X



東海大相模part65
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f48-/VZz)
垢版 |
2020/06/03(水) 04:59:32.84ID:LcgqeAEi0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9239-99zU)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:47:59.95ID:VoQ9b0vl0
相模のライバルは近江やろ?実力的にも人気的にも
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1bd-3BpW)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:23.69ID:WBHjFyZ+0
あんなセコイプレーをするのが相模の野球で関東の野球なのか
中堅や公立高校が格上相手にするみたいな野球を全国から有力選手集めてる強豪が甲子園でやるのか
ゴキブリを輩出した同じ関東だし同じ穴の狢か、いや歴史があるぶん相模がゴキブリの大将格
0887名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-zYdI)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:19:33.18ID:eyRvZ6eYr
もろくま君もしかしてキレてたの?
名門の背番号1をつけてるのに8回裏敗戦処理で出さされて解説からも「この雄叫びはこういう流れで出てきたからだと思います」とか言われてたし

でも本気で投げてあの球なら石田先発で良かったんだろうなと思った。
0888名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-y1mz)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:44:19.61ID:R3OhBI7kd
西川入学当時のスレの様子
「入学した瞬間に既に森下超えてる」「これじゃ森下がリトルリーグにしか見えない」「小笠原世代のクリーンナップ3人束になろうとも敵わない程の強打者」
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad02-9Ju9)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:26.66ID:GWLWROkG0
西川はマスコミから「ドラフト1位 間違いなし!」と持ち上げられているようだが
古参ファンの俺からすると西川は今のままなら「山本(熊本工〜巨人軍D 2001」程度の選手。
プロ投手相手なら軽くひねられるだろう。
うまくいけば中島輝士(柳川高〜プリンスホテル〜日本ハム@」
西川は致命的にプレーに鋭さ、リズム感がない。東海大で様子見。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed6-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:48:10.28ID:5dcVZRGv0
お客多すぎだな・・・笑
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed6-CWhB)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:26:10.53ID:5dcVZRGv0
吉田も来年あたりは先発いけるだろ
0896名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-Nclh)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:43.18ID:8P21dPdXd
中京大中京の高橋みたいな右の本格派なら凹れたよな。西川と山村、鵜沼にホームラン出てたはず。
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-VTYH)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:41:49.46ID:Bd5R9rgL0
恥ずかしいw
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c26d-68fl)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:10.08ID:82la24Bs0
なんかさ、相模自身と相模を真摯に応援する人ほど、大阪桐蔭を認めてるよね。横浜にも言えることなんだろうけど。
内心どうでもいいと思ってる人ほど大阪桐蔭を認めてないし、野次馬的に相模に対しても煽るよね。
0901名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-hKc7)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:05:11.44ID:sjvLU5urp
新チームのキャプテンってまさか
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-aIvk)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:13:18.82ID:l4sGpnD10
>>901
モンマグラフィーやで
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:45:51.13ID:LKSrbUtO0
鵜沼は頑張ってるぜ
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f94-NuY1)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:57:43.30ID:kg/v+IMG0
西川くんは伸び悩んでしまった
化ける事を期待して指名する球団もあるかもしれないが、プロの投手に通用するイメージがあまりわかない
鵜沼くんの方が上の舞台でもやれそう
0907名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:06:25.90ID:2S99qsRGa
>>904
遠藤は2軍でも全然打ててないけどな
球団が阪神っていうのも運がないね
0908名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-aIvk)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:11:10.44ID:2fTlgM7Ud
2年の夏以降急激にホームラン増やして鵜沼を本数で越えた加藤が3三振するのを見て、ホームラン数を競ってる内は
ダメだと言うことがよく解った。
大阪桐蔭は中村とか中田とかたまにとんでもない本数を打つ選手がいたが、殆んどの主軸は高校通算で30本位。
相模は弱い相手との練習試合で荒稼ぎして勘違いしてる感が強い。
0909名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:28:53.35ID:2S99qsRGa
>>908
まあ2015年に優勝できたのもその辺よな
0912名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-hKc7)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:56:59.61ID:sjvLU5urp
代打で出たってことはジュニアは大塚の次
くらいにいい評価なのか
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:54:15.16ID:OGLRPHh30
今日の先発・笠川
執拗にこの投手を起用するね。
0914名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-bRzh)
垢版 |
2020/08/19(水) 09:54:20.96ID:GnvU72VjH
>>907
履正社の井上が打ちすぎなだけで、遠藤は期待されてるだろ。一年目なら上出来の成績。
守備も打撃も評価されてるし、本人の頑張り次第で、来年あたり一軍で見れると思う。
0917名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr73-NmtX)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:15:33.20ID:mrKW71Rlr
>>884
去年の捕手やってた主将も態度悪かったな。三塁に悪送球してふてくされれて中京のランナーが余裕でホームインなのに本塁ふさいでマジ気分悪くなった記憶ある
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:32:28.96ID:OGLRPHh30
相変わらず県内では強いね
典型的な内弁慶タイプだわ
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:33:10.89ID:fnz/EjR80
>>910
鵜沼はプロ向きだよな
勝浦いくなら下位でもプロ行った方がいい
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:38:26.78ID:OGLRPHh30
笠川、打者8人に対して被安打5
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:39:33.09ID:xzQj9NiL0
野手では東海大相模・鵜沼が目立った。安打が出なくても“小力”があるし、足もある外野手だ。
他では外野手としてのスピード、打撃センスを見せた明石商・来田、大型遊撃手の仙台育英・入江。
スラッガーは少なかったが、花咲徳栄の三塁手・井上は印象に残っている。日本ハム・野村の2年後輩で、飛ばすだけでなく、柔らかさを持った右打者だと感じた。(ヤクルトGM)

ヤクルトが高評価
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:42:01.55ID:fnz/EjR80
いつもの笠川くんだ・・・

笠川笠間w
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-WyyI)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:56:55.36ID:VagAJNfH0
2011春とか2015夏みたいな、しっかりミートして低空ライナーと球足の速いゴロを連発するような打撃に戻してほしい
松崎さんがいなくなってから変わってしまったような気がする
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fef-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:57:32.93ID:OGLRPHh30
門馬の投手起用にどんな意図があるんだ?
理解不能
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f20-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:09:38.81ID:ThdFNaOi0
追いつかれてるじゃん
0926名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:31.13ID:NChP1TOWF
笠川は3年?
他に3年のピッチャーはいる?
諸隈、山村は置いといて。
0927名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:28:09.55ID:NChP1TOWF
心配症はわかるけど、今県内では負けないよ。
0930名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:39:03.33ID:qsfgCyBxF
>>928
ちなみに11ー4では?
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3c-gx5s)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:41:06.05ID:dOKgZnxS0
相模って平学が割と苦手だった記憶あるんだけど今は違うんだな
0932名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:47:57.00ID:qsfgCyBxF
>>931
横浜は当然、平学、桐光、慶應… 大昔はY校。
常に苦手は存在したね。
横浜が低迷している今は相模が君臨しかかってるから、チャンスだと思うんだけどね。
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f94-NuY1)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:57:40.45ID:kg/v+IMG0
横浜は独自大会は3年限定とか思い出的にやってたけど、新体制で本気で挑んでくる来年がどうなるか
投手力の相模、攻撃力の横浜って感じになりそう
相模も横浜もどちらもセンバツに出て盛り上げて欲しい
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:09:31.44ID:Nztpij8M0
笹川ってバッティングピッチャーか?
0936名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Q0Be)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:11:29.43ID:4Jz/p/vqd
>>731
嘘やろ!???
0937名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Q0Be)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:12:24.29ID:4Jz/p/vqd
>>738
春夏連覇のエースからホームラン放ってるんですが
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3c-gx5s)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:13:53.00ID:dOKgZnxS0
>>932
横浜は急には衰退しないだろうから、それ以外に負けなければ甲子園出場は今より増えるだろうね
0939名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:15:08.41ID:yePCvFAXa
>>914
.167しか打ってないんだが遠藤
どの辺が上出来の成績なんだよ
ちなみに井上もそんなに打ってるわけではないよ、悪くはないけど


遠藤(19) 22試合 .167(*60-10) 0本 *3打点 0盗塁 27三振 OPS.442

井上(19) 27試合 .229(105-24) 4本 19打点 0盗塁 38三振 OPS.687
0940名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-w5Y/)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:18:23.73ID:lXPOgwyta
石田に金城か
そこにスーパールーキー南
秋も神奈川では頭2つ抜けた戦力だろう
あまりにも一強過ぎて逆に心配になる
門馬がキッチリ締めるだろうが

ともかくベスト4オメ!
あと2勝して有終の美を飾ってくれ
0943名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-R9HW)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:52:14.71ID:v6rJRcUIp
はい、これで過密スケジュールが言い訳にならなくなったねw
大阪桐蔭みたいなちょっと強いのが出てくると全くダメw
んで雑魚揃いの神奈川戻ればバカスカ打つんだから完全な実力不足が証明されたねwwww
ここで負けておけば連戦が言い訳になったのにほんまにアホな奴らやwwww
自ら全国では通用しませんって言ってるようなもんよwwww
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:54:13.06ID:fnz/EjR80
県内にライバルがいないとつまらん
横浜には踏ん張ってほしいけど監督さんも若いしどうだろ?
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f45-IVPu)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:59:30.97ID:W90nj16X0
スーパールーキー南君と深谷君がベンチ入りしたな。
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:09:24.47ID:q2kWc9n+0
新キャプはやっぱジュニア?
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:18:59.79ID:GkFKSom40
2015のチームは全国レベルの速球派右腕にも対応できる打力があったけど(大会屈指の速球派右腕小孫を滅多打ち)
近年は右の速球派にも苦戦してるよな
去年の春関では初戦で万全な木総の篠木に大苦戦 浦実の豆田は攻略したようだが連投で本来の球威が無かったかも?
一昨年の選抜では智辯和歌山の平田、去年夏は中京学院の赤塚にも大苦戦
今年で言えば明石商の中森、中京の高橋、木総の篠木はあまり打てないだろうね
昨日、篠木見たけど近年の神奈川にはいないレベルの右腕だった
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f48-MQlz)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:31:59.98ID:a+g1XvuY0
笠川の先発は最初驚いたけど石田は当然無理、諸隈の状態も?となれば消去法で他にいなくなるよね
金城を頭にもってきてもし打ち込まれたらもうリリーフする投手がいなくなってしまう
一年生にはまだ荷が重いだろうし
ある程度点を取られるのを想定した上でのゲームだったね

門馬さんちょっと心配したけど冷静
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:42:03.06ID:fnz/EjR80
打たれたら打ち返せばいい
0952名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp73-iThR)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:02:29.29ID:+3BZg6UQp
雑魚専
格下レイバー
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:08:57.51ID:L/otg5cG0
次は三浦学苑だったっけ?
この大会優勝で飾るのもいいけど、秋の大会も大事にしてね。
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:57:22.18ID:GkFKSom40
>>949
追記 まあ中森、高橋、篠木は小孫より良い投手だし
2015の打線でも攻略するのは容易ではないな
ただあの打線なら平田、赤塚レベルなら、もっと対応できるだろうね
0955名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-w5Y/)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:17:56.65ID:Opf8DXA7a
深谷は内野手か
168センチ
ベイスターズJr.〜シニア日本代表
肩書きは立派

ルアンのようなタイプかな
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6d-IwoU)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:48:19.46ID:ThrBKpAw0
秋からは小兵集団に戻りつつあるな
折角強力投手陣が揃っているのに勿体ない
まぁ門馬は大型選手を育てるのが下手だから仕方がないか
取り敢えず投手が揃っているから強豪校相手でも試合は作れるだろうけどな
0957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f93-CvrN)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:59:23.78ID:TdHQNAU80
>>944
近いうちに星槎国際湘南が、横浜の代わりに相模のライバルになってるかもな。
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-BGa1)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:25:13.97ID:fnz/EjR80
この世代はキャラが強すぎたな
山村も投手、内野手、主将で大変だったろうね
0962名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mzjw)
垢版 |
2020/08/19(水) 21:38:30.96ID:WVw4is3Q0
小笠原が技巧派投手になってた。

今は吉田のほうがはやい
0966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:28:53.08ID:JvPaDMLG0
大阪桐蔭戦で門馬さんだけユニの色違ってた???
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-1yu9)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:37:33.57ID:JvPaDMLG0
やはりユーチューブの監督インタビューでもユニの色が違う
0968名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-9lkT)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:41:42.87ID:05/2FPM7a
>>959
残念ながらまずまずではない
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-lzvr)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:41:53.54ID:8pLAUynZ0
>>963
釣りだよね?w
ちょっといい投手が出てくると、手も足も出ないじゃん?さっぱり打てないよね。
3流レベルの投手から本塁打数稼いでも意味無いし。
プロは愚か大学でもちょっと危ういぞ。
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:20:27.33ID:wKS/Qx/50
上位指名は絶対にされる
活躍できるかどうかは知らん
0974名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa13-fs8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:43:29.99ID:HS5dxSmYa
門馬敬治ってホモなとこがあるよね

2015甲子園決勝で
決勝HR打った小笠原と抱き合ったりとか
0975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-gx5s)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:48:42.87ID:rLiGHofI0
>>969
大学も木製だから、一流打者として活躍出来るのは一握りだよ。
甲子園で連続安打とか凄い実績があっても、大学ではダメなのが多い。
2015年のVメンバーも大学ではバカスカ打ってたわけじゃないし
横浜の選手も村田とか公家とか期待外ればっかり。
林中とかU−18のメンバーですら大学では全然打てなくて戦力外だし。
0976名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb2-gx5s)
垢版 |
2020/08/19(水) 23:54:08.63ID:rLiGHofI0
>>931
>>932
昔は平学と桐光は大の苦手だったね。平学は記念大会の決勝と
関東大会出場を懸けた秋大会の準決で負けた。桐光は夏の決勝で2度敗れている。
横浜・慶應にも苦手意識はあったかもね。桐蔭と日藤には分が良いと思う。
0980名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-v4UK)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:11:39.28ID:gBjuCMr8d
甲子園成績とか何の関係も無いんだけどな
山村西川鵜沼加藤はドラフト候補
それが事実
0981名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-Pox5)
垢版 |
2020/08/20(木) 06:05:52.51ID:NAuUia7Up
そういえば今3年の平塚シニアの日本代表どうした?
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-1yu9)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:38:55.27ID:G0AL0ls40
門馬は頑張ってるぜ
0984名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-6wnQ)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:47:36.76ID:/2+b4WBhd
>>972
それも事実では無いんだよなぁ
高校レベルでも雑魚投手相手にしか結果残せないし、超高校級どころか中の上レベルの投手でさえロクに打ててない
プロ相手じゃ掠りもしないよ
過去のドラフト指名選手よりも全然騒がれてないし、認知度も低い
ジャイアンツカップの逆方向へのホームランがピークよ
0985名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-9lkT)
垢版 |
2020/08/20(木) 08:10:23.36ID:zmEOfXFXa
>>972
いつの記事やねん
5月とかだいぶ前やん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況