X



関東のシニアボーイズ進路 part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:43:19.60ID:NNOrIAFX
さーて今年の目玉は?
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:06.85ID:SMHLWkg/
2
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:22.36ID:Ftjqzrrn
この世代の関東トップは武蔵狭山のY君かねぇ
投打に秀でる
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:11.42ID:7u3dRkrU
ここに加わっても勝負できる関東の逸材がいるのか?

大阪桐蔭新チーム予想

9花田 U-15日本代表1番打者 U-15日本代表チーム内最高打率
6松尾 ボーイズ世界少年野球日本代表正遊撃手 ボーイズ関西オールスター京都選抜 関西オールスター大会敢闘賞 中学時代142km計測
7池田 U-15日本代表4番打者 U-12日本代表 オリックスバファローズJr
3前田 シニア関西JAPAN4番打者・国際大会MVP ソフトボール日本代表 シニア全国選手権準優勝
8海老根 野茂JUNIOR ALL JAPAN4番 U-15日本代表4番 U-12カルリプケン日本代表 ロッテマリーンズJr ボーイズ全国春夏連覇
5伊藤 ボーイズ世界少年野球日本代表4番 世界大会本塁打2本・世界大会MVP
4藤原 ボーイズ世界少年野球日本代表
2坂 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測
1川井 ボーイズ世界少年野球日本代表エース・世界大会ベストピッチャー賞 ボーイズ鶴岡東日本選抜 西武ライオンズJr


10別所 野茂JUNIOR ALL JAPANエース 中学時代147km計測
11松浦 U-12カルリプケン日本代表 日本ハムファイターズJr
12工藤 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア日本選手権敢闘賞 シニア東海大会ベストナイン
13宮下 ボーイズ世界少年野球日本代表4番打者 世界大会打率6割 中日ドラゴンズJr
14星子 ボーイズ日本代表 U-12日本代表主将 U-12カルリプケン日本代表 ボーイズ鶴岡九州選抜 ソフトバンクホークスJr
15竹中 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝
16繁永 ボーイズ鶴岡九州選抜正遊撃手 ソフトバンクJr ボーイズ全国選手権優勝
17近藤 野茂JUNIOR ALL JAPAN
18関戸 中学時代146km計測 ソフトバンクホークスJr
19藤田 シニア関西JAPAN3番打者 国際大会打率6割超 シニア全国選抜準優勝
20樋上 U-15日本代表 中学時代143km計測

ベンチ外
田近 ボーイズ鶴岡中日本選抜正捕手
石川 ボーイズ鶴岡関西選抜
山下 ボーイズ鶴岡関西選抜 ジャイアンツカップ優勝4番主将
野間 高校野球ドットコムで藤原恭大二世評価 シニア全国選手権準優勝
中森 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
小谷 鳥取中央シニア4番打者
西川 三原中央シニアエース
山本 河南シニア3番打者捕手
谷口 ボーイズ鶴岡関西選抜エース ボーイズ関西オールスター京都選抜4番打者
川原 シニア関西JAPAN 中学時代140?計測
小林 ボーイズ鶴岡中日本選抜4番打者
青柳 シニアMCYSA全米選手権大会日本代表
河田 シニア東海JAPAN 中学通算59本塁打
大前 和歌山日高ボーイズ1番打者遊撃手
鈴木 中日ドラゴンズJr シニア東海JAPAN シニア日本選手権3位 シニア東海大会MVP
丸山 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
藤田 金沢シニアエース兼4番
田井 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター滋賀選抜 関西オールスター大会MVP
砂川 寝屋川シニア4番捕手
吉澤 南大阪BBC
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:05.73ID:PMEfCs4e
大阪桐蔭に内定貰ってる関東の大物2人が誰なのか。中学硬式野球垢の情報だから信頼度は高い。
小川と池口か?
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:47:53.72ID:PMEfCs4e
少なくとも2人だから関東の大物3,4人決めてるかもな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:23.76ID:HsAw2xnV
ID:7u3dRkrU
馬鹿が来たよ。寂しくて。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:52.83ID:OLcYhtTU
木更津総合はなにげに内野手が多いな
金綱投手兼一塁手(千葉市シニア)、植木一塁手(千葉市シニア)、金本投手兼一塁手(水門ボーイズ)
菊地遊撃手(千葉市シニア)、山中遊撃手(東大阪北ボーイズ)
大久保三塁手(愛知瀬戸シニア)、山田隼三塁手(大田水門ボーイズ)
中西捕手(奈良西シニア)、大井捕手(千葉西シニア)
捕手も内野手だからな 
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:23.34ID:OLcYhtTU
木更津総合はなにげに内野手が多いな
金綱投手兼一塁手(千葉市シニア)、植木一塁手(千葉市シニア)、金本投手兼一塁手(水門ボーイズ)
菊地遊撃手(千葉市シニア)、山中遊撃手(東大阪北ボーイズ)
大久保三塁手(愛知瀬戸シニア)、山田隼三塁手(大田水門ボーイズ)
中西捕手(奈良西シニア)、大井捕手(千葉西シニア)
捕手も内野手だからな 
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:24.73ID:OLcYhtTU
2回押しだったようだ。スンマヘン
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:54.51ID:QhE9TfUU
大阪桐蔭1年生

【投手】
川井泰志(桐生ボーイズ)
ボーイズ日本代表不動の大エース。身長185cm。
世界大会14イニング無失点でベストピッチャー賞を受賞した今年の中学生最強左腕。
直球、制球力、変化球どれをとっても一級品。

別所孝亮(岐阜中濃ボーイズ)
野茂JAPAN不動の大エース。今年の中学生最強右腕。MAX147kmの豪速球は中学硬式野球歴代最速記録。
切れ味抜群のスライダーとのコンビネーションで三振の山を築く。
3球団競合した高橋純平を超える逸材と評判。

谷口勇人(京田辺ボーイズ)
鶴岡関西選抜に選出された関西トップクラスの左腕。
直球のキレ、制球力が抜群。
打撃も優れており、高校野球ドットコムでは「関西屈指の野球センス、次世代の二刀流候補」と紹介された。

青柳佳佑(大阪西成シニア)
シニア日本代表選出。
関西では南(湖東シニア)、谷口(京田辺ボーイズ)とも比較される関西トップクラスの長身左腕。
腕の振りにしなやかさがあり、将来性を感じさせる素材。

小林丈太(四日市ボーイズ)
鶴岡中日本選抜にも選ばれた東海地方を代表するサウスポー。 打撃も鶴岡中日本選抜で4番を打つスラッガー。
進学先も注目され関西、東海、関東の強豪校と情報が錯綜したが大阪桐蔭へと進学。
東克樹を筆頭に多くのプロ野球選手を輩出する四日市ボーイズ期待の星。

川原嗣貴(北摂シニア)
シニア関西JAPANでも活躍した大型右腕。
最速140kmに到達した速球が最大の武器で力で打者をねじ伏せる。
強豪シニアで中軸を任される打力もあり野手としての活躍も期待か。

【捕手】
河田流空(嶺南敦賀シニア)
シニア東海JAPAN選出。中学通算59本塁打の実績を誇る北陸の怪物スラッガー。
捕手としての経験は少ないが、上のステージでも打てる捕手となれる才能を秘めている吉田正尚二世。

工藤翔斗(瀬戸シニア)
シニア東海JAPAN、ドラゴンズJr選出。
シニア日本選手権では3位に貢献し、敢闘賞を獲得した強肩強打の捕手。
シニア東海大会ベストナイン。

砂川佑真(寝屋川シニア)
大阪シニア界の好捕手。
寝屋川シニアでは4番打者・捕手を任される強肩強打の大黒柱
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:08.05ID:QhE9TfUU
【内野手】
伊藤櫂人(西濃ボーイズ)
ボーイズ日本代表不動の4番打者。
中学時代の石川昂弥以上と称される打撃は圧巻。
世界大会では本塁打2本、二塁打4本と代表内でもケタ違いの打撃を見せつけ、大会MVPを獲得。
走力、守備力も兼ね備えている。

星子天真(熊本泗水ボーイズ)
U12日本代表、ボーイズ日本代表と各年代で日本代表経験しエリート街道を突き進む内野手。
天才的な打撃に菊池涼介の守備力+周東の走力を併せ持つ逸材と評価される。
走攻守三拍子揃ったスター候補。

松尾汐恩(京田辺ボーイズ)
日本を代表する遊撃手でボーイズ日本代表に選出。
華奢な体ながら長打を連発する打撃と強肩を生かした遊撃守備が光る坂本勇人二世。
投手としても最速142kmを計測し関西屈指の実力派。

大前圭右(日高ボーイズ)
智辯和歌山も獲得を熱望した関西屈指の遊撃手。
攻守にチームを牽引し、チームを全国8強へ導いた。
同ボーイズから大阪桐蔭に進学した泉口友汰に勝るとも劣らない評価

丸山一喜(大東畷ボーイズ)
関西オールスター大会大阪北選抜選出。
中村剛也を輩出した大東畷ボーイズからやってくる、おかわりタイプのスラッガー。
パワーと柔らかさを兼ね備えた打撃に、意外と動けるフィールディングの良い守備にも注目。

鈴木塁(瀬戸シニア)
シニア東海JAPAN、ドラゴンズJr選出。
一部では「鬼センス」とも称され、走攻守で素晴らしいパフォーマンスを発揮する遊撃手。
シニア東海大会ではMVPも獲得し、東海地方ナンバーワンショートの呼び声も。

【外野手】
海老根優大(京葉ボーイズ)
押しも押されぬ今年の中学生No.1プレイヤー。
U12カルリプケン・野茂JAPAN・U-15日本代表でも別格の存在感。
130m級のホームランを打つパワー、陸上全国大会で入賞経験のある走力、その走力を生かした広大な守備範囲、レーザービームのような送球を見せる肩。
バットコントロールも炎の体育会TVの的抜き企画でプロレベルであると証明。(海老根12枚、井上晴哉・藤岡裕大12枚)
日本のマイク・トラウトと呼ばれるフィジカルモンスター。

近藤勝輝(生駒ボーイズ)
野茂JAPANに選出された奈良の二刀流。
大型選手でマウンド、打席での風格を感じさせる。
投打に全国トップランクの能力を誇るが、スラッガーとしての素質抜群。

田井志門(湖南ボーイズ)
鶴岡関西選抜に選出された外野手。
走攻守にアグレッシブさを発揮するプレースタイルに、柳田悠岐のような強烈なフルスイングは印象に残りやすい。
滋賀選抜として出場した関西オールスター大会でMVPを獲得した。

藤田和也(金沢シニア)
投打で北陸を代表する能力を持つ大型選手。
チームではエースで3、4番を打つ大黒柱。
粗削りながら投打でスケールの大きさが魅力。

吉澤昂(南大阪BBC)
大阪桐蔭でも多くのOBが活躍する無所属クラブチーム南大阪BBCからやってくる秘密兵器。
パワフルなバッティングが持ち味。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:35.02ID:OLcYhtTU
>>13
お前何処の人間なんだよ。バカタレ
長々としたコピペ貼り付けんなよ
関東のシニア、ボーイズスレだぞ
関西でやれ。アホ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:27:15.70ID:cAWcyzS6
ベビースター親方は前年秋からコロナが騒ぎになるまで関東のあらゆる場所で確認されているから事実上の関東枠だろ
関東の大物中学生の争奪戦で一枚噛んでいる重要人物だから
太ってるのにフットワークが軽いな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:14.59ID:aNYPUklk
投手はもちろん、平成の怪物…ではない!? 「横浜高」出身者でベストナイン組んでみた
◆ 「横浜」ベストナイン

<投手>
若林忠志(タイガース〜阪神〜毎日) 
[通算] 528試(3557.1回) 237勝144敗 防1.99

<捕手>
近藤健介(日本ハム)
[通算] 674試 率.304(2167-659) 本28 点276 盗25
☆現役

<一塁手>
愛甲 猛(ロッテ〜中日) 
[通算] 1532試 率.269(4244-1142) 本108 点513 盗52

<二塁手>
石川雄洋(横浜〜DeNA) 
[通算] 1169試 率.256(3922-1003) 本23 点224 盗118 
☆現役

<三塁手>
福田永将(中日) 
[通算] 608試 率.263(1603-421) 本69 点243 盗0
☆現役

<遊撃手>
倉本寿彦(DeNA)
[通算] 495試 率.257(1547-398) 本6 点124 盗6
☆現役

<外野手>
筒香嘉智(横浜〜DeNA〜レイズ)
[通算] 968試 率.285(3426-977) 本205 点613 盗5
☆現役

多村仁志(横浜〜ソフトバンク〜DeNA〜中日)
[通算] 1342試 率.281(4140-1162) 本195 点643 盗43

鈴木尚典(大洋〜横浜)
[通算] 1517試 率.303(4798 -1456) 本149 点700 盗62
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:24.33ID:aNYPUklk
◆ その他の候補

<投手>
高橋 健(広島〜ブルージェイズ〜メッツ〜広島) 
[日米通算] 487試(1487回) 70勝93敗5セーブ・23ホールド 防4.31

横山道哉(横浜〜日本ハム〜横浜) 
[通算] 370試(449回) 21勝26敗45セーブ・20ホールド 防3.89

松坂大輔(西武〜レッドソックス〜メッツ〜ソフトバンク〜中日〜西武) 
[日米通算] 376試(2254.2回) 170勝108敗2セーブ・3ホールド 防3.53
☆現役

成瀬善久(ロッテ〜ヤクルト〜オリックス〜BC栃木)
[通算] 255試(1567.2回) 96勝78敗0セーブ・0ホールド 防3.43
☆現役

涌井秀章(西武〜ロッテ〜楽天) 
[通算] 417試(2315.2回) 133勝128敗37セーブ・16ホールド 防3.51
☆現役


<内野手>
苅田久徳(セネタース〜翼〜大洋〜大和〜東急〜急映〜近鉄) 
[通算] 806試 率.219(2832-619) 本37 点202 盗148

阿部真宏(近鉄〜オリックス〜西武)
[通算] 877試 率.219(2412-599) 本26 点250 盗23

後藤武敏(西武〜DeNA)
[通算] 618試 率.254(1226-312) 本52 点184 盗1


<外野手>
小池正晃(横浜〜中日〜DeNA)
[通算] 810試 率.243(1708 -415) 本55 点189 盗6

荒波 翔(横浜〜DeNA)
[通算] 522試 率.261(1571-410) 本10 点96 盗62
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:35.62ID:aNYPUklk
◆ 甲子園で伝説を作った“平成の怪物”ではなく…

まずは投手から。ここは「横浜高校」という校名になる前の「旧制本牧中学」出身選手ということで迷ったが、実績で若林が上と判断した。

投手が圧倒的に有利な時代とはいえ、最多勝1回と最優秀防御率2回に輝き、通算防御率が1点台というのは見事という他ない。

また、通算200勝はスタルヒン(元巨人など)に次ぐ2人目であり、今でも最年長最多勝記録(36歳)や最年長20勝(39歳)
というプロ野球記録も保持している。

もちろん、“現代の選手”ではやはり松坂がNo.1。それだけに、メジャー移籍後の度重なる故障によって、
通算200勝の大台に到達せずに現役を終える可能性が高いというのはいささか残念である。

◆ 二遊間はいまも“横浜”

 捕手では、今でこそ外野としてプレーすることが多いものの、
プロでも100試合以上のマスクをかぶっていることから近藤を選んだ。

 高校時代も内野手と捕手を兼任しながらシュアなバッティングを見せており、プロでもその持ち味を最大限発揮している。
2017年には椎間板ヘルニアで57試合の出場に終わったものの、打率.413という結果を残して話題となった。

 実働8年間で通算打率が3割を上回っており、ヒットを打つことに関しては現役選手の中でも屈指の存在と言えるだろう。

続いて内野へ。一塁には、1980年夏の甲子園でエースとして全国制覇を達成した愛甲を選出。プロ入り4年目に野手に転向すると、
1988年からは5年連続全試合に出場するなど、低迷期のロッテを支えた。年齢を重ねても勝負強いバッティングは健在で、トレードで移籍した中日でも代打の切り札として活躍。1999年のチームのリーグ優勝にも貢献している。

二塁の石川は涌井と同学年で、甲子園でも活躍。ドラフト指名順位は6巡目と当時の評価こそ高くなかったが、
シュアな打撃とスピードを武器に遊撃手としてレギュラーに定着。2010年にはシーズン153安打・36盗塁をマークした。
その後は二塁へと回り、近年はベンチを温めることも増えているが、昨年は節目となる通算1000安打を達成している。

三塁には、中日の中軸として活躍している福田を挙げる。高校時代は捕手だったが、
打力を生かすためにプロ入り後に内野手に転向。一軍定着までに時間がかかったが、
2016年からは4年連続で2ケタ本塁打をマークしている。今年で32歳となるが、
全盛期はこれからと思わせるプレーぶりを見せており、まだまだ成績を伸ばす可能性が高いだろう。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:44.87ID:aNYPUklk
そして、遊撃手では倉本をチョイス。高校時代は比較的地味な選手だったものの、創価大、日本新薬で攻守に着実なレベルアップを果たしてドラフト指名を勝ち取った。
プロ入り後も2年目からショートのレギュラーに定着し、3年目の2017年には全試合フルイニング出場。リーグトップの刺殺数もマークした。
大和が加入した2018年以降は大きく成績を落としているとはいえ、今年で29歳とまだまだ老け込むには早い年齢。ここからの復活に期待したい。

◆ 海を渡った筒香への期待

外野は全員が高校卒という顔ぶれで、奇しくも横浜高校から横浜(大洋・DeNA)に入団した選手となった。

鈴木は1997年から2年連続で首位打者に輝き、1998年には3番打者として横浜の日本一に大きく貢献。
その後は打撃フォームの改造が上手くいかず、成績を落としてしまったのは残念だったが、チームの歴史に残るバッターであることは間違いない。

多村は若手の頃はとにかく故障が多く、
なかなかレギュラーに定着することができなかったが、プロ入り10年目の2004年に40本塁打・100打点をマークして大ブレイク。
2006年の第1回WBCでも、主力として攻守に活躍を見せた。その後は、移籍したソフトバンクでもベストナインに輝いている。成績の波は大きかったものの、
高いレベルで3拍子揃ったスケールの大きいプレーは強い印象を残した。

そして、「横浜高校OB」における“野手の顔”となる可能性が最も高いのが筒香だ。

高校入学直後から4番を任されるなど素質を見せ、2年夏の甲子園では1試合8打点の大会記録をマーク。
鳴り物入りでプロの世界へと進んでいくと、5年目の2014年からは中軸に定着。2016年には44本塁打・110打点を叩き出してセ・リーグ二冠王に輝いた。
今季からはメジャーリーグでプレーすることになったが、どこまでその長打力を発揮できるかに注目だ。

こうして見ていくと、ベストナインの9人中5人がまだ現役であり、近藤や福田、筒香などはまだまだこれからが全盛期という選手である。
そして、まだ実績は乏しいものの、柳裕也(中日)や藤平尚真(楽天)、野手も増田珠(ソフトバンク)や万波中正(日本ハム)など、将来有望な若手がまだまだ控えているという点も楽しみだ。

長くチームを指導してきた渡辺元智監督・小倉清一郎部長が退任。
昨年は不祥事などもあって、今後を不安視する声も聞こえてくるが、新たな体制の下でもプロで活躍する選手を多く輩出することを期待したい。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:32:58.60ID:aNYPUklk
名球会プレイヤーがずらり…

多くの強豪校が聖地・甲子園を席巻してきた高校野球。しかし、甲子園で勝てるチームが、
プロでも活躍できる選手を輩出できるかというと必ずしもそうではない。

目の前の一戦一戦で勝利を収めつつ、そのうえプロ選手を多く輩出できるチームとなると、全国でもほんの一握りと言えるだろう。今回からの新企画では、
そんな“勝利”と“育成”を両立してきた名門校にスポットを当て、プロの世界で活躍したOBたちを集めて「ベストナイン」を選出してみたい。


第1回で取り上げるのは、1980年代に“最強”の名をほしいままにしたPL学園(大阪)。なお、選出基準としては高校時代の活躍ではなく、あくまでもプロ入り後の成績を評価対象とした。

◆ 「PL学園」ベストナイン

<投手>
前田健太(広島〜ドジャース〜ツインズ)
[日米通算] 355試(2098.2回) 144勝102敗6セーブ・9ホールド 防2.80

<捕手>
木戸克彦(阪神)
[通算] 965試 率.230(2192−505) 本51 点226

<一塁手>
清原和博(西武〜巨人〜オリックス)
[通算] 2338試 率.272(7814−2122) 本525 点1530

<二塁手>
立浪和義(中日)
[通算] 2586試 率.285(8716−2480) 本171 点1037

<三塁手>
宮本慎也(ヤクルト) 
[通算] 2162試 率.282(7557−2133) 本62 点578

<遊撃手>
松井稼頭央(西武〜メッツ〜ロッキーズ〜アストロズ〜楽天〜西武)
[日米通算] 2543試 率.285(9492−2705) 本233 点1048 盗465

<外野手>
新井宏昌(南海〜近鉄)
[通算] 2076試 率.291(7011−2038) 本88 点680

福留孝介(中日〜カブス〜インディアンス〜ホワイトソックス〜阪神)
[日米通算] 2462試 率.283(8456−2395) 本322 点1240

サブロー(ロッテ〜巨人〜ロッテ)
[通算] 1782試 率.265(5143−1363) 本127 点655

<指名打者>
加藤英司(阪急〜広島〜近鉄〜巨人〜南海)
[通算] 2028試 率.297(6914−2055) 本347 点1268
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:17.84ID:aNYPUklk
<投手>
尾花高夫(ヤクルト)
金石昭人(広島〜日本ハム〜巨人)
桑田真澄(巨人〜パイレーツ)
野村弘樹(横浜)
入来祐作(巨人〜日本ハム〜横浜)

<内野手>
小早川毅彦(広島〜ヤクルト)
片岡篤史(日本ハム〜阪神)
今岡 誠(阪神〜ロッテ)
今江年晶(ロッテ〜楽天)
※ロッテ時代の登録名は「今江敏晃」

<外野手>
中塚政幸(大洋)
吉村禎章(巨人)
坪井智哉(阪神〜日本ハム〜オリックス)

◆ 桑田か、マエケンか…

指名打者を含めた10人の選出が困難なほど、数多くの名選手を輩出してきたPL学園。こういった企画を考えると、改めてそのスゴさを実感することができる。

まずは投手から。実績的に見れば桑田真澄がNo.1になるが、
ここはメジャーでの実績や今後の上積みにも期待して前田健太をチョイスした。

1年夏から甲子園のマウンドに立ち、秋にはエースの座をゲット。
3年春のセンバツでは1回戦で16奪三振をマークするなど、チームのベスト4進出に大きく貢献。
加えて、打っても4番打者として打線を引っ張り、単独でホームスチールを決めて見せるなど、野手としての能力も抜群だった。
プロ入り後も2年目からローテーションに定着すると、最多勝と最多奪三振は2回、最優秀防御率は3回も獲得。
2010年と2015年には投手最高の栄誉・沢村賞にも輝いており、球界を代表するエースへと飛躍した男は、
2016年から戦いの場をアメリカ・メジャーリーグに移して奮闘中。ここまで日米通算144勝を記録しており、「200勝」の大台も十分に射程圏内と言えるだろう
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:17.71ID:aNYPUklk
◆ 野手は9人のうち7人が名球会入り!

野手は指名打者まで含めた9人のうち、実に7人が2000本安打を達成。8割近くが名球会入りを果たしているという凄まじい顔ぶれとなった。

この中で最も早く一流選手となったのが加藤英司だ。

PL学園を卒業後、社会人の松下電器(現パナソニック)を経て阪急に入団。主に「3番・一塁」として2度の首位打者、
3度の打点王に輝くなどの活躍を見せ、阪急の黄金期を支えた。

続いて登場するのが外野手の新井宏昌。

法政大を経てドラフト2位で南海に入団すると、2年目にはレギュラーを獲得。
1979年には加藤が首位打者、新井が打率2位とPL出身の2人がタイトル争いを繰り広げた。
トレードで近鉄に移籍後も首位打者を獲得するなど、息の長い活躍。引退後には、オリックスでイチローを指導したことでも知られている。

そして、野手の看板と言えばやはり清原和博になるだろう。

桑田とともに、春夏5度の甲子園出場。2位以下に大差をつける、甲子園通算13本塁打を記録した怪物スラッガーである。

プロ入り後も、高卒ながら1年目にいきなり31本塁打をマーク。これはいまだ破られぬ高卒1年目の最多記録である。
FAで巨人移籍後は度重なる故障で成績を落としたが、525本塁打は歴代5位、1530打点は歴代6位の大記録だ。

◆ 二遊間は立浪和義と宮本慎也を選出

清原以外の内野陣も、歴戦の強者が揃った。

立浪和義は高卒1年目からレギュラーとなり、いきなりショートとしてゴールデングラブ賞を受賞。
その後はセカンドへとコンバートされたが、勝負強い打撃でチームを牽引。
“ミスター・ドラゴンズ”と呼ばれた。通算二塁打487本は堂々の日本記録である。

宮本慎也は同志社大から社会人・プリンスホテルと進み、プロ入りは遅かったものの、
高い守備力が評価されてプロ3年目からレギュラーを獲得。バッティングもミート力に磨きをかけて、6度の打率3割を記録した。
長くショートを守ったが、41歳となるシーズンにサードでベストナインを獲得していることから、今回はサードで選出した。

松井稼頭央は高校時代は投手だったが、高い運動能力を生かすためにプロではショートに転向。
3年連続盗塁王に輝くなど、抜群のスピードで球界を代表するリードオフマンとなり、
その後は長打力もアップさせて、2002年にはトリプルスリーも達成している。
メジャーではセカンドを守ることが多かったが、日本プロ野球史上に残るショートであることは間違いないだろう。


外野でNo.1の実績を残しているのは、福留孝介になるだろう。

プロ入り当初は内野の守備難に苦しんだが、外野に転向してから打撃が一気に開花。
2度の首位打者を獲得し、メジャーに渡ってもレギュラーとして活躍した。
帰国して入団した阪神でも、外野の一角として地位を確立。43歳となった今シーズンも現役でプレーしている。

サブローは高校からドラフト1位でロッテに入団。一軍定着までには時間がかかったが、
高い守備力と勝負強い打撃で台頭。“繋ぎの4番”としても活躍した。ロッテの歴史に残る選手であると言えるだろう。


唯一手薄なのが捕手だが、木戸もドラフト1位でプロ入りを果たし、
1985年にはダイヤモンドグラブ賞(現在のゴールデングラブ賞)を受賞するなど、
阪神の日本一に貢献している。そういう意味では十分、名選手と言えるだろう。


惜しくもベストナインから漏れた選手も、桑田をはじめ名選手揃い。これだけの選手がOBで揃うチームは、
現時点ではPL学園以外ないだろう。

度重なる不祥事で2016年夏を最後に休部となり、いまだに復活のめどが立っていないというのは寂しい限り。それでも、
長い高校野球の歴史の中で、最も“勝ちながら選手を輩出したチーム”であることは間違いない。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:59.68ID:aNYPUklk
20年以上優勝無しだな横浜w


死ぬほど集めて死ぬほど練習して・・
刑務所施設で・・
地獄だな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:12:52.20ID:OLcYhtTU
又々コピペ野郎の登場かよ
ホント勘弁してくれよ
長々したコピペなんて誰も読まんて。 嫌がらせかよ
長文コピペはスレを分断するのが分からんのかよ
長文は横浜スレって決まってんだよ
スレ分断するコピペ野郎と肩書きキチガイは出入り禁止な
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 15:06:04.29ID:uF977cxC
>>26
お前も同類だろう。
知ったかぶりして色々貼ってるが
実際観たことあるのか?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:20.56ID:uqMeM/nR
大田水門の誰々!
とか奈良西シニアが
とか所属チームと名前だけ書きこむ木総オタ=肩書きキチ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:41.57ID:1K3v98fo
肩基地常総から木総に鞍替えしたんか。よかったな習オタ。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:51.78ID:gk90woqQ
この流れで木総に話題をすり替えようとする奴w
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 17:09:31.73ID:DV0SNC13
肩キチって旗だろ?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 20:28:39.00ID:Bk53/EzD
小野勝利と松本ジョセフが横高進学ってマジ?
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:18:51.76ID:Bk53/EzD
マジみたいよ!あと小川
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:47:41.44ID:YOlzmG0e
関東からわざわざ関西の智辯に行くっての誰よ!大阪桐蔭ならまだしも
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 01:17:33.75ID:nsOKukQw
ヤフコメで甲子園の中止の理由に学生は学業優先で中止にしないと進路に響くとかほざいてるやついるけど甲子園ほど進路に影響するものはないだろ
今のモチベーションで勉強したって学力あがらねぇしもともとスポーツ推薦組は野球で進学するしかねぇのにバカばっかでイラつくわ
インターハイも中止だから甲子園も中止は当然というバカも然りで屋内だったりあらゆる種目があって規模も甲子園の数倍の生徒が集まるのに一緒にすんなやアホ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 03:21:21.68ID:MZoU4MoU
ヤフコメ民はどうしようもない馬鹿ばかりだよなぁ
野球だけ特別扱いするなって言ってるけど、その発言がもう野球を特別視してるって気づいてない
そもそも規模も注目度も経済効果も違うのにその他一般の部活と一緒にすること自体無理
それに乗っかる馬鹿なコメンテーターしかり
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 06:21:19.66ID:ADevcP8r
専修大松戸は千葉の最強
鈴木(八千代中央シニア)、 横山(八千代中央シニア)、 竹葉(佐倉シニア)
加藤(千葉ファィターズ、 (網取(松戸中央ボーイズ)
(米山松戸中央ボーイズ)、 (大森千葉ファィターズ)
(黒須(京葉ボーイズ)


習志野
鈴木(八千代ボーイズ)、 古賀(千葉ファィターズ)、 林(千葉市シニア)
栗原(佐倉シニア)、 川野(佐倉シニア)、 関(佐倉シニア)、 丸山(佐倉シニア)
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:31:03.87ID:s6eephsq
>>39
県民で揃えました!って自慢したいのかもしれないけどその時点であまり強そうじゃないね
甲子園の上位校見ても色々な県から集めてる常連校がほとんどだしそんなメンバーの時点で甲子園常連校となるのは無理
まぐれで勝ち進むことはあってもただのフロックにすぎない
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 09:50:20.13ID:iLu50NyS
>>40
まぐれで勝ち進むw
お前仕事できないだろw
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 10:45:06.64ID:jU6WVz5p
>>39県外からも獲ってる木総の方が最強最強な感じがする

しかも今年の木総みんなクリーンナップ打ってる選手ばっかりだし
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:00.31ID:nDsEz2Dz
相模の山村は大阪桐蔭から声がかかってたらしい
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 12:38:01.11ID:ni7IG5D9
>>43
またガセかよw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:02.42ID:ni7IG5D9
なんで構ってくれないの?
いっつもいっつも携帯ばかり
付き合いたての初々しさに
戻りたいな
泣き出しそうだ
どうしてわかってくれないの?
朝から晩まで自分の話
たまには私の話も少し
聞いてくれたっていいじゃんか
こんなんだったら私達
『終わりにしよ?』って切り出した
こんな時だけ頭を下げて
ああ、なんだがばかばかしいな...
ねぇ、だったらかまってよ
あなたが好きなの他じゃ嫌なの
あなたじゃなきゃ私ダメなの
ぎゅーっ!ってそーっと抱きついた
ぎゅって抱きついた
『ごめんね 愛してるよ』
その一言に
いっつもいっつも騙されていた
次はもうないからね?
信じていいの?
わたしも大好き愛しているよ
これからも一緒にいようよ
『ばーか。』
このままずっと離さないから
目と目合わせて肩寄せ合って
にっこり笑みが零れた私は
幸せのベルを鳴らした
ありのままのあなたでいてよね
ありのままの私でいるから
時計の針
脈打つ鼓動
2人の記憶がまた1つになった。
毎回嫉妬させてばっかで
ごめんね?
それに携帯ばかり
付き合いたての時より"もっと"
『好きなんだ』
って言いたかったんだ
だけど、素直になれなかった
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:12.69ID:ni7IG5D9
君に嫉妬してたんだ
これからは君のことを
精一杯包み込むよ
こんなんだったら私達
『終わりにしよ?』って僕に言った
そんな時でも素直になれず
ああ、なんだか子供みたいだ...
あのさ、本当は言いたいんだ
君が好きなの他じゃ嫌なの
君だけいれば、僕はいいの
ぎゅーっ!ってそーっと抱きついた
ぎゅって君を抱きしめた
今までごめんね。大好きだよ
これからも一緒にいてくれる?
ありがとう
時計の針をずっと眺めて
一緒に人生歩み進めて
行きたいな 生きたいな?ね!
僕たち一緒にいようね!
これからも愛しています
だからこれからも愛してほしい
僕が宝物に送る愛の言葉
君へと捧げる愛の歌
もっと君に伝えたい
『愛してる』大好きだよって言葉を
口だけの男じゃないってことを
証明してみせるから
君と一緒に星を見たいな
夜空に輝く一等星みたいな輝きを
叶えたい
2人で描く愛のストーリーを
このままずっと離さないから
目と目合わせて肩寄せ合って
にっこり笑みが零れた私は
愛の誓いのキスを交わした
ありのままのあなたでいてよね
ありのままの私でいるから
時計の針
脈打つ鼓動
2人の記憶がまた1つになった。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:57.59ID:Ju1QDNt3
この先、意味不明な嫌がらせの長文コピペは誹謗中傷とみなしと運営者に情報開示を
もとめていきます。必ずやります。誹謗中傷は許せない。ここは奴のストレス発散の
場ではない。絶対、許せない。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 14:34:00.52ID:Ju1QDNt3
(ワッチョイ ae19-dPN1 [119.24.158.163])
ID:ni7IG5D90
ID:ni7IG5D9
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 15:09:52.55ID:FfkUdpMG
>>46
>>47
何でこんな意味不明なバカ文貼り付けんだよ。アホ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:11.24ID:aI3L3nTp
>>39
番手Pと控えと軟式なんて外しとけよ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 15:42:27.31ID:ASxtyxBt
やっぱ普通に考えて木更津総合かな。
関東で1番強いのは。
ってか木総と関東の他のチームとの差がさすがに激しすぎる。頑張れよほんとに
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 16:08:43.50ID:U3zI0awz
みんな同じ考えなんだな
関東一強は木総で同意
ある意味全ての試合が消化試合でかわいそう
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:01:43.08ID:ni7IG5D9
全国のドラフト・注目野手リスト一覧<関東>
久保田 翔太(明秀学園日立)内野手
戸丸 泰吾(健大高崎)捕手
橋本 脩生(健大高崎)内野手
横山 陽樹(作新学院)外野手
石川 慧亮(青藍泰斗)外野手
小河原 凱(大宮東)内野手
井上 朋也(花咲徳栄)外野手
渡邉 翔大(昌平)内野手
吉野 哲平(昌平)内野手
平野 裕亮(山村学園)内野手
櫻井 亨佑(習志野)内野手
和田 泰征(習志野)内野手
角田 勇斗(習志野)内野手
古谷 将也(成田)捕手
高崎 大和(専大松戸)内野手
松本 憲信(成田)捕手
常世田 翔太(銚子商)内野手
西川 僚祐(東海大相模)外野手
山村 崇嘉(東海大相模)内野手
神里 陸(東海大相模)捕手
加藤 響(東海大相模)内野手
鵜沼 魁斗(東海大相模)外野手
馬込 悠(桐光学園)内野手
度会 隆輝(横浜)内野手
津田 啓史(横浜)内野手
濱田 蓮(立花学園)内野手
牧原 巧汰(日大藤沢)捕手
姫木 陸斗(日大藤沢)外野手
笹川 吉康(横浜商)外野手
小松 涼馬(帝京)内野手
山田 将義(二松学舎大附)捕手
秋広 優人(二松学舎大附)投手・内野手
島本 康平(創価)外野手
谷藤 大二郎(創価)内野手
杉崎 成(東海大菅生)内野手
鎌田 州真(国士舘)内野手
島本 康平(創価)外野手
栗田 勇雅(山梨学院)捕手
小吹 悠人(山梨学院)内野手
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:08.40ID:Ju1QDNt3
ID:ni7IG5D9
この先、意味不明な嫌がらせの長文コピペは誹謗中傷とみなしと運営者に情報開示を
もとめていきます。必ずやります。誹謗中傷は許せない。ここは奴のストレス発散の
場ではない。絶対、許せない。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:35.26ID:ni7IG5D9
全国のドラフト・注目野手リスト一覧<関東>
久保田 翔太(明秀学園日立)内野手
戸丸 泰吾(健大高崎)捕手
橋本 脩生(健大高崎)内野手
横山 陽樹(作新学院)外野手
石川 慧亮(青藍泰斗)外野手
小河原 凱(大宮東)内野手
井上 朋也(花咲徳栄)外野手
渡邉 翔大(昌平)内野手
吉野 哲平(昌平)内野手
平野 裕亮(山村学園)内野手
櫻井 亨佑(習志野)内野手
和田 泰征(習志野)内野手
角田 勇斗(習志野)内野手
古谷 将也(成田)捕手
高崎 大和(専大松戸)内野手
松本 憲信(成田)捕手
常世田 翔太(銚子商)内野手
西川 僚祐(東海大相模)外野手
山村 崇嘉(東海大相模)内野手
神里 陸(東海大相模)捕手
加藤 響(東海大相模)内野手
鵜沼 魁斗(東海大相模)外野手
馬込 悠(桐光学園)内野手
度会 隆輝(横浜)内野手
津田 啓史(横浜)内野手
濱田 蓮(立花学園)内野手
牧原 巧汰(日大藤沢)捕手
姫木 陸斗(日大藤沢)外野手
笹川 吉康(横浜商)外野手
小松 涼馬(帝京)内野手
山田 将義(二松学舎大附)捕手
秋広 優人(二松学舎大附)投手・内野手
島本 康平(創価)外野手
谷藤 大二郎(創価)内野手
杉崎 成(東海大菅生)内野手
鎌田 州真(国士舘)内野手
島本 康平(創価)外野手
栗田 勇雅(山梨学院)捕手
小吹 悠人(山梨学院)内野手
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:10:18.09ID:Ju1QDNt3
ID:ni7IG5D9
この先、意味不明な嫌がらせの長文コピペは誹謗中傷とみなしと運営者に情報開示を
もとめていきます。必ずやります。誹謗中傷は許せない。ここは奴のストレス発散の
場ではない。絶対、許せない。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:10:59.72ID:Ju1QDNt3
(ワッチョイ ae19-dPN1 [119.24.158.163])
ID:ni7IG5D90
ID:ni7IG5D9
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:54:14.39ID:ni7IG5D9
高津監督「奥川君、やばい、勝てる」古田氏に明かす
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:06.53ID:Gl5djdH4
関東は相模と木更津のツートップか
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:02:24.97ID:ni7IG5D9
元PL戦士のG大阪新社長、阪神との不思議な「縁」
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:02:39.12ID:xD/ufx8X
>>57
てめーごときに何が出来るんだ?
ダボが
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:02:57.65ID:ni7IG5D9
広島・森下 2カ月ぶり打者と対戦で最速149キロ「いい感覚」
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:14:56.66ID:ASxtyxBt
>>60
木総と相模との差が開きすぎるわ。
木総に失礼
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:22:56.79ID:3x/C8q2X
木更津そんないいの?越井金綱くらいじゃないの?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:49.27ID:ASxtyxBt
>>65
めっちゃいいよ。島田と越井は関東No.1の二枚看板よ。
奥川が2人いるようなもん。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:36:14.05ID:jU6WVz5p
>>66
何もわからんで言ってるなお前
確かに2人は良いピッチャーだけどタイプとしては奥川と全く違うから
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:38:35.36ID:wDKC3XN9
そりゃただの木総アンチだからね
知ってるわけがない
態度悪くして木総あげして叩かせようとしている輩
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:41:25.66ID:vvjrEDLK
>>65
越井は知らんが、金綱もそこまで良く無いだろ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:43:32.95ID:jU6WVz5p
>>69
金綱はマリーンズjrに選ばれてるからそんな事ないだろ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:52:56.06ID:69kbTCm/
金綱は豪腕投手じゃないよ
速いだけなら同じ千葉市シニア出身の菊地の方が速い。デカイ割には変化球も制球も良い
金綱は頭のいい投球で試合を作れるから即戦力だろ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:09.29ID:iLu50NyS
木総アンチの奴が語るんじゃねーよ。
木総ネタはいらねーから。ID見てみ、木総オタ以外の奴がぶっ込んでるだけだからw 相模ネタでもやってろ。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 19:52:27.39ID:ce93pxO1
>>72
この打者すげーな
どこの学校に入ったの?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 20:43:21.05ID:Gl5djdH4
>>74
相模
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:31:28.73ID:2MGM72lQ
カス同士の争いは醜いw
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 06:58:39.69ID:2jbN8xLO
>>72
金網じゃなくて完全にバッターの紹介映像だろこれw
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 07:12:43.46ID:L3dRTn8E
アンチは金網って書くけど金綱だから
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 07:53:55.67ID:lelOhYbc
>>60
バカヲタの?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 09:42:16.77ID:uWm8zkml
習オタさんのシツコサは別格。執念深い
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 12:19:15.41ID:Cdm351kv
>>56
山梨の栗田のってて東海大甲府の渡部乗ってないのか
渡部って秋に毎試合ホームラン打って花咲抑えた山梨学院の吉川にも打ちまくって注目してたんだけどなー
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:30:01.83ID:4x4uDKfa
この不安定な時代にプロを目指す選手は相模へ進学すべき。
巨人と相模には想像以上の太いパイプがあるからな。
西川と山村は巨人の指名が確実。
今は巨人の時代ではないという向きもあるが、腐っても鯛。
これからはプロ志願者の相模進学が増えるよ。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:32:57.17ID:yt+2J8jw
ID:eoGQg3fm
ID:eoGQg3fm0
ワッチョイ ae19-dPN1 [119.24.158.163]
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:38:25.58ID:vOZouO2R
>>72
これドームで見てた。都市対抗の前座試合。
このホームランも凄かったけど、その後は確か5者連続三振だった気がする
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:48:38.39ID:eox06tCb
いや、山村が大阪桐蔭から声がかかってたのはマジやで
山村が教えてくれた
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:09:02.43ID:5YNLBvjW
やはり選手の中でも相模>大阪桐蔭っていう評価なんだな
原、菅野という投打のトッププレイヤーを生み出してるんだし当たり前か
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:10:34.06ID:eoGQg3fm
やはり選手の中でも大阪桐蔭>相模っていう評価なんだな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:11:16.39ID:eoGQg3fm
>>88
またガセかよw
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:45.80ID:VAMbwMXe
マジなのになあ笑 でも結果相模に進んでるから意地でも否定しなくてよくない?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:22.90ID:f7dy933E
大阪桐蔭の誘いを蹴ったみたいな話あると
競争を嫌がったとかお山の大将が良かった
みたいなこと言う桐蔭オタ出てくるんだよね。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:25:02.73ID:z5OCIkQl
東大阪北ボーイズの進路に木更津総合の名前がないって言ってた人がいたけど、普通にあったよ
後、千葉経済に行く選手もいるみたいだね
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:25:21.94ID:exaCLlM2
>>95
東大阪北ボーイズの子マジで木更津来るのかあ
確かいい選手よね?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 11:04:22.83ID:z5OCIkQl
>>96
ここまで来たらマジみたいだよ
それにしても不思議だな
いったい何処でそんな情報を仕入れてるのか気になるよ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 11:31:59.81ID:KAvCBhyA
>>96
めっちゃいい選手よ。さすが木更津総合だな。
やっぱ関東は木更津総合一強だわ。
もうちょい関東勢がんばってよほんとにw
まあまずは木更津総合に追いつくことから始めようか
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 11:51:47.38ID:o9Ky1XIQ
>>94
ないないw
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 11:52:40.51ID:z5OCIkQl
こいつ威張って言ってるけど、木総は関東でも中々のトップクラスだと思う。
関東大会も2年連続で決勝まで進んだ事があるし
2回目は優勝してくれた

その時は早川世代だったけど、準決、決勝は早川投げさせないで勝ったのも良かった!
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 12:00:54.13ID:bcwH5BvZ
ID:o9Ky1XIQ0
ID:o9Ky1XIQ
ワッチョイ ae19-dPN1 [119.24.158.163]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況