X



令和生まれが知らない出来事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 03:28:11.17ID:8ft1miTQ
いい国作ろう!安倍政権!
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:50.04ID:+iwxX4yU
リークされる

事実ではないと否定

後日、正式発表

よくあるパターン
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 11:30:57.16ID:T6WRKLA6
おはよう
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 04:03:54.62ID:t8WDqthm
  (´・ω・) 大雪
  /~  ~l
 ι⌒,<||
,,,,,(,,/,,∧i_っ,,,,,,∠5m
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 06:03:21.83ID:t8WDqthm
【アルジャジーラ報道】「餓死していっている人もいる」日本では、コロナ禍で過去半年の間に50万人の人びとが仕事を失った。

2021/01/19
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1351562789660160005?s=21

中東アルジャジーラ+

「餓死していっている人もいる」

コロナ下で貧困に陥ることを余儀なくされた男性はこう語る。

日本では、過去半年の間に50万人の人びとが仕事を失った。

https://twitter.com/ajplus/status/1351553502594494464?s=21
(リンク先に動画あり)

"People are dying of hunger," says a Japanese man who's been pushed into poverty because of the pandemic.

500,000 people have lost their jobs in the past six months.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 16:19:16.43ID:gyfHasQc
12 23,46,271,292,434: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/25(月) 07:22:06.19 ID:E0VtfeiC0
救急車呼んだら入院できんの?
自宅に帰されるとかないよね


23: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/25(月) 07:25:26.91 ID:FgJ3C5J20
>>12 コロナに関して言うと
年齢問わず、微熱から一気に悪化するのが通例なので
微熱出た時点でステロイド治療で重症化するのを防いでいた

御覧の通り民間・公立・国立の病院でコロナ患者を隔離して入院させられる場所が確保できるとこは定員オーバーで満杯
そのステロイド治療が新規に関してはまずできなくなってるので
こういうアナウンスをしているという認識していい
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 18:23:54.40ID:gyfHasQc
日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
マーク・ピーターセン

私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。出来が最もよかったのが、
90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。その後、とりわけ2000年代に入ってからは、
毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。何より印象的だったのは、
以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
0点が圧倒的に多くなってしまった。つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ。(中略)

また、非常に残念なことに、中学・高校で使われている英語教科書に載っている英文も必要以上にシンプルになってきている。
基本的文法を学ぶ時間が減り、単純化された英語にしか触れていないことで、読解力がずいぶん下がっているようだ。
さらに言えば、30年くらい前から萌芽が見られた「語彙の貧困」という問題が、一層深刻になっていることも確かである。(中略)

英文読解に時間を割く代わりに、外国人とのコミュニケーションに役立つ英会話を学ばせよう、と思っているようだが、
不十分な文法知識と少ない語彙では片言の会話しかできるようにならないことは、真剣に語学を学習した人にとっては自明のことだろう。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 15:13:35.01ID:p3Y9ApK/
昨年末から今までベトナム人だけで7万人入国とか
この国のコロナ水際対策w
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 16:11:35.53ID:RAwx8GxO
みずほ銀行で、紙の通帳に1年以上記帳のないユーザーが自動的に電子口座に切り替わる期限が今月末に迫っている。

同行は通帳のデジタル化を積極的に推進しており、今月18日以降は新規口座は全て通帳を発行しない「みずほe-口座」に一本化されているほか、すでに開設済みの口座についても、1年間以上記帳がない場合、この「みずほe-口座」へと移行される。

この切り替えの判定タイミングは毎年1月末時点とのことで、つまり過去1年以上記帳をしていない人は、今週中に記帳をしないと、(今年の切り替え日である)2〜3月以降に紙の通帳が順次使えなくなる。

再発行などの方法はあるとはいえ、確定申告のシーズンである2〜3月にかけて紙の通帳で明細が確認できないと困るという人は、直前になって慌てないよう、急いで対策をしておきたい。

ちなみに「みずほe-口座」で用いられる電子の「みずほダイレクト通帳」では、最大10年分の取引明細を確認できるという、紙の通帳にこだわらないユーザーにとっては利便性の高いサービスを提供している。

ecoで便利な生活を始めよう!みずほ銀行の通帳レス(みずほ銀行)
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 03:49:28.79ID:mn9TI0wQ
>>22
そもそもロックダウンてのは、封鎖された中の奴は見捨ててでも外に拡大させない方策だろ?
正しい使い方だよ。 他所のは中途半端で意味ない。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 13:17:43.30ID:E2/iQbQG
>>13
ヒラからの叩き上げで中間管理職までは有能だったけど更に上の役職に就くと求められる能力や才能もワンランク上がるので
その階層のレベルに追い付けず無能になる


名称を忘れたがそういう法則があったな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 13:53:50.86ID:VeeUJ7Lj
日商簿記二級なら商業高校で普通に取れるけど
一級は大原のような専門学校行かないと取るの難しいね
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:44.82ID:VeeUJ7Lj
           ___                            .|\/ ̄ ̄\/|
            /´   ヽ   , ---、               \|  ▼ ▼|/
            {       }   {    ヽ                   \  皿/つ
          {       ノ  .l      .}               ..⊂   へ(/⌒)
         ヽ     |  ./    /                      〉 /^/  /
          l    l /   ./          _ィ ヽ、      .〈 〈/  /           ___
           l    ' ´  /   / `ヽ  _  ' ´.    ヽ,    ..(_/  / ._,,..  - ― '' " ´ ̄ 广
             |    /     く   ` ´   _.-┐  /  _,.`ー―' "       __,. -‐ '' ´´
           l   イ´       ヽ   ,. ┐  L -   '  ̄       _  ┐  / ̄
           l   l       _ゝ.  └┘        __ -‐ ヽ   L 」    ̄\
           l   L -‐…  ̄        _   i. ̄  , ヘ_ ノ       __   >
   , 、   _  -┘           __  ┌i  l  l  l   く      ┌┐ / /   /
  /   ` ´          __ -‐ '' ´  !  ー'   ̄  ノ    ヽ  ┌┐ | | / /  ./
  {        __,. -‐ ' ´        l   ,-‐ ´`ー´     l  |__」 └' 'ー'  }
.  ヽ    , - ´              `ー´            l     _ - 、   ノ
   ` ー ´                               !  ,- .´     `´
                                      `ー
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 16:31:03.77ID:VeeUJ7Lj
中小企業のバカ息子、娘でもなんとか二代目三代目が継げる資格を教えてやる。

日商簿記2級(最近は難しくなっている)
一種衛生管理者(国家資格だぞ)
ビジネス法務3級(東京商工会議所)
給与計算実務検定上級(民間)

馬鹿でもFランでも日本語が読み書き出来てやる気があれば受かるかもwww
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 18:10:03.00ID:F7VwLW8H
人権廃止国の日本、
特に安倍や菅らや自民党は国民の人権を守る気はさらさら無いからね。

バイデンに言って、バイデンから圧力かけて貰ったほうが早いよ。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 14:04:54.75ID:aqY6cATK
英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは?
その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。
この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、
多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、
MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし。財政赤字に悪影響はない」、
「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

@政府は好きなだけお金を作る(刷る)ことができるのか?
ケルトン教授の答え:
政府が扱うお金とは、概ねキーボードでコンピューター上に打ち込むものに他ならない。
例えば、空母が必要だとすれば、空母を作る人たちにお金を打ち込むだけで、その金額分のお金をいちいち刷っているわけではない。

なので、この質問は「政府は欲しいものを買う余裕があるのか」と言い換えることができ、それに対する答えは「イエス」。他にも、

・これから1000本の橋を作る余裕はあるのか? ──イエス
・国民の大学費用を無料にする余裕はあるのか? ──イエス

ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが、ギリシャやベネズエラではできない。なぜなら、前者はユーロを使い、後者は米ドルの借金を抱えているからだ。

実際、アメリカではコロナ対策として、これまでに総額約4兆ドルを費やしている。
そんなお金が一体どこにあったのか(そもそもあるのか)、との声も少なくないが、その巨額な政府支出は、パンデミックの被害を受けた産業を支え、失業や収入減に苦しむ市民救済に当てられている。

この莫大な支出の影響で、昨年度の連邦政府の赤字は、「第二次世界大戦以降で、最大値になるだろう」と、米誌「カンバセーション」は述べているが、一体、政府は賄えるのだろうか。

一般的に、政府支出は税金、または借入金のいずれかによって賄われるものだ、と考えられているが、
MMTの視点は異なる。税金を集めたり、お金を借りたりして「財源」を確保せずとも、政府は必要なだけお金を作って、使うことができると説く。

よって、このMMTの論理に従えば、莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」となる。

A政府は必要な時に必要な分のお金(財源)を用意できるのならば、なぜ市民に課税するのか?
ケルトン教授の答え:
端的に言えば、「インフレのリスクを防ぐため」。市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。

いわば、課税や増税はあくまでもインフレ防止策であり、そのために必要なのだと、彼女は説く。

これと@の答えを合わせてエイミーの質問に答える形に言い換えば、「学校や病院など資金不足に陥っている公共サービスを改善するために増税する必要はない」。
なぜなら、改善したければ、その「財源はほぼ無制限にあるのだから」というのが、MMT提唱者の考え方だ。

(以下略。全文はソースにて)
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:18:10.38ID:na3MkCVe
保健所の職員がツイッターに投稿した告発内容が話題になっています。

この職員の方は東京都のPCR検査が1月後半から大幅に減っていると言及し、東京都の感染者数が大幅に減っても、感染者そのものが減ったわけではないと主張。

現在の状況について、「都からの指示で濃厚接触者のPCR検査が減ったため仕事量は減りました」「市区町村をまたぐ濃厚接触者の調査や勤務先の濃厚接触者の調査をしなくてよいとした結果、検査数が減り無症状者がカウントされなくなり新規感染者数は868人に激減しました。

無症状者の市中感染が広がれば高齢者に感染し重症化し死亡します、本当にこの対応でいいんですか?」とも述べ、国や東京都の対応に疑問を投げ掛けていました。

東京都は1月中旬頃に疫学調査の縮小を発表しており、それから検査数と感染者数の両方で数字が急低下しています。

保健所の職員が告発したように、東京都の検査数が縮小傾向となっているのは間違いがない情報で、国会やマスコミの追及がこの問題をあまり追及しないのは強い違和感を感じるところです。
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 15:52:31.29ID:queFm+5s
政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。

政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮いた費用を財源に充てる。

今国会での成立を目指し、22年10月支給分から適用する。廃止対象となる子どもは61万人。

児童手当は、子ども1人当たり月1万〜1万5千円が支給される。

所得制限があり、年収が一定以上を超える世帯には一律月5千円に減額される。現行では、子どもが2人いる会社員の夫と専業主婦のモデル世帯で、夫の年収が960万円以上で対象となる。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 16:11:14.73ID:queFm+5s
英国の医療関係者らが、新型コロナウイルスの合併症として皮質盲を発症したという初の臨床例を報告している。

この症状は、これまでに感染者の間でみられていなかった。この研究論文は、学術誌「キュリアス」に掲載されている。

モハメド・エルハサン氏(英ロイヤル・ダービー病院)が率いる英国の研究グループは、重度の肺炎と可逆性後頭葉白質脳症症候群(PRES)で入院した男性の新型コロナ感染者(54)が、稀な症例である持続性の皮質盲を発症したと報告している。

皮質盲は、脳の後頭葉が損傷したことで視力が完全になくなること。この場合、光に対する瞳孔の反応には異常はない。

その男性は入院時、高熱、著しい呼吸困難、心拍数上昇、血中酸素飽和度が82%の状態だった。入院前は、発熱、筋肉痛、乾いた咳が10日間続いていたという。

男性は入院10日目、容態がさらに悪化したため人工呼吸器を装着することとなった。

入院21日目、男性が発作を起こしたことから、脳のCT検査を実施。そこでPRESを発症した可能性があることが分かった。

その後男性の容態は徐々に安定し、人工呼吸器は外されたものの、神経学的検査の結果、視力低下を自己では認識できないという特徴的な症状を示すアントン症候群とともに、完全な皮質盲を発症していることが判明した。

男性は身体的にも神経の領域も徐々に回復し、形や色を認識するようになり始めたものの、視力は全く戻っていない。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 16:54:08.05ID:queFm+5s
>>101
2014年2月の大雪で都内(田舎)の我が家の前の道で40センチ積もったな。

ちなみに都心での積雪量の記録は46センチだそうな…
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 20:03:02.47ID:TZyGse1F
>>1
さすが組織委会長
近代オリンピック創始者のクーベルタン男爵のようだ

女がスポーツするなんぞ、けしからん
まあ、ロングスカートを履くことを条件にテニスとゴルフだけは許す
これがオリンピック精神の原点

五輪に女子が参加できる種目が増えたのはクーベルタンの死後
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:11.86ID:ScLjK6VQ
 和歌山県有田市の有田周辺広域圏事務組合が、休日急患診療所に勤務する69歳非常勤職員の男が酒気帯び運転をしたとして、停職1か月の懲戒処分としたと発表。その行動に驚きが広がった。

 同組合の発表によると、停職処分を受けた男は11月18日夜、有田市の居酒屋で酒を飲むと、帰りに代行運転を利用。

そして、車が自宅から約70メートル付近に差し掛かると、「道幅が狭くなる」として、代行の利用を打ち切り、自分で運転する。

 すると、付近にいた警察車両が男を呼び止め、酒気帯び運転で摘発される。

そして1日になり、事態を受けた有田周辺広域圏事務組合が、男を停職1か月の懲戒処分としたことを発表。

わずか70メートルの運転で、手痛い代償を受けることになった。

 少々かわいそうな気もする男の行動だが、ネットユーザーからは「70メートルと言っても酒気帯びは酒気帯び。

見つかってしまったら、仕方ない」「同情はするけど、見つかってしまったら酒気帯び運転になっちゃうよね」「代行は二種免許持ってるし、運転はうまいと思うのだが…。

よっぽど信用できない運転だったのかもしれないが、誤った判断だ」と判断の甘さを指摘する声が上がる。

 また、代行運転経験者からは「自宅を知られたくないと言う理由で最後替わっってほしいというケースは結構ある。

もちろん断るけど、どうしてもと言われれば運転をやめるしかない」「家族にバレるとまずい、と言われ、最後を替わったことはある」「警察が代行の車をつけることは多々あった。

やっぱり代行は最後まで使うようにしてほしい」という指摘も出た。

 同情したくなる点は多いが、70メートルでも酒気帯び運転になることは間違いない。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:34.26ID:ScLjK6VQ
2月26日リーグ戦開幕か
よくてキャパの半分か
長引くと無観客かなぁ

基本、Jリーグってサッカーファンが落とすお金は少なく
クラブ収入の半分が親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や宣伝広告費だから
他のプロスポーツリーグよりお客様が入らないデメリットはそんなにないのかも
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 08:20:49.31ID:xoCejOQ7
>>6
> 全国民が一斉に預金を引き揚げたらいいよ
> それぐらしないと銀行の暴利は止められん

銀行の貸し出し先が無いから、、金利が低いんだぞ個人や企業には金はあるが投資先はない、、投資先≒モノ作りだから
途上国の追い上げでモノは溢れてるんだわ、、だから途上国へ工場を作ることも出来ない
なにせ中国という社会主義国が、金と人を持っていいて、、モノ作りを独占してるんだ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 10:28:58.27ID:AQhXlC+G
プロ野球の近鉄で現役時代は捕手として活躍し、引退後は近鉄、日本ハム、楽天で監督を歴任した梨田昌孝氏(67歳)。

昨年3月に新型コロナウイルスに感染し、重症化して一時は集中治療室(ICU)で治療を受けた。幸いにも一命を取り留め、同5月に退院したが、その後も長く「後遺症」と思われる症状に悩まされていることを『週刊ポスト』(2月8日発売号)のインタビューで明かした。

梨田氏が体調の異変に気付いたのは昨年3月25日のことだった。
体のだるさを感じ、体温を測ると37度あった。4日後の同29日には味覚障害を感じ始め、翌日には熱が39度まで上がる。

病院へ向かったが、どんどん息苦しさを感じるようになった。
救命救急センターに転送され、ICUで人工呼吸器の装着が必要になるまでに容態は悪化する。

 翌31日のPCR検査で陽性となり、「急性呼吸窮迫症候群(ARDS)」と診断された。
幸いなことに投薬治療で症状が改善し、4月14日には人工呼吸器が外れる。

5月に入って一般病室に移り、退院して自宅療養を始めたのは5月20日のことだ。
入院生活は50日間に及んだ。梨田氏が振り返る。

「集中治療室を出た時は、想像以上に筋力が落ちていました。
2週間ほど意識がなかった状態を含め、ベッドに寝ているだけの日々が3週間くらい続いた。

もともと100kg近くあった体重は16〜17kg減りました。(体が)ペラペラでしたね。
バランス感覚、平衡感覚もなく、歯茎までやせていた」

◆スマホが重くて持てない

 想像以上の「筋力の低下」は、元プロ野球選手として60代後半になっても体力には自信があっただけにショックが大きかったという。

「一人で起き上がって座ることもできず、スマホでさえ重くて持てない。

こんな重いモノを持って電話をかけていたのかと驚きました。

自信があった握力もガクッと落ちていた。

コロナになる前は70kgくらいの握力がありましたが、ペットボトルのキャップですら開けられないんです。
指で押して錠剤をシートから出すこともできない。こんな状態から社会復帰できるのかと凄く不安になりましたね」

 当初は声もうまく出せなかったという。

「人工呼吸器を入れていた時に長く喉を動かさなかったためなのか、気道が塞がって炎症などを起こしていたのか、原因はよくわかりません。
自分は低音の渋い声だと思っていたんですが、喉がくっついたような感じで高い声しか出なかった」

 梨田氏は声の変調について「コロナというより人工呼吸器をつけていた関係での後遺症ではないか」と振り返るが、飛沫感染するというコロナの特性上、ICUから出たあとも病室に人が長くいる状態は忌避される。

他人との会話する機会がなかなかないので、部屋で一人の時にテレビをつけ、ゲストに質問するアナウンサーの声などに応答して、“声のリハビリ”に取り組んだという。

 週刊ポストでは、〈コロナ後遺症 いま分かっていることのすべて〉と題した大特集を組み、様々な後遺症を経験した感染者の声、専門医によるメカニズムなどの解説、現段階で注目されている改善法などを詳報した。

同特集では梨田氏も、PCR検査で陰性となって退院したあとに「脱毛」などの後遺症を体験したことを明かしているが、それ以外にも後遺症と思われる症状は多岐にわたったという。

「原因ははっきりしないのですが、コロナから回復したあとに不整脈が出ました。
毎年受けている検査では一度も指摘されたことがなかったが、ICUから出たあとの検査では、かなりの不整脈があると言われました。

コロナが原因なのかとドクターに聞いても、一概には言えないとの答えだったので、やはりまだわからないことが多い病気なのでしょう。
結局、電気ショックの治療を受けたことで不整脈は治りました」
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 12:48:19.64ID:OIutIMuw
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
トランプが暴力デモ煽動したって騒いでた連中が静かな件

Greta Thunberg sparks criminal conspiracy probe in India with accidental tweet
https://nypost.com/2021/02/04/greta-thunberg-faces-probe-in-india-over-farm-protest-tweets/
Greta Thunberg accidentally shared a message showing she was getting told what to write on Twitter about the ongoing violent farmers’ revolt in India ― sparking a police investigation and a political firestorm, according to reports.
グレタ・トゥンベリさんは、インドで現在起きている農民の暴力的反乱行為についてツイッターにどのように書き込むべきか指示されていることを示すメッセージを不意に共有してしまいました。このことで警察は捜査を開始し、政治的な騒動に火をつけたと報道されています。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 12:55:03.16ID:OIutIMuw
>>6
なおムッソリーニが記念碑を寄贈するに至ったのは、下位春吉という人物が当時の若松市(現・会津若松市)の市長に対して「ムッソリーニは白虎隊の事績に感激し、記念碑を送ることを計画している」と述べたことがきっかけとなっている。

とはいえ実際にはそのような計画は存在しておらず、下位による創作話であった。

しかしこの話題が新聞に掲載され、幣原喜重郎や元隊員でもある山川健次郎ら名士からの賛助も与えられたため、実際に記念碑を建てる必要が生じた。

そこで外務省からムッソリーニへ打診を行い、建立に至ったという経緯が存在している。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 13:19:21.18ID:OIutIMuw
ああ、女の子の名前の英語読みが
Greta Thunberg
よって、〜〜〜〜バーグ
この時点で、こいつは国籍がスウェーデンだが、民族はアングロサクソンではないと言う事が分かる

環境活動でロスチャイルド家が所有していたヨットで国連に行く
父親と環境ゴロのインド人がtwitterで代理投稿

もうこの時点で、こいつはただのスウェーデン人の単独行動ではないと言う事が、まともに頭を働かせている奴なら直ぐ分かる
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 15:43:14.09ID:d0heNVha
弁護士
「生活保護は当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「ワープアの人ほど生活保護を叩く。あなたにも受給資格がありますよと言うと怒り出す」
「気の弱い人は福祉課に追い返される」★申請拒否は違法
「扶養義務を強化すると餓死者、自殺者、親族間殺人等の犯罪の多発という戦慄すべき事態を招くことが必至」

大学生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」 ←就活失敗を想定

厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」

青木雄二
「福祉課は申請を諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法

福祉課職員
「法律に詳しくて押しが強い人は苦手」

橋下徹
「最後は生活保護がある」
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 02:53:23.65ID:sRz6etNU
4 8: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/07(日) 23:17:08.66 ID:IapYWxVs0
大阪って大阪都構想否決で衰退するんじゃなかったの?


8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/07(日) 23:19:06.18 ID:ue5M/vk70
>>4
実は都構想はダミーで、住民投票の不要な総合区構想を通す算段になってる
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 03:04:54.07ID:sRz6etNU
NHKはイラク公営放送アルアラビアと同じ、米軍由来の敗戦国洗脳管理メディア。
だから、【公共放送】っていうんだよ。
被洗脳者からゼニふんだくって洗脳する、結構なゴミ文だ。

シナーの国営放送は、指導部の意思にもとづく、国営放送だろう?
末端人民を指導・誘導するマスゴミだ。

まったくちがうな。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/08(月) 04:08:20.19ID:sRz6etNU
 日本は皆から吸い上げた税金を一部の人の利権に落として、そこから票を買うシステム。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 07:23:44.32ID:PdJGi3y7
>>279
「 自分でコントロールできないものについては除外してどうするかを考える」という実践的な思考法に立つと才能を前提とした話はあまり意味がないんだよな。

才能がある人間とない人間はそもそもゲームのルールや設定が違うのだから自分が参加していないゲームのことを想定しても意味がない。

自分の手持ちの武器で何が最高の方法なのかを考えないと。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 10:21:28.73ID:PdJGi3y7
「大学入学共通テストを受験する皆さん、なるべくスマホに『COCOA』をダウンロードしましょう」──こんな記事が1月13日、朝日新聞の名古屋地方版に掲載された。

 ***

 記事の見出しは「いよいよ大学入学共通テスト 直前・本番で気をつけることは?」というものだった。

 感染対策の専門家でもある医大の教授は、朝日新聞の取材に対し、以下のようにアドバイスしている。

《ほかの受験生に感染させないためにも、試験日の14日前から自分と家族の健康チェックと検温をしてください。濃厚接触者になっていないか確認するため、接触確認アプリ「COCOA(ココア)」をなるべくスマートフォンにダウンロードしましょう》

 だが、朝日新聞は2月4日の朝刊1面に「接触通知、4カ月届かず 『COCOA』アンドロイド用で障害 新型コロナ」との記事を掲載した。

 更に同日、電子版で「接触確認アプリ障害、首相『お粗末だ』 予算委で答弁」と報じた。

 それまでは医師も推奨する優良アプリだった。しかし2月3日に不具合が発覚してからは、首相が「お粗末」と切って捨てる欠陥アプリに転落してしまったのだ。

■日本一のDL数

 COCOAをダウンロード(DL)する人は多かった。1月25日に共同通信が「アプリDL数、ココアが首位 コロナで上位にズーム、ウーバー」との記事を配信している。

 アメリカの調査会社が、「2020年、ゲームを除いて、日本で最もダウンロードされたスマホアプリ」を発表した。その1位がCOCOAだったのだ。記事によると1月21日の時点で、ダウンロードの件数は2397万件だったという。

 しかし、COCOAと聞いても「?」という向きも決して少なくないだろう。一体、どのようなアプリだったのか。担当記者が改めて解説する。

「AとBがスマホにCOCOAをインストールし、更にBluetoothを起動させているとします。

 AとBが1メートル以内に15分以上、接近した状態が続くと、互いのスマホに『接触情報』が残ります。

 この接触情報は個人情報が特定されないよう暗号化され、14日間が経過すると自動的に破棄されます」
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 10:23:50.57ID:PdJGi3y7
■田村厚労相は謝罪

 だが、仮にコロナの自覚症状を感じたAさんがPCR検査を受け、陽性が判明したとする。保健所はAさんに「処理番号」を発行し、その番号をAさんはCOCOAに入力する。

「もしBさんのスマホにAさんとの『接触情報』が14日以内で残っていれば、Bさんのスマホに通知が届く。これがCOCOAのシステムです」(同・記者)

 今回、発覚した不具合は「感染者との接触があっても通知されない状態が昨年9月以降、アンドロイド端末で続いていた」というものだった。

 Aさんが番号をスマホに入力しても、Bさんのスマホがアンドロイドだったら、通知は来ないというわけだ。

 田村憲久・厚生労働相(56)は「信頼を損ねる状況。お詫び申し上げます」と謝罪。菅義偉首相(72)も衆議院予算委員会で「お粗末なことだった」とし、「二度とこうしたことがないように緊張感を持って対応したい」と答弁した。

 厚労省によると、アンドロイド版のダウンロード件数は全体の3割、約770万件に上るという。

■欠陥は“周知の事実”

 ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「『お詫びを申し上げる』とか、『お粗末』とか、そんなことを言っても、ほとんど意味はないですよね」と手厳しい。

「今回の致命的な欠陥には開いた口が塞がりません。3割の人が正確な情報を受け取れなかったという時点で、全く意味のないアプリだったと言うことです。

 それどころか、接触していても『接触していない』という誤情報を流した可能性さえありますから、感染を拡大させかねない有害アプリでしょう」

 前出の朝日新聞によると、厚労省は不具合の把握について、《今年に入り「陽性者と接触しているはずなのに通知が来ない」といった指摘が相次ぎ、実際の端末で確認したところ、障害が判明した》と説明したという。

 だが、TwitterなどのSNS上では、少なくとも昨年の秋頃から、不具合を訴えたり、プログラムの問題点を指摘したりする投稿は、相当な量にのぼっていた。

 井上氏は、「COCOAが問題のあるアプリだということは、IT業界では周知の事実でした」と振り返る。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 20:54:39.78ID:Z5L9o11a
 新型コロナウイルス感染者との接触を通知する政府のアプリ「COCOA(ココア)」が一部で機能していなかった問題で、平井卓也デジタル改革相は9日の閣議後会見で「はっきり言って、出来の良いアプリではなかったと思う」と苦言を呈した。

アプリを所管する厚生労働省と連携して改善を図る考えを示した。

 コロナ禍のなかで一律10万円の現金給付で自治体の現場が混乱したことなどを踏まえ、平井氏は「デジタル系で国民の期待に応えられないような事案が結構出てきた」と指摘。

「COCOAなんか、もう、まさにその最たるもの」とし、「そもそも発注自体にも問題があったと言わざるを得ない」とも語った。

 平井氏は「何とかCOCOAを立て直さなきゃいけない。私がどう関与するかはこれから考えたい」とし、同日中に厚労省からヒアリングをする方針を示した。(西村圭史)
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 21:06:46.13ID:Z5L9o11a
>>143

JOCは理事会を「議論を活発にするため」と称して議会を非公開にしようとしてて
反対したのが小谷実可子、高橋尚子、山口香、山崎浩子の4理事だけで全員女性だった

議題が出た時には既に根回ししてて、
誰も森元に逆らわない
男性理事はちゃんと森元に従ってるのに女性理事が意見したから生意気なっていう嫌みだった
ついでに言えば非公開にしたかったのは自分たちの取り分を増やす目論見だったとも思われる
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 16:14:39.39ID:mGsU8DKy
 フリーキャスターの辛坊治郎氏(64)が10日、ツイッターで新型コロナ感染者数の減少のカラクリに言及した。

 全国の新型コロナ陽性者は減少傾向。緊急事態宣言の効果と指摘する向きもあるが、辛坊氏は「今年に入って政府は、保健所による濃厚接触者の全数調査を諦め、高齢者などハイリスク者中心の検査に改めた。

結果、感染者の多い若年層の陽性者が減って『感染者数』が激減したのだ」と解説してみせた。

 その上で「陽性率が減った一方、陽性者の中の高齢者比率が高くなったのはそのためだ。

何故これほど簡単な説明を誰もしない?」とメディアの報道に疑問を呈した。辛坊氏はかねて国が検査対象を絞っていることを指摘していた。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 16:31:50.16ID:mGsU8DKy
>数オリメダリストは、神の使いなんだよ

これは、ある意味、その通り

君が数オリ解けないのは
数オリ選手だけがやってる「通常の勉強法などとは一線を画する神秘的な学習法」があるからじゃなくて、
ただ君が素質にめぐまれなかったからというだけのこと


普通の高校生がチャート式や一対一を普通に解いて(解けなければ答えをみて)
覚えて地道にこつこつ頭の中にパターンを体系化してきたのと同じように、
数オリ選手は数オリの過去問集を普通に解いて(解けなければ答えをみて)
覚えて地道にこつこつ頭の中にパターンを体系化してきたのだ


神にとっても人間にとっても大枠としての方法論は同じ。
ふつうの勉強法を、地道にこなすだけだ


プロのスポーツ選手だって連日長時間練習しているだろう。
素人と同じような何の変哲もないありふれた練習メニューを

ほとんどの人間は「ありふれた練習法」によってプロにはなれないが、
それは「ありふれた練習法」の無効性を意味するわけではない


同様に、ほとんどの人間はありふれた学習法によって数オリを解けるようにはならないが、
それは数オリに対するありふれた学習法の効用を否定しない
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 19:03:41.58ID:mGsU8DKy
白鳥は、体が重いので助走距離がないと飛べない。
だから、狭い用水路からは飛び立てない。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 06:49:21.10ID:fgCpCWvE
>森氏は4日の会見後、北國新聞社の取材に対し、「本当はきょう辞めようと思っていたが、組織委の幹部に『会長、いけません』と止められたので思いとどまった。

>私がやるべきことはほぼやり終えた。私が会長でいることが五輪を進める上で阻害要因になるのなら、淡々と身を引くつもりだ」と語っていた。

IOCとかの掌クルーは要するに、え?辞めるって言ったじゃん!っていうことなんだろうな。

辞める人間に、わざわざ辞めろなんて言う必要もないもんな。

ところが会見直前の利権仲間による必死の説得に方向転換したから、ああなったんだ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 02:16:10.84ID:S2ldseNF
スティーブ・ジョブズ伝記より

「老人を大切して若者蔑ろにする日本に私は未来を全く感じなくなった
良くも悪くも日本は見本になったと思う」
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 14:23:43.87ID:/utELFEv
アホ「投資しろ、投資しろ」
ぼく「元本保証ないだろ?」
アホ「・・・」
ぼく「預金のほうが安全なんだよ」
アホ「でも、銀行破綻するかもしれないじゃん」
ぼく「メガバンクが破綻する確率より、投資先が破綻する確率のほうが高いんだが」
アホ「・・・」
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 14:04:16.29ID:jH39Pzms
見た目は美味しそうだし、綺麗で可愛くて甘いものを作るなんて憧れ!!






現実は、繊細な芸術性と汚い職場(粉塵など)、そして重労働な上に、同じ事の繰り返し
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 23:13:11.11ID:UuZcwQ8u
◆ 「オレの名前を言ってみろ」で撃退…”コロナ検査”息子を名乗る不審な電話…振り込め詐欺に注意 札幌市 

札幌市内で息子を名乗る男からの不審な電話が複数確認されています。
警察は振り込め詐欺に注意するよう呼びかけています。

3日、札幌市豊平区に住む80代の男性に息子を名乗る男から「コロナウイルスの検査を受けるために病院に行った」「待合室に貴重品が入った荷物を置き忘れ盗まれた」などと電話がありました。
電話の声に違和感を感じた男性は「俺の名前を言ってみろ」と確認したところ、男が違う名前を言ったため電話を切りました。

このほか70代の女性も息子を名乗る男から「かばんを盗まれた」「かばんには会社の通帳が入っていてお金が必要」などという電話がかかってきて約900万円を要求されました。
いずれも1人暮らしの高齢者を狙ったものでしたが、電話を途中で切ったため現金をだまし取られるなどの被害はありませんでした。

警察は息子をかたって現金やキャッシュカードを取りに行くなどという「振り込め詐欺」に注意するよう呼びかけています。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 15:12:58.86ID:rI4Z7Du3
>白雪姫に出てくる「毒リンゴ」に似せた陶器に入った覚醒剤4キロも押収した。

洒落てるな(´・ω・`)
まあネズミからも請求されるといい
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/16(火) 15:36:02.82ID:rI4Z7Du3
>>1
そこに、ポリネシア地域のクック諸島のプナ首相が、PIF事務局長に立候補すると宣言
首相辞任したら、それに続けてフィジー、トンガ、ソロモンから候補が名乗り出て、
収拾がつかなくなって次の事務局長を選ぶ首脳会議が開かれず、一方で現事務局長(当時)
のテイラー氏の任期延長もしくは例外的に3期目って話も出てきてた。

そしてようやく今年の2月3日に臨時のバーチャルの首脳会議が開かれたんだが、そこでの
投票により、プナ前首相とザキオス大使の一騎打ちで9対8でプナ前首相が選出。
今回それに不満を持ったミクロネシア5か国がPIF脱退に至る、と。

そういうことらしいです。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 10:08:03.64ID:FExoRaHZ
投資なら迷わすアメリカ株
あとドル、ドル持っていれば
永遠に最強、ドルは円と違い
デフォルトない
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 14:08:24.11ID:haT+mBrm
>>1
ちなみに、開店自粛を要請されているのはお店側であってお客側ではない。

多人数の会食を注意するよう促されているだけで、ひとりの飲食は特に注意勧告されていない。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 14:25:51.35ID:haT+mBrm
日本の水源地は、河川や湖沼などの陸上水源は買えない、事実上国が保有して仕切ってるから、河川法などで。
地下水源に関しても商業利用レベルの規模でやるなら、大抵は自治体で規制かけられてるし、
まともな水源は水道局が押さえてる。

日本資本ですら取水は物凄くハードル高いので、外資がどうこうとか最初から有り得ない話。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 14:28:49.77ID:haT+mBrm
もう無理無理
この国の傾向として、権力が確立すると腐敗すると同時に「腐敗側に既得利権求めて寄生虫が寄ってきて制度固定される」
→「外圧や突発的要因によりそれまでの非既得利権層の怒りが相まって瓦解」て流れの繰り返しだから
平安の貴族政治→鎌倉武士の台頭
鎌倉幕府→元寇の後処理で下級武士の求心力低下が遠因により滅亡
明治維新、大日本帝国も言うまでも無いよね?
今後外国人労働者の異常繁殖+暴徒化で治安崩壊、だとか北朝鮮の大規模な国内テロだとか
大きな変革の契機が無い限りは絶対に利権政党自民とそれに餌付けされた寄生虫ゴキブリ公務員天国のままだろうね。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 14:34:26.71ID:haT+mBrm
水道事業の根本的な問題は、担当が厚生労働省→保健所→各水道事業者となっていること。
厚労省や保健所は医者が支配するところで、土木屋じゃないし、衛生にしか関心が無い。
厚労省が駄目なのは明白なので(先を見据えて仕事するのは特に)、
厚労省は解体して、厚生省・労働省に再分割し、
水道事業は国交省に移管した方がいいと思う。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 14:46:24.74ID:haT+mBrm
結局水道に限らず過剰なアウトソーシングが致命的になるんだよな。

何事も最初は依頼主もわかる人間が居ながらのアウトソーシング。
そのうちわかる人間が居なくなってもアウトソーシングを続けるから
あれはこうこれはこうと過剰提案やコンサルの言いなりになってしまう。

その結果高コストになり、だったら運営から何からやってくれとなり
民間売却という話へと進んでってしまう。

民間企業でも不採算部門の売却を英断みたいに言うけど
最初から考え方が間違ってるから不採算部門になるのよ。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 17:44:13.34ID:aDDJpFE9
金融緩和の一部としての 国債の現金化

市中に存在する国債が金融緩和のよって現金化される意味とは
市中にある国債が減ること つまり 信用通貨である国債が減ることは
通貨価値 (インフレ・デフレ)に影響する 通貨総量が減少する事。

また、 現金化された資金は 日銀の預金にいる限り 通貨価値に影響しない。
この事実は 日銀や主都市銀の発表でも確認されており。
日銀の預金が 現状400兆円であるが 1000兆円
さらに 2000兆円になっても インフレにならないことを意味する。
見方によれば、日銀の預金というヘソクリに資金が存在して
市中に資金が出金しないから 資金量が増加しないので通貨価値に影響しないとも
考えられる。

過去の資金動向はどうなのだろうか ?

金融緩和以前のレベルとして 徐々に国の負債は増加し 1980年から現在のレベルで
30兆円前後/年に至っている。
つまり 30兆円の資金が 金融緩和をしなくても資金が存在し
その資金が 新たな負債を発生させ 新たな資金を増加させたともいえる。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/17(水) 17:45:50.30ID:aDDJpFE9
金融緩和による国債の資金化で 何がかわったか ?

前に述べたことを繰り返すと、市中にある負債(国債)が減少し
それから得られる資金が日銀の預金で出番を待機してる。
もちろん、出金の必要性があれば 市中金融機関の投資融資マネーとして
使用される。 報道によれば、16年上期だけで 10兆円出金したと。
それゆえ、20-30兆円/年ほどの資金が使用されていると推測する。

日銀に保有する国債は それ自体の償還期限を過ぎ 請求権時効が成立した時点で
自然消滅する。国債 つまり 国の借金は 減少する。
国の借金が減少する額は 現状、国債として存在する債務に対する利払いより
はるかに多い額だから  国債の利率が上昇しても 利率が現状の4%以上に
なっても 政府の利払いが不足することはない。
また、国債の現金化で 新たな国債の増加発行に対する資金も十分存在していることから
借金が増加しすぎて 借金が資金量を上回り危機になることはない。

金融緩和における 国債の資金化は インフレにならないよう 市中に存在する資金を
増加しすぎないよう 資金を増加し継続することで 経済の源になると。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 18:15:28.20ID:4xFTCCj2
コロナ
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 16:57:46.83ID:sw99arZU
自助=自分で見つけた利権で旨い汁を吸う
共助=仲間同士で利権を分け合って旨い汁を吸う
公助=国の金を好き勝手に使って旨い汁を吸う
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:36.43ID:ZexqqeTD
高校野球、甲子園は、カルト集団の儀式だから大切な行為なんだよ土集め
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 11:07:40.38ID:QRItbLPg
アウン サン スー チー

鉄壁の4バック
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 12:54:21.50ID:LJexkCPO
宇部商サヨナラボーク
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 06:18:10.36ID:f4iqp3jY
ガーヌー「原稿を読み間違えてたわ」
コロナに打ち勝った証としての五輪
○コロナが打ち勝った証としての五輪
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 12:17:57.15ID:RCQATwvf
な、馬鹿は同じことを何度でも繰り返す
何度でも何度でも
自分が遊びたいだけだから何度でも。学習することは永久にない
だからバカ

死ななければ直らないとはよく言ったものだ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/15(月) 14:15:10.01ID:RCQATwvf
言った、言わないで民間が役所に勝てるはずがない。
これで何百年と統治してきたんだぞ。
 録音していても、跳ね返されるというのに。世界最強の
日本の役所を舐めたらいかんぜよ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 19:36:40.64ID:tGTNsu/f
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 11:36:22.85ID:Hy7ZqfJ3
>>1
緊急事態宣言を全面解除するもしないも関係ない。
自分が感染したくなかったら 自分で行動を考える事!
安全宣言と誤解してるのか???
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:13:18.07ID:jaajgUxI
>>15
勘違いしてるけど
高齢者が増えて介護費は増えてるけど

人が増えてるからであって
一人あたりの負担は増えて
使える量は減ってるからな

つまり君が使う頃にはさらに高く
使えるサービスはほぼないという
ぶっちゃけ年金と同じく破綻してる
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:15.66ID:Wcp4e3pS
平成元年と2年は
間違えやすかったこと
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 02:32:01.47ID:j5yiDVrA
モーニングショーで元GEの技術者が言ってたけどデブリを取り出すのは不可能らしい
技術的にも不可能、取り出しても持っていくところがない、の2点を主張してた
もっともな意見でストンと腑に落ちた
自分もそう思っていたから
つまり、あの場所で永遠に冷やし続けて、汚染水が永遠で出るw
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 20:29:26.52ID:R9pF0Ulk
令和生まれ最強の男と戦っても、今なら負ける気しない
それくらい今の俺は気力が充実している
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/26(金) 11:58:31.92ID:sSmmtp8w
再エネ発電賦課金が2020年の2.98円/KWhから3.36円とバク上げされるんだけど
なんでごまかすように一般家庭では月1000円程度の値上がりと書くんだ?
うちは月3000円上がるぞ?
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/27(土) 23:53:03.65ID:AHKExs+F
「年金、将来、自分たちも本当にもらえるのか?」という不安を現役世代からよく聞きますが、実際に制度としては、社会・経済の変化にあわせて改正されていくものです。どのような改正が行われるのでしょうか。直近のものから考察していきましょう。

これまでより「長い期間にわたり」働くようになる…
令和2年6月5日「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が公布されました(5月29日成立)。厚生労働省のホームページから、「改正の意義」をみていきましょう。

“今後の社会・経済の変化を展望すると、人手不足が進行するとともに、健康寿命が延伸し、中長期的には現役世代の人口の急速な減少が見込まれる中で、特に高齢者や女性の就業が進み、より多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり多様な形で働くようになることが見込まれます。こうした社会・経済の変化を年金制度に反映し、長期化する高齢期の経済基盤の充実を図る必要があります。”『厚生労働省ホームページ』より

「多くの人がこれまでよりも長い期間にわたり」「働くようになる」と、はっきりと記述されています。これにより年金の受給開始時期が遅くなったのかと言えば、必ずしもそうではありません。では、どのように変わったのでしょうか。

“高齢期の就労の拡大等を踏まえ、高齢者が自身の就労状況等に合わせて年金受給の方法を選択できるよう、繰下げ制度について、より柔軟で使いやすいものとするための見直しを行います。現行制度では、60歳から70歳まで自分で選択可能となっている年金受給開始時期について、その上限を75歳に引き上げます。繰下げ増額率は1月あたり、プラス0.7%(最大プラス84%)となります。

この制度改正は、令和4年4月から適用され、令和4年4月1日以降に70歳に到達する方(昭和27年4月2日以降に生まれた方)が対象です。なお、現在65歳からとなっている年金支給開始年齢の引上げは行いません。”『厚生労働省ホームページ』より

「なお、現在65歳からとなっている年金支給開始年齢の引上げは行いません」と太字で記されているように、今回の改正で受給開始が遅くなるというものではありません。あくまで個人の意思で、受給開始を遅らせる選択をした場合には、その分、得をするという制度になっています。平均寿命が伸びているとはいえ、自身の寿命がどれくらいであるかは誰にもわかりませんから(定期的に健康診断を受診することである程度ははかれるかもしれませんが)、受給開始時期を遅らせるかどうかは、悩ましいところではないでしょうか

年金制度が破綻している…ことは「全くありません」

改正に関しての同ホームページのQ&Aでは、記事冒頭に記した「年金、将来、自分たちも本当にもらえるのか?」という不安について明確に回答していました。

“Q.少子高齢化が進行すると、若い世代の年金額は減ってしまうのではないでしょうか?

A.年金制度は、5年に一度、健康診断のような形で行う「公的年金の財政検証」によって100年先までの見通しを検証しており、令和元年の財政検証では、若い世代が将来受け取る年金は、経済成長と労働参加が進むケースでは、引き続き、将来の時点で働いている人々の賃金の50%を上回る見込みです。年金制度が破綻している、若い世代は年金を受け取れない、といったことは全くありません。”

回答にある「公的年金の財政検証」は2019年(令和元年)に行われています。「2019(令和元)年財政検証結果のポイント」より前提となったデータをみると、前回との比較(中位推計)において、出生率は1.35(2060年)から1.44(2065年)に向上、平均寿命は男性84.19歳・女性90.93歳(2060年)から男性84.95歳・女性91.35歳(2065年)は伸長、高齢化率は40.4%(2065年)から38.4%(2065年)に低下となっています。

平均寿命は伸長としているものの、出生率の向上、高齢化率の低下が前提とされており、翌年に公布された「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律」が少子高齢化による現役世代の減少を前提としていたことと照らし合わせると、違和感を覚える人もいるかもしれません。

また、前回との比較において、労働参加は就業率58.4%(2030年)から60.9%(2040年)に進展、と強調されていることも、コロナ禍を経験した現在からみると、前提が変わってくるのではないかと、気がかりではあります。

「公的年金の財政検証」は5年に一度実施されているので、コロナ禍を経て、次回の前提はまた変わってくるでしょう。踏まえて、また改正がされる可能性もありますが、状況を鑑みると、受給年齢の引上げは大いにありそうです。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 14:02:59.74ID:zj3wAwK6
14時
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 18:01:53.07ID:zj3wAwK6
※NEWSポストセブン

 歩道を歩いて人とぶつかった女子中学生に、約790万円の賠償命令──そんな判決が3月15日、大分地裁で下された。

 2017年9月、大分市の歩道で登校中の女子中学生とぶつかって転倒した怪我で後遺症が残ったとして、同市の80歳代女性が約1150万円の損害賠償を求めていた。

「中学生は前を歩いていた4人の生徒を追い抜こうとした際、対向の高齢女性と衝突。両手に野菜を持っていた女性は転んで腰の骨を折り、腰が曲がりにくくなるなどの障害が残った。

 中学生側は『いきなり歩く速度を上げたり進路を変える危険な行為はしていない』と主張しましたが、歩道の幅は2.2メートルしかなく歩行者同士が衝突する危険があったとして、地裁は『追い抜く際に安全に配慮して歩く注意義務を怠った過失がある』と判断。女性の骨折は骨粗しょう症の影響もあるとして賠償額は減額されました」(全国紙司法担当記者)

 中学生側の代理人弁護士は「今後の対応を協議する」としたが、歩道を歩いていただけの中学生には重すぎる賠償にも思える。弁護士の深澤諭史氏はこう解説する。

「損害賠償請求では、発生した損害が認められれば、それが故意か、不注意による過失かは基本的には関係がない。賠償額が790万円になったのは、後遺症が残り、治療費が高額だった可能性が高いと思われます。

 事故の賠償額には年5%の利息が付きます(2020年施行の民法改正で原則3%に)。2017年に事故が起きているため790万円が元本であれば、実際には約948万円の損害賠償額になります」

 日常生活で思わぬ損害を与えてしまうケースは少なくない。

「あまり報道されていないだけで、偶然の不幸が重なって事故になってしまい、損害賠償請求されるケースはよくあります。今回は中学生に損害賠償が請求されたように、損害を与えたのが未成年でも賠償金の支払いが命じられることはあります。民法ではだいたい12〜13歳程度から責任能力が認められています」(同前)

 法律的には“子供のやったことだから”では済まない世の中になっている。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 02:42:22.44ID:whSljPeZ
   _
  |ヽ__
  _/     \  …ゥ〜マンボウォ♪
 (ミ     ◎ -ヽ
 (ミ (三( ゚Д゚)
 (ミ   (ノ   /)
  ~\ __/
   L/∪∪
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/01(木) 15:31:24.65ID:GZWLvn4T
先の大戦末期も役所がべら棒に増えていったな。
現在の日本も結局同じ。
日本は「衰退縮小国」なんだよ。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 12:00:05.51ID:MLEXMN1V
コロナっていうのは飛沫感染が主だから
やはり繁華街での会食やホストキャバクラ、カラオケなどが主な感染経路になってる可能性は高い。
ただこれは上流の話であり、下流の方の家庭内感染、施設内感染が流行してきてら、集団生活での感染は容易に移るからこっちの率が高くなる。
途中に職場内感染などもある。

英国型が怖いのは今までよりも保育園、幼稚園、学校での感染の可能性が高まるからだ。
学校が感染のハブになってしまったら、色んな家庭で家庭内感染も次々と起きてしまう。果たしてマンボウだけで抑え込めるのだろうか。
序盤なら上流のその入り口をピンポイントでしめたら被害拡大は防げると思うが、まあやらないよりはまだ早い段階でマンボウ決定したのかなとも思うけど。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 03:35:52.95ID:veQykscv
マジレス
「N501Y変異」が正式名称
ほとんどが英国株、別名VOC-202012/01、別名B117、別名ケント株
死亡率、感染率とも中国武漢株の1.5-1.8倍。
世界中で1−3ヶ月位で中国株を駆逐している。
独仏伊のロックダウンもほとんどこれのせい。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 03:38:10.98ID:veQykscv
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・) <ダークマター?
  \_/ ⊂ ⊂_)
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 14:40:01.94ID:veQykscv
出版物は認可制ではないから
放送局のような圧力は通用しない
サンフランス平和条約で吉田首相が
放送免許をGHQが定めた民間団体による
管理制から強引に官に移行させたのも
自分たちの思う通りにしたかったから
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 16:58:31.23ID:rIIyBcnz
電通十訓!

1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 17:57:59.03ID:3eVtIeGQ
マジでジャップの今の利権体質は
中国以上かもしれんな。
ゼロモラルなジャップw
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 12:19:59.91ID:cabMu1ju
コロナは隠蔽しようとすれば、一気に爆発的に感染する。

結果、大事になって後日何故あの時対応しなかったのかと責任問題になる。


もう1年以上も前からこんな感じなのに学習しろよ馬鹿
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 02:01:43.91ID:Q6tfFdOA
そもそも立ち上げたの年末だったのに3月末で閉鎖とか現実的じゃねーだろ

(´・ω・`)
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 02:05:50.42ID:Q6tfFdOA
1941年、東条英機陸相名で全陸軍に「戦陣訓」が示達された。
「生きて虜囚の辱(はずかしめ)を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿(なか)れ」

2021年、菅 義偉日本会議会員名で全国民に「コロナ訓」が示達された。
「生きてコロナの辱(はずかしめ)を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿(なか)れ」
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 02:12:41.35ID:Q6tfFdOA
【公職選挙法】
第九条 日本国民で年齢満十八年以上の者は、衆議院議員及び参議院議員の選挙権を有する。
2 日本国民たる年齢満十八年以上の者で引き続き三箇月以上市町村の区域内に住所を有する者は、その属する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する。
3 日本国民たる年齢満十八年以上の者でその属する市町村を包括する都道府県の区域内の一の市町村の区域内に引き続き三箇月以上住所を有していたことがあり、かつ、その後も引き続き当該都道府県の区域内に住所を有するものは、前項に規定する住所に関する要件にかかわらず、当該都道府県の議会の議員及び長の選挙権を有する。

ありゃま、こんな法があるの、知らんかった。
この法によれば、昔、羽柴藤吉郎秀吉とか言う人があちこちの選挙に出てたの、
あと立花孝志が地方選に出てたの、全部、当選しても無効だったんじゃね?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 14:53:42.67ID:PcCnwBCS
>>24
  __________
  |  ”変態” は主観的. |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ||
   ||
   /   づ.Φ
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:49.53ID:IEq2N+dM
https://sn-jp.com/archives/35591
小咲ななさんのツイート

信じられない。NHK酷い。

福島の海洋放出について"radioactive water"(放射能汚染水)ってツイートして、"treated water"(処理水)だって指摘されたら、ついさっきシレッと消した。

世界に日本のネガティブキャンペーンして、どこが"日本の"公共放送なんだ。本当に日本の敵なのか。
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2021/04/nhk.jpeg

(略)
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 12:17:37.57ID:Y2dUm7I0
東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の処分に関する基本方針の決定を機に、風評被害の防止を目的に、「ALPS処理水」の定義を変更します。
今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。

中略

過去に発生した浄化装置の不具合や、汚染水が周辺地域に与える影響を急ぎ低減させるための処理量を優先した浄化処理等が原因で、現在、タンクに貯蔵されている水の約7割には、トリチウム以外にも規制基準値以上の放射性物質が残っています。

4月13日に決定した基本方針において、ALPS処理水の処分の際には、2次処理や希釈によって、トリチウムを含む放射性物質に関する規制基準を大幅に下回ることを確認し、安全性を確保することとしていますが、上記の経緯から、規制基準値を超える放射性物質を含む水、あるいは汚染水を環境中に放出するとの誤解が一部にあります。

そうした誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 05:09:33.64ID:e6AaxgWm
奉仕者って奴隷の別名なんだけどな。
高給で国民に奉仕するプロの奴隷って選択肢があるだけマシか。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 18:22:55.76ID:e6AaxgWm
何が何でも絶対やる
→ハルノート拒絶しかない!神風が吹くからきっと大丈夫スピリット

状況を見て柔軟に判断。ハルノート受諾するのも選択肢
→何が何でもやるのは違うと思う。負ける戦争と分かっているならやらない方が、、、。

二階は後者ってこと?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 12:21:52.98ID:lPR5UA9o
>>26
水は重力に従って上から下に流れるだろ

生体の血液が全身を巡るのは閉ざされた内部に
心臓というポンプがあるから
倒れる時は一時的にポンプが弱る(血圧が下がる)か
血の流れが滞る(血栓など)か酸欠(流血含む)が
大半なので

血圧が落ちたと推測される場合は
血液の流れを頭に送るのを補助するために
寝かせて頭を低くし足をあげる

いびきがひどく意識が無い場合は脳血栓や脳出血の
可能性があり、血栓が動いたり出血が
ひどくなったりするので、触るのは厳禁
その場合は動かさず救急車を呼ぶ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 12:15:02.16ID:GOer389d
×「東京五輪は世界の団結の象徴だ」
〇「東京五輪は世界の利権者団体の団結の象徴だ」
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 08:08:25.61ID:QzfKclVS
保身と責任回避
臭いものには蓋
いつも都合の悪いことは先送り
詰んだら玉砕

太平洋戦争だって20年ぐらい時間あったのに
無為無策で開戦玉砕
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 23:29:52.14ID:QzfKclVS
>「守秘義務で見せてもらえない資料がある」

いやこんなもんまかり通るのがおかしいだろ
しかもこの利権クソ女がこの後に続けたのが
「いずれにいたしましても〜、監視団体や査察機関によって何重もの厳格な審査がされており〜」みたいな事抜かしてんだぜw
その審査自体に「守秘義務により公開できない」要素があれば有名無実なだけだし「担当大臣は見れないけど査察機関は見れる」なんてならハア?だし
いつからここまで腐った国になってたんだろうなw
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/19(月) 23:49:13.56ID:QzfKclVS
1兆円でできる五輪が
10兆円それ以上になった構図を
丸川が証明してくれた

機密費だらけの五輪
これが誘致の目的だったんだろうな

開催なんて実質、関係なかった
いくら金を奪えるか・・・

これは丸川のスーパーGJかな
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 16:18:57.60ID:p6FB3gUX
もう日本の政府には変異株コロナは防げない
人口多い都市圏は全国で爆発感染が起こるのは時間の問題
早く感染爆破を防ぐことを考えるのをやめて
感染爆発が起こった時にどういう体制にするかを考えろ

最悪時にどういう医療体制にするか、
もはやバッドケースの時のシミュレーションが必要
ネックとなる既存法も今のうち改正したり特措法を用意したりして
大都市圏で感染者が増大したときの体制を準備すべきとき

今の段階でこれを怠ると人災が人災を呼びどうにも手が付けられない地獄になるだけ
はやく緊急事態を想定したフォーメーションを決める
政府がやるべきはそれだ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 12:50:51.02ID:R2XU+i35
昨日も書いたけど
危機的状況なので事実を書くわ

昨日の夜
内環状から守口で一号線を北に急行する
八尾市消防局の救急車が走ってた

関西医大病院(守口)をスルーして北に向かうと
関西医大病院(枚方)しか三次救急病院はない

八尾市から枚方市まで受け入れ先がなかったということで
これは俺らの生命健康の安全保障が
相当な崖っ縁にあるということを意味している

本当に今大阪は
医療が崩壊しているよ
みんな気を付けてね
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 13:07:45.27ID:R2XU+i35
東京と政府はIOCとの補償交渉があるから
開催準備上の不手際は許されないんだよ。
だから「万全の体制を敷く。テスト大会もやる。」の
一点張りになる。これは契約上損しないためだ。

が、実際は中止は既定事項となっている。
最大の理由は米欧が選手団を派遣しない方針だから。
そこで自民党(二階幹事長)としては総選挙も睨んで、
「中止は選択肢のひとつだった」という立場を予め表明しておく必要がある。
さもないと、五輪中止が政府の失政だと非難されるからね。

これが、東京・政府の主張と、自民党幹事長の主張とが食い違う理由だ。
要するに、五輪中止は内定済みだが、IOCとの費用負担の交渉上「やる」と
強弁しているだけ。だから具体的なことを聞かれると「わかりません」というほかない。
テスト大会も「できません」とは言えない。IOCとのチキンゲームなんだよ。
先に白旗上げたほうが損するから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況