X



聖光学院 151巻 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 08:19:29.65ID:Ylwg2qUs
いいこと言うね
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 16:17:34.91ID:SwOv4Az9
まぁ今年は夏は無理やろうな
出来る訳ないわさすがに
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 21:28:29.55ID:2utIO0JX
悲しい
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 22:09:43.93ID:4xgd6y/F
>>1
頭がおかしいのはシナチョン放射能贅六じゃん?知的障害か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
感染タイガースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 11:40:23.30ID:KG+WUylj
昨日だか一昨日だかのスポニチで聖光の新情報出てたのにな〜
台頭してきた新ピッチャーとか、
箱山が打撃に力入れてるとか(野手転向?)
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 18:44:22.77ID:bCfJNEB3
5月20日かぁ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 07:49:49.91ID:4AGLjLxk
インターハイも中止だから夏甲子園も厳しいべな
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/28(火) 08:15:34.79ID:T0pPKxXm
>>12
インターハイの救済措置は夏場に県レベルでの開催、つまり事実上の地方大会のみスライド開催らしいよ
高野連も高体連の動きも加味して考えるって発表してるから、同じ流れになる可能性もあるな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 06:24:00.12ID:uqZQDuZb
福島のドンだぜ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 09:49:08.30ID:abul1Tz+
・無観客試合
・内野スタンドには部員のみ
・6支部(県北、県中、県南、いわき、相双、会津)に分けて試合
・試合開始はすべて10時〜、1球場1試合。終了後消毒
・勝ち抜き戦で支部決勝にて打ち止め
・入場前に検温、37度5分以上ある選手関係者は立ち入り禁止
・試合後の現地ミーティング無し。速やかに帰宅すること
・球場入口は封鎖。保護者及び一般観覧者の球場周辺散策を禁ずる
・コロナ陽性者が出た部員、および関係者に濃厚接触者は参加禁止
・大会は8月中に行う事
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 08:01:27.18ID:F2FGQmQ7
9月入学の場合

10月→選抜大会
11月→各々非公式大会
3月下〜4月 地方予選
5月 選手権大会
6月下〜8月 地方予選
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 13:32:33.74ID:Le23tg3y
暇人かよ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 15:46:38.70ID:uD1TICAZ
みんな暇だびした
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 08:13:49.70ID:FX6jJqPz
ラーメンショップ椿に久しぶりに行きたい
福島出身県外在住者より
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 11:49:15.10ID:Wc77+Bca
多分夏は試合やる
7月
無観客試合
だけど支部大会みたいな感じで同地区高校のトーナメント
大会というより3年の合同引退試合みたいな感じ
国が9月入学で調整してて
今入寮してる一年は9月から登録Ok
秋の大会は様子見て決める
下手したら選抜も無し
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:20.86ID:x2Wcrcnc
それなら県の決勝までやれそうだけど
試合1日おきか球場見つかり次第で泊まりなし
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 14:13:04.21ID:O1G1gF00
なんで野球だけやるんだ
と言うやつが出てくる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 17:08:18.25ID:MWxDEBDv
甲子園はな
思い出県大会はやる
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 07:54:21.35ID:QBi3QA/L
地方大会→無観客
甲子園→中止

今年は地方大会後に地方大会優勝チームと選抜出場が決まってたチームで東北大会(無観客)をやって、優勝チームは国体出場って流れがいいな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 13:32:57.51ID:DwfHePmh
新入生に軟式の日本代表の子くるって
ホント?神奈川の子
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 16:09:49.46ID:bApEBCCc
名前:名無しさん@実況は実況板で
夏の高校野球選手権大会 各都道府県の方針/一覧

青森 現在は通常開催へ準備中も、20日の日本高野連の結果を受けて再協議する。甲子園が中止になっても県レベルの代替大会も検討する意向。

岩手 現在は通常開催を大前提に準備中も、開催の際は無観客開催も選択肢の1つとしている。

秋田 現在は夏に向けた会議は開いておらず、通常開催で準備。20日の日本高野連の協議結果後、協議する予定。無観客や大会方式なども20日以降に検討する。

宮城 11日に会議を開き、今後について議論する。現時点では通常開催で準備中。

山形 現在は通常開催を目指し準備中。20日の日本高野連の判断を踏まえ、次の検討事項を模索する。無観客とするかは未定。

福島 通常通りの開催を目指し準備中。20日の日本高野連の協議で甲子園大会開催の可能性が出てくれば、県大会の方式、日程などの案を出していく。甲子園が中止なら、代替案を検討する。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 09:07:36.23ID:jp045IAv
来るよ来るよ詐欺
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:35.13ID:ZsGK7M4I
>>21
コロナ終息するまで我慢してください
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 18:12:50.18ID:vnT5FOPC
昌平「福島NO,1の看板は今日限りでおろしてもらう」
聖光「お前らには無理だ」
昌平「野球じゃない 口ラッパでだ」
聖光「何だと」
学石「えっそこ?」
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 00:26:41.98ID:0krobt0M
つまんね
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 08:19:29.32ID:BWbF0m4P
15夏の主将・三浦が、コーチ就任か

優勝した小笠原率いる東海大相模に完敗だったな、5年前か
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:21.79ID:iMJ/lmBS
むしろあれだけバラバラだった世代を最後にまとめたのは
智也横山の正統後継者になれる

たしか三浦って生粋の伊達っ子だよね
氏家の次くらいに実家が聖光に近かった気がする
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 15:58:32.74ID:8Tcs9Vch
松風からどんどん来い。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 20:54:44.39ID:ut3sg1yT
悪いが再来年の春まで高校野球は休止になるよ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 22:10:58.78ID:0Vm4J/aS
坂本世代は奥山が上がってこないとダメ
1番坂本よりもやっぱ3番坂本が理想
投手は谷地大友軸に長山、1年の佐山が入ってきたらいい
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 07:52:03.55ID:ga3khpJv
プロ野球の開幕日決まれば高校野球も決まるべ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 12:11:28.68ID:AURzNziB
坂本ピッチングも観てみたい気はするけど
バッティングに専念させるのかなー
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 13:24:15.19ID:PFx0nt0p
今年の夏の甲子園遠足修学旅行観光は中止ですか?
恥をさらさなくてすみますね。笑
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 15:04:27.38ID:AURzNziB
>>48
だまれ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 16:48:55.93ID:7VvBtu16
>>45
いつから坂本世代なんて名前になったの?
全国的に無名選手を祭り上げて〇〇世代とか言ってんの聖光だけだわw 田舎くさ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 18:14:49.21ID:HvXaoZHZ
>>43
ロッテに行ったチームメートの都志也も、応援してるだろうな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 07:38:46.22ID:mk3nGXRe
三浦は技術的なコーチというよりメンタル的なコーチかな
人をまとめるのは得意だろうから
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 12:10:34.43ID:rDMJ1sAS
ピキピキ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 12:31:06.87ID:aPxT8sg0
ぴきるって何?
どこで売ってるの?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 05:17:18.80ID:1mLIt3DM
ぴきるとかはじめて聞いたわ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:44:10.60ID:VQa6yOWm
甲子園中止で決まったみたいやね
つまらん
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 08:09:19.06ID:CajUN5oP
まだ分からん
お前ら諦めるな!
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:41:26.49ID:Bja8NCqs
マジでぴきりだな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:05.10ID:bXoFOtyZ
大阪から来た投手196p100`の左腕どうした?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:06.38ID:h6P+Y741
ここに来れば甲子園にはとりあえず行けると思ってただろうに
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 12:04:48.61ID:bXoFOtyZ
あと神奈川から来た右左投手183p95sの投手もどうしたの?コンバートされたのか中学時代Max153`だったが
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 12:48:14.10ID:Zoom2VL8
甲子園はなくても
無観客の県大会はやるぞたぶん
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:06:26.75ID:Bja8NCqs
ピキリックス2
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 18:34:53.29ID:Zoom2VL8
そこは昭和の精神野球で、
勝つとこまで智也が洗脳するよ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 23:54:55.94ID:gkeX2PIx
アメリカから来た
222センチ 125キロ
球速170の大型左腕は頑張ってる?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 07:29:59.83ID:3mO7aVIA
勝手ながら俺の案だけど

福島夏季野球大会
・期間―調整次第(基本土日)
・県大会としては行わず、6支部(県北、中、南、いわき、相双、会津)に分かれて試合
・トーナメント式(個人的には準決勝までリーグ戦希望)
・会場は多くて2つまで
・無観客、関係者以外球場立ち入り禁止
・選手登録自由だが3年優先(メンバー不足の高校は1,2年可)
・部員のみ応援可
・試合前に検温

超個人的思想だけど、部員数多い所はABまで複数チーム可(無理だろうけど)


移動による感染リスクを抑える、多くの3年生に試合を経験させる
を最優先に考えた大会
相双みたいに参加校少ない所はすぐ終わってしまうのが問題だけど
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 07:33:48.84ID:3mO7aVIA
今5月
1か月準備期間で
7月早期開催でやれると理想的

またこの結果を踏まえて秋季大会をどう開くか検討する
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 08:02:46.30ID:YcSpoPL5
だよな、ピキっちゃうよね
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 14:35:09.82ID:M4PKIGOJ
去年のベンチ入りメンバー全員3年だったから今の3年誰も甲子園でプレーできないで終了かな
たぶん2003年の代以来なはず
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 18:27:09.17ID:YcSpoPL5
箱山
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 23:18:21.35ID:nbCBp4bL
佐藤、将来先発でマスク被れるよう頑張ってほしいな
田村に負けるな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 06:12:25.26ID:uFQwev9l
「これを糧に〜」って言葉たまに見るけど
磐城ナインからしたらたまったもんじゃねーよな
昨秋の死闘を見てたら、本当に気の毒

糧になるかどうかは未来が決めること
現状何かできることはおそらく無いけど
どうにかして甲子園で練習とか、進路は優遇されてほしい
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 06:23:46.81ID:uFQwev9l
悔しいのは聖光もだけど
140越えの投手を4枚そろえたのは2015年以来の事だったし
秋は初戦で躓いたけど、その後見る限りはかなり手応えある世代だった
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 07:42:56.15ID:gNcPmJb+
投手
○山
○地
○津
○井
○山

捕手
○村
○浅

内野
○賀
○川
○田



外野
○本
○山
○日


楽しみです
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 10:29:28.86ID:bgEzIlF3
>>85
何で名前伏せるんだよ!
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 13:09:24.24ID:Uhm0l5yZ
大阪桐蔭、明徳義塾、智弁和歌山…過去10年で甲子園を“席捲”したチームはどこだ?
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/05170800/

大阪桐蔭(大阪):42勝(春21勝・夏21勝)
八戸学院光星(青森):23勝(春8勝・夏15勝)
履正社(大阪):21勝(春12勝・夏9勝)
仙台育英(宮城):19勝(春3勝・夏16勝)
作新学院(栃木):19勝(春2勝・夏17勝)
敦賀気比(福井):19勝(春12勝・夏7勝)
日大三(西東京):18勝(春8勝・夏10勝)
東海大相模(神奈川):18勝(春8勝・夏10勝)
聖光学院(福島):16勝(春4勝・夏12勝)
明徳義塾(高知):16勝(春3勝・夏14勝)
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 21:09:05.72ID:kSFVvIPm
>>38
吉田も小笠原も、こん時は良かったけどなぁ
プロで再び吉田凌vs佐藤となるだろうか。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 22:39:09.74ID:ObTNfzIU
甲子園開催希望の署名集めやってるみたいだね

気持ちはわかるけど、署名集めればどうこうなる問題じゃないと思うんだがわからないのかな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 16:54:37.86ID:B2vIG71c
まだ地方大会があると思うたぶん

甲子園に至る過程が甲子園
と名将J 心の俳句にもあるように
まだまだ終わらない
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 18:21:17.57ID:jBxXwiXe
球児達の涙見てると本当に辛い。せめてどの地区も地方大会位でもできる事を祈ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況