X



■■浦和学院野球部応援スレ Part162■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:03:54.92ID:YtV6RT8k
>>36
長!
埼玉だし!
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 16:14:51.95ID:TPF1G6hx
あげとこか
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 17:16:57.22ID:7UT9Itb/
>>37
小野だろ
中学通算20本塁打以上の右の強打者
狭山西武にはパイプもあるし是非欲しいな
きっと森大が口説き落としてくれるはず
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:35.92ID:YtV6RT8k
>>40
もう次かよー
欲しい欲しい病
育て上げろ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:45:11.53ID:7UT9Itb/
現有戦力を育てながら次の逸材の補強を着実に進める
常勝軍団を作り上げるための最低限の仕事だろ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:00:00.97ID:7UT9Itb/
入寮に備えて新入生九州組が続々と上京してるな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:31.30ID:fdhjNCQo
>>40
守備がヤバすぎて守るとこね―って聞いたけど
DHか?w
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:14:22.37ID:TPF1G6hx
今年の中3は肩書がないからな
ある意味本当にスカウトの真価が問われる世代になりそうだな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:21:47.33ID:sQ9UlCKg
そろそろモリシの教え子の誰かの息子が入って来る頃か。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:02.50ID:7UT9Itb/
>>46
もうとっくに教え子の息子が入ってる
石附がそうだったろ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:38:20.14ID:nbU1v880
埼玉高野連も粋なとこ見せてもらいまひょか
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 00:07:24.59ID:E5p5D5Eh
とうとう始まるのか
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:19:48.15ID:u+BnIENH
スパルタ軍隊浦学劇場にようこそ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:08.22ID:Bq5XEv7t
親父が浦学出身の息子は何人かいる

西川・池ノ上・小峰・石附

そのうち、森監督の教え子は石附のみ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:55:14.38ID:Bq5XEv7t
あんまり関係ないけど

兄弟戦士は山崎三兄弟・山崎兄弟(真ん中は武南)・田爪・榎本
大澤・荒木・酒井・こんな所かな?まだいたような

かわり種は渡部かな
兄貴が徳栄のレギュラ−で甲子園メンバ−なのに
弟は浦学

他には中前(兄は川東)・漆畑(弟は慶応の主将)・梶山(弟は相模で甲子園)
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 10:04:09.43ID:mtINSUpp
3年生が20人以上いる学校から2チーム以上の参加を認める可能性

AチームとBチームでの参加も検討
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 10:07:05.69ID:Y9m9+IFd
>>54
新入生の綿引も兄貴が川越東じゃないか?
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:11:31.03ID:PhGKjsie
>>51
収まってねーよ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:37:42.96ID:yv0VDCSd
肩書きもさることながら下級生から評判通りの活躍を見せてきたこの世代がコロナで揺れる冬〜夏をこえ秋以降どんな活躍成長を見せるか
夏B8の18世代(渡邊佐野河北蛭間)を超えて欲しいね

4吉田匠A いわきボーイズ 174/72
楽天Jr(主将)→U12カルリプケン日本代表→鶴岡杯東日本選抜に選出されてきた東北のエリート
1年夏からベンチ入りし秋からは不動の1番セカンドとして昨秋2本塁打の活躍

6八谷@ 佐賀フィールドナイン 172/70
逆方向に長打を打てる打撃と抜群の守備センスを兼ね備える九州屈指のショート
ジャイアンツカップ選抜のU15日本代表にも選出され2番ショートとして投打に活躍
秋から即ショートレギュラーの期待大

1三奈木A 山口東シニア 178/78
最速138キロの直球を武器にシニア日本選手権準Vに大きく貢献し優秀選手賞受賞
シニア関西ジャパンにも選出され6番エースで投打に活躍
1年夏からベンチ入りし昨秋は140キロ超の直球と天性の制球力で28回2失点、打者としても広角へ打ち分ける打撃で5番に座りチームの大黒柱へと成長

2吉田瑞A 東松山南中 180/80
東松山少年団で4番エースとして全国準Vを経験し埼玉の軟式選抜埼玉スーパースターズでは4番で投手・捕手・内野手をこなした埼玉軟式No.1プレイヤー
浦学入学後本格的に捕手に転向すると1年秋から4番捕手の大役を任され6試合17打数9安打.529の脅威の打力を披露

8藤井A 橿原ボーイズ 178/74
鶴岡杯関西選抜で4番も務めた打力と中学時代エースとして活躍した強肩が武器の外野手
1年秋からベンチ入りし6番ライトのレギュラーで昨秋新人戦で本塁打、県大会3割超と活躍

5高松A 東京神宮シニア 176/74
リトル時代から高い打撃センスで評判も中学時代は怪我もあり目立った実績はなし
入学後早くから頭角を現し昨秋サードのレギュラーを奪取、新人戦で本塁打を放つなど能力の高さを証明した

9松村A 熊本泗水ボーイズ 175/70
U12カルリプケン日本代表、ボーイズ日本代表と各年代で日本代表を経験
U12では4番打者で大会MVPを獲得、ボーイズ日本代表には左腕で選出されるなど投打に高い能力を持つ
1年春から出番を与えられるも秋は代打に甘んじたが最上級生となる今秋からは投打に活躍を期待

3松嶋A 倉敷ビガーズヤング 180/78
倉敷ヤングでは3番打者として4番の竹中(現大阪桐蔭)と強力な中軸を形成し春全国準V
1年秋からベンチ入りし新人戦では3番ファーストに抜擢されるも結果を残せず県大会では控えに巻き返しに期待

7高山@ 福岡志免ボーイズ 178/70
130キロ中盤の直球と福岡No.1と言われる打撃センスの二刀流
高校野球ドットコム選出の12人のスーパースター候補にも選ばれ外野手として下級生からレギュラー奪取に期待

この他にも神奈川屈指の外野手として評判だった河原A、千曲ボーイズで2年から4番を打ってた松田A、城南ドリームボーイズ3番捕手石井A、U15左腕西田@、ボーイズ日本代表右腕小田部@、東北選抜4番近内@らレギュラー争いも熾烈
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:50:33.47ID:o6LXG+4S
>>55
それは胸熱だな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:41.18ID:mtINSUpp
>>59
少年野球大会みたいだけどなw
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:10:18.62ID:mxr5aJYS
どんな形にしろ埼玉高野連が花道をどんなふうに作るのかが楽しみではある
島根県は知事まで高校野球を思いやる発言をしていたからな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:02:58.18ID:mtINSUpp
>>61
大阪府知事は野球のみならずその他の部活の大会にも言及されています。大野知事は部活は6/22まで禁止とガイドラインで説明したぐらいです。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:56:42.06ID:4AegeJhz
>>54
古くは鈴木健・真兄弟ね。
真はエースだったけど、今の浦学野球部の投手育成メソッド?が無い時代の投手だったので、失礼な言い方だけどそこそこの
投手だった気がする。

赤坂と同期の中原は弟が横浜で、大学は兄弟揃って明治。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:54.12ID:Z4QIMrBj
>>26
米1キロってすごいな。6.7合も食えるのか?!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:19:46.67ID:Iozlg9Fa
>>64

確か東洋大学を出て銀行だか信金だかに就職したよ、あの夏の育英戦のショックで野球辞めるかと思ってたが大学でやり遂げたのは立派。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:07:47.93ID:X4M2zBDS
>>66
ありがとうございます
当時はプロで活躍できると思っていましたが。
沢田や藤浪と投げあったし。
藤浪や大谷は無理でも柳や青山、原ジュリ、沢田くらいはやれたハズと勝手に考えてます。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 00:13:33.95ID:Wq+YayZG
いよいよ始まったな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 01:00:07.79ID:8/Y1OoAo
>>58
早く見たいな
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 02:26:21.64ID:6GF1piwy
浦学愛
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 07:24:25.28ID:8y32mLj4
スパルタ軍隊浦学
自由博愛平等春日部共栄
0072味玉軍艦
垢版 |
2020/05/24(日) 09:34:25.58ID:1QLWXUMJ
吉田瑞は小学生のとき投打で超有名だったんだな
中学はなぜ軟式に行ったんだろ
0073味玉軍艦
垢版 |
2020/05/24(日) 09:52:24.15ID:1QLWXUMJ
吉田瑞はスローイング改善のためにブルペンでピッチングもやると良いかもね
あとは腕が振り切れてないからメンコトレーニングもありだな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 11:47:52.75ID:A618xeHw
>>72
へぇ有名だったんだ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 12:34:43.42ID:09oTaurU
久留米東Bの本格右腕欲しいな〜
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 12:43:29.17ID:lp9kMDId
>>72
味玉情報サンキュー
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 14:50:17.21ID:evySDLSE
浦学は軍隊みたいな生活だけど人間磨かれるね!朝5時起床ってめちゃめちゃ規則正しい。就寝は22時半か。ちょっと遅いな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 14:52:54.31ID:3VVqSUvG
宮城仙北の投手もこないかな〜確か出身者がいたよなたしか
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 15:56:21.62ID:09oTaurU
新入生今日から入寮
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:55:57.69ID:V+VpuURg
>>80
部屋の整理整頓とかやることはたくさんある
コロナの影響で遅れてしまったからな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 17:57:30.34ID:V+VpuURg
明日にも緊急事態宣言解除との報道もあるし時期的にはベストかもな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 19:29:03.14ID:G1d0qNx2
>>80
私学は自由度が高いから保守的過ぎる県立に合わせる必要はない。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 20:56:09.26ID:Y7FqYM4I
ましてや休校なのに練習してるとこもある。私立の強み。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:25.60ID:2MGM72lQ
埼玉県勢の新入生、期待してるぞ!
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 21:29:15.31ID:p3DpyLWQ
>>75
欲しい欲しい病
次は川口Sのイ○○シ君ですか?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:06:10.32ID:6OT4vyN5
>>79
ついに来たか
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:10:07.20ID:W7UvCmS4
仮に9月入学に進んだ場合、大学受験や卒業式、ドラフトなどを考えますと、3年生の引退は春のセンバツ(秋季大会)になりますでしょうか。
"集大成の夏"という高校野球の共通観念は、もしかすると今年が最後になるかもしれません。時代の転換点、最後の夏・埼玉の覇者目指して、何とか大会が開催されることを祈っています!
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 00:50:22.51ID:ZVSXepQZ
夏はどんな形にしろ大会開催してもらいたい
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 01:00:51.24ID:DeAtmB6q
緊急事態宣言の終了が早まったので授業再開、部活動再開も早めてもらい代替大会に備えてほしいものです。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:42.18ID:3GRkGqTi
無観客は仕方ないにしてもテレビ中継はしてくれるだろう
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 07:09:24.02ID:vLVnXCAR
三年生の進路。ほとんど東洋大
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 07:21:45.84ID:Vk6hCPEN
>>87
次は
浦和Sの本○君ですか?
肩書きも大好きだからね。
欲しい病が絶えず!
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:15:53.57ID:EeJw+bTA
緊急事態宣言解除されたな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:42:09.30ID:O1xEHV+G
>>94
来たいなら来ればいい
本人の意思が全て
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:28.19ID:fxOTbdrG
>>93
元々は東洋大浦和と揶揄されるほど東洋大進学率が高かったからな。
センバツ優勝して以降は六大学進学がいきなり増えたけどね。慶應も居るしw
それまでは六大学は無縁だったはず。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 21:05:47.55ID:aJJGXeDw
無縁ではない。明治には木塚からちらほら入学している。
東都では、東洋ほどの数ではないがモリシの高校の後輩の清水監督のいる中央も多い。昔から中央は準硬式に進む選手も多いな。
浦学で鍛えられて、とにかく練習が好きで好きでたまらない選手なんかは、チームカラーの似ている亜細亜辺りに進学したら伸びそうだけどな。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 21:37:34.31ID:EeJw+bTA
>>99
練習だとグングン伸びるだろうな
でもガチガチの上下関係の面では正反対だから苦労しそうだな
先輩は神様的な高校から亜細亜へ進学ならベストだろうね
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 21:57:27.50ID:d2v5aYMv
佐藤世代以降の8年くらいの主力級の高卒進路だとこの辺が主
明治(3) 西岡、竹村、西野
立教(5) 佐藤、山根、高田、江口、畑
早稲田(2) 小島、蛭間
慶應(1) 山本
東洋(12) 笹川、西川、木暮、山口、涌本、山崎、津田、梶山、諏訪、河北、上野、後藤
中央(4) 田畑、高橋、佐野、中前
東海(2) 荒木、矢野
プロ(2) 榊原、渡邊
社会人(3) 小倉、秋山、杉山

準レギュラークラスが多いのが専修、武蔵、中央準硬、上武、東京国際、桐蔭横浜、大東文化あたり
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 22:32:04.23ID:fxOTbdrG
>>99
失敬。確かに明治には昔からチラホラ居たね。法政はあまり記憶に無いが。
小島みたいにセンバツ優勝+成績優秀なら今後は早慶にも行くと思うが
甲子園上位に行けた年だと立教がスタンダードになりそう。
同じ埼玉に拠点を置く大学なら東都で二流大学の東洋より六大学で難関大の立教の方が良いし。
何気に立教の体育会は就職が相当良いんだよな。江口もJALだし。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 22:32:05.19ID:fxOTbdrG
>>99
失敬。確かに明治には昔からチラホラ居たね。法政はあまり記憶に無いが。
小島みたいにセンバツ優勝+成績優秀なら今後は早慶にも行くと思うが
甲子園上位に行けた年だと立教がスタンダードになりそう。
同じ埼玉に拠点を置く大学なら東都で二流大学の東洋より六大学で難関大の立教の方が良いし。
何気に立教の体育会は就職が相当良いんだよな。江口もJALだし。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 22:34:37.07ID:YNPA9pzh
毎年プロ送ってる徳栄と比べるとアレだが
大学の進路は凄いな さすが浦学
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 22:50:21.62ID:IWDQLNoO
>>104
プロ行っても万年2軍じゃなあw
大学進学に力を入れてる浦学の方が良い
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:40:37.19ID:RtYaYA47
>>105
そんなに進路が大事なら進学校行けばいい
野球強豪校を名乗るならプロ野球に送ることに意味がある
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:44:41.99ID:ZVSXepQZ
>>106
プロに行ったところで二軍暮らしや
数年でクビになってロンドン路頭に迷うくらいなら安定した会社に就職したほうがいい
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:52:26.93ID:EeJw+bTA
結局のところプロに行った時は自分の事のように喜ぶが
数年でクビになったらまるで他人事のように都合よく記憶からフェードアウトさせるのが花ヲタの特徴だよな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:54:14.18ID:YNPA9pzh
良い大学に行けば本人や保護者は嬉しいだろうけど
無関係のファンが生徒の大学の進路を気にするのは気持ちが悪い
プロ野球に行った選手を応援するなら分かるし気持ち悪くない
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:55:33.47ID:IWDQLNoO
>>109
千丸バールの記憶を都合良くフェードアウトさせるのも花オタの特徴w
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:01.15ID:EeJw+bTA
>>111
千丸の件もそうだよな
選手権優勝して称賛してた千丸が強盗事件を起こした途端にかばうこともせずに
卒業したから関係ないなんて言い回しだもんな
花ヲタ非情すぎるだろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:16.49ID:t897yLxv
>>111
ひき逃げ殺人犯を浦和カス院のOBなのを
都合良く外部からのコーチ扱いする裏カスオタw
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:59:45.28ID:tQ/e00XN
>>110
それなw進路とか別にオタが気にすることないよなw
全く関係ないしな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:02:41.63ID:6g2nghzh
【花クッテロ注意報】
スレに荒らしで悪名高い花クッテロがいる模様
バルサン焚いて害虫を追いだすべし
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:39.35ID:4JI0FvIw
>>108
六大学と東都は一括りに語れないけどな、全然違うだろ。
六大学は別格で花形。野球で潰れても東大早慶は超一流企業へ就職出来るし
立教の就職先も凄いし、明治も私大では5本の指に入る学歴。
東都はどちらかと言えば首都に似ていると思う。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:06:11.38ID:yMkRrLT1
>>114
それな
じゃねーよw
お前の理屈ならドラフト指名も同じことだろ
本人や保護者じゃあるまいし契約金が花ヲタに入金されるわけじゃないだろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:07:02.23ID:yMkRrLT1
花ヲタ注意報が出てるからもう寝るわ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:08:23.26ID:OAZ54wzi
>>117
あーそうだよ。ドラフト指名も進路もオタには何にも関係ない。それは徳栄だろうがどこだろうが一緒。ご両親が語るならまだしも何にも関係ない応援してるファンが進路いい、プロ輩出多いとか自慢してるのが理解できないっと言ったまでだ。
それに花オタじゃねーし
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:11:00.87ID:AJoFNYBu
花オタは4人くらいしかいないのによく頑張ってるよなw
千丸の公判はどうなったの?
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:12:27.05ID:6g2nghzh
>>120
実質2人だけだよw
花クッテロと花オタキチの2人だけw
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 06:19:10.64ID:ChASxifv
>>92
多分無理
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 07:23:57.07ID:3U5fN59/
青学、駒澤、亜細亜、日体大に送り込め
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:09:02.37ID:oqnXyjJf
次は
戸塚Sの松○君ですかね?
欲しい病。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:17:09.60ID:6g2nghzh
今年はジャパンが無いから名前の上がった有名な子やU12、NPBjrに片っ端から声かければいいよ
森大のスカウト力に期待してる
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:40:35.66ID:UHnxkV+9
ニュースを見てて思ったけど今後コロナと共存せざるをえない世の中になるのに携帯使えないとか厳しい規律がある高校はこれから敬遠されちゃうんじゃないか?
県外生なんかとくに
そんなんで有望選手逃したくないな〜
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:46:19.91ID:/uAeGYwg
>>94
元々彼とピッチャーは浦学志望ではない。
上尾のハーフの子には断られた模様。
新1年が良いはずだからと、来年のすぐ出れそうな有望の子は敬遠気味みたいでスカウト苦戦模様。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:52:00.80ID:6g2nghzh
>>127
妄想はやめましょうねw
蓋を開ければ逸材揃いだから
森大と浦学ブランドを舐めちゃ困る
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:55:07.06ID:YZpWTxL+
やっぱり芋は浦学アンチだな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:51.80ID:6g2nghzh
>>126
あのなあ浦学は昔に比べたらだいぶ緩くなったんだぞ
指導者自らがSNSで発信してるのもその一環
そもそも浦学に来るような子は自由が少ないことを知った上で浦学に憧れて来てるんだぞ
野球するために来てるんだから覚悟が違うわ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:01:31.97ID:6g2nghzh
2、3年生も今日までにほぼ浦学に戻ったな
新入生の県内組は結構通い生多いみたいだな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:20:48.77ID:/uAeGYwg
>>128
妄想じゃないです。
自分貴と同期で聞いたので。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:28:57.41ID:T7n7Zg1u
>>128
去年も現2年が有望だからスカウト苦戦するとか言われてたが蓋を開ければ史上最強のメンバーが揃った
そもそも指導者がそんな事ぺらぺら話して知人が掲示板に書き込むとかあり得ないだろw
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:31:28.30ID:UHnxkV+9
>>130
昔と比べてじゃなくて今の現状の話し
指導者のSNS発信なんてどうでもいいw
県外生の親御さんからしたら連絡くらいとれれば安心するだろうし
そういうのが原因で断ったってのもチラホラ聞くし
必要な覚悟って野球の厳しさであって携帯使えない覚悟じゃないだろwww

今後有望選手呼ぶには伝統とか歴史とか関係ない
今の時代に合わせる事が大事だよ特に今年の勧誘は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況