X



(● ●) 今年はどうなる高校野球L <時事・コロナ関連含む総合雑談スレ> 【自演ヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:17.78
新型ウィルス蔓延で中止になった選抜、
延期になったオリンピック、
そしてとうとう緊急事態宣言発令、
コロナはいつ収束するのか、ゆうこりんの旦那は家に戻るのか、
果たして選手権は無事に開催されるのか?
我々に今できることは何か、人類はどこへ向かうのか…
その他、給付金の使い道、人生相談等

真摯な議論、提案、雑談、ネタ、なんでもええし、
議論が白熱するんはええがケンカだけはせんようにな
悪いがここも第八はNGや

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1587122625/

※このスレは "高校野球を科学する" 静岡自演ヒキ財団の提供でお送りします
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:52:05.83
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:52:15.81
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:00.59
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:22.17
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:33.64
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:53:40.72
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:13.56
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:30.47
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:55:59.96
おまかせするね じゃおやすみなさい
眠いんだわ 
あと3,4時間続けててね せめて朝の7時くらいまでやっててね 俺チェックするんでw
で、寝るわ 頑張ってな おやすみぃw
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 00:57:40.61
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:05:23.96
あっちで発狂してる人いますね あほですか?
まぁ、どうでもいいんですが、あっちは純粋に高校野球の話をしたい人々が集まるって設定です
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:07:30.60
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:08:37.69
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:09:12.02
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:10:03.11
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:10:36.09
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:11:42.49
うけるとかどうでもいいんだが、このコピペ頭逝ってるんか?
まぁ、どうでもいいけど、感染すんなよな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:12:59.19
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:13:50.34
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:14:31.29
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:17:56.59
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


プギャーー(´^ω^`)
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:19:21.80
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


プギャーー(´^ω^`)
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:19:39.66
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


プギャーー(´^ω^`)
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:20:35.35
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:21:00.97
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:21:46.58
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:22:00.41
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:23:20.83
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


m9(^Д^)プギャー
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:27:49.22
>>1
なるほど。スレの趣旨は理解しました。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:30:03.50
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:30:21.72
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:30:40.60
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:31:20.86
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:31:39.98
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


m9(^Д^)プギャー
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:32:13.24
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:32:26.40
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


m9(^Д^)プギャー
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 01:34:11.42
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


くやしいのうww早く寝ろよwww
m9(^Д^)プギャー
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:06:23.94
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:06:37.53
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:06:53.76
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:07:20.25
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:08:02.70
202 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:37:57.36 ID:
終わってるわ 俺は生きるつもりだけど、どうするんだろうか 考えても無駄だね
あとで後悔しないように生きてくださいね じゃな

210 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:50:01.65 ID:
俺睡眠時間短いんでw

214 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:51:54.32 ID:
だろ やっぱ寝たんだなw 統計どおりだな 
なら 俺も寝るわ

223 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:54:17.59 ID:
あと何時間出来るん? 俺眠いんで寝ていいか?w


234 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/20(月) 00:59:17.64 ID:
頑張れコピペ 
今日も私はねますが、あなたはねないでコピペ張ってくださいね


くやしいのうww早く寝ろよwww
m9(^Д^)プギャー
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 02:30:55.48
ろうろう彩光
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 10:23:46.40
何者かがわしをはめようと発狂しとるな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 10:50:30.82
>>1
趣旨は理解できました。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:12:58.53
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:14:57.30
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:15:07.52
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:16:40.22
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:16:46.61
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:17:15.57
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:18:26.76
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:18:47.25
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:19:03.29
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 11:19:37.23
静岡スレより

728 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 19:34:30.84 ID:jCTadYkt
わしの自演スレやったのに書き込み増えとるやないか〜い


734 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 21:37:10.42 ID:JDmOtWKa
斯波神に並ぶ嫌われ者になってきたな、おめでとう

735 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/18(土) 21:43:13.17 ID:Yxth+VcC
>>734
妄想ご苦労
敗北を知りたいわし

736 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 22:04:06.47 ID:/NsGdVY1
>>735
事実だし、既に完全敗北してるし
おめでたい奴だな

741 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/19(日) 14:57:03.16 ID:sNVVBQBj
わしのスレ大人気
震えろ

742 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 15:07:17.83 ID:vld8exgE
>>741
総合スレなのにわしのスレとか勘違いするから袋叩きに合う
まさに自業自得
恥ずかしいから大人しくしとけ

767 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:31:22.98 ID:YLGWUDy5
もう静岡の黒歴史だろ、これ

768 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 22:45:49.63 ID:BkUIexq6
これ以上静岡の評判下げるなよ
マジ害悪
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:07:18.63
>>1
野球以外でもOKですね
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:53:37.59
ロックダウンで都市の大気汚染が軒並み改善 200キロ離れたヒマラヤの姿も

インド・デリー首都圏でメッセージアプリ「ワッツアップ」を利用するグループの間で、4月に入り、
いくつものスクリーンショットが拡散され始めた。
それぞれのキャプションには、信じられないという思いがさまざまな言葉で語られていた。
デリーの住民は自虐的な朝の習慣として、大気の汚染度を示す大気質指数(AQI)を毎朝チェックしているがこの週はほとんどの人が自分の目を疑った。
これまで見慣れていた、おどろおどろしい赤いバナーがなくなっていたのだ。
赤いバナーは、息を吸うごとに実は、肺に有害な一撃を加えているのだということを示していた。
そのバナーが、健康的で明るい緑色に置き換わっていた。
デリーの大気汚染レベルが「良好」と分類されるほど改善することなど、本当にあり得るのか?
「明らかに山の空気だね!」と感嘆の言葉を書いた人もいた。
新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するために、インド全土では3月25日から、
世界的にも最大規模のロックダウン(都市封鎖)が実施されている。
これにより国内で3億人とされる貧困層を中心に、
大混乱と苦悩が広がっている。
しかし、世界で最も大気が汚染されているデリーでは、
ここ数十年で最も澄んだ空気が観測されてもいる。
新型コロナウイルスという災いの中で、ロックダウンから生まれたこの明るい出来事は、世界中のあらゆる大都市で起きている。
タイのバンコク、中国の北京、ブラジルのサンパウロ、コロンビアのボゴタなどでは、
新型ウイルスの流行を抑制するためにさまざまな行動制限が課された結果、大気汚染がかつてないレベルに改善したと報告されている。
しかしこれには残酷な皮肉が伴っている。
これらの都市の住民のほとんどは厳しい規制下で自宅に閉じこもっており、せっかく生まれた新鮮な空気を味わう方法は、
窓を開け放つか、スーパーマーケットへ足早に買い出しに行くくらいしかない。
世界保健機関(WHO)は大気質指数が25を超過すると危険とみなしているが、デリーでは通常、ましな日でも200程度と強烈な数字だ。
昨年の汚染ピーク時には人命にかかわるとされる900台にまで上昇し、測定可能値を超えてしまうこともあった。
しかし、デリーで登録されている1100万台の車両が道路からいなくなり、工場や建設作業が急停止を余儀なくされると、
指数は定期的に20を下回るようになった。
空には突然めったに見ることのないまぶしいほどの青さが広がった。
鳥のさえずりでさえ、いつもより大きく聞こえる気がする。
政治家であり作家であり環境問題を声高に訴えてきたシャシ・タルール氏はこれが人々の目を覚ますきっかけになってほしいと話す。
「青空という幸せな光景と新鮮な空気を吸える喜びは、私たちが今まで自分たちに対してしてきたことと正反対だ。今、デリーのAQIは30前後になっている。ある日の午後にはスコールが降った後、7まで下がった」
タルール氏は信じられないといった様子で再び「7だ!」と声を上げた。「デリーで!ただただうれしい!」
環境保護団体「科学環境センター」のスニタ・ナレイン所長は、
これまで自動車がいかにデリーの大気汚染の要因になっていたかを、ロックダウンとそれによる汚染の急速な改善がはっきりと示したと述べた。
「新型コロナウイルス流行後の新常識が何であろうと、デリーの大気汚染解決に向けて私たちは今吸っている新鮮な空気をきっかけとして真剣に取り組んでいかなければならない」
ここ何年もの間で最も澄んだ空気を味わっているのはデリーだけではない。
インド北部パンジャブ州ジャランダールでも先週、
大気汚染が30年ぶりの低水準となった。
住民は朝目覚めると遠くに信じられない光景が広がっているのに気づいた。
ヒマチャルプラデシュ州にあるヒマラヤ山脈の一部、ダウラダー山脈が見えたのだ。
約200キロ離れたこの山脈はここ30年近くパンジャブ州の地平線に姿を見せたことがなかった。
一方、新型コロナウイルスの流行から脱しつつあり
ロックダウンも緩和されつつある中国での兆候は明るくない。
1月下旬の春節以降の4週間、コロナウイルスの流行が猛威を振るっていたとき中国全体の大気汚染は25%改善した。
だが3月上旬以降、工場の操業や企業る活動、発電所の運転などが再開され、交通量が戻り始めると、二酸化窒素による大気汚染は再び少しづつ悪化し始めている。
エネルギー・大気汚染研究所の主任アナリスト、ラウリ・ミリビルタ氏は次のように述べた。
「重要な問題は、2008年の世界金融危機の時のように、政府の刺激策で大気汚染が再びコロナ危機以前の水準に戻ってしまうか否かだ」
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:53:55.13
石正麗(Shi Zhengli) 55歳 女性
武漢ウイルス研究所 研究主任

2015年、石正麗はNature Medicine誌において、
「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。 
「SARSウイルスとコウモリウイルスを組み合わせることによって、
ヒトの気道に感染する新しいタイプのコロナウイルスを作成した」という内容である。
米国立衛生研究所(NIH)はこれら倫理及び必要性の疑問により石正麗への研究資金提供を停止している。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、
その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、
コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、
人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、
HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。

インドとイスラエルの遺伝子配列を研究する専門家はそれぞれ
「新型コロナウイルスの表面にある4つのタンパク質は、自然界には存在しえない配列を持っており、
SARSにHIVウイルスが合成されているものだ」
と指摘している。

2020年1月下旬
中国共産党の公式軍事ページである「西陸網」に
「新型コロナウイルスは人工的に作成したもので、
武漢ウイルス研究所の石正麗研究員とそのチームがコロナウイルスを生成し、流出させた」
という記事が掲載された。
新型コロナウイルスが人工的に作られてたものであることを当初は中国共産党及び軍も公式に認めていたのである。

※この記事は後日削除された。
1/24日のワシントンポスト紙でも、
間違いなく武漢のP4研究所で作成流出したものと断言できると専門家が語っている。
他にもハーバード大学の教授が間違いなく細菌兵器だと語っている。
中国の研究員の給料はあまり高くなく末端の研究員が使用済み実験動物を横流しすることは頻繁にあるとの証言も複数の研究者から寄せられている。
実際に買い取りを打診された研究者も証言をしている。
買い手が付かない場合は最終的に市場などに売ることも多いとされる。
この新型コロナウイルスの起源が菊頭蝙蝠(生息地は雲南・浙江省などで、湖北省=武漢には生息していない)であることは、
中国華南理工大学生物化学工程学院教授の蕭波涛と蕭磊が初期に指摘しているが
通常であれば武漢の市場で菊頭蝙蝠が商品として流通する事はまず有り得ない。
武漢疾病コントロールセンターのラボと国家生物安全実験室の両方で菊頭蝙蝠(きくがしらこうもり)から分離したコロナウイルスを使ったさまざまな変異の実験を行っていた。
それは必ずしも遺伝子組み換えのような人為的変異だけではなく、
蝙蝠から鼠、鼠同士といった「自然変異が起きやすい環境」をつくって行うものもあったという。
武漢でのコロナウイルスの実験は、最も危険な病原体を扱えるBSL(バイオセーフティレベル)4ではなくBSL2の基準で行われていたという証言もある
米国の医療研究機関、スクリプス研究所の進化生物学者、クリスチャン・アンデルセンは感染者27人分の新型コロナウイルスのゲノム解析によって、
この27人の感染したウイルスの同一の起源が2019年10月1日にさかのぼることを突き止めた。
つまりウイルスの流出は10月1日前後であった可能性が高い。

そこから遡ること約2週間前、2019年9月18日に武漢の天河国際空港で「新型コロナウイルス感染対策演習」
という解放軍による軍事演習が行われている。
軍は、湖北省(武漢)に生息していない動物のウイルスに対する軍事演習を大々的に行なっていたのである。
具体的には、「空港内で新型コロナウイルスに汚染された荷物が発見された」という設定で軍の衛生・防疫部隊が出動し、瞬時に疫学調査、医学調査、臨時検疫区、隔離区設置、感染例確認、病院搬送、衛生処理などのマニュアルを実施するという訓練である。
まさか本物のコロナウイルスを使って訓練したわけではないと思われるがコロナウイルスの潜伏期間であるその2週間後に武漢で最初の感染が発生していることは気になる。
少なくとも「新型コロナウイルス」に関する研究が軍内ではそれだけ重視され、
中国人民解放軍にとって訓練対象にするくらい危険なウイルスだという認識は昨年9月以前からあったということは間違いない。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:09.29
474 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:24:58.87 ID:
>>470
一言いいか?
そもそもここは重複スレなのに、必死に記事貼って成立させようとしてる意味は何なの?
わしって人、相当粘着質だわ

476 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:33:19.58 ID:
わしさん回答お願いします

504 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 01:21:43.17 ID:
>>1
こういう一部しかわからないノリを周りの忠告ガン無視でやり続ける神経が気持ち悪い

13 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/18(土) 20:02:08.23 ID:
以降、「わし」が身勝手に立てた糞スレは、全て便所の落書きにかわります。(´^ω^`) (・∀・)

122 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/19(日) 00:55:13.48 ID:
涙目で次スレ(却下)を立てるも、立てた先でフルボッコのわしさんw
くそダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況