>>50
それって12夏までの話では?12秋からは「福岡中央地区」が出来たから南北の格差はなくなったはず!
令和になってやっと筑陽が春夏連続出場したけど戦力を考えたらもっと前から甲子園常連校になっててもおかしくない

>>57
それは「福岡地区」の人間が高校野球熱が無さ過ぎなのでは?
北九州も福岡中央も筑後も高校野球熱が高いのに福岡地区だけはホークスホークスw
だから大学・社会人経由のプロなんかは他3地区の出身者が多いし
佐賀みたいに県と一体となって代替大会ができないのは主に福岡市内の人間の怠慢だと思う

福岡県高野連を叩いてる奴らは都民に自粛生活頑張ったねーって3週間近くの延長を棚に上げて誤魔化してるだけw