X



長野県の高校野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 16:03:12.76ID:GmY9ctQZ
コロナ禍で102回選手権大会は中止。
101回選手権大会の1-20の大敗を忘れるな長野県高校球児
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 18:01:19.46ID:PRsXdojn
勃起
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 18:23:58.27ID:zaPqgDL+
今年の秋のシードってどうやって決めるの?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 16:58:38.84ID:HrZsLZWq
夏の大会の結果で決まります。
順位は決めませんので初戦から松商学園対創造とか松本第一とかがありそう。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 17:13:15.82ID:NlhYHtuu
>>480
マジか
また小諸商や松本第一はあかんかもしれん
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 19:34:02.44ID:FD3iq2d2
県内強豪で甲子園未出場校 松本第一、ウェルネス信州、小諸商、岡谷南
かつて甲子園に近かった未出場校 諏訪清陵、辰野、地球環境(選抜はあり)、松川(選抜はあり)

更農とか高遠あたりの方が先に甲子園出てしまったら面白いな
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:26.13ID:01h8Ucoq
コロナが収束せず感染状況の推移が今年と同じパターンだとすれば
来春の選抜は開催できたとしても交流試合形式の各校1試合のみになりそうだが
それでも開催できたらということで現実には3月に試合をするというのはかなり厳しい
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 20:02:43.66ID:Mk2lWDZF
次の公立出場は深志か長野の21世紀枠になると予想
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 20:12:27.26ID:n56npusM
秋は投手やね、松商は誰がエースヤネン?
佐久は井出以外にとうしゅおるんかいな?
上田西も山口以外に投手おるんかい?
井出も山口も相模や横浜から受け入れられずに長野に流れてきた投手やろ。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 20:25:02.36ID:1IOmnGe6
有力な2年生Pが残ってるところって見当たらないな
Pが微妙だとまた上田西が県は圧倒して優勝することになるんだが
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 21:39:45.82ID:dyAoAydH
直江が23日に初先発することが濃厚。思ったより早く1軍デビューするな。今年は無理だと思ったよ。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 22:46:27.01ID:01h8Ucoq
軽井沢と蓼科が東信のシード校
とうとうここまで来たか
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 22:59:26.97ID:xezY+9Od
蓼科って最近まで部員不足で連合組んでたんじゃなかったっけ
それがシードとはな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 10:09:41.44ID:6Km1DtsD
蓼科とか軽井沢とか安曇野とか白馬とか、
もし甲子園出てきたら田舎の高原イメージで全国民から凄く応援されそう。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 10:25:02.56ID:6Km1DtsD
丸子実業は全国のオールドファンに一目置かれた名前だった。
慶應大学でプレーした選手のおかげもあって六大学ファンにも名前は覚えられている。
片田舎の商業学校というイメージはむしろ全国ではポジティブなんだよ。
丸子修学館などという新興校のような校名に改名したからダメなんだ。
丸子実業に戻すべき。
早稲田実業を見習いなさい。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 10:36:53.36ID:6Km1DtsD
上田西にも同様なことが言える。
私立なのに公立のような平凡すぎる名前。全国に出てきたら日本一弱そうな名前。
いっそ真田西とか真田丸という校名に改名にして、ユニフォームの上下を赤にして、帽子とアンダーシャツとソックスも赤にして、オール赤備えにすべき。
帽子とヘルメットのマークは金色の六文銭。
これだけで甲子園スタンドやテレビの前のお爺ちゃんお婆ちゃん達から愛されるだろう。
全国の歴女(れきじょ)からも応援されるであろう。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 11:04:41.55ID:6Km1DtsD
長野日大だとか東海大諏訪だとか校名がへっぽこすぎて、全国津々浦々に展開してるコンビニの地方国道店かよってイメージ。
セブンイレブン国道20号店とか、ローソン国道18号店みたいな。
そもそも全国から見れば印象薄くて長野なんだか山形なんだか分からない。

もし諏訪大社高校という名前だったら凄い伝統校のようで、全国の地歴マニアに絶大的な支持を得られるだろう。
帽子とヘルメットのマークには御柱か武田菱。

かつて観音寺中央高校が選抜を制した。
もし善光寺中央とか善光寺戒壇とか長野五輪という名前だったら、一発で長野から来たのか、前に行ったことあるから応援しよう、となる。
一生に一度は善光寺詣でと言われる全国人気にあやかれるだろう。
7年に一度甲子園に出てみろ。今年は御開帳かなどと全国のお茶の間のみなさんから尊敬されるであろう。
そしたらチアリーダー部の愛称をゴンドーズにしてくれ。
帽子とヘルメットのマークはもちろんアップルな。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 11:32:06.12ID:uY8TpIlH
地球環境軽井沢蓼科は勝ち進んだら21世紀枠対象になるのだろうか
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 11:59:23.49ID:ikc/ZmsB
軽井沢蓼科地球環境なんて白樺の樹々の中から高原のそよかぜが吹いてきてさわやかそうじゃないか
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:03:54.13ID:ikc/ZmsB
最近は旧制中学をルーツに持つような校名にしてうっかり入学してくる生徒を集めようという新興私立が多い
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:24:26.66ID:6Km1DtsD
21世紀枠は実質域内公立トップ校かそれに準ずる公立校に限定されて来たし、それは今後も変わらないと思う。
例えれば偏差値60以上で何年か一度でも東大か京大に送り込んでるような学校だね。
長野、長野吉田、長野西、須坂、飯山、屋代、野沢北、上田、上田染谷丘、松本深志、松本県ヶ丘、諏訪清稜、伊那北、飯田あたりまでだろう。
あとは地域に根差した商業や工業や高専も可能性ある。
例外としては地域の自然災害や学校関係者の不慮の事故のような絡みで、それら地域や学校の再生を手助けするような救済の場合は偏差値50位まで考慮されたケースがある。
部員が熊に襲われたとか、部活帰りの豪雪で部員が遭難したといったケースがあれば軽井沢や蓼科も来るかもしれない。

たしか21世紀枠に選ばれてない県は長野県を含めあと18県だったかな?
長野県は今後チャンス続くよ。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 13:36:19.53ID:JKWnEHRi
松本第一が、一高って自称してるのは微笑ましいな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 15:15:01.16ID:dCYb/58U
高遠、東海、岡谷南が同じとこに入っちまった
南信おわた
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 16:03:07.96ID:7qozG7VA
>>479
去年の秋(9月)の各地区のシード校がそのままシードされるでしょ。
中信はそう。

今日の新聞での中信予選の組み合わせ見ると、
松商、都市大塩尻、深志のシード校がそのまま県大会に進みそう。
残る一枠は松本国際とウェルネスのどちらか勝者だけど
ウェルネスかな?
代表決定戦の松商ー松本第一戦はもったいないな。
でも松商があの戦力で敗退したら責任問題。
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 16:52:36.70ID:nQQ2Kvoo
小諸商はあのやらかしがあったから21世紀枠はもう無理なんだろうな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 16:53:52.50ID:6UkSxToi
東信三強の佐久長聖、上田西、小諸商は試合をやる前から指定席で県大会だな。
中信は松商、深志、都市大が決定的。
北信と南信はどうでもいいや。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 17:11:54.48ID:E9/WSiJE
北信 長野日大、長野商、飯山、更級農
東信 佐久長聖、上田西、小諸商、丸子修学館
中信 松商学園、都市大塩尻、ウェルネス長野、松本深志
南信 東海大諏訪、伊那弥生ヶ丘、伊那北、諏訪清陵

予想だとこんな感じかね、南信の組み合わせの偏りすげえな
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 21:18:55.30ID:jZPQjAAc
明日直江投手が広島戦初先発。がんばれ直江。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:06:00.52ID:ikc/ZmsB
堂林のことを雑木林と言った監督がいたな
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:24:17.15ID:A98YAhau
>>507
小諸商は長野の生光ホールディングス筆頭やな。近年は松本第一よりも安定して強いし。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:21.45ID:5DIvZTuo
長野県の松商学園高校からジャイアンツのエースへ
8月23日の予告先発巨人・直江大輔
18時・マツダスタジアム(BS-TBS)
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 17:08:25.24ID:WupVSgOG
>>510
なんかワクワクと言うよりドキドキするね
招待試合だったか作新学院との試合を観たけど
直江の投球では三本の指に入るくらい良かったな

あれから2年ちょっとでまた次元の違う試合が観れるとは楽しみ
5回まで投げれればいいな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 18:19:32.22ID:0M2LOUtj
雨で中止か?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 19:44:56.82ID:/qtXuqO3
直江変化球良いな
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 20:42:30.68ID:hPzNUgN4
大胆不敵なり
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 20:43:45.03ID:DtCZg9ml
長野県の高校から高卒でドラフト指名されたのは平成以降で僅か5人なんだな
上田、田中健太郎、甲斐、百瀬、直江 育成いれても大滝が加わるだけ。
大学社会人経由なら多数いるけど高卒は30年ちょっとでこれだけか… 
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 20:57:52.03ID:LDL4Czdx
>>518
長野県民と高校野球を語ると
アラフォーから90歳まで未だに上田佳範だからね

デルトマケって言葉は更に根が深く、10代から100歳まで広く染み渡ってると思う
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:11:39.50ID:CH6+/d0w
アイドル性、カリスマ性、人気実力含めて、
91年上田選手を超えるような逸材は出てこないだろうな。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:16:48.31ID:QvTNwIG5
直江はどの変化球でもカウント取れるからね
金子ちーみたいになれる
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:20:19.56ID:YxDeYuWt
2桁HR0回、規定打席3割1回だけの上田はもういいです
プロの実績だと盗塁王獲得してる聖澤より下やん
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:40:29.77ID:DtCZg9ml
松坂デビュー戦の99年4月 代打で初球をフェンス直撃の二塁打。
松坂にプロ初の長打を浴びせたのは上田だったと思う。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:57:01.06ID:wueWbGF2
>>520
よく来たな アンチ君 松商学園が憎いのか
また おいで
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 21:59:57.50ID:9vrhm1KE
>>527
夏優勝した大阪桐蔭にもセンバツと国体で2度勝ってるな。夏に当たってたら…四日市工戦とかで疲弊してたしさすがに負けるか。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:22.76ID:CH6+/d0w
91年の選手権準々決勝は、始業式だったから
授業中は松商の試合が気になってた。
噂で負けたという情報が入ってきたときは
嘘だろ?って思って信じられなかった。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:23.00ID:CH6+/d0w
91年の選手権準々決勝は、始業式だったから
授業中は松商の試合が気になってた。
噂で負けたという情報が入ってきたときは
嘘だろ?って思って信じられなかった。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 23:24:20.62ID:DtCZg9ml
上田はドラ1だったけど日ハムの外れ1位だったしプロの評価はそこまで高くなかったはず
甲子園での活躍と人気が+αされて1位という感じだった 本来は3位か4位あたりが妥当だっただろう

確かにセンスはあったけど、まとまりすぎて売りがなく、高校ではトップクラスという感じなだけで伸びしろはあんまり感じなかったなぁ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 00:21:03.41ID:9A0xgH3v
上田ルーキーイヤーの夏に松本市野球場で日ハムと巨人の二軍戦が開催されて上田が先発と言うことで超満員だったの覚えてる。
巨人は元木とか後藤が出てたな。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 06:26:28.74ID:G8zD6T1X
直江はスタミナを付ける必要がある。あとは変化球のキレで勝負出来るかだな。ストレートはその辺の高校生くらいの球速しか出ないのだから。
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 09:17:52.33ID:/DnkqNGE
長野県出身のドラ1と言えば柿田さん。
今何してるのかな。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 16:39:46.03ID:s1nQ0/eT
今や白星すら流す
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 19:22:38.97ID:keYt+T4s
>>539
あれは撮影場所だわ!
原作は岐阜県立飛騨高校、北アルプスの反対側だよ、松商バカ!
女鳥羽川が飛騨川に見立てられただけの事。
飛騨は東京から遠すぎるで松本で撮影しただけ、校舎は廃校間際の松本松南女子高校。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 21:12:53.74ID:3tiHtNIS
主題歌のバックの映像にグラウンドをチンタラダラダラ走っているのが出てきたな
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 22:57:20.86ID:SZQubNw2
>>541
いい歳こいて熱くなるなよ(笑)
撮影で有名になったって事だろ
松本北高校って設定で
会社の帰り深志神社で撮影してる所に遭遇
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 23:00:59.92ID:SZQubNw2
長瀬智也、酒井美紀、京野ことみ、
遊井亮子もよく観たな
懐かしい
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 23:09:56.79ID:SZQubNw2
ところでその松南高校があって、お姉さん方がたくさんいた時代は松本が明るくて良かった気がするな
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 14:57:54.60ID:5B/kRirL
高1の時、松南の高3のお姉さんに筆下ろししてもらいました。
入れる前にお口に出してしまったのはいい思い出。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 15:25:29.89ID:iSzUziXy
伊那の月
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 19:18:57.53ID:cgR2k9T7
かつて松南の子たちはすぐ又開いてくれたよね。
私立女子高は長野文化だとか長野皐月だとかは楽勝に喰えたのだが今は共学。
長野女子はいまだに簡単に釣れるが飯田女とか伊那西はどうなのか?
元佐久長聖のAV女優、森下さやかはSM系なので楽にいただきました。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/26(水) 21:07:39.45ID:9vixKgKz
上田千曲で新型コロナ7人感染
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 11:48:49.36ID:QqidYzru
白線流しは友達とかエキストラで映ってたな
獅童と竹内結子が共演した、映画のいま会いにゆきますを何気なく見てたら、見覚えのある景色だと思ったらロケ地が母校だった
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 18:59:58.91ID:oWLQStS5
元AV女優の森下さやかは佐久長聖から県立福井大学、理系女だったが突然性に目覚め大学卒業後は金津のソープランドに就職。
後に神楽坂の芸者に転身、その頃SM系のAVに多数出演。
でも母校、佐久長聖野球部の試合は欠かさず観戦。
空気感の違う30代の女が最前列で佐久長聖のタオルをかぶってみていることないかい?
あれがAV女優森下さやかだ!
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 21:46:53.14ID:OBKaW0cF
マイナー女優とかどうでもいい
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/27(木) 23:16:30.95ID:WyXqju0g
酒井美紀って女性自身に松井の愛人という記事が出て結婚式の予定まで書かれていたな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 16:30:35.94ID:jzbj29uS
野球の話からどんどん離れてくな。
尻軽女の話はどうでもいいが野球の話をしてください。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 17:29:18.27ID:hRZ8J1Zw
野球の話よりエロ話の方が面白いもんな
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 08:47:44.65ID:JuXz7Dyr
センバツも出来ないと思う
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 09:52:17.28ID:wA5Nm6MH
現在のコロナ情勢からして来春にトーナメント形式の選抜大会開催は無理。
やるとすれば今年の代替大会のように夏に時期を移しての
原則無観客の各校1試合の交流戦形式になるだろう。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 12:24:04.38ID:I+WJUo2d
東海‐高遠は大差ついたな
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 15:43:31.06ID:YSNQt0lO
とうとうEKankyoが連合の一員にw
組む相手が軽井沢と蓼科て
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 18:37:30.78ID:9JGxvvBn
岡谷南辞退か。残念すぎる!
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 19:06:56.22ID:oI6r4OO8
地球環境って野球のために高い金払って入学してるんだよな?
それで連合って、どんなモチベーションでやりゃいいんだよ。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 19:39:22.85ID:wA5Nm6MH
軽井沢・蓼科は大自然の中にある有数の観光地
地球と環境の共生にこれほど相応しいパートナーはいない
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 19:43:10.03ID:wA5Nm6MH
コロナとの戦いもあるので予断は許さない
途中で大会の打ち切りもあり得る大変な状況
もし野球部員にコロナ感染者が出て
それを隠して大会に出場したらそれこそ世論から
大変なバッシングを受けて火だるまになってしまう
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:29.86ID:qOydNtYj
松商の一イニング18得点って
公式戦では長い歴史の中で最高得点だろう?
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 10:45:52.20ID:k+TMRd3S
岡谷南辞退ってマジだったのかよ
夏は4番打者として出場してたあの2年生左腕、投打に注目してたんだが、残念です。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 11:44:38.11ID:GtZeF/kx
清陵が復活してくれば南信も結構アツいな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 14:22:22.33ID:VTA8clBj
直江初勝利イケそうな雰囲気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています