X



神奈川の高校野球 Part843

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 05:19:05.26ID:MrPsDtUF
夏やれんのか?あ?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:13:53.22ID:TqOnyr7S
授業すら一杯一杯なのに部活とかやってる暇ねーよ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:17:28.56ID:sG+iOhmk
>>401
そんな学校は願い下げだ!
私学だけでいい
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:01.17ID:2rpi5Bon
>>393
どんな財産になったか、教えてくれよ
それが本当なら
甲子園中止になったけど、大きな財産になるだろうってことだな
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:39:46.41ID:hBt1rNds
>>400
審判はどうするんだよ?
野球部でやんのか
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:54:00.35ID:64IcG6PV
埼玉や東京でやろうとしてるのに野球の聖地神奈川がイモ引いてどうすんだよ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:57:11.72ID:eDuP3ZtA
>>400
このボケ、高校野球をなめてやがる
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:58:51.84ID:Y913kyAR
授業なんてまともに聞かないし、野球やらない生徒も神奈川モデルは休ませて予備校行かせてほしいな
進学実績だけでも他県に対しては上回る様に
スポーツやる生徒はいろいろなるべくやらせて欲しいし。

鎌学の学園祭、毎年紫陽花のじき、6月半ばだったが無いだろうな
横高祭は10月だからまだ期待だな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:14:15.43ID:64IcG6PV
>>406
なめてんのはお前だろ
中止にした方がいいとか言ってる奴こそが高校野球を軽くみてんだよ
本気で野球に打ち込んできた球児が自粛中にトレーニングもしてないと思ってんのか
ジジイが急に動いて畳の段差で転んで骨折するのと一緒にすんなよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:21:21.84ID:so68qo63
何でもいいからやれ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:26:40.41ID:6exLHsBN
高野連が頼りないなら、
草野球大会でもやれって話
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:31:43.80ID:TfuYQpGH
岡田晴恵はさんざん不安を煽っておきながら今さら何を言うとるんや
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:46:00.27ID:bqicr2OT
>>380
記事削除されてるなw
同調圧力のように全校平等にしろとか、騒ぐ馬鹿がいたんだろうけど。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:48:22.20ID:bdAAfVcE
>>319
慶応と創学の引退試合は
元々は夏大会前最後の練習試合だったのが
流れで今は引退試合になってる。
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:03:25.23ID:6cwb0QVs
東海大相模VS神奈川選抜でいいだろ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:03:56.54ID:MRoZY7Sw
東日本の聖地は東京だな
野球発祥の地は新橋だし神宮あるし
神奈川なんて歴史も電動もないし外人だしありえね〜
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:23:50.76ID:82T4rzC/
>>417
トンキンとか日大三だけの雑魚だろ
その日大三も神奈川人だらけ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:28:01.75ID:eA/IxdHx
神奈川って口だけ偉そうだけど中途半端だよな
ただのベッドタウンだし野球もそんなに強くないし
観光地も東京から近いっていうのが売りの二流ばっかだし
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:29:59.05ID:so68qo63
東京は安倍がいる時点で日本の汚点
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:46:34.20ID:64IcG6PV
>>419
高尾山より箱根
上野より鎌倉
大井埠頭より港横浜
お台場の砂浜より湘南
東京より遥かにランク上の神奈川だけどね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 20:53:27.78ID:9uVtmkz6
上野と鎌倉を比較する理由が分からん
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:10:24.55ID:2peKKxN+
黒岩も高野連も神奈川の指導者は選手への敬意も野球への熱意も無いんだね、こりゃダメだ
いかしこんなんで神奈川の高校球児はいいのかね、県外からスカウトしたりするなよ、県外人
に頼って優勝して神奈川最強なんて今後一切言わないでもらいたい、まったく選手への誠意が
感じられない。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:58.06ID:so68qo63
神奈川の高野連役員どもは全員辞任しろ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:28:12.48ID:TKZ80klR
>>421
硬式野球をやったことない奴が言いそうなことだな
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:59.28ID:oTBwC9wC
>>414
レス番、間違えるとか馬鹿だろ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:34:14.31ID:n3oPtX7x
>>400
怪我より熱中症の方がリスク高いけどな。若くて健康でも亡くなることも多い。
もう3ヶ月近くほぼ家に引篭もっているのに、真夏の昼間にやるのは本当に危険。
>>404
もし、やるとしても公式戦じゃないから補欠や下級生部員にやらすんじゃない?
大学だけど、東都だと2部以下は二塁と三塁の塁審は当核校以外の部員がやっているはず。
高齢の審判の方々をコロナと熱中症の危険に遭わせてはいけないと思う。
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:55.18ID:IvqlzkSc
つうか、今更何のためにやるのって話だからなぁ
7月にやるとか言っている馬鹿はろくに練習してこなかった中で
2か月もない中でまともな試合出来るわけねーだろタコって話だし
時期を後ろ倒しにするって言うのも野球が進路に関係しない奴にしたら迷惑でしかないし
そもそも真剣勝負にならないなら進路に影響する奴の影響を取り除くことなんか出来ないしな
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:26.00ID:jfmh3I0J
>>429
出場したいチームも選手も任意にすれば良い
練習不足で危険と考えるチームは辞退すれば良い
大会までに試合をできるレベルまで仕上げる事ができるチームで実施すれば良い
学業を優先にする選手は引退すれば良い
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:56.54ID:lh+Cy4EW
朝日夕刊にY高OBで1941年の戦争による中止を経験した方の記事が載ってる
人生で2度も甲子園中止を経験するなんてすごい人だわ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:34:56.52ID:/YqsttSG
>>413
なるほど そういう経緯があったんだね・・・
この両者の練習試合というと 2016年秋に 森田・正木の慶應と創学館が準々決勝で対戦して 慶應の完勝だったが
その後慶應が決勝で横浜に勝って優勝
慶應は関東大会前の調整のための練習試合で創学館と対戦して
投手はお互いに控え投手同士で 野手はお互い主力メンバーで 練習試合では創学館が勝ったという書き込みがあったような・・・

この時 県大会で慶應が最終的に横浜に勝って優勝したというのもあって
その慶應に完敗だったが 創学館も左腕エースを擁してそこそこ踏ん張ったという事にして21世紀枠の神奈川県代表に推薦されたんだよねw
この時は その前の夏のチームで 「商大負け」の試合をして
格上の商大を初戦敗退にする大金星を上げたのも理由の一つだったかも
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:35:04.13ID:yyRaQtDb
プロ注選手が現状どういう状態か知るには
試合をやった方が良いよな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:44:18.43ID:4ouZCY2C
商大に入学した大型キャッチャー、あれはいいわ
180cm85kg左打ちだがパワー凄い、しかも強肩、高卒プロ入り狙える逸材だわ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:25.98ID:VhZ78nnz
人材潰しの商大
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:56:46.40ID:2x7W/iv9
野球ってでかい声出してコロナ出しまくりですよね
無言試合やる自信ある!?
でもってベンチは三密
1m開けて座れる!?
スライディングとか接触プレーあるし!?
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:59:45.45ID:2dNY1uG5
神奈川には横浜という街がある
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:04.41ID:2x7W/iv9
あちこちでパチンコ屋引き合いにしてる人いるんですけど、
パチンコ店内でデカい声出す人いないし
m間隔開けて対応できるし
それ野球の試合でできますかって話
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:09.65ID:YVZtiSXs
夏休みは授業に充てられるから土日やるにしても
他の団体も同様に使いたいわけだからグラウンド確保は大変だと思うw
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 23:42:55.58ID:n3oPtX7x
>>436
でも、野球はマシな方なんだな。スケートやスキーなどのウィンタースポーツと
陸上くらいじゃないかな、野球より感染リスクが低いのは。今考えれば、時期が時期だったとはいえ
相撲が無観客ながらよく出来たと思う。でも、力士から死者出たから当面出来ないだろうけど。
バレーとかメチャ密だよ、体操とか共同で器具を使う競技も怖いよ。
>>439
正木は新3年生、プロはどうかな・・・今の感じだと社会人が濃厚だと思うが。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 23:55:41.84ID:FLa1nZC/
>>436
くだらねー事いつてんなよ
三密だかあんみつだが知らねーけどそんな事言ってたら電車も乗れねーし駅も歩けねーし 生きていけるかアホ
一生穴にでも閉じこもってろ ハゲ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 00:00:24.33ID:luArm2em
三光なんてやめていいだろ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:08.81ID:VCmF489r
442見てると神奈川の感染高いのもうなづける

人口10万人あたり、千葉の5倍、埼玉の3倍、東京の2倍
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 00:51:12.25ID:pBcMbuUY
神奈川でこれから心配なのは 5月末に緊急事態宣言解除になるとして
6月に入ると鎌倉がちょうど紫陽花シーズンになるので また観光客が殺到して 小町通りあたりでクラスターが発生しやしないかと心配だ
夏は たしか花火大会は既に中止が決定してたはずだけど 海水浴場が中止になったとしても
海の家が無くてもサーファーが殺到しそう
鎌倉から江ノ島あたりにかけての地域が 余所からの人間で足を引っ張りそうな悪寒
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:34:21.07ID:XvGf6HzH
>>446
神奈川の次にレベルが高いのは東京か千葉。ぶっちゃけ埼玉は低いよ。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:54:49.93ID:QMnTMZne
>>436
くだらねー事いつてんなよ
三密だかあんみつだが知らねーけどそんな事言ってたら電車も乗れねーし駅も歩けねーし 生きていけるかアホ
一生穴にでも閉じこもってろ ハゲ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 01:57:58.34ID:k1fCZcOG
くだらないジジイが発狂してて草
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 03:07:03.29ID:OebEe4po
神奈川は試合数も多くやると思えないから

慶応が主催で
横浜、相模、桐光、桐蔭、日藤、Y校、鎌学、武相、商大、創学館、慶応湘南藤沢でも集めてリーグ戦でも

慶応なら国民に叩かれるの慣れているからな。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 03:19:34.36ID:yaa+wp4+
すまんが度会はヤクルトが一位でもらっていくからな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 03:38:02.51ID:OebEe4po
度会は親父が現状を見てるから分からんが、西川は国際武道大で4年頑張らないといけないな

万波のようなロマンならまだしも1年野球やってない最終学年の実績無し選手と契約するのも球団側も微妙だよな。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 04:12:20.83ID:q3yrOxoq
神奈川県の県立高校は6月から学校再開するが最初は分散登校から始めて段階的に通常登校へ戻すようだな。部活動は6月下旬過ぎまで出来ないらしいから7月からの代替大会は無理だな。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 06:57:54.55ID:FZLPIQ3L
>>434
捕手の逸材は高校時代からプロに抱え込まれるからな
商大ならノビノビと育成出来るだろう
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:20:30.40ID:oUEfCbgT
>「うちの場合、周りからクールにやっていそうなイメージを持たれているかもしれませんが、実際は違うんです。
>1人ひとりが甲子園で野球をやることを目標にやってきて、その舞台を奪われた悔しさは、他のチームと同じ。

↑モリバ監督のコメントだけど、その通りだと思う
坊主じゃないし大学へ進学できるし、安泰人生で高校野球に命かけてないように見えるかもしれないけど
実際の試合見に行くとベンチからよく声が出てるし、円陣や攻守交替のときも気合い入ってるよみんな
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:23:14.40ID:4l+BMiTx
引退試合兼ねた県大会でいいんじゃね
グランドは高校のでいいよ、保土ヶ谷がダメなら平塚でも横須賀でもいいだろ
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:24:02.56ID:Sq2SMClp
ネトウヨって叩く対象が極端に限られてるし、我が身のこと指摘されると切れるし
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:33:43.69ID:uNClivds
 高崎市は22日、市内在住で、新幹線と在来線を利用して神奈川県へ通勤する30代男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 県内の感染者は計149人(うち19人が死亡)となった。

 市保健所によると、男性は14日に喉の痛みやせきなどを発症。16日に37度台の発熱があり、22日にPCR検査で陽性が判明した。軽症で容体は安定している。

 14、15日は仕事をしていた。1人暮らしで、市内で濃厚接触者は確認されていない。勤務先でも体調不良を訴えている人はいないという。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:41:58.50ID:6pK1Bz71
>>456
牧原は3、4位でも全然取れると思うけど実力はもっと上かもな
あの身体の強さと身体能力は高校生離れしていて神奈川にはいないタイプ
頭が良ければ捕手としてプロで活躍できるレベルだと思う
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 09:53:25.01ID:2JUc7/rv
2年前の商大の捕手だった吉田賢は今や桐蔭横浜大の正捕手だからな
あれはプロ行くと思うぞ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:03:41.57ID:cuoucXAI
>>452
ヤクルトが親父のコネで拾うとしても下位指名だろ
上位とかありえん
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:06:19.89ID:skfeGhCg
>>456
野手の一位指名は近大の糸井二世佐藤のみ
今年は高校生の上位指名はない
牧原は捕手だから下位ならどこか拾うかも
松本も高卒プロ志望なら将来性込みであり
山村は進学だろう育成でも指名厳しい
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 11:38:12.21ID:eKAgABV1
>>464
商大の応援団長トシくん、夏の甲子園中止で気持ちの整理が
つかないと嘆いてるな(笑)
商大ファンなら桐蔭横浜の吉田の応援もいいけど、トシくんも応援してやれよ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:16:18.19ID:af/FPaeG
阪神が注目!東海大相模・西川 弱点克服し世代トップの“飛ばし屋”へ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000024-dal-base


高校生野手筆頭、世代トップ
単独でどこか釣る球団あるだろうな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:24:47.49ID:af/FPaeG
山村や牧原は安売りせず大学で鍛練を
四年後には目玉になり得る
松本は難しいなぁ・・大学で伸びるタイプではないし勝負かけて届け出してもいいかもね
まあ他人事だからこそのアイデアだが
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:48.66ID:cuoucXAI
山村はポジション的に厳しいだろうな
西川は間違いなく狙っている球団はある
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:50:59.37ID:oUEfCbgT
>>464
彼はプレーもさることながら振る舞いも好青年だったよね
応援しちゃう
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:35.89ID:Fy155/Y9
創学館に入ったキャッチャーもかなりの逸材だよ
名門の横須賀スターズ出身だしかなり鍛えられてきた感じがする
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:33.46ID:r4hAAgtI
>>468
昨夏の最終回チャンスで中軸3人連続ポップフライで試合終了は衝撃的だった
平田野球で横浜劣化の象徴的なシーンだったな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:07.63ID:3mt3d8nv
津田もドラフトかかるよ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:17:04.71ID:eZFZYUcs
>>445
緊急事態宣言解除後も神社・仏閣は当面は檀家以外の拝観不可を継続するか
拝観者は神奈川在住に限定し、事前予約制にするとかするんじゃないかな?
明月院は狭いからシーズン中は毎年、入場規制している。
人と向き合って飲食するのが、実は最も身近な感染リスクなんだよね。
今は小町通りの飲食店は9割以上の店は閉めているはずだけど、難しいね。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:38:00.63ID:WO79Y7t1
>>474
まだそんな事を言ってるの?外人部隊とか他人を批判するのに労力割くよりも公立出身の人は自分の腕を磨く事を覚えた方がいい。自分の人生頑張れ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:51:34.11ID:oUEfCbgT
某ライターさんが各都道府県の決勝を甲子園でやれば49×2校が甲子園の土踏める
とか案出してるけどバカなのかな?県跨ぎの移動はダメだって言われてるのに
バスで行ける本州の学校はいいとして北海道や沖縄はどーすんのよ
コロナ脳ならぬ救済脳だわ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:10:00.83ID:CUHftZUY
春秋でやってるスタイルでどうだろう。
ブロック予選で3試合。勝ち上がった学校は
県大会出場。当然ブロック予選、県大会ベンチ
入り選手も入れ替え自由にする。
7月中旬からブロック予選
8月上旬から県大会
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:15:11.26ID:PmUj/5um
夏休みに全部やりゃいいじゃん
高3でも二週間あるみたいだし
ブロック予選なんか元から3日程度で消化してんだからやれるやれる
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:43:39.24ID:bV0HY4ru
沖縄県は7月4日から開催 神奈川もやろう
http://www.kouyaren-okinawa.jp/
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 19:05:09.84ID:QMnTMZne
サーファーがとか小町通りがとか言ってる奴いるけど結局は海だの河原だのゴルフの打ちっ放しだの満員の品川駅だの外で感染した奴なんてあんまり聞かないじゃん
あぶねーのはあくまでも室内だろ
て言う事で夏の神奈川大会が楽しみだね。
観戦はあきらめてるけど桐蔭のグリさんみたいに1球速報でもやってくれればそれでいいや
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 19:05:52.21ID:2QMrCFRB
県立高校の部活動再開が6月29日ということなので、
7月中に大会は難しいのでは
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:30.72ID:QMnTMZne
>>486
予選通過したら県大会も東西とか南北の2つにわけて勝ち抜いた二校が決勝でいいじゃん
相模と桐光横浜が分かれればだいたい均等だろ
横須賀の学校が小田原行ったりその逆だったりする遠距離移動もなくなる
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 20:12:28.71ID:D88ttQFT
向上のグラウンドに強豪高をご招待。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:08.15ID:qZyexQ0O
県立高校の部活動再開のタイミングからみて、7月中の一斉開催は不可能。
8月の夏休み期間に集中してやるしかないだろう。従来のように決勝戦までやるのは無理かもね。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:58:47.55ID:qZyexQ0O
もう3年生だけの引退大会で良いんじゃないかな。こんな状況で優勝校決めてもねぇ。
8月下旬から始まる秋の地区ブロック大会から通常通りできれば御の字。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:48.95ID:rk2nny6D
神奈川県の常連たち(ブラック含む)に場所取り用の荷物をどかされ不愉快になった
後から次々と人数が増えるし数年前の甲子園と変わらないよ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:22.39ID:eKAgABV1
ブラックは高齢だからコロナに罹ったらアウトだろ、
球場で命かけて並ばないんじゃないかな?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:28.72ID:pqQ9pfF0
>>495
俺もそう思うね
かわいそうだ、救済だって関係ない人が騒ぐのもしばらくの間だけ。
秋の大会を通常実施する方に舵は切られる。

当の本人達も気持ちも次に向かっていて
今更、ありがた迷惑って思うのでは?

秋大の壮行試合をかねてやる程度が丁度よい。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:10.12ID:qZyexQ0O
代替大会なんてやらなくても各校で力が同等の学校と練習試合組めばいいじゃん。
相模、横浜、慶應、桐光は4校リーグ戦でもやれば良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況