X



【総合スレ】今年はどうなる高校野球 18 【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 15:15:44.66ID:r1zfry2N
3月11日 センバツの中止発表
「選手の健康と安全が第一。大阪と兵庫で感染者が増えた影響が大きかった」

4月   全都道府県の春季大会が中止

4月26日 インターハイの中止発表
高野連「我々が協議を重ねていくうえで、今回の決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたい」

5月14日 緊急事態宣言が39県で解除も、特定警戒都道府県には厳しい解除基準が設定

5月15日 NHK、共同通信、朝日系列メディアなどが一斉に「中止の方向へ」と報道

5月20日 高野連、運営委員会で開催可否を協議、最終判断見込み

5月21日 政府、特定警戒都道府県の解除基準などを再検証

前スレ
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 17【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589641787/

スルー推奨:コピペバカ・改行バカ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:30:57.82ID:yZfzzPJa
2009年に発生した新型インフルも1995年と2011年の震災イヤーも乗り越えている高校野球界なら、ましてやセンバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで中止になっちまった分まで夏の甲子園は「金より夢」で開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:45.21ID:bu6jo6Js
>>115
だから前もってスポーツ新聞に情報を流したんだろ。
選手もアホじゃ無ければ15日に分かってるわ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:25.42ID:yZfzzPJa
センバツの無念の中止発表の際に会見で救済措置云々まで口にした癖に夏の甲子園すらも中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と言わないで欲しいし、むしろ空気を読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:31.60ID:yZfzzPJa
よりによって人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで春夏連続で悲劇の中止へと追い込まれちまったとは、甲子園の神様はどこまで今の代の高校球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:39.90ID:DoK6hkjU
代替大会は選手権大会とは別物
(完全な非公式大会の位置づけか…)

センバツの救済も無し
(救済は選手権大会で考えていたが、選手権大会が中止で、コロナの終息が見通せないということもあり、考えられない)

101回出場→103回出場のときは、注釈をつけることになる
(一応連続出場になるのか?聖光学院や智辯和歌山などはこの辺大事なところになってくるよね)
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:33:20.76ID:qd1+uUT8
ダイヤのA読んで甲子園目指した人はどう思うんだろう
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:33:58.87ID:bu6jo6Js
>>118
アマチュアだからテレビ放映権料が入らないからしゃあないだろ。無観客じゃ収入源が無い。

高校サッカー選手権なら日本テレビが主宰だしスポンサーも一流企業が多数だから無観客でも可能かも分からんが
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:34:39.92ID:qd1+uUT8
今の高3の世代って部活中心の生活をしていた人ほどつらいんじゃない?
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:36:15.44ID:qd1+uUT8
マジで強豪校同士で練習試合やってもいいんじゃない?
正直大阪桐蔭対履正社なんかせめて練習時代だけでもやってもいいと思うけど
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:38:11.22ID:bu6jo6Js
>>130
下級生の方が辛い。次があるか分からないんだぜ。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:38:23.85ID:41sJqs2L
開催厨は春節ウェルカムした安倍と自粛しないで感染拡大させたバカを恨むんだな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:06.02ID:+xa6vu6Y
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆2020年甲子園春夏連覇★
★〜武漢コロナウイルス〜☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★

創設半年の武漢コロナウイルスが世界制覇達成
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:40:08.06ID:qd1+uUT8
大阪桐蔭の場合こうなった以上勉強一辺倒でやってもいいと思う
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:42:45.24ID:41sJqs2L
代替地方大会の財政面は朝日、日本高野連ともに負担を考えているとの事
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:43:22.14ID:dR+LXaDx
もうひとつ現実な話をします。
東京創価は現在の野球部員が24名でうち三年生が17人残りは
7人となるため来春からの野球部の活動が暗礁に乗り上げる可能性がある。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:45:12.00ID:za2Q9JlW
審判団はボランティア。そのことを考えると…。今出来ないのであれば、ワクワクが完成し世界に広まるまで、ここから数年は春、夏とも開催不可能ではないか。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:47:10.29ID:beAuLx5D
9月入学になるなら来年春に出来るじゃないか
2021年から夏に選抜をやればいい
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:50:57.34ID:/nG+gpYv
今年から9月入学になったら3年生は救済されるじゃん
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:52:42.46ID:qd1+uUT8
でも9月入学になったら何かと混乱するんじゃない?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:54:33.34ID:qd1+uUT8
でも今年の春の段階で既にドラフト上位候補に挙がっている人は本人が希望すれば
かなり高い確率でプロ入りできると考えていいのかな?
問題はギリギリラインにいる人だけど
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:55:04.27ID:/nG+gpYv
まぁ、そうなれば高校野球は衰退していく気がするわ
今の3年が救われるってだけで
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:08.04ID:hy1+F7O6
ツイッターとここの温度差すげえな
まあツイッターは本音は言えんから・・・
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:56:59.82ID:h6+uRrzE
3年はともかく2年の退部者も続出するかもしれないね
秋季大会も中止になったタイミングとかで
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:59:25.19ID:bu6jo6Js
アホ? 9月入学てのは来年以降に世界に合わせようて考えだよ。政府は。

今の3年生は3月で卒業。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:59:51.56ID:3FMH5eYn
実は今年の3年生はまだマシ
秋の大会できたんだから
来年の3年生は秋の大会もできない
再来年の3年生には甲子園が無い
本当の地獄はこれからだよ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:52.54ID:qd1+uUT8
マジで今後しばらく高校を舞台としたスポーツマンガって描きにくくなるんじゃない?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:01:56.87ID:/nG+gpYv
ベジータのAAは本当だったのね
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:02:36.34ID:mjQAtPKO
さっき名古屋のニュース見たけど愛知と岐阜は独自の大会やる予定だってよ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:05:40.40ID:M8N2o1yJ
>>154
それじゃー来年の夏の選手権は今の高2生は高2生として出場するの?それとも高3生なの?
もし高2生のままなら再来年の選抜や選手権も高3生だから出場可能なのか?
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:08:06.79ID:hy1+F7O6
独自の大会やるやる詐欺はやめてくれよ
まあ沖縄は試合しそうな気がするけど
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:11:11.56ID:YYJ1e8Me
>>138
そんなトンキンのローカル高校の話どーでもええわ
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:15:12.05ID:bu6jo6Js
>>148
本当に可哀想な学年てまだ分からないよね。下級生だって次があるか分からない。

大観衆の中でプレーするとかも最低でも数年間は無いわけだし。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:18:07.85ID:BUmqxw1g
退寮とか退学させられる特待生が大量に出そう
野球できなきゃ在籍する意味ないもんな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:34.23ID:qd1+uUT8
マジで今の高3野球中心でやって来た人ほどつらいと思う
むしろ帰宅部だった人の方がかえって良かった感じもするし
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:22.24ID:7S+P68XF
>>158
2年はもっとつらいだろ
来年開催される保証ないし
このまま練習するか退部して学業に励むか。。まあ秋ダメなら野球で飯食っていこうと思う人以外はほとんど退部続出だと思うけど
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:46.72ID:ibPLDxWf
ヤフコメみたい基地外の多いとこだと中止大賛成ばっかw
これがプロ野球中止だったら反対が圧倒しそう
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:27:05.78ID:prWiNMXY
とりあえず来年のセンバツまで中止が確定してるから
関係者がどこまでモチベーションを保てるかがポイントだな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:30:02.16ID:M8N2o1yJ
>>147
そもそも9月新学年スタート案が浮上したのは6月まで休校してる学校があるので、現行の制度だと履修時間が取れないから5ヶ月、後伸ばしする事で課題をクリアするんだよな?
それなのに来年3月で卒業させたら意味ないし。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:36:45.25ID:beAuLx5D
9月入学は大学や企業の入社時期を含め、社会全体を変えるという方針だから高3だけ3月卒業はあり得ない
実際授業もほとんど出来てないし、野球に限らず全てを補うには7月か8月卒業にしないと収まらないと思う
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:41:39.27ID:qd1+uUT8
>>166
でもそうなるとかなりの大きな変化だな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:42:35.70ID:hy1+F7O6
聖光は今年で連覇途切れる可能性高かったからラッキーやんw
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:45:26.51ID:i6PhM1Ky
春も夏も中止・・・

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:06:05.29ID:OiBpB9Z4
開催厨はセンバツ中止の時、春夏合同開催でとか言ってたよな
コロナさんを舐めすぎたな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:13:46.46ID:i6PhM1Ky
代替大会って意思があっても最終的に出来なさそう
資金面やら教育委員会やら問題だらけ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:23:57.24ID:Ni2BuCuk
>>171
春夏秋合同開催
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:43:12.89ID:wl5lF+yG
>>131
センバツ出る予定だった関西の高校集めて
甲子園で近畿大会(夏)をやればいい
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:49:01.65ID:Q3qC1u0E
>>158
野球やるためだけに高校選択したヤツは暫くショックで立ち直れないだろうなあ
でも、上(大学、社会人、独立)でも野球やる意思ある者なら落ち着いたら是非気持ち切り替えて頑張って欲しい
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:53:51.21ID:qd1+uUT8
>>177
それだけに今の高3は一般で入った人の方がある意味良かった気がする
むしろ帰宅部で自習できる人の方が何かといいかも
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:54:55.85ID:9GoYdZAi
で、やるかどうかも分からない代替大会の為に、引退しないで自主練続けるのか?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 20:57:54.94ID:qd1+uUT8
何か今年の場合は甲子園に憧れなかった人ほど幸せだった気がする
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:02:19.57ID:YYJ1e8Me
馬関東以北は今年も弱いし、近畿圏だけでまた開催しよう。秋の終わり頃にはできるはず
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:03:10.67ID:hy1+F7O6
大阪府知事が中止について考え直せと言ってる
まだ1%は可能性あるぞ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:08:56.77ID:6ivNcLPn
>>183
いまのあんたがいちばんみにくいぜ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:37.45ID:deaQnNAd
まじめにこれを機に、ますます高校野球バッシングが続いて、大会廃止論
が巻き起こりそう。昨年の佐々木県決勝未登板が引き金になってる気がする。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:14:22.45ID:ygLENpla
休校が長引いたから

夏休みが短縮されて

玉突きで押し出されて中止になったんだぞ

吉村知事にも責任が、ある

さっさと休校を解除して

学校を早い所、再開させるべきだったんだよ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:15:43.76ID:bh0Ff0X6
大阪府知事の点数稼ぎ。
できっこ無いこと承知の人気取り。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:23:32.25ID:p8qn40cr
進路に影響があるのは野球球児だけではない
高校3年生全員に影響があるので、甲子園云々の問題ではない
高校生活は野球部のために有るのではなく、高校生全員のためにある
野球部があって高校があるのではなく、高校があって野球部が学校によって存在しているにすぎない
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:26:06.93ID:7HYlHSL7
>>185
くやしいのうww
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:40:18.31ID:CxYE/luH
最終的にやれるかどうかも分からない代替大会より、3年生の本音は早く髪伸ばして遊びてーだと思うけどな
野球専門学校は別として
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:48:02.31ID:ibPLDxWf
>>187
大船渡の監督が超優秀だ、とか言ってた奴らが中止に賛成してるんだろうな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:54:19.61ID:dQlWiVhz
選抜出場校部員一同『お~い!高野連!選抜出場校の救済措置はどうなった?w』
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:55:55.22ID:B+UOXjwX
高校生でコロナで死んだ奴なんか一人もいないんだから、
無観客試合でやらせてやればいいのに・・・
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:58:24.51ID:1QWuUT99
分かってる?開催したとしても見に行けないんだよ。開催するなら無観客でが基本だったんですよ。客が居て吹奏楽応援があっての甲子園じゃないと
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:12:27.08ID:9cg2djyL
>>179
これ考えたら受験を考えて普通に引退する奴も出てくるだろうな
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:22:46.00ID:x6jvqI4t
やれない理由ばかりズラズラ挙げてリスクを怖れて何もせずにジリ貧になっていくという現代日本を象徴するような話だな
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:28:38.43ID:ajLp6RY0
>>202
東京だの大阪だの、都会人の民度は低いなあ。自分たちが日本を窮地に陥れたっていう自覚はないのかな?
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:38:04.61ID:9cg2djyL
無観客(ブラバン無し)、中継なしの代替大会
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 22:40:27.18ID:6BTv5zjm
仮に地方大会やったとしても
甲子園かかってないし、選手達の
モチベーションあがらんやろな、
ガチの闘志とかでなくて草野球感覚やろ
それなら野球せんと残りの高校生活を
女遊びとかで楽しんでほしいわ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 23:12:31.96ID:+igHL1c5
各都道府県の独自大会案
トーナメントでなく出場希望校(ほぼ全校)が各2試合で予定、
雨天等なら1試合は中止、最低各校1試合はする。
基本的に近隣校と近隣の球場で、5イニング、勝敗つかなくても延長なし、
これなら各球場1日4試合(9時〜、11時〜、13時〜、15時〜)できるし、
短期間で、投球制限も不要で実施できるだろう。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 23:25:11.26ID:XBignPuF
選手、役員、観客は皆、危険を承知でやりますっていう気概を見せて欲しかった。
自粛警察に屈するなんて情けない。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 00:03:25.18ID:0EyOyQgP
先月26日にインターハイ中止が発表された時点でこうなるのは火を見るよりも明らかだった。
他の競技がみんな中止になってるのに高校野球だけ開催できるわけがない。
高野連の無能老害どもは1カ月近くも3年生部員に無駄な時間を空費させたわけだ。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 00:05:54.39ID:GOVyY4lI
地方大会以外は年内絶望だな
という事は・・・
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 00:23:39.05ID:qMujCJB1
世の中的に高校生スポーツはNGな雰囲気、
インターハイもダメなんだから野球もダメだろ、だとしたら駅伝やサッカー等の全国大会もダメ、
だとしたらそれらの予選やろうとしたら叩かれる、としたらセンバツの前提の秋季大会もできないことになるのでは?
だとしたらセンバツも中止かね
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 00:26:27.77ID:kH57d9QE
>>219
冬に全国大会やるスポーツの予選なんて叩かれないよ
なぜなら目立たないから
人知れず予選を終えて普通に全国大会が行われるよ
コロナの影響がなければね
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 01:10:17.30ID:7R8430Wq
代替大会をやりたいならどうぞというのも無責任な話だろ
本当に地方予選が選手や関係者達にとって危険で各地のコロナ対策にも迷惑をかけ、学業の支障になると考えて中止にしたのなら、代替大会とかやらしちゃダメだろうが
自分達に責任が及ばなければ、何やったって知ったこっちゃないってなあ
ひどい連中だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況