X



【東西統合】東京都の高校野球part51【春大中止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdce-iUl0)
垢版 |
2020/04/25(土) 08:26:42.04ID:XzTTvzYDd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※秋季大会から春季大会までの期間中はスレタイに【東西統合】入れる事。

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part49【国士舘優勝】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1574608607/l50
【東西統合】東京都の高校野球part50【国士舘選抜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1582296276/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3735-+gaN)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:31:05.89ID:Chml8upa0
>>639
神宮の試合は、郊外というか奥多摩の菅生とかの事を考えると 試合開始は10時だな

東東京の学校はともかく、奥多摩の学校に甲子園の「新幹線日帰り」は難しいと思う
0641名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-OyMZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:42:00.75ID:SUjGwS2ra
>>509
どうでもいいわ(笑)
0642名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-OyMZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:44:17.84ID:SUjGwS2ra
>>636
まぁ、落ち着けや。290のレスよく見ろ(笑)
0643名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Z1t3)
垢版 |
2020/05/26(火) 11:59:27.39ID:NAwtO2OJa
小池さんと吉村さんが相談して記念試合をしてくれれば嬉しい

東京駅 6:00
阪神甲子園 10:00

東東京VS履正社

阪神甲子園 15:00
東京駅 19:00

秋川駅 7:00
八王子 7:30
新横浜 8:30
阪神甲子園 12:00

西東京VS大阪桐蔭

阪神甲子園 18:00
秋川駅 23:00
0644名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Z1t3)
垢版 |
2020/05/26(火) 12:01:59.96ID:NAwtO2OJa
勿論、新幹線移動
東東京優勝
西東京優勝
0645名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-bEyo)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:02:24.38ID:iJOLKi16a
土日中心の大会にしないと不味い。
特定の高校に運営をまかすのは不味い。
出場は三年生のみとして、足らないところは合同チーム、これで試合数へらせる。
イニング数と7回とする。
練習は不足の体力不足と暑さ対策も必要。

福岡のように断念しないためには、普通の試合はあきらめらことが必要だわ、
0646名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-yOAW)
垢版 |
2020/05/26(火) 15:57:35.30ID:WciLzAI8d
>>546
昔は一回戦から東西交互に放送していた。
0647東京都 (アウアウカー Sac3-bEyo)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:41:59.65ID:iJOLKi16a
東京の教育委員会が部活を、認めて、他外試合認めてくれてからでないと大会できないよね?そもそも練習試合まできないよね。
学校からの公欠が認められないと授業あると休めないよね。つまり、平日は大会できないよね。
教育委員会の方はクリアできるんだろうか?
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9368-XWHK)
垢版 |
2020/05/26(火) 16:50:44.50ID:Ld1RO/iy0
都立の部活再開はいつから?
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1be2-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:44:29.27ID:50DpZr0q0
独自に南関東大会やるなら球場どこにするかの問題あるよな。

ただし、
所沢商業VS東大和、聖望学園VS東海大管生など→メットライフドーム
日大三VS東海大相模→相模原球場
でやれ! といわれそうだけど。


>>639
>東京大会なら宿泊を伴わないから何の問題も無い
東東京の場合、離島組(伊豆小笠原諸島)の宿泊が発生してしまうが。
0652名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Z1t3)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:48:32.81ID:s8VEPzDIa
>>647
大阪の吉森が甲子園のらことをきっかけに、部活の再開を言い出してるから、小池も真似して、部活解禁は早まると思うよ
小池はカラオケとジムも一週間、解禁を早めそうだから
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-s4/3)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:57:16.33ID:RfWu4AED0
福岡はよほど意欲がないらしい。本音は経費が原因だろうが。
都連は安易に同調回避しないで選手の為に大会を実施してほしい。
0656名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Z1t3)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:32:25.12ID:ty79YLpKa
政府が観客の目安を出したね
プロスポーツなど

5月25日〜 ×
6月19日〜 無観客またはネット中継
7月10日〜 5000人または50%
8月1日〜 終息状況で50%を解除

何で甲子園、中止なの?
高野連の決断は6日間!早かったよ
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-9gVz)
垢版 |
2020/05/27(水) 07:15:14.59ID:Us+0CfYJ0
勿論タラレバで考えれば俺も可哀想だとは思うけど。
全国規模で考えて、何千の高校、何万の部員、47の連盟所属の職員、何千の登録審判、各県各球場の職員が一斉に一つの大会に参加すると考えたときにもしもその中で一人でもコロナ感染が認められたときとんでもないバッシングを受けてしまうのも事実だと思うんだよね。

しかも予選開催時期が早い地方北海道などの情勢を踏まえた時、大会自体が代表校が対戦する全国大会なだけに問題は簡単じゃないと思う。

最大、最小のリスク管理を考えた時に規模がデカいほど99%のリスクより1%のリスク管理を選んでしまうのはしょうがないと思うよ。

勿論理論で考えは分かっていてもどうしても現高校三年生に何とか大会を開催してあげて欲しい気持ちは変わらないけどさ。

本当に難しい問題だね。
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4915-3Jta)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:25:38.34ID:M26PE6eE0
>>656
もうこればっかりは
オリンピック開催の為に部活とプロスポーツをしっかり線引きしたって事だろう。
そして野球だけ特別扱いはどうやっても無理だった。
0663名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:18:26.49ID:m6D3o1IIa
>>662
政府は一言も部活の試合を無観客に、なんて言ってない。言ってるのは「始めは無観客から。そして次第に増やして行きましょう」
よーく考えればわかるけど、プロ野球は6月後半には5千人まで許可が出て、何で高校野球は無観客にって世論が起きるの?しかもプロのドーム球場の方が上柚木や江戸球、神宮、神宮第二より密閉率が高いんだから
高野連や各県教育委員会とかの無観客って発想は25日の全国解除前のビクビクしていた時の発送なんだよね
0664名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:23:16.10ID:m6D3o1IIa
上柚木や一本杉の普通チーム同士の試合なんて、せいぜい観客は500人でしょ。しかも完全屋外どころか西東京の球場なんてバックネット裏に屋根すら無いんだから、ジムやカラオケ屋、東京ドーム、図書館なんかに比べて感染リスクなんて無いでしょ
0665名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:46:22.35ID:m6D3o1IIa
日大三や菅生、早実、国士舘、八学、創価、久我山、日野など強豪がひしめく西東京の球場なんて酷いもので、完全屋外どころかバックネット裏に屋根すら無いんだから、ジムやカラオケ屋、東京ドーム、図書館なんかに比べて感染リスクなんて全く無い
そして帝京、関東一、二松学舎、小山台の東東京なんてオリンピックが消えたから神宮球場を一回戦からフルに使える。神宮に2000人くらい入ったって、デパ地下、スーパーマーケット、土日のホームセンターの混雑に比べれば感染リスクなんて全く無い

東京高野連は大会をやるにあって、最初に無観客なんてうたうことは無く「観客に関しては今後の東京の終息状況とプロ野球やJリーグなどの感染状況を考慮して、無観客か観客数限定かフリーにするか決めようと思います。」としとけばいい
0666名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-lKwm)
垢版 |
2020/05/27(水) 16:49:15.96ID:fHA4OVpAd
日野おじの言い分は理解できるが
各地方高野連が代替大会を開催するにあたり、日本高野連から開催ガイドラインが提示される事になっていて
その日本高野連は以前「やるなら全国無観客で統一」って明言してるからなあ
状況は違うけど腐りかけの頭は残ったままだし、あんま期待はしないほうがいいと思うぞ
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0149-04iX)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:35:56.60ID:pKOeUlke0
>>660
あのなぁ、妙なところに拘っているが何百歩譲ったところで、
無観客でやるのに神宮第二を使う必要性って皆無だろうが。

高校生活の集大成の想い出の場が神二のグラウンドかよ。
ひどい人工芝で河川敷のグラウンドのほうがまだマシだぞ。

野球にならないよ。神二のメリットは観客席の多さくらいで、
どうせ無観客なんだから、マトモなグラウンドでやらせたい。
0668名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:42:33.33ID:y9wiDFl8a
「なんで国立競技場を壊したの」
「耐震性」
「なんで神宮第二と神宮を壊すの」
「耐震性」

地震で壊れたら、その後に直せば
0670名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:14:03.20ID:hQOre4/na
うちより神宮も神宮第二も頑丈のなのは間違いないな
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b2-+2bG)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:32:38.53ID:oi0prfUN0
>>664
>>665
高校野球に限った話じゃないけど、終了時のバスや電車が激混みで密なんだよな。
保土ヶ谷や相模原の試合後のバスなんてどこの貧困国かと思うほどすし詰めギッシリだもん。
暑くて大半の人はマスクもしないだろうし、試合後だから通勤電車と違ってみんな試合論議しているし
その中に感染者が居たら相当怖い。自分は開催されても今年は行くのは躊躇う。
0673名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-lKwm)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:18.38ID:fHA4OVpAd
あと大掛かりな工事は前年度以前から予算を確保して、施工前から長期的なプランを立てる必要があるからな
仮に大会中に壊れたら代替の球場確保が必要になるし、事故発生から現調→見積→予算捻出→発注etcというフローを取ると空白の時間も膨大になるだろう
東京高野連は年単位で球場を確保してるから春に壊れたら最悪だね

どんな設備や建物にも何れは更新や改築が必要になるんだから
第二にはその時が来たってだけに過ぎないよ
0677名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:44:56.20ID:1wppWRHea
>>672
球場のパフォーマンスってのは周辺環境まで含めるんですよ
秋大会の土日は隣から六大学の歓声が聴こえてくる
帰りに地下鉄に向かえば銀杏並木。千駄ヶ谷に向かえばホープ軒
夏大会の醍醐味は神宮と神宮第二の掛け持ち。そして神宮と神宮第二ならではの生ビール
バックネット裏に座れば密封性の為、左右から聴こえてくるブラバンの大音響
一本杉や上柚木には無い炎天下の日陰席
まあこれは観客にとってのメリットだから強く主張することではないけど
理想は高野連がお金を出して第二の芝を張り替えること
0678名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8d-/Jcq)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:56:26.46ID:OK/s7W9Jr
>>667
バカ野郎、野球やれるだけでも幸せなんだから、そんな贅沢言えるわけないだろ。
そんなことより試合の消化が大事なんだよ。恐らく夏休みが削られて試合が出来る曜日が限られるから
公式球場が多い方が良いに決まってるだろ。下手に日程がずれると秋の大会に影響する。
そっちの方が余程怖い。そこまで考えろや。
0682名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:40:07.35ID:t1bs9Os5a
いや神宮第二は取り壊すまでは、神宮と一緒にオリンピックの資材置き場のはずだったが、それが無くなって完全に空き状態だと思う
神宮経営者もただ空かせておくんだったら、野球の試合をやらせた方が潤うでしょ
0686名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-lKwm)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:57:05.54ID:fHA4OVpAd
学校グラウンドの使用に当たって気になる点は多いよなー

ブロック大会と同様に序盤は全て学校に任せるのか、それとも序盤から地方球場との併用になるのか
当番校は原則ホームでの試合となるのか、それとも完全ランダムとなるのか
昨春、岩倉の代替で使用された日鶴グラウンドのように、試合は出来るが平時は使っていない学校グラウンドは解禁となるのか等々……
0687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-ULWp)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:58:45.88ID:YIEC3Ztf0
優勝まで決める大会じゃなくていいから各校1回だけ戦う合同引退試合みたいなのやればいいんじゃないの?
0688名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:00:24.48ID:t1bs9Os5a
電話するのはいいけど、神宮第二が嫌な人もいるしね
最高のアクセク、最悪の人工芝
0689名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:09:02.34ID:t1bs9Os5a
>>687
日野VS昭和みたいなやつか
引退試合なんだから無観客は仕方なくてもブラバンで祝福してあげて欲しいな
城東の控え選手の引退練習試合を城東の校庭で観たことあるけど、ブラバンの演奏があって感動した
0692名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:21:30.24ID:t1bs9Os5a
東京は試合数が多いから実は心配してた
今は神奈川が心配
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-I0qI)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:39:54.09ID:FTZOt6Qj0
82 93,187,218: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/27(水) 20:08:47.20 ID:/o2kNLVB0 (3/10)
小池百合子は3月のあの3連休の直前までオリンピックやる気満々だったからな
オリンピックやりたいばかりにコロナについてはダンマリ決め込んでたのを絶対忘れない
何が密だよ、とんでもたぬきばあさん
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-3lNb)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:07.83ID:EUmMF2ww0
おうおうおうおうお前ら甲子園大会はな、2009年の新型インフルと1995年と2011年の震災いずれも乗り切った程の聖域かつ風物詩、長い歴史かつ話題性抜群の大会だぞ!?舐めるなよ!?
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-3lNb)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:14.12ID:EUmMF2ww0
今年の春夏連続で悲劇の中止はあくまで人災から来た世論(笑)と同調圧力(笑)のせい、新型インフルはおろか二度の震災すらも乗り越えてきたからこそ、今回も本来なら選手達の夢ファーストで高野連が空気を読んで強行開催してやるべきだったのは明白だしぃ〜
毎週土曜日の7days(tbs)の検索数ランキングだって甲子園どころか予選すら中止の件が5位止まりだったのも「検察の件」と「賭け麻雀」が被っちまったからやむ無しと言える、それが無けりゃ夏の甲子園中止のニュースはダントツ1位でも可笑しく無かったしぃ〜
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-3lNb)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:34.41ID:EUmMF2ww0
萩生田氏・吉村氏・岡田氏・小泉氏ら政界だけに限った話じゃない、他にも著名人や芸能界からも甲子園どころか予選すら中止で夢を壊されちまった球児達に再考して貰いたいぐらいという程の同情コメントや救済措置を設けるべきとのコメントが寄せられてるからな
たった5日間という短い期間で1万以上もの甲子園開催を願う署名が集まった、ましてやこんな暗い状況だからこそ夏の甲子園だけは本来であれば是が非でも高野連が選手達の夢ファーストで球児達の為にゴリ押し開催してやるべきだったのは、言うまでも無く明らかだ
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9315-3lNb)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:44.27ID:EUmMF2ww0
・萩生田氏は「知恵はある」とセンバツを強行開催しようとしていた高野連を擁護、ましてやセンバツ悲劇の中止発表時に選手達には甲子園の土を踏んで欲しいと救済措置云々を口にしながら夏も甲子園どころか予選すら悲劇の中止は世の中不条理過ぎるにも程がある

・「甲子園中止は考え直してもらいたい」と言ってくれた吉村氏だけに限らず甲子園どころか予選すら球児達から奪い取った高野連を多くの人達が批判、センバツ中止の時に口にした出場予定だった高校への救済措置云々も白紙にした高野連はやはり筋が通っていない

・甲子園開催を信じて元高校球児が立ち上げた署名活動は15〜19日の僅か5日間という短い期間故に署名1万はむしろ大健闘、先週土曜日の7daysで甲子園も予選も中止の件が検察数ランキング5位は「検察の件」と「賭け麻雀」が被っちまったから仕方が無いと言える





高野連ダメよ〜、ダメダメ
0699名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-91JR)
垢版 |
2020/05/28(木) 15:41:21.89ID:cjzT6dPQd
30: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/28(木) 15:22:38.29 ID:qt/ijN9I0
自粛要請では院内感染も含めた感染者数で煽っておきながら
今は院内感染は問題ないでスルーに疑問
0700名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:19:25.78ID:f103AvsSa
都立高校の夏休みが8月8日から23日って発表されたね
さて東京大会にどう影響するのかな
0701名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:28:02.18ID:f103AvsSa
ところで東京の準決勝と決勝って当初の予定どうり東京ドームでやるの?それとも感染リスクを考えて神宮でかな?
そして東西それぞれの優勝校は甲子園を借りて記念試合をすればいい。日帰り新幹線で
0703名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:48:37.04ID:f103AvsSa
東と西の優勝校で甲子園を借りて練習試合をやっちゃえばいい
前澤社長とかに持ちかければ、選手の新幹線代とか出してくれるんでは
甲子園は阪神が無償で貸してくれるんだよね
6月17日から他県移動解除
5000人はイベントOKになってるから、観戦者は政府のGO TOキャンペーンを利用すれば安く移動できるよね
練習試合なんだから、自己責任で無観客じゃなくていいんだろ。毎夏、昭島球場で日野と昭和が練習試合するのと同じだよね
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:21.24ID:f103AvsSa
→東東京と西東京の優勝校で
0705名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-MJat)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:17:57.72ID:Wbtb9VZXa
まだ東京ドームを使うと思っていたり、東京大会を観客入れて開催すると思っていたり、
日野爺さんはネットニュースとか全然見ないのかな?5ちゃんねるですべての情報仕入れてるとか?
0706名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-4yaj)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:21:49.65ID:sL5lYvdgd
阪神が、8月甲子園空けておくって

 谷本球団本部長は、「せっかくの聖地。可能な限り有効活用したい」と高校球児のために空けておく考え。
大きな目標を失った高校球児たちに、虎が用意した粋な計らい。夏の甲子園大会が予定されていた期間中に、兵庫県以外の高校からも聖地で思い出づくりのエキシビションマッチを希望する声が上がるかも知れない。 
0707名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-lKwm)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:22:25.91ID:50DjJt6Nx
>>705
日野おじの言い分を紐解いていくと「東西優勝校同士の練習試合を甲子園でやって欲しい。練習試合だからガイドラインは関係ないし客を入れていい筈」って事だと思うから、後者の指摘は的外れなんじゃないか?
まあ、企画そのものがいろんな意味でブッ飛びすぎてて現実的な話ではないけどねw
0708名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e8-04iX)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:48:18.53ID:k2BrM0xy0
東東京と西東京で勝ち抜くために練習してきてるんだから
東と西の優勝校での東京頂上決戦を甲子園でやるよりも
東東京と西東京の決勝戦をダブルヘッダーで甲子園開催
東と西の対決で わざわざ敗者を作る必要はないと思うが
0712名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-MJat)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:01:53.68ID:Wbtb9VZXa
みんな勝手な妄想が凄いよな、集団での長距離移動も甲子園中止になった理由の一つなのに。
無観客開催で東京大会を行うってだけで、どれだけ大変なことなのか考えたことないのかな?
0713名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-4yaj)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:21:02.52ID:sL5lYvdgd
バス会社もホテルも存続の危機だからバス移動して1泊、翌日ホテルから甲子園はバスで甲子園に横付けする
試合後バスで帰宅
ホテルは選手のみ宿泊の階を設けてもらう

折角、阪神球団が例年通り8月空けておくのでどうぞ
と言ってくれてるのだから甲子園で決勝しよう
0714名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-KM6j)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:42.72ID:aZCwI/Yta
こうなったのは全部中国のせい
0715名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8d-lKwm)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:24:02.76ID:50DjJt6Nx
東京高野連は支援無しでも無観客開催できる程度には資金があると明言してるけど
天下の神宮があるのに、わざわざ決勝を甲子園開催するとは考え辛いなぁ
使うとしても「決勝の後にある何か」になるんじゃねーかな
個人的には東京ないし関東で完結させそうな気がするけど、まあ先の事なんで断言はできねえや
0716名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-wmFi)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:37:07.04ID:02TQP3wCa
>>700
強豪でも無い都立高校の日程など大して影響しない、どうでも良いな
>>747
中共ウイルスが元凶、
中国人代表であるツラの皮が厚い習近平は全国の高校野球ファン及び高校球児に謝罪すらしない
取っ捕まえて球拾いでもさせるか、切符切りでも草むしりでもええわw
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-u53s)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:05:27.60ID:ydUrZuHD0
ちょっと考え変わりました
福岡球児を優先的に甲子園を使わせてあげたいな
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e168-XvX7)
垢版 |
2020/05/28(木) 21:23:53.68ID:t+uexjIK0
大会中止、文化祭・体育祭中止、修学旅行中止、夏休み短縮、冬休みは1/3まで。

全てを犠牲にしたのにさらに9月入学とかこの代に課せるのは酷だろ。
0727名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-HyT/)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:49:49.15ID:yhOhzk0Da
神宮借りて引退試合やるか、
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b131-Zp4M)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:44:31.03ID:mcQVICTb0
>>731
他県の高校生を移動させてましてや東京に集めてっていうのは甲子園より無理だろうな。
感染者の少ない所は近隣地区で県の優勝校集めて地区大会みたいのはできそうっちゃできそうだけど関東は無理だろうし東西決戦が一番現実味あるな。
0735名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-HyT/)
垢版 |
2020/05/29(金) 18:56:35.90ID:yhOhzk0Da
そもそもトーナメントできるのか?平日試合する気か?
0737名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:25:45.01ID:B2TKipuua
>>723
武蔵野病院精神科病棟で7人ってことまでしっかり書いて
不要不急の外出自粛続けても、そんな院内クラスター防げないよ
精神科病棟だからコロナ対策は不得意だったんでしょ
Jラーグ開催発表したね
0739名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-u53s)
垢版 |
2020/05/29(金) 19:58:26.58ID:B2TKipuua
福島県高野連は理事会を開き、独自の代替大会を7月18日以降の土日、祝日で8月10日までの期間で、公式戦扱いのトーナメント方式で決定。
現段階では無観客。6月12日に理事会を開き、詳しい日程や試合形式などを協議する

現段階では

ほら、無観客信仰が崩れてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています