID:H50kOz8P
08 日大鶴ヶ丘
10 能代商
15 北海

この3ヵ年の相手校はいずれも鹿児島実
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:19:37.31ID:okWxeBEt
もし、今後の大会で大阪桐蔭が初戦敗退したら、
なにかと尻尾掴んで理由こじつけて、無理矢理最弱扱いにしそう。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:30:20.88ID:jjohaJdz
>>331
でもグンマー糞弱いやん
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:30:57.55ID:jjohaJdz
>>330
兵庫県人のみやけどな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:36:08.17ID:jjohaJdz
>>50
鳥取城北はそこそこ強いだろ
アホか
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:37:45.78ID:2UI4eba2
>>63
青森は外人依存症
2012年は特に酷かった
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:40:27.66ID:jjohaJdz
>>64
結局甲子園優勝童貞のトーホグが最弱
北信越も長野が大昔に一回優勝しただけで酷い
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 06:43:14.60ID:jjohaJdz
>>94
じゃあその慶応に負けた新潟が最弱か
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 07:14:01.57ID:jjohaJdz
>>264
陰湿カンフーが大阪勢と同グループとか笑わすなや

雑魚の優勝童貞は黙っとけ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 07:14:53.22ID:jjohaJdz
>>299
負けるときは去年の星稜戦のように死体蹴りされまくる雑魚でもある
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 07:16:54.02ID:jjohaJdz
>>187
まぁ蝦夷は断トツで弱そう
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 07:44:09.88ID:yUTTvBVT
>>322
そりゃ、コロナに勝てない東京最弱になる
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 07:58:12.90ID:JTY+cQ2n
◎ 帯広農
〇 東海大相模
▲ 国士館
△ 仙台育英
△ 桐生第一
△ 倉敷商
△ 創成館
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 08:01:44.90ID:KctSE5FX
>>340
そんな絶対的な存在ではなくなりつつあると思う
むしろ煽られてたほうが「まだまだブランド力は健在だなあ」を感じて安心してしまうかも
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 09:11:32.73ID:mGGmAS72
>>345
バーカw
敦賀気比が5年前に選抜優勝している
選抜童貞でもあるドーホグが論外なことには同意
最近は外人部隊のおかげで勝ち星は上げているが
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 09:14:27.42ID:mGGmAS72
>>323
配信は出版物と違い個人の嗜好の垂れ流しになるから認めない
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 10:52:00.67ID:qGZwYGjs
>>338
最後は試合1週間以上あとの控え部員のツイで最弱決定とか無茶苦茶なこと言い出したからな
それこのスレのルール違反であることなんで誰も指摘しなかった
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 11:34:18.02ID:fTbev3Vf
神奈川と大阪が当たるのって横浜-履正社以来?
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 12:05:01.02ID:qGZwYGjs
●甲子園ベスト8未進出 出場回数●
13回 函館大有斗D ※☆山梨学院C ☆開星B

12回 学法石川(福島)C

11回 ☆酒田南C ☆中越A

10回 ※龍ケ崎一(茨城)B ☆境A

9回 ☆旭川大高C ☆八頭(鳥取)C ☆東筑(福岡)B

8回 旭川龍谷B ※☆鶴岡東C ☆一関学院B 前橋商D 東山(京都)D

7回 日大東北@ 新発田農(新潟)B 金沢桜丘@ 大府(愛知)C
    ※☆鳥取城北@ 佐賀西@ ☆唐津商A ☆城北(熊本)A

6回 ☆札幌第一@ 苫小牧工A 専大北上B 盛岡商◎
    ☆土浦日大A 足利工@ ☆国学院久我山(東京)@ 日本航空(山梨)C
    四日市工A ☆北大津D ☆彦根東A ☆膳所◎ ☆立命館宇治@
    南部(和歌山)A 大田◎ 佐賀学園E ☆佐世保実B

(10年以内に甲子園出場ありのみ)
5回 旭川工◎ 藤代B 日川@ 津田学園B
    玉野光南D 創志学園A 瀬戸内B 宇部鴻城B 岩国商B 香川西@
4回 滝川西◎ 白鴎大足利A 宇都宮商@ 東海大諏訪@ 北陸C
    ※広島新庄C 米子松蔭@ 益田東◎ 英明@ 龍谷A 藤蔭◎ 宮崎工A

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり
※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 12:13:00.22ID:MR46Xjl6
県大会観てるけどベンチメンバーはマスク着用。
絶対きついよな…熱中症に気をつけて
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 12:37:49.69ID:OjEtUow7
>>318
尽誠って名前とユニは強そうだよな。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 13:07:09.34ID:EEPB2ay0
尽誠は今井と戦った時も強かったろ
空気だったけど
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 13:22:53.85ID:qGZwYGjs
正しい選考をして最弱決めないとこういうことになるよ
あとあとこういう後味の悪いことを招くから反省しろよ

05春 青森山田
修徳に最弱を押し付けたからバチが当たってベスト8に進出できない呪いにかかる
(05夏谷間世代の東北にまさかの敗戦、06夏駒大苫小牧に逆転サヨナラ負け、08夏慶応に完敗)

07春 北海道
桐生第一に最弱を押し付けたからバチが当たって夏駒大苫小牧が9回にまさかのエラーで初戦敗退

07春 福岡
同じく桐生第一に最弱を押し付けたからバチが当たって夏東福岡が広陵にフルボッコ大敗

14夏
東海大相模を無理矢理最弱にしようとしたからバチが当たって翌年東海大相模に優勝される
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 13:51:06.53ID:uFK5LuI7
こじつけもいいとこだなw
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 13:54:15.93ID:qGZwYGjs
>>362
2007年だけは夏を見てやっぱり旭川南を最弱にすべきだったって思ったよ
北海道最強の駒苫があのざまだもん。スコアは僅差だけど酷いエラーしての初戦敗退だからね
9回のあのエラは旭川南の最弱を受け入れなかったバチが当たったとしか言いようがない。
あれ以降北海道は元の低迷期に戻るし、あのとき旭川南を最弱にせず桐生一に押し付けたから野球の神様を怒らせたんだ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 14:04:33.09ID:OKFnHQef
高校野球5ちゃんねる 最低スレはどれだ?
間違いなくこのスレ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 14:05:45.19ID:qGZwYGjs
>>364
じゃあ14年東海大相模のどこが最弱か言ってみろ
相手は2戦目で大敗したとはいえその年のドラフト1位投手、そこに3−4の1点差負けで最弱なわけない
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:09.22ID:eGhefchG
大阪桐蔭が甲子園で負ける時って大半がBEST16まで勝ち進んだ時だもんな
西谷親方が監督になってからは、初戦敗退は無いよな?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 14:09:51.76ID:qGZwYGjs
大阪桐蔭は決勝戦無敗、初戦敗退1度のみ、準決勝敗退の2回しかなく、
甲子園での負けはほとんど2・3回戦で喫してる

2・3回戦で楽な相手と当たれたらそのまま優勝する可能性が高い
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 15:54:38.84ID:VAH0oVcx
陰湿マット県
1 小林 三邦 投手 2 長野 浅間 佐久シニア
2 北原 晴翔 捕手 2 大阪 信達 大阪泉南ボーイズ
3 馬場 和輝 内野手 2 大阪 長南 大阪泉南ボーイズ
4 山路 将太郎 内野手 2 大阪 峰塚 河南シニア
5 田中 晃樹 内野手 2 大阪 藤井寺第三 河南シニア
6 伊藤 颯 内野手 2 山形 鶴岡第三 酒田シニア
7 吉田 陸人 外野手 2 石川 笠間 白山能美ボーイズ
8 野川 大輔 外野手 2 大阪 美原 大阪狭山ボーイズ
9 鈴木 喬 外野手 2 山形 鶴岡第二 酒田シニア
10 太田 陽都 控え 2 山形 立川 中学軟式野球部
11 佐藤 伊吹 控え 2 山形 鶴岡第一 中学軟式野球部
12 渡辺 洲 控え 2 栃木 石橋 上三川ボーイズ
13 宮地 快一 控え 2 大阪 鳥取東 大阪泉南ボーイズ
14 小林 壱星 控え 1 大阪 鳥取東 大阪泉南ボーイズ
15 橋 晃瑛 控え 2 東京 亀戸 ハナマウイヤングBBC
16 増田 颯良 控え 1 長野 佐久東 佐久シニア
17 齋藤 翔太朗 控え 2 大阪 茨木北 北摂シニア
18 阿部 駿介 控え 2 山形 鶴岡第一 酒田シニア
19 野中 喜一郎 控え 2 大阪 西信達 大阪泉南ボーイズ
20 山ア 俊太郎 控え 2 埼玉 大相模 埼玉SPヤング

アホ森
1 山田怜卓(3年)寺戸(京都)
2 太山皓仁(3年)加美南(大阪)
3 近藤遼一(3年)桜井西(奈良)
4 伊藤大将(3年)寝屋川九(大阪)
5 下山昂大(3年)弘前四(青森)
6 武岡龍世(3年)鴨島一(徳島)
7 大江拓輝(3年)若江(大阪)
8 島袋翔斗(3年)古蔵(沖縄)
9 原瑞都(3年)片塩(奈良)
10 横山海夏凪(3年)広徳(長野)
11 渡辺太楼(3年)吉原一(静岡)
13 丸山雄哉(3年)富雄(奈良)
14 大野僚磨(3年)道仏(青森)
15 道江勇斗(3年)貝塚二(大阪)
16 後藤丈海(3年)城陽(大阪)
17 川上亘輝(3年)奥戸(東京)
18 澤波大和(3年)平群(奈良)

トーホグ(笑)
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 16:51:10.70ID:b30Mlg4G
>>365
意外な事に大会の試合一番ちゃんと観てるのがこのスレなんだわ。
たまに覗くと驚くほど細かいよ。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 17:16:58.93ID:XBPKg/x1
>>370
大坂たこ焼き連合とスナイパー相模原の内訳もよろ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 17:22:44.74ID:K6YaREn/
>>360
選抜準優勝の高松商を破って出た時か
初戦空気敗退でさんざんKY呼ばわりされたけど、結局は優勝校相手に善戦してたんだよな
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 17:24:48.31ID:ccL63aYw
>>371
実質上の大会総合スレだからなこれ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 17:53:32.71ID:gq6gXk2b
>>209
相手中森やぞ
去年の奥川も打てんかったように智弁と言えどもプロ注はそう簡単に打てへんわ
まぁまだ中森も奥川レベルまで達して無いとは思うけどな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 21:19:25.69ID:eGhefchG
>>364
( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/11(土) 21:36:17.79ID:rAxESSU6
>>370
大阪泉南バーイズとパイプがありそう
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:58.55ID:ChGEgg4Q
さすがに今回はこのスレも伸びないなぁ
ま、こんな時に最弱だ〜っとか真顔で議論するバカもキモオタニートぐらいしかいないだろう
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 14:30:27.25ID:dFMJ6qpr
例年の夏は、夏の予選が終わってから組合せが決まって、このスレだからなあ
そもそもこんどの交流試合は選抜最弱に相当だし、元々あまり盛り上がらない?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 17:25:12.00ID:l8oiYvR3
県大会初戦負けと対戦させられる鹿児島城西さん...
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 17:36:52.90ID:JX/PguDN
ただ加藤学園は準備期間ができたというアドがあるからな、どっちみち打てないだろうが肥沼が大崩れするイメージがない
鹿児島城西は強力打線じゃないし4-0ぐらいになりそう
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 17:37:19.27ID:Ih4ro1L8
>>371
自画自賛するなバカ。
最低人間の集まりが、笑わすな。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 18:29:29.12ID:FhG9z8fx
しばらくは出場チームが県大会で敗退する以外話題がない
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:02.41ID:yp1pKaXf
>>387
だよなw
練習にろくにできてないのに交流試合=親善試合みたいな思い出作りみたいな大会に最弱とか真顔で言ってる奴って頭おかしいだろ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:22.50ID:XDuR7xiK
帯広は十分だろ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 19:31:15.99ID:my5KInIN
そもそも半端ねー城西が冴えない加藤より強いかどうかわからん
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 19:58:27.56ID:GUXyC9MC
帯広はどの道ウンコだから甲子園でも平田以外の相手だとフルボッコ確定状態の雑魚
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 20:00:01.95ID:2Ab4lKAT
>>390
まあ頭おかしいのは認めるけどこのスレのお陰で毎年甲子園初戦全ての試合、更には一球一打から目が離せなくなったのまた事実

見事にはまれば癖になる。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 21:57:28.97ID:GUXyC9MC
>>393
カトちゃんがプロ注の八方からあまり点取れる姿が想像できん
スコア的にも4-1で城西の勝利で地味に終わる気がする
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/12(日) 23:03:17.85ID:FtZqWmpY
>>395
ただ最近は弱い高校を罵るためだけのスレになってるのが残念。散々バカにしてた最弱候補がジャイキリ起こしたら、昔はスレ民総土下座してたけど、今は負けた側を叩くだけだもんな。
二松学舎や智辯和歌山が初戦負けしたとき、ここぞとばかりに最弱に推してたやつらいたけど、その前に松山東や津商に謝れと思ったわ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/13(月) 00:24:37.57ID:tZYtPq3V
>>396
正気か?
俺もこのスレは毎回楽しんでだけど、今回はちょっと違うわ
この書き込み数みて自分が異常だって気付かないのか?
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/13(月) 03:25:50.82ID:UmTNzi/C
最弱スレを楽しんでる時に水を差す空気読めないヤツが居る時に聞いて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況