X



【阪神】甲子園の売り子総合スレッド22【高校野球】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 17:01:33.92ID:lFtwUIFu
プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か

東京商工リサーチによれば、東京都内の新型コロナウイルス関連での倒産6社目になったのは、玩具メーカーなどを通して、コンビニ、スーパー、大手量販店などに子供向け玩具用ゴム風船や宣伝用風船などを販売していた「マルサ斎藤ゴム」(東京・墨田区)だった。

「一番の消費量となるのは甲子園での阪神タイガース戦。5万人のファンが両手に持って7回裏の攻撃で飛ばし、勝利すればゲームセットのあとにも飛ばすため、1試合で1000万円の売り上げが見込める計算になる」
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 19:17:49.37ID:wgmzT4ZB
ジェット風船は回収の手間もあるしコロナ関係なくなくなってもしゃあない
ただ売り子は復活してくれ
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 21:06:29.05ID:0yilQbFN
マスク義務化の売り子が販売していいのは
平日の開園からプレイボールまでやろな
試合が始まったら撤収
その約2時間は、密は避けられるからギリ可能
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 22:55:41.06ID:SHdj5rD1
そんなのものは前から分かってる事
自粛警察みたいな奴らがすべてを潰す
9月から満員でいこか\(^_^)(^_^)/
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 05:10:32.95ID:zA2ZRHmC
ぶっちゃけ客も動き回るから売り子も大して変わらんけどな

否定しかできない専門家なら間違いなく売り子はやるなって言うやろな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:43:09.58ID:GzLmg2fC
どうやら6月末には開幕みたいやね無観客やろけど、今年は観客入れても
せいぜい1万人くらいかな?監視員も多数いるから外野開放はなし
前売りは全試合払戻して席の割り振り後に再販やろな。
来年に引きずらない事だけを願うで
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:40.68ID:fhcpMAjB
>>19
客を離したいなら、全エリア解放するんちゃう?
最初は内野一塁三塁各500人、外野レフトライト各500人
ってとこかな?
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:28.30ID:wGQ0awE8
映画館のガイドラインが前後左右の座席を空けること。単純に入場人数は半分になるから、甲子園なら二万は可能じゃない。

売店はコンビニやスーパーみたいに透明の仕切りして、トレーの上で金銭の受け渡しをする。

売り子はマスク手袋着用。 観客は入場前に体温チェック。

もちろん映画館と球場では人数が違うけど。座席を一つ空けるのでいいのであれば野球は屋外やしいいんじゃない。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:51:43.08ID:5z2DxEvc
>>20
そんな形で観戦してもなんの楽しみもないし、売り子所か店も空いてないやろ。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:54:35.57ID:1P1tTSKa
>>21
屋外でも飛沫が凄いから1人感染者がいたら範囲5m内の奴はアウト。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 06:23:06.92ID:OdkPo+cG
>>21
2万も入れるはずない、前後空だけで
50%の2万4千、左右で更に半減の
1万2千、外野は席間隔近いから2席は
空けるやろ、8千くらいが最大人数。
球団経営は持ちません。
来年も続けばプロ野球は消滅します。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 07:07:50.43ID:KB2qxSy1
夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定

今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。
夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:09.17ID:mE8nzLWr
観客はマスク着用を義務付ける。座席は一列事に奇数列は奇数席を偶数列は偶数席を空ければ二万四千はいる。外野は席が近いけど。それならそもそも映画館も席は近い。

観客はマスクして無いやつ、体温がアウトのやつは入れ無い。払い戻しはしない。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:17:11.78ID:8QPmvRMy
試合当日は阪神電車でギュウギュウ詰めで満員でいざ甲子園に着いたら間隔あけて間引きとか一般生活の中では矛盾だらけだろ。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 16:02:34.48ID:UpyJQuPo
台湾の見てれば分かると思うが
まぁ1万人だな、価格は今の5倍

重要なのは、クラスター発生時の追跡調査が可能であること
つまり住所氏名電話番号等、写真付きの証明書提示でのみ、着席可能となるはず
チケット転売は、withコロナ社会では、ありえなくなったわけや。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 18:31:38.03ID:b2MZgM9I
>>28
それでも知恵絞ってくるのが転売ヤーやろ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 20:57:42.78ID:X9An6WI8
暇なんで過去ログ漁ってだけど懐かしいな。

0894 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/11 21:27:36
(最後あいさつに来る)(お釣りの時に手を添える)(ファーストコンタクトで「よく来られてますよね」って言う)
(「この前来てはったの見たって別の売り子が言ってました」って言う)(手を振ってくる)(レス【目線を合わす】をくれる)
こういうのって「釣り行為」
「釣り行為」を駆使しておっさんの恋心をくすぐり疑似恋愛に持ち込みカモにする
カモにされたおっさんは勘違いをし始めイオンで買った安物の服のまま不釣り合いなルイヴィトンの財布を持ち始める
知り合いにはロリコンと思われたくないので「ちゃうねん!好きっていう感じやなくて、頑張ってる姿見てただ単に応援したいって感じやねん!
娘みたいな感じやねん!」とロリコンの常套句を言い始める
そして会社の定期健診で中性脂肪の数値を指摘される
ファン感・甲子園ボウルが終わるオープン戦までと生きる屍と化す


これ見て笑ってた頃に戻りたいわ。ほんま生きる屍になりそう…、、
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 00:23:35.52ID:Mw9rqPkV
>>30

929名無しさん@実況は実況板で2017/08/26(土) 06:26:08.90
イマナカの○藤さんイマナカの新人がよくやる売り方しよる
注文してないのにいきなりおしぼり使ってください攻撃
そこから目の前通るたび会釈付きのレスの嵐
一杯ぐらいええやろと買うとそこから○藤さんのトリコに…楽しい時間が過ぎる
次の日も○藤さんから買おうとウキウキしていくとちょうど通路で○藤さんと出くわす
○藤さんと目が合うが昨日のレスの嵐なんかどこぞやら
○藤さんは死んだ魚のような目をしながらまっすぐ前を向いて私に気づかず自分の横を通り過ぎていく…
何かの間違いだと思い席に着いてから改めて○藤さんに声をかけビールを注文、次の瞬間…
「よく来られるんですか?」
早まる心臓の鼓動を感じながら「やっぱ冨士さんやな…」と心に誓いトイレで嗚咽を漏らす…
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 11:17:46.91ID:yYCXJqAn
まあ今年は最高に上手くいっても1/3か1/4収容が限界やろな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 12:20:36.30ID:zdECVTgC
今日のあさパラでNGKの劇場は15%の指示がきてると言うてた。
850席の座席で間隔あけて120人程度。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 14:04:32.57ID:rJ9VxsKh
最初はそんなもんやろな
来年三月には薬できてて、満員とは言わんが半分くらい入れるようになっててほしい
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 14:21:33.53ID:Ci62sK/G
まさか売り子文化消滅の危機になるとはな。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 15:22:53.31ID:BP/Cg8QG
売り子と声だし応援が自粛なら
そもそも、球場で観る必要もないわな
行きつけの居酒屋でテレビ観戦のが楽しわ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:46.40ID:rJ9VxsKh
>>36
阪神応援居酒屋とか今やってるんやろか
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 19:37:12.20ID:6LAybg8N
15%の入場者で経営なんて成り立たん
巨人も同じやろ。
来年には一切影響はない昨年までと同じ
影響すればプロ野球は崩壊します。
関連の業者、従業員から何人かは経済死が
出るでしょう。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 22:26:46.03ID:yYCXJqAn
球団もやけど密集と声出しNGなんてなったら
ライブができない歌手と事務所がなくなるしな
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 23:59:23.10ID:aQhB9F6e
韓国のクラブの第2波が拡大してるからまたビビって音楽関係は尻込みするやろな。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 11:04:38.47ID:xvl080Vq
ビールサーバーで宅配ビールなんてやってるし、売り子も対策すればできるやろ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:08.77ID:gq15NVJK
>>41
そう思うけど無理やで、まるで自粛憲兵みたいな世の中がすべてを中止に追い込む
多分中止や自粛になっても収入に何の影響もない連中が第二波とか必死に騒ぐ
夏高も中止、次は高校サッカーにラグビー、バレーボールetcは中止になるやろ
もちろん甲子園ボウルも駄目、秋季大会も駄目なら来年の選抜も無理
それらを一気に吹き飛ばすのはプロ野球しかない!無観客でもいいから早く開幕日を
決めろよ!これ以上逃げるなよNPBジジイ連中。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 19:03:04.89ID:ETjCasrY
感染者数、死者数、すべてが日本と桁違いなのにドイツのブンデスリーガ再開早かったな。
有事になると国のトップの技量が浮き彫りになると言うけどあからさまやな。
全国10万円支給の申請書はおろか大阪の我が家には布マスクすらまだ届かない・・・
本日の大阪の感染者は0。
街はマスクバブル崩壊、これから暑くなると言うのに。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 20:02:25.94ID:Pgxts1BZ
8月から売り子と客復活でいくでーーーーーーーーーーーーー
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:43.17ID:QqDFTQXZ
一万人分の激烈なチケット争奪戦に勝たないと、売り子もクソも無いけどな
ま抽選方式だろうけど
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 21:05:06.61ID:Pgxts1BZ
>>46
高校中止やからプロがやる可能性あるやん
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 22:36:11.73ID:ju1+EytE
夏高は中止にせえへんでーー!
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 06:23:15.16ID:tqOBqrHj
それでいつからやるの?はっきりしようぜ
いつまで他の競技の様子見なんや
NPBの爺さんたちよ、これは老害やで
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 17:59:26.56ID:rKivsRH/
サッカーにしろ野球にしろ屋外スポーツはどんどん始めるべき。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 19:59:35.81ID:D+zSFFmB
音楽業界が1番再開まで長引くかもね。
3月〜5月のライブは当然中止or延期で返金された。
6月20日にZeppでBiSHのライブチケット持ってるけどまだ案内ないけど中止濃厚かな?
6月19日のプロ野球開幕案が現実になれば一気にエンタメやスポーツ業界が動き出すと睨んでるけど。。。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 20:06:43.13ID:E5M2VmNQ
>>52
とは言え人が密集するイベントはまだまだ厳しいよね
プロ野球は今年全体の三分の一も収容できれば御の字だと思う
現実的には1万が限界かな
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 21:06:22.51ID:AFeIKF16
>>52
自分が好きなのは7月も中止。
夏に大型ライブがあるが多分無理やろうな…
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 21:50:50.10ID:tqOBqrHj
無観客が長くて1ヶ月、7月末からは
段階的に客数を増やして10月には元に
戻す、そうでないと来年には破滅球団が
必ず出る。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:41.04ID:zgc29r2E
>>55
仮にその条件でも何チームか手放す可能性あると思うわ
そのあと手を上げる企業なんてコロナの影響で出てくるか分からんし
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 22:14:03.33ID:WCJEOlXO
広島が21日から3日間、チーム練習の一般開放決定

広島が21日からの3日間、チーム練習を一般開放することを決めた。
地元紙を窓口に各日125組(1組最大4人)を募集。
マスク着用や入場時の検温などを条件とし、指定された席での見学となる。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 23:26:28.15ID:eePEV/03
>>52
えーBiSH裏山
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 05:26:13.19ID:NhxbH4Jr
>>52
球場でも清掃員やってくれ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 07:25:00.65ID:COV1+1n0
夏高中止も決定的
明日の18時に正式に発表と会見するって
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 16:46:14.20ID:es7UadC5
まぁプロスポーツでもやめてるのに
高校生が出来るわけがないわなw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 19:14:44.85ID:em842mSS
三年生と大学の四回生ほんまかわいそう。
今年のドラフトどうすんやろ?
一年間本気の実戦から選べないしまず球団に契約結ぶだけの体力残ってるかも微妙。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 21:07:26.51ID:avfqIp54
夏の甲子園中止はマジショック。。。
売り子には悪いけどテレビで試合を見れるだけでも良かったのにな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 04:06:52.98ID:mautxmnT
大阪の吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」

大阪府の吉村洋文知事は20日、今夏の高校野球の全国選手権大会が中止されることについて、「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。

さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 04:48:40.69ID:P1fHXIna
ええこと言うやん
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 05:36:50.04ID:NWHQFyVL
これでNPBの爺さんはビビってしまうやろ
6/19開幕も多分「まだ開幕日を
決めるのは困難」とか言うでしょう。
とにかく「頼む!どこかの競技が先陣を
切ってやってくれ!」これだけやで
この爺さんたちは。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 11:23:17.57ID:56klNudJ
高校野球に関しては、地方大会も含めて問題なんやろな。
であれば、せめて中止になった春のセンバツの出場校で、8月に夏のセンバツとして開催してあげられないかな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 13:42:26.50ID:ojR3GdhY
夏は、コロナ以外に
熱中症もあるからな
今は、不要不急なイベントは自粛せんと
医療現場の負担を増やしたらアカンわ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 20:23:01.44ID:RGsRqwh5
>>052 ですけど本日BiSHの全国春ツアー7月までの全公演中止の連絡きました。。。
一応ご報告まで。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 00:14:11.96ID:jK+QPNHN
広島の練習見学で売り子が出てたみたいやけど、マスク着用フェイスガードしてたのがTVでやってた。

なんでも100%完璧なんてこと無いから ちょっとでもいろんなことやってか無いと。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 00:56:34.79ID:5eSEbYlR
俺も見た!
普通に売り子いてびっくりしたわ!
マスク、手袋、フェースガードしてたね
ソフトドリンク300円ってボード持ってたから、たぶんアルコールはまだかな?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 01:01:05.62ID:5eSEbYlR
録画してたから見返した
TVにでてたのは、売り子二人一組で一人がソフトドリンクのボード掲げててもう一人が品物入った容器持ってる、という状況でした
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 06:28:18.38ID:olVezYDp
甲子園の感染対策の一つとして
外野は上下段の行き来はなし、通路から
下段席の人はフェンス後ろの通路から
上段の席は上の通路や出入口を使う
通路や出入口でのお喋りは厳禁です。
来年も同じ、ただ入場者数は当然増やす。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 08:46:29.84ID:jK+QPNHN
売店のエリアが混雑するという問題は 自粛解除後の

二週間の感染状況が6月上旬にわかるから、百貨店やイオン等でクラスターが発生していなくて、ある程度食料品売り場が混雑している中で 問題が発生して無いなら、普通に営業すればいい。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 19:25:39.52ID:PGjMeLxA
外野の通路と出入口はコロナ以前からの問題、モミーやゴキッチ、L-7周辺の
オヤジや汚い下品極まりないオバはん連中、上下段の行き来なしは大歓迎です。
去年までのスタイルに戻るのは早くても2年後かな、売り子も再来年からでいい。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:22.24ID:b2RBnkYV
あほかそんな待てるか
客数減らして対策はしゃあないけど来年から復帰や
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 00:04:55.40ID:E8Ky26w+
取り敢えず10万円でヴィトンの財布買っとき
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 08:17:48.85ID:bnVCWTS0
距離取るのが目的なら一万は入れるぞ
満席は当分無理そう
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 10:27:05.45ID:9EHejSdb
IOCは来年の東京オリンピック開催の最終判断を10月と発表。その時点で延期は無しで中止。
無観客もあり得るが当然日本側は無観客はあり得ない。
専門家は10月だとまだワクチンもないし第2波も考えて10月だとまだ早いとの意見も。
そして世界中から観客を受け入れるリスクをどうするのか?
もう早くもオリンピック辞退を訴えている選手も海外にはいるという。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 12:27:32.34ID:bNL/pQnv
>>82
追加費用が日本は2300億負担することになってるみたいやから。コロナの自粛で収入が減った人、店を閉めないとあかんかもしれない人たちから、不満の声があがるやろな。

追加費用をこっちにまわしてくれと。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:17.19ID:YQXhQtJP
五輪なんか中止でええわ
日本の野球を復活させるのが先決
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 16:26:29.32ID:mYYoBBLJ
売り子、チア、甲子園名物ももう見る事できないかな。まあ高校生の大会で酒売ってたって異常だったよね
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 18:19:18.09ID:YQXhQtJP
>>86
そうかな?むしろそれをできるようになった高校野球の注目度の方がすごいと思うわ
カープは100人程度の客でも売り子出してるし、今年中にワンチャンあるやろ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 19:09:58.13ID:gVYZpbXI
>>087
今年中ってこの先の見えない状況で将来的にもお先真っ暗な業界でどうやって経営者は売り子を繋ぎ続けるの?
客の願望は何とでも言えるけど経営者は内部事情があるし売り子だって生活あるんやで?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 21:26:58.10ID:VMxnLArR
セはCSはしない方向。パは縮小して開催の方向。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 23:10:01.28ID:fERPfuwJ
プロ野球とJリーグが秋までにどこまで
通常に近付けるかで来季のスタイルが
決まるだろうね、甲子園ボウルやラグビー
高校サッカーも今年は観客減らすやろ。
コロナ第2波がそこそこなら来季は
OPからは通常でいけるでしょう。
課題はバカなテレビ局と神経質な自粛警察
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 12:40:48.00ID:dxwsJuoJ
ワイドショーでカンニング竹山が高校野球中止問題で阪神タイガースファンに懇願してた。
「やっぱり甲子園でやらせてあげたい。阪神ファンの方には土下座でも何でもするから今年だけでいいから秋に甲子園を貸してあげて!」という内容だった。
竹山も大のホークスファンで野球ファンなの知ってる。
阪神ファンだってそこまで鬼やない、今年に関しては喜んで譲るんとちゃうかな?
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:07.20ID:ucIZD+uA
>>91
ファンに言われてもなぁ…
てか観戦できんのならどこでやろうと別にええわ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:33.73ID:+CDJkKMy
もう来季の事を考えた方が良い、秋季大会を
どうやって進めるか、そうしないと来年の
選抜も危なくなるぞ。それが大人の役目
高野連は丸投げしないで責任を果たせ。
3年生は気の毒だけど。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 18:54:38.22ID:HVDcJu2c
>>93
チケット売れてる分て9月までしか売り出してないやろ?アホか?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 20:54:09.14ID:XkJWuw70
>>94
高野連は期待するだけ無駄や
責任取りたくないから各都道府県に全振り、政府と一緒
さすがに秋の大会は対策練って最悪無観客開催してほしいわ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:33:04.94ID:GXOolEBU
観戦できる 大モニターつけた

ビアホールをやってほしいわ

前、阪神デパートの屋上にあったやつ

もちろん、売り子ありで 
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/24(日) 23:39:44.57ID:GXOolEBU
無観客試合の

パブリック・ビューイング的なものな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:48.51ID:JKq7hj5v
個人商店の資金繰りなんて半年収入なかったらほぼアウト。
売り子再開したと思ったらみんな黄緑という悲劇が待っています。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 07:27:34.49ID:WJj9GpdB
100
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 09:51:12.22ID:ozBAIdWj
プロ野球6.19開幕決定!

開幕カードはセ・リーグは当初予定から開催地を首都圏に変更する案が最有力。
巨人−阪神(東京ドーム)DeNA−広島(横浜スタジアム)ヤクルト−中日(神宮)で幕を開ける。
パ・リーグはカードも一部変更し、西武−日本ハム(メットライフドーム)ソフトバンク−ロッテ(ペイペイドーム)オリックス−楽天(京セラドーム大阪)で3連戦を行い、移動リスクを軽減するために23日からは6連戦を軸に回していく日程で検討している。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:01.89ID:D+KirXWC
>>91
球場を貸す貸さない以前に、高校生が授業サボって長期遠征してきちゃいかんだろ。
日帰り圏内で試合ができる地方大会じゃあるまいし。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:42:31.49ID:cfc0b8wC
8/1からは上限なし収容人数の50%、甲子園は2万4千人までOKになる
観光も移動も制限なし、だったら夏高できるやん、まあ予選と授業の関係が
あるけど、今からでも選抜代表校でやらしてあげたらいいのに。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 21:25:06.32ID:pe1i6bv6
>>103
それほんまか?
朗報やん
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 02:30:25.49ID:8BW8MqhK
>>104
残念ながら勝手に言ってるだけ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 06:27:58.48ID:7mdF0kmt
>>105
6/19〜7/9 無観客
7/10〜7/31 上限5000人 収容人数の50%
8/1〜 上限なし 収容人数の50%
これが政府発表の指針です
甲子園がどう判断するかは別ですが
8/1からは24000人でも政府指針の範囲内です
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 07:11:14.41ID:R2pv0hMb
公式発表されたね
5000人の時は倍率高い上に制限多くて売り子もまずおらんし、チケット申し込むか迷うな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 08:18:35.05ID:70L1XTJ1
前にセは関東開催 、移動リスクを考えてという案が
会議にあがってたけど、甲子園でやるんかな?
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 09:01:04.66ID:zla0q1TX
>>107
俺も売り子からビール買うの好きやから、ここにいるけど、売り子がおらんなら野球観に行かんって、相当頭いかれてるぞ。
メインは野球やないの???
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 12:21:59.38ID:2fP0EPQ1
>>109
売り子より応援できん方が嫌やわ
いろんな検査してやっと入っても声出し応援できない、アルコール販売も制限される、チケットは恐らく高くなる
いいことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況