X



長野県の高校野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:12.76ID:GmY9ctQZ
コロナ禍で102回選手権大会は中止。
101回選手権大会の1-20の大敗を忘れるな長野県高校球児
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:55.04ID:9r3jkjql
>>683 >>720
丸修・丸実の前身校が丸子農商学校
ちな上田東の前身は小県蚕業学校
長野県教育史は奥が深い。学校の沿革だけでも。
スレチすまそ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:29.48ID:SZQpd5y8
戦前の長野県中等野球

北信
長野師範(信大教育学部)
長野中学校(長野高校)
長野商業学校(長野商業高校)
飯山中学校(飯山高校)

東信
上田中学校(上田高校)
丸子農商学校(丸子修学館高校)
小諸商業学校(小諸商業高校)
岩村田中学校(岩村田高校)
野沢中学校(野沢北高校)

中信
松本中学校(松本深志高校)
大町中学校(大町岳陽高校)
松本商業学校(松商学園高校)

南信
諏訪中学校(諏訪清陵高校)
諏訪蚕糸学校(岡谷工業高校)
伊北農商学校(辰野高校)
伊那中学校(伊那北高校)
飯田中学校(飯田高校)
飯田商業学校(飯田OIED長姫高校)   
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 23:20:44.95ID:WombaJwL
>>716
芝草宇宙の帝京長岡は敗退してるのか
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 23:25:30.05ID:i44uFJQ0
>>719
去年もそれ言われてた。文理と中越出ない新潟なんて桐蔭、履正社が出ない大阪みたいなもんだし。しかし去年は北越がベスト4まで行ったな。北陸にギリギリ勝ったのを見るに上田西に絶対ボコられて負けると思ったが。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 07:38:35.54ID:5sv11yqd
新潟は文理と中越に阻まれてた私立勢が近年野球に本格的に力入れてきたから今後はどうなるか?

加茂暁星、東京学館、関根学園、帝京長岡この辺りが更に力つけてきたら文理と中越の勢力図は崩れるんじゃね?

今までは文理と中越に対抗出来る私立は北越と新潟明訓くらい
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 08:59:20.94ID:8Cj61se5
芝草宇宙ww
名前の印象は強いな
あの当時の顔もうっすらと覚えてる
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:32:03.49ID:JcjXM8HU
新潟人だがこのまま昭和の新潟まっしぐらだから大丈夫。長野には勝てないよ。帝京長岡はほぼ県外人、台湾人まで取ってるから今後どうなるか読めないけど
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 11:39:04.47ID:l4GSa93F
>>666
何を言いたいのかよく分からん!
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 12:36:17.50ID:mJ6+qkCI
新潟県第3代表決定戦
東京学館 000 020 000=2
関根学園 000 000 102=3

新潟県決勝戦
新潟明訓 × 加茂暁星
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 14:02:57.40ID:AQ7UQQrn
>>725
加茂暁星と関根は監督が都市大塩尻出身なんだな
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:54:23.42ID:JcjXM8HU
ほとんど1年生?ウソだぞ。捕手は神奈川から来た1年生
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 21:20:15.47ID:lZOJA1tK
女子マネージャーにもランニング命じて その女子マネージャーは心筋梗塞で亡くなった。
これって加茂暁星だよね
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 22:11:51.85ID:BAZ9zhxo
北信越無観客だね、つまらん
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 07:25:22.83ID:opbMBea/
敦賀気比と石川勢を倒さないと選抜は無い
松商、佐久、上田西の3強を送り込みたいが、
松商は3決に回った場合都市大にやらかす可能性あるんだよな
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:55:16.12ID:eaY/HN9H
最近の佐久と松商は三強といえるか?
特に松商
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 14:24:18.96ID:MnMTpaTt
>>738
逆にどこ?
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 15:44:33.20ID:5Z1qxcFl
26.27日になればわかる!
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:27:25.23ID:C2XxrFwd
長野、山梨を東海地区に含めて5枠がいいよね
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 17:09:25.64ID:dE5IdjJy
山梨を東海にするのは無理がある
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:19.45ID:aE+zOxtu
>>737
もし3決で松商と都市大との対戦になったとしたら100%松商だよ
理由は都市大の一年生投手二人から一点しか取れなかった中信決勝に比べて熊谷や今井らの打撃陣の調子は全然違う
緩急にも対応出来る
投手も渡邉(創)が復調気味なのも大きい
ただ現状での2強は佐久と上田西だろうな
3強に入れるかは今後の戦い次第
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:01:43.24ID:WJDvammO
>>745
今年入って見れてないけど去年はすごい小さい印象だったな。エースだからそれなりだとは思うが。
今年の松商は強いと思うんだけど上田西と佐久は新チームそんないいのかな?
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:44:19.67ID:aE+zOxtu
チーム紹介みれば羽入田の身長176p、80キロの公表だからバランスは良さそう

松商打線vs上田西山口の対戦は興味深いね
山口投手は細身だけど松商は潜在的に左腕が苦手な印象がある
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:31.05ID:gINVB4Vx
>>746
同じく観れてないから詳しくはわからない。
長聖は打線はまあまあだけど北信越で期待できるほどじゃない。ただ小技をきっちり決められるようになった分だけ得点効率がよくなった。
投手陣はエースの出口は昨秋の梅野と比べると球速で4、5キロ劣り絶対的ではない。
投B打B守A

上田西の投手陣は自分が観た分だけだと右腕で試合を任せられる投手がいない、だから山口と一年生ながら球が速い松村の両左腕が頼みの綱。しかし松村はこれまで2イニングまでが最長だから試合を作れるかはまだわからない。
打線の破壊力は凄まじいが、例えば飯山の常田のような130台後半を投げる右腕相手となるとどうか?
投B打A守B

実は松商の中信準決勝を外で観ていたが、あの試合だけなら攻守で抜けた印象を持った。渡邉が試合を作れる投手であるのは承知している。
しかし北信越で勝ち上がるにはもう一枚、絶対的エースが必要だろう。
上にも書かれているように羽生田の体格は立派なのでつい期待してしまう。
県勢久々の選抜出場の鍵は羽生田じゃないかな。
とにかく準決勝が楽しみすぎるが観れないのは残念(>_<)

長文失礼しました。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:01:11.09ID:WJDvammO
>>748
上田西は打線がいいのか、いい勝負になりそうだ。
松商は去年の秋も投げてた土井がいるよ。一年経ってどうなってるかわからんが去年は渡邉と遜色なかったから期待してる。上にも書いてるけど左ピッチャーが苦手だからそこだけが気がかりだけど正直この秋こそは松商が上田西に勝つかなと思ってる。
この一年無観客だったり春の大会なかったりで実際には見れてないから全然違う結果になったらごめん。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:10:57.75ID:MnMTpaTt
結果でしか判断できないけど、打線の破壊力なら松商のが上じゃないか?特に3、4番
日大のピッチャーがダメダメだっただけ?
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:15:46.91ID:gINVB4Vx
>>750
いえいえ、どんな情報でもガセでないものは有難い。
松商はウェルネス戦で5回をほぼ完璧に抑えた(被安打1四球2)左腕栗原もいて、ここ数年では最も投手層が厚い。
ライバルとかは別として県全体でレベルアップしていけばと思う。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:21:13.04ID:gINVB4Vx
でも栗原は日大戦では結構ヒットを打たれていたか。
ウェルネス戦は低めに集まっていたけど、まだまだ球威不足なのかな。
将来性はあると思うけど。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:23:42.26ID:aE+zOxtu
今年の夏までの絶対的エース上田西・阿部、佐久・梅野のような投手がいない以上
今度の松商vs上田西&佐久長聖は松商に少し分があると思うな

去年の夏、一年生だった熊谷、今井、織茂、荒木らはバンバンいい打球を飛ばしてた
恐らくこの10年では最強打線だろう
松商投手陣も不安があるから打ち合いになるかもしれないが打ち負けない
もし苦杯をなめるとすれば指揮官に問題?
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:32:30.44ID:dcZthBbd
信毎のメンバー表だと松商学園の選手10人が体重80キロ前後あるガチムチ軍。期待したくなる
佐久長聖がもうちょい大きいと期待できるがそこが惜しい
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 21:43:51.98ID:fgUL0hev
佐久は2012以降全体的に細身の選手が多いね
2018は久々にガチムチ軍団だっただけに甲子園上位も期待してたんだが…
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 22:13:30.80ID:McE1kVgL
上田西は打線がいいといっても打線は水物
そして上田西投手陣が抱える制球の課題はすぐ解消できない
北信越では上田西よりも長聖の方が有利と見る
もっとも両チームとも例年のような軸となるエースが不在なので
現実的な目標は北信越初戦突破だろう
全ては想像に過ぎないが
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 22:21:40.28ID:WJDvammO
今年も北信越バーチャルで中継して欲しいな。欲を言えば一回戦から。富山行く予定だったのに無観客だからさ。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 06:02:34.71ID:ymv9DE/B
飯田長姫戦では左のエース山口が8イニングを投げて2安打1四死球、12奪三振、リリーフした高梨は1安打2奪三振。
山口は調子をあげつつあります。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 14:02:32.36ID:EK20He7Z
今年も上田西が強いのかな
采配が未知数だが
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 16:30:08.49ID:J0drfzgb
上田西の新監督は前監督のような奇想天外な野球はしないよ。
打線は一番から九番まで切れ目の無い打線は健在。
内外野の守備も安定している。
小諸商戦の山口のHRには笑った。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:54:46.52ID:+UfKGKt6
上田まだ雨降ってるけど明日できるかな?
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 21:00:01.30ID:vndIYASn
松商はしっかりと対策を講じて狙い球を絞れた時は強い
山口がその打線を抑えたらもっと凄い
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:59:26.22ID:uq73qgrI
上田西硬式野球部主要メンバー

山口健作(小田原足柄シニア)
左・左
ストレートはMAX138、縦変化のスプリットチェンジアップ。
2種類のカットボールを得意としているが三振も取れる投手
1年夏からベンチ入りし2番手投手として登板。
笹原操希(長野南シニア)
右・右
一年夏から4番を務める、走・攻・守揃った外野手、通算HRは20本。
今シーズンは4番から1番へ打順を変更。

杉浦琉生(千曲ボーイズ)
右・右
昨年の4番笹原からその座を奪取、天性のパワーヒッター。

梅香拓海(小諸シニア)
左・左
笹原同様、走・攻・守揃った外野手、投手としての実績もあり一年夏からレギュラー
メンバー

柳沢 樹(丸子中軟式)
右・左
昨年秋は二塁手、今秋はプロ注目の先輩、高寺望夢と同じショートで主将。
能力的には走・攻・守どれを取っても高寺望夢と比べ同等レベル。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:45:55.41ID:pxgx2Op5
ここで実況しちゃまずいですかね?
上田市民でケーブルテレビで観戦してます
ちなみに1回松商チャンスで4番ゲッツー
上田西1点先制しました
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:00:09.42ID:pxgx2Op5
2回上田西1死満塁で無得点でした
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:11:00.34ID:zAqAAiJc
確かに上田西の振りは良いな
なんかコールドペースだが松商巻き返せるのかな?
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:11:37.57ID:pxgx2Op5
3回上田西1点追加
2-0です
打線は上田西の方がいいように感じます
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:23.17ID:pxgx2Op5
松商無死一.二塁のチャンスでしたが
上田西のファインプレーに阻まれ無得点
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:22:55.48ID:24QeJRC1
>>769
ありがたいです
ぜひお願いします!
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:18.78ID:uCu5LlBO
まつしょう(笑)
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:44:30.35ID:pxgx2Op5
5回松商は三者凡退
上田西1死満塁からピッチャー暴投と
ショートのエラーで2点追加
4-0で上田西がリードしています
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:45:34.86ID:24QeJRC1
松商は3決見据えてエース温存?
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:50:48.72ID:pxgx2Op5
松商エースじゃないね!背番号16の渡邊くんじゃ
上田西打線抑えられないね
かたや上田西の山口投手回を追うごとに調子あげてきました
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:50:57.19ID:17bJojD2
松商今年は強いと書いたけどこの程度の左打てないなら北信越行っても話にならんな、俺の目が間違ってた。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:54:08.05ID:pxgx2Op5
松商エースの羽生田くん6回からマウンドへ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:02:32.56ID:pxgx2Op5
>>783
たしかに分からないね!でも羽生田くんも
上田西に打たれて6回で5-0です
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:07:38.35ID:zAqAAiJc
エースが先発してたらもうちょい点を取られてる感じだか?
公立にもいるような普通の本格派だろ
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:22:39.61ID:pxgx2Op5
7回両チームともチャンス作るが
無得点でした
松商は2死一.三塁、上田西は2死満塁でした
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:29:13.85ID:pxgx2Op5
8回松商2死一.二塁としたが無得点
なかなか上田西の山口投手攻略できない
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:35:00.79ID:pxgx2Op5
8回松商エースに代わって背番号11の投手
無得点に抑えました
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:40:39.35ID:pxgx2Op5
9回松商1死一塁からタイムリーツーベースとヒットで
2点返し5-2です
上田西投手交代背番号10の堀内くんです
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:45:50.92ID:pxgx2Op5
上田西堀内くんピンチを抑え
5-2で上田西が勝ちました
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:49:41.13ID:Ud+ILaIR
羽生田は130キロしか出てなかった。
どうりで先発じゃないわけだ。故障でもしてたのかな?

上田西の堀内は137キロ出てたけど高めに上ずっていたね。変化球は良さげ。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:52:33.00ID:Ud+ILaIR
松商打線はやっぱ左腕にどうにも苦手なんだろう。ここ数年は左腕にやられっぱなした。山口の変化球をためて打てなかった。引っ掛けた打球ばかりだった。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:10:56.92ID:24QeJRC1
何年も同じ失敗を繰り返してるのは指導者の問題だよな
選手は毎年入れ替わってるわけで
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:22:25.39ID:kEC2yUZ0
山口君は何キロ出てましたか?
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:27:02.89ID:pxgx2Op5
なん`出てたか分からないけど130前後じゃないかな
分かる方よろしく!
ただカーブが多くて最初高めに浮いてたけど段々
低めにいくようになって三振とってたよ
打線は上田西のシャープな振りが目立った
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:39:12.60ID:pxgx2Op5
佐久長聖対都市大塩尻始まりました
都市大は投手背番号10、長聖はエースです
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:43:17.71ID:pxgx2Op5
1回両チームとも三者凡退
長聖の出口くん都市大の今野くんなかなかいいです
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:53:32.82ID:pxgx2Op5
2回都市大ショートゴロ悪送球で1死三塁から
スクイズで1点先制しました
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:00:59.76ID:pxgx2Op5
3回1死二.三塁から犠飛で同点に追いつきました
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:11:30.95ID:pxgx2Op5
長聖対都市大いい試合してるね
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 15:40:14.70ID:iylTX6xl
終盤になって本気出し始めたな佐久
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:00:05.22ID:mWel8fu1
東信決勝はお粗末な内容の試合だったが
ラジオ実況では県決勝でもこの組み合わせになると言われていた
本当にその通りになってしまった
北信中信南信には猛省を促したい
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:07:57.95ID:hOGVG6ew
北信越で勝てそうなところはありそうですか?
他県は全くわからないが、やはり星稜が強いのかな?
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:11:26.53ID:472AhWS0
上田西は例年と比べて強さを感じないが…
長野県のレベルが心配だ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:18:38.45ID:kEC2yUZ0
石川二校に気比、北陸かな。富山人は高岡商と富山商に自信ありらしい。新潟は例年通り初戦全滅回避で精一杯
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:24:22.52ID:Ud+ILaIR
>>807
打線で抜けている上田西だけが期待出来ると思う。
だけど135キロ以上の右本格派との対戦がなく、まだ未知数ではある。
てか長野県にそのような投手は上田西にしかいなかいという県内投手のレベルの低さ。
その1人、堀内はコントロールに課題を残しているし投手層の薄さが不安。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:42:04.94ID:SkJ6UEjz
右本格派に弱い私学って珍しい
普通は左だろ
やらかす確率高いな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 16:59:16.00ID:wKQ71/zy
>>794
9回にようやく狙い球絞りだしてそれまで寝てたんかと言いたい。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:14:58.26ID:pxgx2Op5
>>807
今日見た感じだと北信越大会は厳しそうだよ
一勝するくらいかな
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 18:46:30.94ID:GE5633Uj
羽入田、噂通りでなかったのは残念。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:19.94ID:qsl8oKJT
育てられないな
監督失格だろ
10年も指導してきて勝つ気概、勝てる気配が感じられない
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:41:08.94ID:eUa46Nim
レベルが低すぎる
そもそも少年野球すら人数が集まらない時代だからな

しかも丸刈りにしてまで野球やるかよ、と
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:36:42.98ID:eYu6uznR
松商は北信越など行かなくてもいいから、監督が代わることが先決だ。
こんな野球を10年も20年も続けられたら堪ったもんじゃない。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:47:01.09ID:24QeJRC1
いよいよ東信2強時代本格突入か
上田西はこの2年、秋夏は県内では飯山にしか負けてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況