X



神奈川の高校野球 Part844

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 18:34:19.01ID:z0lc741/
秋大会へ全力!!

さらば2020神奈川球児!!
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 18:40:32.58ID:2OZXxAcQ
大人しく野球だけやってればいいのに
どうせどうせ仲間内で ご飯とか行ったんだろうな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 18:44:12.06ID:alsfDmJ+
数あるプロ野球選手の中で、
坂本や藤浪みたいな一般人にも認知されてる奴が感染してるのが凄い
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 19:08:16.55ID:bsqkMu3i
>>219
全校がマイクロバスなど使えるわけないだろ。
大体、専用バス持っているのは相模、横浜、桐光、桐蔭、あとは中堅私学に何校かある程度。
慶應や鎌学ですら学校の方針で主力も球場の往復は公共交通機関を利用しているよ。

コロナに限らず、自宅近隣に学校があるのは住むにはマイナス。とにかく煩いからな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 19:32:53.23ID:qczyIpoh
大城も感染か、こりゃ高校野球中止で良かったよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 19:55:17.23ID:f1bjCdQ2
大城wwwwww
さすが相模
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:16:21.13ID:bsqkMu3i
>>120
そんな一部の例を取上げて、東大卒でもアホは居るとか強調しなくて結構。
黒人でも裕福な人は居る、中卒でも億万長者が居る、底辺校でも早慶合格者が過去に居た
ごく少数の例を当たり前にように言う人が居るけど、コロナ死亡者は貧困層の多い黒人がワーストだし
逮捕される人間も低学歴の方が圧倒的に多い。平均で見ないと意味が無いよ。
低学歴→職に恵まれない→金も住まいもなくなる→犯罪に走るパターンが多い。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:23:24.78ID:6y+SYR8y
大城卓三は東海大相模の恥
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:31:00.46ID:mJdgtN5A
秋田
山田久志 284勝
石川正規 171勝
摂津正   79勝
石戸四六  70勝
嵯峨健四郎 53勝
計657勝

大分
稲尾 276勝
荒巻淳173勝
高橋直樹169勝
河村英文113勝
川崎憲次郎88勝
計819勝

神奈川県>>179
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:40:10.15ID:KHGN7VCJ
>>231
そこはOB会の寄付金でバス会社に頼めよ・・・
今は旅行関係が全部キャンセルなんだし関係者輸送でコロナ後は生きていくしかないんだから需要は高いよ

>>234
それで欧米と同じ「分断」という道を選ぶんですねw
どうもオンラインや9月入学を推してる輩はそういう傾向があるように感じる!
日本は学芸としつけのおかげで世界一治安の良い国なんだからそれが教育と道徳にシフトチェンジしたらいじめに繋がるよ

小学校高学年のいじめも中学受験する子が加害者なケースが多いしね
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:52:46.81ID:tbJvfGaW
知事によると、元首相から1日に電話がかかってきたといい、「ぼく野球好きなんだよ。子どもたちが野球できないのかわいそうじゃないか。なんとかできないか。どう考える?」と問いかけられたという。知事が「甲子園がないのは本当に大きなこと。県で考えたい」と。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 20:56:35.19ID:2OZXxAcQ
>>227
芸能人やプロ選手のゴハンてのは当然 目立たない個室で酒あり女ありだからね。
大城も坂本に誘われて断れなかったんだろうな(まぁ推測に過ぎないけどね)
でも野球選手だから症状ないのに念のため検査したんだろ
君たちの周りにもそんな無症状の若い感染者はウヨウヨいるってことだよ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:07:04.03ID:RG/TTGCi
>>207
???
館山が巨人なら菅野なみのタイトルや地位を獲得したとでも言いたいのか?

それはせめて心の中に留めておけよ熱烈な日藤マニアさんよ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:20:55.11ID:LcgqeAEi
日藤ヲタは昔からちょっとイタい奴がいる
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:37:41.14ID:2OZXxAcQ
>>242
そりゃムリだよ あれだけ故障多かったらな 
でも巨人とヤクルトじや10年一軍でやれる投手なら絶対に生涯成績20勝の差はでるよ
まして俺は厚木西で日藤関係ねーしw
ましてや菅野を軽く見てる訳でもないぜ
日本のエースって言ってんだろ
ムキにならないでいいよw猛烈な相模ヲタは怖いねー
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:46:13.53ID:M6HhULHM
都内を代表する超進学校の球児から出た意見の真意

「自分は、東京都大会の開催について、現段階での状況では、開催すべきではないと考えます。
ただ、これは自分自身が単に野球がやりたくないという理由ではなく、
現時点で問題である受験、感染の危険性、これまでの部活での練習量という
3つの事柄を鑑みての結果です。
まず予定通り開催されたとして、感染のリスクが高すぎると思います。
現在、日々感染者数が減ってきていますが、
第二波、第三波の発生もないとは言い切れません。
密の状況が生まれ、クラスターも起こる可能性も十分に考えられます。
また、開催を十分な安全が確保されるまで延期したとしても
受験に影響が出ることは火を見るより明らかです。
正直、長い目で見ると勉強の方が野球よりも大事であり、
今勉強より野球を優先させた時に、
その後のビジョンがいいものであるとはとても思えません。
今なんとしても開催させようとしている大人の方々には感謝しかありませんが、
自分はこのような点から現時点での東京都大会の開催はすべきでないと考えます」
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:50:53.46ID:3xqy5H5r
兵庫
小山正明 320勝
鈴木啓示 317勝
別所毅彦 310勝
村山実 222勝
江夏豊 206勝
計1375勝

人口多い県はこんなんやで
鳥取、島根に負ける神奈川県が野球王国とか冗談でも言うなや
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 21:53:36.62ID:LcgqeAEi
>>245
勝ち星は百歩譲るとしても
菅野と館山では通算防御率で1点程の開きがある上に在籍7年間で4度の最優秀防御率の菅野と
15年で1度の館山じゃ比較のしようもない
これは所属チームは関係ないぞ?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:02:19.28ID:iP6/K20X
>>245
生涯成績って館山は菅野の倍以上の年数やってんだぞバカw
で勝ち星は一緒で負け数は20多いと
同じ年数やってたらどうなると思うよ?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:15:40.93ID:EZVIWB6z
原辰徳は東海大相模の恥
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:32:56.68ID:nvSZ+5Tb
>>240
元首相ってのは 地元神奈川の小泉氏かな

いよいよ明日の夕方には 独自大会の行方が判明するな
明日は神奈川の高校球児にとっては「運命の日」になるね
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:41:03.68ID:bsqkMu3i
>>246
筑駒か開成か麻布かな?そりゃ、受験生にとって勝負を分けると言われる夏に
試合など組まれちゃ大迷惑だろ。例年なら7月中旬までには引退するのに
公式戦じゃないとはいえ、遊びでは無い試合がある以上は毎日はやらないにせよ
練習をやらなきゃいけないし、感染のリスクはあるわで超進学校にとってはメリット無し。
彼らにとって本気で野球をやる場は高校野球ではなく、東大だしな。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:47:20.04ID:itMgiPXW
>>255
おまえしつこいw
だれも隼人に興味ないから他でやれよ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:51:05.67ID:eHOZe32a
辰徳ってチンコでかそうだよな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 22:52:33.44ID:nMz3kIGw
>>256
俺はたまに出てくる隼人ヲタの奴じゃないよw
マジレスね
Yahooニュースを見てたら たまたま見つけたんで貼っただけだよ
明日が正に 神奈川県高野連が代替大会をどうするかについて話し合う日だし タイムリーなニュースだったからね
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:42.02ID:bsqkMu3i
余所の県はやるかどうか分からないけど、神奈川は無理でしょ。
8月末まで対外試合禁止なのに、どうやって代替大会が出来るのかと?
東京はヤル気満々だけど、都立高校は8月8日〜23日しか夏休みが無いんだよな。
しかも、お盆の期間は六大学が使うから神宮が使えないし。

神奈川が”代替大会”をやるとすればチームの紅白戦だけだな、現実として。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:19:58.39ID:bsqkMu3i
>>262
アホか?ID:SxqdrtCQ(>>120)が創学OBだろ。
以前も東大出のヒラを高卒や関東学院の上司がこき使うとか書いていたし
タバコ、秋山、チアダン、競馬や競輪や競艇の話を積極的に話すのもこのスレでは1人だけ。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:26:32.89ID:OKyRfPKU
>>212
日本の幸福度っていつも100位前後じゃなかったっけ?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:28:31.28ID:M6HhULHM
都内を代表する超進学校の球児から出た意見の真意 その2

「これまでの期間、毎日素振りなどの運動はしていたのですが、
明らかに下半身が細くなってしまいました。
また、全くボールを投げておらず、休み明けに投げられるか心配です。
動いた球も打てるか心配です。
試合については、とりあえず行き先がはっきりしたという安心感があります。
嬉しいです。
ただ、ちゃんとできるのだろうかという不安も正直あります。
再開しても、第2波が来てできなくなるのではないかと、どうしてもネガティブになりがちです。
ですが、今はとにかく早く学校が始まって欲しいというのが一番の願いです」
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:29:20.33ID:OKyRfPKU
すまん50位前後やった

「幸福度ランキング」過去5年の日本の順位
2015年 46位
2016年 53位
2017年 51位
2018年 54位
2019年 58位
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:36:05.71ID:M6HhULHM
都内を代表する超進学校の球児から出た意見の真意 その3

「やはり中止になった他部活の人達のことを気にせず
自分達だけがやることなどできないと考えました。
周りの人たちから見れば高校野球は特別かもしれませんし、
仕組みも確かに違うと思います。
しかしやっている当事者からすれば思いは皆同じ。
野球が他の部活とは違う決定的な感染予防対策ができるスポーツだとも思えません。
さらに今年の夏は例年よりもさらに怪我の危険性も高く、
医療現場の方に多大なるご迷惑をお掛けしてしまう恐れも考えられます。
自分も最後の試合で長い間支えてくれた両親にプレーを見て欲しかったです。
しかし、中止もしくは無観客のような状態で
自分達のやりたいという気持ちだけで試合することは望みません。
ここまで自分達の事を考えてくださった先生方や、
高野連の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました」
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:34.24ID:Zm1g7Mud
本当に野球大国なら神奈川高野連が全国に先駆けて代替大会を開催するだろう。

神奈川高野連がダメ組織でも、野球王国と言うなら、牽引する私立同士が自主開催をするだろう。
それすら出来ないのなら二度と野球王国なんて言うな。

県外選手頼みの神奈川は自己中王国が丁度良い
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:53.21ID:extnGF+v
どうでも良いが 前に競馬=低学歴との偏見の話があったが
タレント予備校講師の林修(東大法学部)も競馬マニアで G1前は深夜に予想のミニ番組をやってたりするくらいに詳しいw
徳光和夫(立教)も競馬だけに留まらず 依存症レベルのギャンブラーw
馬の場合 血統とかのデータもあるし 調教タイムや過去のレースのデータなど 頭使う部分もあるから
高学歴にもマニアは多い

ギャンブルやる奴は 近所のパチ屋の行列にいるような連中ばかりが全てじゃないって事

スレ汚しスマン
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:42:39.60ID:7eYO7g+U
>>211
部活の顧問とか頭筋肉でできてるやつにとっては幸せな国なんだろうな
野蛮な部活嫌悪したり、環境問題やら真面目に悩む奴にとってはおそらく地獄
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:44:10.37ID:extnGF+v
>>262
そのID NGにして全部「あぼーん」したったw
華麗にスルーされてるというよりも そいつと思しき書き込みは
見つけ次第NGのID設定にして「あぼーん」にしてる人が多いのだろう
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:47:04.11ID:Q/dVwyWM
>>248
兵庫なんて全然で稼いだだけやろ?甲子園の通算勝率も神奈川より遥かにひくいんや
現代野球で神奈川に絡んで来るなよ
眼中ないです
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:48:19.24ID:extnGF+v
>>271
しかし日本のサラリーマン社会で出世するのは その脳筋側のタイプの人間という現実
六大学マニアの言うように 六大学の体育会なんて一流企業から引っ張りだこだし 体育会派閥の力も強く出世しやすいからなw
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:48:34.97ID:eHOZe32a
>>268
できた子やな。神奈川の超進学校の球児はツイッターで不満タラタラ書いてた
それが高校生としては普通の感情だと思ってたけど、世の中には大人びた子もいるのね
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 23:56:01.61ID:M6HhULHM
都内を代表する超進学校の球児から出た意見の真意 その4

監督自身は、そんな生徒たちの意見を知って、
「アイツら、勝手に大人になっていきやがったな」
というのが正直な感想だったという。
人生を達観したかのような、
大人のとしての判断に少し戸惑いながらも、
やがて感心したという。

「自分のためだけに、やりたい気持ちだけを優先したら、
本来、自分たちが目指している高校野球ではない。
本末転倒してしまう」
そんな思いに達したのだ。

正直、この事態の中で、何が正解かということはわからない。
ただ、答えのわからないところに答えを見出していこうという姿勢を持ちながら、
自分たちの目標として掲げた
勉強と野球を同じように一生懸命頑張ってやっていくという
「日本一の文武同道」を実現していくためには、
単純に「代替大会が出来ることになってよかった」というのではない。
今こそ
 「高校野球を何のためにやっていくのか」という
最初の理念に立ち返っていくことが出来たと感じている。
そして、
 「野球を媒介として人間として成長していこう」
という姿勢を示すことが出来ると信じている。

「甲子園出場だけを目的としていたら、そういうチームは路頭に迷うはず。
目的がなくなったのだから、3年生は今すぐ引退しなくてはならない。
だけどそうではなく、野球を使って成長していくということを目指しているのだから、
今こそ、自分たちの気持ちの方向性を揃えていって挑んでいく時期だ」
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:00:31.96ID:+z+/b00g
>>254
筑駒でも開成でも麻布でもないけど
新宿高校というところの意見だけど
超進学校なのか?
そもそも超進学校はこの休学の間にいかに差をつけると受験に有利かわかっているから浪人と同じで自学で猛勉強しているだろう
それに同級生の天才に家庭教師のようにオンラインで教えてもらえるしな
代替大会の野球の練習してもおつりがくるんじゃないか
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:02:38.21ID:OJk2/YE5
>>兵庫なんて全然で稼いだだけやろ?甲子園の通算勝率も神奈川より遥かにひくいんや

これはさすがに通用せんやろ
実力度合いの指標が、プロ>大学>高校>中学になっとんのに、 高校で勝率言うても、最終的に一番高いレベルで通用せんかったら王国なんて言えるわきゃない
高校止まりの選手とか実績に過ぎないレベルやんw
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:12:43.31ID:dq/4WWzX
>>275
選手(高校生)個人の感情は 人それぞれいろんな思いがあるだろうからここでは言及は避けるが
県内の進学校といえば 神奈川県の高校野球好きとしては県相は残念で勿体ない事態になってしまった
去年は準々決勝で横浜に勝つ快進撃をあげたし 主力の一部は去年夏は2年生だったので
今年の夏も見たかった
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:13:00.83ID:zuJ/gAQT
>>272
お前の自作自演だろ。
>>120>>270他人のフリしているが、文体と内容が同じ。
六大学コンプの創学オヤジ、お前のことだよ。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:13:24.94ID:TFbVFuiM
>>279
だから現代野球では大阪の次にプロ選手が多いのは神奈川なんだよ
戦前のインチキ資料含めなきゃどの指標でも兵庫なんて神奈川に勝てないっつうの
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:13:45.09ID:BQA0BGMU
>>274
脳内筋が同じ構造なのか、共感できてよかったね
ただ君の言う「現実」なるものが全ての人や世界の「現実」と違うから幸福度が低く出るんだろうね
だって幸福度が低い、は「事実」なんだもの
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:43.63ID:dq/4WWzX
なんだかどうでも良い事で荒れてるけど
ひとまず日付変わって今日の夕方には神奈川県の代替開催の可否が大方判明する
その件については 神奈川新聞のHPで夕方以降に記事があがるだろうから 夕方以降はどのような結果であれ代替開催の話題の書き込みで持ちきりだろう
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 01:01:52.35ID:arjzRl+C
>>281

>>120>>270は確かに俺の書き込みだが何か!?
他人のフリをしてるというよりも 書いた日付が違うんだからIDは変わってる罠w
説明不足で悪かったなw
>270は>120の補足のつもりで書いた
(>120で 今の時代で高学歴著名人で競馬マニアの代表格の林修氏が抜けてたからな
あとその元祖の徳光氏も)

あと野球好き的には ハマの大魔神佐々木氏もJRAの馬主なんだぞ 先日のダービーにも所有馬が出走していた(結果は残念ながら14着だったが)
ハマの番長三浦大輔氏もJRAの馬主
個人の趣味の問題なので 競馬嫌いなら嫌いで良いんだが
野球絡みのスレでは競馬に対して否定的な書き込みはしない方が良いよ
野球関係者も競馬好きが多いし 巨人の原監督も競馬好きで 金にモノを言わせて かなり派手な買い方をしてるっぽいぞw
なんせ東京ドームの隣が隣だからなw

競馬嫌いなら嫌いで心に留めておきな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 01:26:53.73ID:arjzRl+C
くどい事を書いて悪いが 最後に一つ
東京の文京区では 「後楽園競輪復活反対」だったり「競輪の場外売場開設反対」みたいな運動をやってる人達がいるけど
現に後楽園にある JRAと大井競馬の場外馬券売り場については何の反対運動もしていない
既にあって定着してるだけだからかもしれんがw

競馬に反対の声があがらない理由は文京区自体が大井競馬の主催者(特別区競馬組合)というのもある
東京23区の区役所で事務組合を構成しているため

競馬の場合 ただのギャンブルと違って欧州の紳士淑女の社交場みたいなところから発祥してるし
ゴルフみたいなもんだ罠
ゴルフも日本じゃマナーの悪いオヤジがいるみたいなもんだろう

まあでも趣味 価値観は人それぞれだからなw
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 01:57:59.68ID:dq/4WWzX
>>283
脳筋に共感してるわけじゃなく
言いたかったのは「世の中 アホでも声のデカい奴が幅を利かす」という事
おまいも仕事やってるんだったらわかるだろw

去年の日大のアメフト部の件でも 日大の経営幹部は体育会関係者が人事で優遇されて幅を利かせてるとかがあった
政治家なんかもまさにそうだろw
政治家は選挙に通らなきゃならないので 高学歴のインテリの知性派タイプよりも多少アホでも声のデカい人の方が選挙に強い
ある意味営業マンみたいなもんかw
アメリカのトランプ大統領なんてまんまだろうw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 01:59:06.60ID:g4kOVek/
坂本とか言う巨人の選手はどうせキャバクラとか女が大量に3密にしてるとこで遊んで
コロナをもらってきたんだろう
この時期にこっそり遊んでいる奴はバカ
いい気味だぜ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 02:04:28.64ID:dq/4WWzX
>>287
兵庫は 81年夏に金村義明がエースの報徳学園が全国制覇してるだろ
二回戦で前年優勝の横浜を破って 次に荒木大輔の早実に勝ってたはず
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 02:06:53.33ID:dq/4WWzX
>>289
それな
女遊び好きの坂本の事だから よけいに疑っちゃうよな
本当の所ははっきりしないので 断定的な事を書くのは良く無いがw
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 02:11:24.17ID:RIR6nZjQ
>>290
平成以後の成績
神奈川 優勝6 準優勝3
兵庫県 優勝2 準優勝なし

神奈川と兵庫じゃ下部組織含めて野球のレベル違うから
戦前の大昔でいきってるだけなんだから相手にするなよ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:31.70ID:kXtD93ob
野球王国神奈川県 人口922万人
1.山本昌  219勝165敗 茅ヶ崎市出身
2.野村収  121勝132敗 平塚市出身
3.菅野智之 87勝47敗 相模原市出身
4.館山昌平 85勝68敗 厚木市出身
5.阿波野秀幸 75勝68敗 横浜市旭区出身
計587勝

兵庫
小山正明 320勝
鈴木啓示 317勝
別所毅彦 310勝
村山実 222勝
江夏豊 206勝
計1375勝
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 04:45:05.80ID:fU8LZgWx
>>292
オタさんw
それは違うよ

一時の、一過性でいきってるのはたぶんあなたの方だよ
欧米でもどこでも世界では歴史や伝統のないところは歯牙にもかけられない
ボローニャやソルボンヌ等がなぜ名門と称されるのか調べ直したほうがいい
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 05:00:40.29ID:yhd038jO
>>287
兵庫もそこそこ強いけど神奈川様には遠く及ばん
野球王国の称号か許されるのは神奈川だけ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 07:53:18.09ID:Ab3KwMFk
夏の神奈川大会の組合せ発表はまだかよ?
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 11:07:32.74ID:evXFUBFj
>>289>>291
お前書き込みサクラバイトだろうが、
その書き込みを球団サイドに教えたら、名誉毀損になって情報開示請求され、過去数年間にわたる、お前の対立煽り目的の(膨大な数の)学校や選手中傷がバレて多額の賠償金じゃ済まなくなるだろ。さらに懲役刑になるかもな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 11:09:54.05ID:PDVBbYWL
意味不明すぎて草
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 13:32:39.95ID:Lu12fxXA
坂本も大城も今日の検査は陰性だって
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 13:57:26.90ID:iQ3M5ahh
>>296
野球王国の称号って何なん?
その定義を言ってみろよ
知らないで言ってるだろ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:04:52.20ID:oT6b/+OM
ウィキペディアの野球王国を見ても、神奈川の「か」の字も出てこないな。
自称、野球王国か?
大爆笑
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:46:00.06ID:MKgpDySk
>>302
定義なんてそんなはっきりとしたものはないけど神奈川の場合
高校野球通算勝率全国1位、
日本一高い県民の野球熱、
少年野球等の下部組織が盛ん
等々これらを総合したら間違いなく野球王国だと思うけど
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:49:00.48ID:TShYmG6W
他県のバカ共が神奈川スレに押し寄せる
それだけで十分野球王国の証
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:58:30.68ID:MxBlBqNu
大阪と兵庫は野球大国だろ
阪神、浪商、PL、大阪桐蔭
阪急、東洋大姫路、報徳学園

プロも高校も最強地域

神奈川や東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城、合わせたくらいだ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 14:59:09.65ID:bdo+lNGz
>>307
選抜が中止になった時、相撲の連中、震えながら泣いていたな。
汚ならしい顔ったらありゃしない
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 15:07:07.70ID:HSAmOPY4
王国神奈川!東の盟主

【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝

20春 甲子園出場←中止

19春→19夏→19秋 目下三季連続神奈川制覇中


【桐光学園】
12夏 甲子園ベスト8

【横浜】
16春 関東大会準優勝

【桐蔭学園】
18秋 関東大会優勝



ハイ、マウント入りました〜
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 15:37:44.23ID:6xwusctB
>>313
おっ!
野球王国から野球を外したのか
やっと理解できたな
ボクちゃん偉いぞ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 16:05:38.90ID:pXNQXAK8
阪神ファンからして大阪が野球熱が低いはおかしいだろ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 16:28:34.68ID:4vA7e+Os
>>305
大したことない、大阪の3軍といい勝負
そもそも原ら福岡にしてやれ
大人の都合て無理矢理神奈川に転校させられたんやろ
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 16:31:24.55ID:7q5LQoDu
高野連の会議の結果って夜にならないと判明しない感じかね
学校が再開したし 会議は授業が終わってからの夕方から開始なのかもしれんな
前回の会議(甲子園中止決定前の頃にあった “夏の組み合わせ抽選会は代理抽選とする”)の時は
まだ休校中だったので 平日のお昼過ぎから会議を始めて夕方前にはネットニュースで記事が出てた
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/04(木) 16:33:23.48ID:c2r3i0DR
県外選手頼みの神奈川県! 確かに高校野球はその通りだ、残念ながら神奈川の野球は自己中王国が丁度良いといわれている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況