日本高野連は、各地の高野連に対し大会に活用してもらうため、総額1億9000万円を支援すると発表しました。
一方、福岡県高野連は「感染リスクを排除できない」として、すでに独自の大会を開催しないと決めています。
福岡県高野連の野口理事長はTNCの取材に対し、あくまでも個人的な考えとした上で「3年生の思い出作りに役立てたい」と話しました。


日本高野連の支援金を受け取るつもりのようだが、福岡の高野連理事長は正気か?
代替試合しないのに金だけはしっかり受け取るなんて高野連としての矜恃はないのか?