X



【コロナで】福岡県応援スレPart125【夏の県大会もなし】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:05:31.97ID:pQpBAbyZ
>>821
その時は高野連がキッチリ詫びいれないと納まるもんも納まらないかもな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:08:39.54ID:rjlH0csG
今日の福岡地区独自大会ので県高野連のリーダーシップが全くないことが露呈したと思う
実際、人間関係よくないんだろうな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:09:18.31ID:CSSf5VWW
高野連の常任理事会の前に筑後が発表したりしてw
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:15:42.74ID:MHJh+jw6
中止第一号となってそれに他の県も続くと思ってたらどこも開催決定ばかりで哀れみの目で見られてて笑えるな
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:23:15.34ID:noK8DdcI
福岡県高野連悪玉説で考えてみた

代替試合中止を全国のトップを切って発表したもののどうも全国的な流れがおかしい
HPから中止発表削除して教育委員会から通達があったことをリーク
観測気球飛ばしてみたら福岡地区有志の監督達に叩き落とされた
って感じかな
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:24:34.57ID:xRQHMumL
もし仮に高野連主催の代替大会をやるとしたら
地区規模のトーナメント戦の開催が決まったところは実質2大会やれるので喜ぶだろうな
感染には気を使うだろうが
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:32:53.21ID:6rcH7OLG
そんな2度美味しいことはないと思う
高野連が各地区の監督達(特に既に大会開く意思の福岡)に頭下げるか、福岡筑後中央北九の分散開催かどっちか
でも北九は微妙だよな…
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/05(金) 23:35:03.84ID:eT0LlCol
福岡地区交流戦
球場は11会場
球場、参加校グラウンド、大学、社会人のグラウンド等を使う
監督も審判を務める

ここまでの準備はお見事としか言いようがない
本当に凄い行動力
もはや県高野連の出る幕なし
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 03:37:20.06ID:UEqXhXfL
ややこしいですね
愛知と名古屋市
神奈川と横浜市
宮城と仙台市
はわかりやすいけど
大阪と大阪市
福岡と福岡市
はわかりにくい

つまり福岡で大会ってのが
福岡ではなく福岡市なのかな?
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 03:40:33.75ID:UEqXhXfL
大阪と大阪市
大阪駅と梅田駅
福岡と福岡市
福岡駅と博多駅
わかりにくい

東東京と西東京は仲がいいけど
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 03:55:07.91ID:UEqXhXfL
これもわからない
北九州と小倉
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 05:44:34.79ID:dLad6sXw
オイ!わえもゆわしておくれやす!
ここのおじら早々に中止てぬかしたんやな!あかな!んなことしてたらあかな!
何とかならんかえ?きんのうざわつくて一茂もゆーてたろがえ?そえかもうおじらやる気ないんかえ?おじ抜きの独自開催やったらわえもすけないけどきふすらよ!せやさけにだいかいやっちゃってけーよ!
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 06:51:05.74ID:/xOgFpyI
福岡高野連が代替大会を1試合のみ7イニングとかで発表しても高野連の決定に従うのか?今発表している有志の大会より良い大会にしないと福岡高野連の決定に従う意味ないんじゃないか?

「福岡県高野連が代替大会の実施を決めた場合について、福岡第一の平松正宏監督は「高野連の加盟校ですので、その指示に従う」と交流戦は実施しない方針だ。」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/06/kiji/20200606s00001002041000c.html
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:05:56.51ID:TysYgB9F
>>830
参加校グラウンドのみかと思ったら、大学社会人のグラウンドや球場まで取ったのか
これはすごい
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:27:50.71ID:TGFbihDd
新聞各社の高野連代替試合についての記事抜粋

西日本スポーツ

6月1日に県教育委員会が県高野連と県高体連に代替大会開催を依頼する文書を送付。要請を受けて、近日中に常任理事会を開いて代替大会について協議することが決まった。
県高野連の代替大会を行わないという発表の後、地域規模での交流戦を企画している学校もあり県高野連の土田秀夫会長は「地域や各校の事情に沿って可否も含めて模索したい」と話した。

スポニチ

福岡県の教育委員会が県高野連と県高体連に代替開催検討を依頼する文書を今月1日付で送付したことで再び検討することになった。

野口敦弘理事長は「福岡県内の活動状況など情報を集めて、いろんな角度から検討します」と説明。
近日中に常任理事会を開く予定だ。北九州市で感染者が増加傾向だけに、同理事長は「慎重に判断したい」と語った。

日刊スポーツ

県高野連は6月に入り、県教育委員会から代替大会開催の検討を文書で依頼された。
またこの日の一部報道で、一転して代替大会開催の検討を始めたと伝えられた。だが野口敦弘理事長は「(報道は)事実じゃないし、勇み足」と否定した。
ただ「教育委員会からの文書は重たいことで、当然無視はできない。要請を受けているわけで、検討する事項の中の1つだと思う」との認識を示した。


報知

全国で唯一、代替大会を行わないと発表した県高野連だが1日付で県教育委員会から開催要請を受け、3日から部活動の状況の調査に着手したことも明らかになった。

時事通信

福岡県高校野球連盟は5日、一度は開催しないと決めた第102回全国高校野球選手権福岡大会の代替大会について、開催可否を再検討する方針を明らかにした。
同県教育委員会から代替大会開催を求める1日付の文書が届いたことを受けた。来週中にも開く理事会で協議する。

福岡県高野連の野口敦弘理事長は、「今はいろんな情報を入手しているところで、やるかどうかは決まっていない。新型コロナウイルスの収束状況なども見て、最終的に決めたい」と語った。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:31:33.02ID:UDXmJdE1
スポニチには検討します、日刊スポーツには検討を始めたのは事実じゃないと否定
ここでもブレがあるんだよな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:36:59.90ID:TGFbihDd
記事を抜粋してみて読み比べたが、県高野連の現状は代替試合ありきの検討じゃなくて、県教育委員会からの要請について理事会で検討、協議するという意味なのかもしれない

高野連が中止発表したその日の夜から動いた福岡地区の監督達に比べてスピード感が全くない返答

こりゃ余計な事しない方がいい
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:39:32.14ID:Rx7VqoBW
準備が出来次第交流戦を早めに開催し、高野連主催の大会が開催の場合は指示通り動いてそれを完了させる
その後一時的に中断していた交流戦を再開させるというようなスケジュールもハードではあるが考えられる
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:42:48.20ID:dvLEQddq
福岡高野連としては簡単に中止決定を覆したら面子丸潰れになる。生徒、監督達より先ずは自分達の体裁が気になるんだろね。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 07:42:52.91ID:JqUNylnh
3年生の引退記念なら

各校の独自の独自の交流戦で事は足りる

福岡県高野連の主催大会である必要が無い

開催見送りの撤回を協議する筋合いは無い。

既に各校オリジナルの交流戦は動いている。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:01:47.64ID:sfVPbLd+
理事会やること分かった状況でマスコミ呼んで福岡地区交流戦発表
北九州、福岡中央、筑後が理事会前に動くかどうか
先に動けば高野連の面目丸潰れの上に首根っこつかんだ状態での理事会となるな
2週間ほど前に全会一致で中止の決定を下した理事会でやっぱりやりますとなっても面目丸潰れ
全国で唯一の中止発表、読んだものが首を捻らざるを得ない会長メッセージ
福岡高野連は南北関係なしの大会は遠いからやらないと言ってみたり変な組織なんだろうかと想像していたが、本当に変な組織だった
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 08:38:28.95ID:vUKH3s8D
今後の対応がどうなろうと福岡高野連の会長らは責任を取って辞任してほしいね
それだけのインパクトがあった 代替大会の中止の判断とポエム
ポエムは読み返す気にならないが保存している。。。


それから筑後地区も交流戦を発表して欲しい
そして福岡地区優勝校と戦い勝った方が九州大会へ

北九州地区はどうでもいい
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:06:04.65ID:duF/Mr4v
https://hochi.news/articles/20200605-OHT1T50377.html

福岡は“代替の代替”交流戦を開催…福岡地区33校限定、監督有志が発表


県大会が中止となり、その代替大会も実施されないことになっている福岡県の監督有志が、同・春日市で会見し「福岡地区高校野球交流戦」を開催すると発表した。筑陽学園の江口祐司監督(57)ら6校の監督が出席。「野球に打ち込んできた生徒、特に3年生のために何かできないかという思いがあった」と説明した。

 福岡市を中心とする福岡地区の加盟校に限定。現時点で33校の出場が決まっている。7月11日〜8月2日に実施予定で、19日に抽選。参加校のグラウンドなどを使用し予選リーグ(L)、決勝トーナメント(T)を行う。予選Lは無観客。決勝Tは1、2年生部員と保護者の入場を認める予定だ。
 全国で唯一、代替大会を行わないと発表した県高野連だが1日付で県教育委員会から開催要請を受け、3日から部活動の状況の調査に着手したことも明らかになった。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 09:42:40.22ID:vFjM0h2e
運営は独自大会に任せて、福岡の高野連は後方支援で記念品作成とか
球児を応援するポエムでも作ってりゃいい。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 10:29:33.67ID:uO0VnGJ4
九国対大濠の
7試合ってのはどうだ?

先に4勝した方が優勝
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 10:38:05.66ID:CPMgYKmd
高野連はマナー悪いと散々指摘されてる東筑応援団に応援賞をあげちゃうくらいピントがずれてるし、高野連の常識と世間の常識に乖離があることに気づいてないんだろうな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 12:10:02.26ID:YlmsB7pI
小倉対東筑の定期戦はどうなったの?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 13:23:34.43ID:6eYmOuT7
県高野連がもたつく間に福岡はさっさと交流戦決定
筑後も準備してる
北九と中央は何してんの?
県高野連に忖度してんの?
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 14:01:22.14ID:imXTWJCW
・俺が高3だったらきっとこう思う。
・今回は残念した。
・これからも頑張ってね。

ポエムを3行でまとめるとこんな感じ。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 14:23:13.76ID:lTNzYSRx
甲子園は俺の、いや家族の夢だった。

そのためもう勉強して小倉高校に入り猛練習して甲子園にもいけた。

君たちは甲子園いけないが、コロナがもし来年だったとしたらそれでいいのか?そうじゃないだろ。

これが土田の言いたいこと
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 14:42:32.40ID:Nn1c9k/u
>>855

来年だったらいいのに
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 14:51:09.25ID:JqUNylnh
都道府県の高野連の主催である必要がない。

独自に交流戦を行う、それで良いだろう

どうせ全国大会は無いんだから

都道府県の主催する代替大会と比べて

価値が下がるという事は無い。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 15:32:19.92ID:hjXXBPz0
他地区の部員が可哀想じゃないか。市内はできて何故俺らはそのまま引退なんだ。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 15:44:36.43ID:joHcHKJI
我らが福岡の帝王
麻生太郎先生はコロナ対策は民度の違いと仰っている
つまりそういうことだ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 16:09:03.06ID:qcAdEPnD
>>858
その件につきましては福岡県高野連にお問い合わせください
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 16:43:16.43ID:FC8IrPtS
>>859
日本人=スネ夫の何よりの証明だよな(笑)
ドラえもんのキャラクターの中では一番民度が高いしw
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 17:22:02.07ID:QwitthNN
>>855
土田会長
教育大付小倉中→小倉高→福岡教育大→教員

2年時春のセンバツで箕島石井投手から本塁打を放つ
小倉東の監督時代はセンバツに2度出場
公立校には珍しくしばしば強打のチームを作った
甲子園でホームランを打てる懐の深い打者を養成、打撃コーチとしては優秀
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 17:36:05.88ID:liX6V5uf
>>862
小倉東で選抜行った後に満を持して小倉の監督になったけどサッパリだったよな
まあ当時の小倉東は少し前の東筑みたいに相当選手集めてたけど
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 18:34:32.43ID:vUKH3s8D
土田会長様

どうして貴方が会長を務める福岡高野連の公式サイトにアップされた 『誇り高き野球部員へ 会長メッセージ』 を削除されたのでしょうか?
こういった公式サイトでは安易に情報を削除しないで欲しいです。
また仕方なく削除したとしても理由などを掲載するのが常識かと思います。

選手権代替大会はしないという情報も削除されたことについても公式なコメントをアップされるべきだと思います。

公式サイトに問い合わせの機能が無いのでここにあげてしまった。。。
いったい何時になったら次の発表をするのだろう
どんだけ周りに迷惑かけるのか。。。無能だなぁ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:09:14.75ID:8kckdtGo
>>858
このままでは福岡だけ代替大会無しで、しかも福岡地区以外だけ全国で大会無く引退になってしまうな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 19:17:27.31ID:k/oUqdK9
>>864
すぐ削除できる位の誇りだったんだろ
誇りではなく埃だなw

福岡高野連がバックレてるならマスコミに送ってやれw
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:02:51.68ID:9BoXsxge
>>864
高野連に郵送すれば良い
ただ、その時は宛名は土田会長様ではなく
福岡県高野連会長
土田様

役職に様は基本的に使わない方が一般的
課長様とか部長様とかも同様
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:10:45.49ID:yEjqbJeg
>>865
筑後はすでに準備中

県高野連が中止してから福岡、筑後はさっさと次の準備始めてる
むしろ北部の方が何テレテレしてんだ?
はよ準備終わらせろって話
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 20:50:37.51ID:JVLtCVTr
県の教育委員会から文書で通達されてHPから中止の通知とポエム消したって流れになってると思うけど、文書で通達されたなら高野連として協議した後、何日までに回答しますと文書で返答するだけでいいよな
なんで、結論決めてもないのに削除したんだって話
それとも公務員の世界ではそうしないとダメなのか?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:53:26.27ID:UEqXhXfL
土田って人、このスレで評判悪いが、森元みたいな人なのかな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 21:55:38.94ID:JqUNylnh
交流戦の開催を尊重すべきだ

練習試合を禁止にする事だって出来たのに

禁止にしなかったって事は、そういう事だ。

福岡県高野連の主催の代替大会は行わなくて良い
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:10:32.28ID:RfT8r9Jo
福岡地区  開催決定
筑後地区  開催予定
北九州地区 開催調整中
福岡中央地区開催調整中
福岡中央地区は京築、筑豊、宗像・糟屋の3地区に分けての開催も視野に入れて調整中

ただ、全校が校長のOK取れるかとか、高野連中止発表で3年生部員が出場辞退したりという理由で出場する訳ではない

そして高野連は実際のところ各校にアテにされてない
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/06(土) 22:15:42.83ID:hjXXBPz0
各地区それぞれ実施して中央大会(県大会)トーナメントだけ高野連主催でやるパターンかな。
0875杉原シンドラー
垢版 |
2020/06/06(土) 23:58:14.37ID:xfXCiY+z
逸早く三年生を「強制引退」させた福岡高野連ですが、まさか自分たちだけとは思っていなかったようですね(苦笑)。
県高野連会長の土田秀夫に至っては、下手なポエムを作ってHPに載せた(現在は削除)ほどです。
さすが「愚行枠」並の不可解選出が多い「小倉大先生」最後の甲子園メンバーだけあります(呆れ)。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 00:15:49.69ID:s1EuVipE
県高野連会長の土田さんが載せていたポエム もっと皆に見せて欲しかったですね
代替大会を実施する他の都道府県の高野連の方々にも


数年前の記念大会で福岡から2校枠を獲得したことで有能な理事長がいるんだなぁ
と思っていたらドエライことやってしまいましたね

落としどころのイメージってどう考えているのだろうか
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 06:15:17.92ID:CN4AJ4WP
県高野連起死回生方法を考えてみた
小倉高校OBで戦後すぐの甲子園連覇時のエース
福嶋さんが出て来て俺の後輩が申し訳ないことした
許してやってくれと頭を下げる
そしたら各校は90歳くらいの爺さんの頼みにはここは受けてやらんとという事になるかもしれん
可能性はないことはないw
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 07:11:25.59ID:kiTOJWKP
県教育委員会が同じく通達してる県高体連の方は大会中止の通知文をHPに載せたままだな
しかもお問い合わせ先の事務局まで載せてる

やっぱ高野連おかしいわ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 07:29:50.59ID:QjmULPLo
高野連は
一切の試合禁止
練習試合は可、ただしリーグ戦、トーナメント戦を自粛するように要請
交流戦容認
代替大会開催
などのシナリオを検討しているだろう
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 08:01:54.72ID:GBf6XrKj
中止するも開催されるも判断が分かれるところだけど


何で一番だったのか?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 08:56:51.13ID:4T5tC4L0
甲子園出場経験のある関東の強豪私学の監督がこう言っているという。

 新型コロナの影響で夏の甲子園が中止になり、各県で代替大会の実施が検討されている。しかし、意外にも甲子園常連校や野球強豪校は乗り気ではない。

 前出の監督は「子供たちはてっきり、代替大会を歓迎していると思っていたが」と、こう続けたそうだ。

■「いまさらどうでもいい」

「甲子園の中止が決まった日は、そりゃ、みんな悲しんでいましたよ。でも、時間が経ったいまは、すっかり冷めきっている。
『甲子園がかかっているわけでもないし、いまさら代替大会なんてどうでもいい』という意見が大半です。
彼らはもうドラフトや大学進学など、次のステップに切り替えている。
そんな彼らが代替大会に出場しようものなら、気の抜けたプレーでケガをしかねない。相手が強豪校ならまだしも、
1回戦負け常連のような学校とやるならなおさらですよ。
いまさら思い出づくりのためだけに大会をするといっても、出場させたくないというのが本音です」

 先週発売の週刊文春によれば、大阪桐蔭の部員たちは夏の甲子園中止が正式決定する前、
中止報道が出た直後から木のバットを使った練習を始めたという。
つまり、上のレベルで野球を続ける準備を始めたということだ。

 代替大会を開催しないことが決定した福岡県では、交流のある私学監督20〜30人が「我々だけで大会を開こう」という流れがある。

「まだ決定ではなく、議論の段階。
球場の使用料や警備員を雇うならその費用、審判の確保など課題は多い。
それでも一定のレベル以上の学校だけを集めれば、試合に緊張感も生まれるし、プロや大学、企業へのアピールにもなる。
県高野連が大会を放棄した以上、
次のステップのための道をつくってやらなきゃいけませんから」(福岡県の私学監督)

 代替大会はそもそも3年生最後の夏に思い出づくりをしてやりたいとの配慮からだが、
実際に甲子園に出場するような強豪校の選手たち、野球で生きていく覚悟を持つ連中はとっくに前を向いているようなのだ。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 09:10:06.59ID:QjmULPLo
状況に応じて切り替えができるなら最後の思い出作りでも全力を注ぐんだろうな
最善を尽くすのは美しいし人格が出来ているのは喜ばしい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 09:20:51.89ID:3n1wHUsJ
>>882
やっぱりね
甲子園の夢がない大会があるかないかはどうでもいいと思っていた
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 09:24:13.39ID:F8SKugA8
まあ、プロ行こうって人間からしたら甲子園すらどうでも良いやろな
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 09:25:50.50ID:GBf6XrKj
>>885

田中マー
奥川
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 10:15:41.30ID:ribx+R0V
>>882
日刊ゲンダイの記事だね。

>甲子園出場経験のある関東の強豪私学の監督がこう言っているという。

『こう言っているという。』

> 前出の監督は「子供たちはてっきり、代替大会を歓迎していると思っていたが」と、こう続けたそうだ。

『こう続けたそうだ。』

日刊ゲンダイは、伝聞情報をウラを取らずに記事にするのかよ。酷い。
日刊ゲンダイは『甲子園出場経験のある関東の強豪私学』の特定さえ出来ていないのかも知れないな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 10:57:59.09ID:g8Fg0qOE
夏の甲子園で最多の出場を誇る北海の平川監督は「メンバー争いでは基本的に学年は関係ない」と話した。例年と変わらず練習試合の活躍などを考慮し、勝利を目指す上で学年にこだわらずメンバーを選考する。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 11:02:59.65ID:H7ifiNa4
どの学年もPRする場が無くなる可能性あるので代替大会であろうが下の学年は実力でもぎ取りたいだろうね。

3年の引退の為だけの試合なら大会なんてなくてもいい。大会での活躍は今後の俺らの進路にもかかわってくるので。(2年生)
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 14:16:29.78ID:d0DC4Si1
YouTubeで江川作新学院対福田柳川商業が複数アップされてるね

江川の連続無失点記録阻止した先制三塁打、1死満塁サヨナラ負けピンチでの5人内野布陣
面白い
江川の球は調子悪いとはいえ、速い
福田監督は痩せている
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 17:23:14.07ID:WynC9xOE
>>883
ただ戦争の時もそうやって路線変更を繰り返して敗戦に繋がったw
物もネットも普及したのに本質は75年前から何も変わってなかったな・・・

>>884
夏の甲子園ですら酷暑で参考にしてないくらいだから夏の地方大会で引退した方が本来理想なんだよ!
日ハムの吉田だって夏の準Vがなくても今大会bP投手の前評判だったから外れ1位かいの一番の2位で変わりはなかった
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 17:48:28.75ID:JjDzyhCr
金足農の吉田は甲子園でブレークしたからプロ入り出来たんだろ
だって甲子園前は本人も大学に行く予定だったのに
大船渡の佐々木とは違うわ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:18:09.75ID:g8Fg0qOE
>>893
確かに。東北福祉大への内定貰ってたみたいだから。やはり甲子園は金の卵が産まれる場所だよ。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:34:14.22ID:2vbQgWFX
>>895
吉田は東北福祉じゃなくて八戸学院大に決まってた
甲子園終わって八戸学院大に義理立てて挨拶行ってからプロ志望届だした
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:43:50.20ID:AXdtD7K1
次の高野連の理事会っていつ?
地区の交流戦というか独自大会の件で県内4地区でそれぞれ動いてるけど、ひとつ問題が起きてる
というのも、新学期始まってから長いこと学校休みになってて、7月以降土日も授業になる高校がそこそこあって高野連主催じゃないと公欠取れない
独自大会に出場するとただのサボり扱いになるんだとさ
んで、それがまずいとなってる高校は不参加にならざるを得ないという状況に陥ってる
だから今更ながら高野連が認めないと独自大会に出場できないという問題が生じてる
この問題は高野連の動き次第となってしまってる
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:50:44.96ID:g8Fg0qOE
>>896
八戸学院でしたね。失礼しました。

代替大会でも光る逸材発掘されればいいですね。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:52:37.62ID:g8Fg0qOE
>>898
大阪は平日も1試合を組み、ナイター設備あるところで実施するようです。土曜は2試合、日祝は3試合を組む予定です。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:57:31.57ID:rn7QGYFE
2009年に発生した新型インフルも1995年と2011年の震災イヤーも乗り越えている高校野球界なら、ましてやセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまった分まで夏の甲子園は「金より夢」で開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:57:50.63ID:rn7QGYFE
センバツの無念の中止発表の際に会見で救済措置云々まで口にした癖に夏の甲子園すらも中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と言わないで欲しいし、むしろ空気を読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 18:57:58.51ID:rn7QGYFE
よりによって人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで春夏連続で悲劇の中止へと追い込まれちまったとは、甲子園の神様はどこまで今の代の高校球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 19:34:44.04ID:g8Fg0qOE
>>905
朝日新聞社への圧が凄かったようです。プロ野球、Jリーグが再開し時が解決してくれればいいのですが…
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 19:44:28.49ID:YfVQMTeF
>>898
独自の地区交流試合を表明した
福岡地区は参加出来る高校のみ
で開催する
だから参加出来るチームだけの
試合となるから学業優先の
チームは参加しなくて結構です 
高野連は関係ないから

他の地区は開催するかどうか未定やし高野連主導でやるなら
今まで通りのトーナメント
出来ないなら地区に丸投げ 

今さら高野連が主体の
4地区大会などやらなくて良いその地区を邪魔するだけ

高野連など誰もあてにしてない
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 19:54:36.60ID:QqoV0GwG
早々に代替試合を中止した福岡県高野連に今更しゃしゃり出て来られてもねぇって事よ
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 20:50:28.69ID:T8iYrxfd
>>898
福岡高野連の主催でも授業をサボるのはダメだよ。

今年は野球をやる休みが無いんだから

代替大会もナシ

これで、終わる話
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 22:18:35.71ID:GBf6XrKj
授業なんてやらなくていい

俺に何の意味もない
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 22:19:31.76ID:GBf6XrKj
高校球児が野球しなかったら、単なるゴミだろ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:29.97ID:QqoV0GwG
>>909
何らかの形で福岡のどの地区も代替大会は開催するよww
悔しいのうww
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 10:43:41.00ID:83LQaAXk
>>910
野球留学生の本音だね。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 13:49:25.61ID:7al20dfE
県教育委員会が文書を出して1週間
高野連がいつ結論出すかだな
いまや日本一悪名高いとも言える福岡県高野連
ま、どんな結論でも納得されないだろうな
針の筵とはこのことだわ
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 14:38:57.08ID:+sGtlif1
良かったね

阪神と阪神甲子園球場は8日、日本高野連に加盟する3年の全野球部員に、甲子園の土を透明なカプセルに入れたキーホルダーを贈呈すると発表した。軟式部員も含む約5万人が対象となる見込みで8月下旬をめどに順次、対象の学校へ配送するという。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 14:56:05.57ID:PZzXYBE5
5月28日 朝日

都立高校や特別支援学校など約250校について、東京都教育委員会は28日、6月1日からの再開に向けたガイドラインを策定した。
都立高校では登校日数や在校時間を3段階で増やし、部活動の再開の目安を6月15日以降とした。

東京、もうすぐ部活再開
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/08(月) 16:37:49.18ID:Hm5mDTId
教育委員会はなぜ代替大会をさせたいの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。