X



新チームが強そうな高校はどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 21:36:48.93ID:AQmKzdlG
選抜出場予定だったチームはほとんど上級生主体だったし全く分からん
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 21:37:51.72ID:OVhVKaDK
天理
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 21:55:38.29ID:nID+GCP6
野手の主力がほとんど残る三重は強そう
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 23:57:52.82ID:Be31uilK
森村学園
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 00:20:08.07ID:slez51L0
山陽
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 01:29:00.03ID:kNYkVDVL
1年5組

飯島 智尋
氏家 拓朗
遠藤 和樹
荻須 良英
川崎 宏介
川瀬 哲平
川渕 健一郎
榊原 創
佐藤 裕二
澤木 俊明
清水 研一
城前 大史
杉原 秀正
杉山 礼
高山 逸平
中島 耕平
間山 敬祐
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 06:09:54.88ID:wAIK2WaA
>>2
奈良の北川景子こと達、メガネッシュ瀬がいるからな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 07:44:46.01ID:C/dMJYp9
近畿は大阪桐蔭、天理が強そうやな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 07:47:46.53ID:C/dMJYp9
高知も森木がおるから、強そう、高知商業も明徳も強そう
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/09(火) 08:04:22.51ID:/R4BwGnO
仙台育英
東海大相模
浦和学院
大阪桐蔭


高知は森木一人では厳しいと思うよ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 16:31:26.04ID:DnbIRWFQ
>>12
智弁は主力ほとんど抜けるし奈良なら天理の方が強いんじゃないの?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 22:12:03.25ID:oa5ARoiG
>>13
主力がほとんど抜ける?
ダブルエースと3.4番が残るんだよ。
抜けたポジションはほぼ中学日本代表が埋めそうだし。
新チームは天理より強いと思うよ。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 03:43:11.01ID:B37PkMKi
天理は強い達投手がおる
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 22:55:24.89ID:DQr04i81
高知
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 04:01:58.90ID:91ZXoa2R
高知商業
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 08:37:01.59ID:BIXODa6K
市立和歌山の貝塚メンバーの集大成になるな。智弁和歌山と遜色ないというか上かもしれない。ただし天敵南陵をどうするかやね。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 09:23:08.76ID:4OoHj/Q6
>>20
市立和歌山は松川小園が残るからなぁ。
コロナがなければ夏のスタメン6人くらいが2年生のチームやったやろ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 09:37:59.63ID:mivTfcUw
>>10
東海大相模の石田投手金城投手は2年だっけな?
浦和学院の三奈木?とか言う現2年も良い投手。
仙台育英は昨夏甲子園で投げた左右2人の投手がよかった。
大阪桐蔭はまあ毎年強いだろう。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 18:57:27.13ID:rapY8+kV
相模は投手こそ残るけど野手ほとんど抜けるからキツいんじゃないか?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 19:36:29.11ID:efL+/sz7
まあ、相模は今季甲子園優勝をねらいたかったろうな。
ここまでプロ注目の大砲がそろうのは、相模といえどそうそうないだろう。
現2年の投手陣が、優勝したときの小笠原と吉田のようになるのなら話は別だが。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/13(土) 20:27:36.20ID:D36bPrhY
木更津総合
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/15(月) 08:26:38.55ID:AIHo6qsV
投手だけ見ると東海大相模と仙台育英か抜けてる
あとワンチャン高知
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 21:01:47.74ID:J+aAI5jr
バール高校
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 21:03:18.40ID:tPdPP+7B
享栄
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:53.19ID:oLkifhbl
常総学院
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/28(日) 15:45:40.92ID:WJT9XQDd
中央学院
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/28(日) 16:31:58.66ID:E5lID6jR
清原学園
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 16:04:28.58ID:Z4AVU3ch
愛知は享栄と名電。
享栄は140中盤を投げる投手が五人位いる。菊田は秋の1年生大会で田村を3三振に抑え、名電を完封。
大藤前中京大中京監督が享栄に移ったタイミングで集めた選手が粒揃い。2年前の春のボーイズ
日本一の主力の他、愛知のボーイズ・シニアや軟式の有望選手を揃えた。
昨日も2年生のチームだけでドラフト候補152キロ右腕の加藤(帝京可児)を攻略して勝利。
高橋宏みたいなのがいないだけで投打の戦力、層の厚さは今年の中京大中京以上。
名電はやや打線が享栄に劣るけど、田村・平口の左2枚に寺嶋、野嵜の四人の速球投手。
まあ、中京大中京は首領がごっそり抜けるけどエースの畔柳は高橋宏以上の声もある。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 16:19:03.76ID:zJ6YQhCM
大阪桐蔭

【2年生】
7池田 U-15侍日本代表
4繁永 ボーイズ九州選抜
8藤原 ボーイズ日本代表
3前田 シニア関西選抜
9花田 U-15侍日本代表
5宮下 ボーイズ日本代表
2坂  U-15侍日本代表
6石川 ボーイズ関西選抜

1関戸 軟式で146km計測
松浦 U-12ボーイズ日本代表
竹中 U-15侍日本代表
樋上 U-15侍日本代表

【1年生】
7近藤 JUNIORALLJAPAN
4星子 ボーイズ日本代表
6松尾 ボーイズ日本代表
9海老根 JUNIORALLJAPAN、U-15侍日本代表
5伊藤 ボーイズ日本代表
2河田 シニア東海選抜
8田井 ボーイズ関西選抜
3工藤 シニア東海選抜

1川井 ボーイズ日本代表
別所 JUNIORALLJAPAN
谷口 ボーイズ関西選抜
青柳 シニア日本代表
川原 シニア関西選抜
小林 ボーイズ中日本選抜
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 16:32:12.09ID:BYvbrb/D
>>36
中学の肩書き、スカウトで言ったら大阪桐蔭は優勝して当然の戦力になるわな。でも現実はそううまくいかないことが多いから面白い。
今年度最強と言われる中京大中京では捕手の印出がボーイズ全日本、外野の西村が野茂JAPANなだけで後はローカルの選手。
選抜でも何でもない高橋がドラフト1位候補、中山もドラフト候補。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況