X



☆☆☆桐光学園part2☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:53:18.26ID:ic/8JiiQ
針谷君は投手で行くのかな?
できれば二刀流でいってもらいたい。
打者としてのタイプは安達君や中川君とは違うけど、打者としても使ってもらいたい。
あと、スタメンはどうなっているのだろう?
レギュラー確定は山口と寺井くらいかな?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 17:57:56.60ID:j5eioE0C
1 大内 2年
2 山口 2年
3 小澤 1年
4 松井 2年
5 篁 1年
6 米山 1年
7 寺井 2年
8 松江 2年
9 中本 2年
10 内囿 2年
11 針谷 1年
12 山田 2年
13 石井 1年
14 阿部 1年
15 平野 2年
16 澁澤 2年
17 橋 1年
18 藤本 2年
19 阿部 2年
20 中嶋 2年
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 20:56:40.94ID:ic/8JiiQ
>>137
ベンチ入りメンバーについてお知らせ頂き有難うございます。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/31(月) 21:25:24.00ID:ruBnQesy
内囿は主将だけど背番号は10
中嶋は背番号20
層が厚いのか、伸び悩みなのか?
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:20:17.40ID:vDW7um+/
khgcfcv
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:26:39.77ID:81WpVqDu
クリーンナップは誰が組んでるの?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:36:27.85ID:4reDHY74
>>141
1番センター松江
2番ライト中本
3番レフト寺井
4番キャッチャー山口
5番ファースト小澤
6番ショート米山
7番ピッチャー大内
8番サード篁
9番セカンド松井
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:37:38.43ID:mVof8PsW
(三)篁(1年)、(左)寺井(2年)、(遊)米山(1年)、(捕)山口(2年)、(右)中本(2年)、(二)松井(2年)、(一)小澤(1年)、(中)松江(2年)、(投)大内(2年)
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:38:24.78ID:ghXsorDe
>>141

5篁
7寺井
6米山
2山口
9中本
4松井
3小澤
8松江
1大内
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 11:46:38.23ID:EfJfy0ea
1年がいいらしいね
3ヶ月も全体練習出来なかったのに意識が高いよ1年は
来年はJボーイズの左腕も来るし楽しみは続く
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/02(水) 01:45:20.93ID:jbAofI8M
オーダー教えて頂き有難うございます。投手陣が強豪相手に何処まで抑えられるかが鍵かな。来年は左腕始め、豊作のようで。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 13:55:54.91ID:ffESqYyS
城南Bの左腕、麻生Bの◯木ジュニア
それ以外にどんな選手がくるの?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 14:19:28.60ID:BdTBZpKU
>>147
アサオBからもう1人
セタニシS、エビナS、ショウナンB、ミドリB、イズミS、それぞれのチームで一番いい選手が各1人
あと2人枠はあるけど誰かは知らない

コロナ禍の中、進路安定の桐光学園人気上がってる
学園も野球部に力入れてる
サッカー部のインターハイ優勝が世間的に余りにも空気だったこともあり松井裕樹時代の野球部再評価されてる
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 14:41:14.59ID:bfkwf2Lm
今時、逸材が数名居る程度では勝ち抜けないよ。
逸材がダブつく位じゃないとな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 17:22:54.05ID:+z2FRf+w
>>148
不明の2人が城南Bの◯崎と中本牧Sの◯川だったらいいのになんて。
でもまったくない話でもないよね。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 19:16:59.51ID:OQBJeNu4
>>148
ミドリBから来るのが左腕エースだったら良いなぁ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 19:01:44.78ID:eQ5sAp20
>>147

あれ、Jr.は転校していないって情報がシニアスレで出てたけど。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:01:13.23ID:WSQByK5a
>>152
一般とスポ推の練習時間の待遇が違うから退学したとか書かれてあったけど。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:27:13.07ID:fSRQvcTW
>>153
ガセであって欲しいね
内進生としてレギュラーになり早稲田に行き早稲田の主将になり、JR東日本に行き、そこでも主将になり、社会人ベストナインになった東條航さんのような人もいるのに
あとは東條航さんと同学年の松本さんも内進生で1年夏に甲子園出場、1年秋からレギュラーで慶応大学に入り慶応大学でもレギュラーでENEOSに入り、ENEOSでもレギュラー
こんな立派な内進生の先輩がいるのだから
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:33:53.91ID:WSQByK5a
>>154
でも元有名プロ選手の息子とやるのは周りはやりづらそうに見えるけどね。実際どうなんだろうか?。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:38:34.70ID:vsvhq36S
>>153
ん?ジュニアは中学転校して内部進学じゃなく野球推薦として桐光学園高校に入るの?
分かりにくいな。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:44:11.03ID:fSRQvcTW
>>156
話題性はあるけど実力的には桐光のスポ薦10人に入れる程ではないからそれはないのでは?
内進生としてなら応援したけど…
桑田さんのように桜美林かもね
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 21:47:22.97ID:NqonoiFA
>>157
なるほどね。桜美林か桐蔭学園かな?
そこならレギュラーになれる。
他校に行っても頑張って欲しいね。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:17:02.45ID:UxJs12Ls
最近で内進と言えば今夏に好投した坂東もそうだし2年前にクリーンアップ打って同志社に進んだ田村もいる。今ベンチ入りしている2年生の阿部も桐光学園中学出身。別に待遇に差なんてないと思うけど。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:34:36.64ID:cY33suzT
ジュニアは慶應義塾じゃないのか?
桜美林や桐蔭へ行く意味は無いだろ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:42:38.21ID:T9NLaw9n
ジュニアが慶應なら、清原ジュニアも慶應だから話題性は凄いな。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:45:40.86ID:fSRQvcTW
慶應?
桐光の内進生どころじゃないくらい勉強大変だぞ
頑張って欲しいね勉強も野球も
応援する
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:52:27.47ID:y/Ib2iVa
>>156
いえ、他の学校への転向だと。あくまでも噂だから真実か定かではないけど。一般生とスポ推はカリキュラムが違うから、練習時間のハンデはあるよ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 22:59:07.08ID:y/Ib2iVa
>>160
いや、慶應はないと思う。慶應なら桐光一般と同じく勉強に大変だし。行くとしたら相模や菅生、三高、星槎みたいな野球に専念出来る所では。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 23:06:45.20ID:ocv0AMBf
サッカー部でも一般生でレギュラーの奴、同じクラスで居たけど別にスポ薦と一緒だったぞ。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 23:07:09.48ID:y/Ib2iVa
>>159
坂東君も勉強出来そうな顔つきしてるなぁ。それなりの大学に入りそうだね。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 14:59:28.93ID:11hM6wBq
田村は同志社では4番打ってるんだね
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 15:09:47.89ID:s2e3DMfH
内進生でも有能な人は沢山いる
10年前の主将も内進生
今も社会人でレギュラー
カリキュラムが違うなんて言い訳だね
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 21:49:59.98ID:8dg9uH2v
一般とスポ推は与えられるチャンスの量などに差はあるのは事実。
一般はワンチャン活かせられきゃ終わり。
ワンチャン活かしてまたチャンス貰ってもそこで結果出せなきゃ終わり。
一般でも肩書きがあれば少しだけマシってだけ。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:10:11.94ID:IsM+kqL2
>>169
08年エースの鈴木さん
11年エースの柏原さん
一般からここまでやる人もいる
しかもこのお二人は肩書きなんてない
普通の軟式野球部からエースに
鈴木さんはロッテの東條を差し置いて
柏原さんは松井裕樹を差し置いて
それぞれエース
しかも勉強も出来た
こういうところが君みたいな考えの持ち主と違うんだよ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:11.38ID:8dg9uH2v
何言ってんだ?
選手の志の話とチームの運営方針の話を混ぜんなよ。
俺は一般だからベンチに入れないなんて奴の背中に番号はつかないし、一般のチャンスを禄に与えないチームに良い緊張感は生まれず強くはならんだろう。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:36:24.27ID:KY6rltom
>>171
こりゃ君は一生、人のせいにして人生を送るのかな。
君が一般からベンチ入り出来なかったのは君の実力。
桐光学園の野球推薦10人に入れなかったのも君の実力。

それと社会に出たら平等なんてないよ。
会社の方針のせいとか言ってたら仕事出来ないぞ。
コロナ禍で大学生も大変だろうが頑張れよ。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:39:29.83ID:JKsxKg25
>>170 保土ヶ谷で日ハムの大田と投げ合った鈴木?
3年になって急浮上した投手ってイメージがある。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:42:26.18ID:JKsxKg25
桐光は履正社みたいな位置づけが理想。近県の選手限定みたいな。
相模一強状態だけど。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:43:44.14ID:IsM+kqL2
>>173
そうですよ!鈴木さんはその人です
あざみ野中という普通の野球部から一般入部で同期には福生シニアの安藤さんに川崎北シニアの鎌田さんという鳴り物入りの大型右腕コンビ、一個下にはロッテの東條さん、彼らと競い合い勝ってエースナンバーです
カリキュラムがどうたらとか一言も言ってなかったんでしょうね鈴木さんは
ホントにカッコイイですよね
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:51:28.60ID:8dg9uH2v
頭悪ぃなー
わざわざ一般はチャンスが無いと甘えてる奴に背番号はつかねーっつってんだろ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:52:19.87ID:JKsxKg25
桐光の選手は文武両道のイメージでうらやましい限り。
ちなみに知り合いに桐光サッカー部出身のそこそこ有名な同級生がいたが
勉強が出来るとは言えなかったwわかっちゃうけどどこかの現監督。野球部はどうなんだ?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 22:57:18.00ID:8dg9uH2v
平田時代の横浜の劣化版みたいな事やってんなよってな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/05(土) 23:10:52.35ID:11hM6wBq
まぁまぁゴチャゴチャ言いなさんな。
要は一般クラスでも実力のある選手はポジションを掴むし、監督が有能と判断すればチャンスも与える。過去の実例がそれを証明しているということ。内進生はチャンスがないから転校するなんて現実味がない。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 01:03:09.46ID:xihkgVLH
チャンスがないから転校するということはないだろうけど、他の学校から良い条件でオファーがあれば転校もありえるでしょ。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 01:10:20.64ID:E5T0Md4T
過去にもいたよね。通信制高校みたいなところに転校した有望選手が。
中本牧ー商大中退後にウエルネスー桐蔭横浜大がドラフト候補だから選択肢として
ありでしょ。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 11:49:38.44ID:V+kZyp0V
この中にある有能選手を高校では桐光でプレーしてほしくない、桐光でプレーされては困ると思っている奴がいるみたいだ。私も彼の進路について明確には知らない。ただこれだけは断言できる彼は桐光学園中学に在学中です。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 11:53:33.09ID:e8F2au3Z
>>183
信頼出来る情報ありがとうございます
彼はやはり内部進学ですね
数々の内進生からレギュラーとなった偉大な先輩達のように文武両道でやってくれるでしょう
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 12:18:43.92ID:LECobjK5
>>183
高校受験ナビの父兄らしき方からのコメントに退学したらしき事が書かれてあったので、退学したのかなぁと信用してましたが、断言するまで言ったので安心しました。明日からは定期試験!。調整が難しいけど、頑張って欲しい。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/06(日) 23:54:53.79ID:Wf2TY8a6
>>177
娘さんが美人マネージャーの。本当、お父さんに似てなくて良かったね。w
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 16:00:50.15ID:NonNQNlW
1年でスタメン起用されている篁君(調布シニア出身、右投げ右打ち、内野手)ですが、どのようなタイプの
選手なのかわかる方がいれば教えてください。
(例えば、調布シニア時代の打順、身長、打力、守備力、肩の強さ、足の速さなど)
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/07(月) 17:23:23.72ID:NonNQNlW
>>147
城南Bの左腕Sは横浜みだいだね。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:23:21.28ID:l5V1Yb4J
肩キチ
ID:MoTFCBFC
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 16:27:03.65ID:GIlYHnDG
>>184
どうして、事実をねじ曲げてまで隠さなければいけないのでしょう、不思議です
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 16:51:35.90ID:X0hTTH6/
>>188
そうなんだぁ。まぁ桐光には緑ボーイズの左腕が来るからいいや。
>>190
転校したの?いずれにしろ桐光の野球推薦10人に入れるレベルじゃないと他校のスカウトから聞いたからいいや。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:28:15.36ID:eZZ1q+vl
過去に生きる松井学園夢物語頑張れよ。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 17:50:20.38ID:SjHzUEUb
この時期は定期試験が入ってるから調整が本当に厳しいね。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:00:05.16ID:BWMn2AOV
だから、高校は桐光に進むかは知らないが中学はやめてないって。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:21:58.53ID:Ddg1R/fe
>>194
3月で転校しましたよね
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:24:25.03ID:BWMn2AOV
>>195
してないよ。どこに行ったというの?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 18:55:14.99ID:oJDZBeci
>>197
名出しされてたからな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:17:00.44ID:Pn9YeD1S
>>196
桐光中に娘さんを通わせてる親子さんから聞きました
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:19.86ID:R7Y8pm6r
まだ入学前の子の話題は辞めましょう。
それにその子は内野手だよね?
知ってると人なら知ってると思うけど彼は今の1年の内野手と比べて実力的に苦しいでしょ?

早くもレギュラーを奪い取った秦野シニアから来た米山や調布シニアから来た篁や中本牧シニアから来た小澤と比べるのが可哀想なくらいだし…

なんと言っても城南ボーイズから来た阿部クラスですら控えと言うのが今の1年生内野手のレベルの高さ。
エースも狙える緑ボーイズから来た針谷も内野手としてセンス抜群だからねぇ。

俺が親御さんだったら桜美林か桐蔭学園でレギュラーを狙わすかな。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:03:12.36ID:GvJG7FfF
>>199
真相は分からないけど、因みに在籍を知るとしたら桐光では名簿はクラス単位だけしか配布してないよ。学校に行けば始業式に一時的に一覧は見れるけど。後は知るなら卒業アルバムかな。基本、在籍の確認はクラスメートで無い限り知るのは難しいよ。もうどうでもいいかもしれないが。笑
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 21:04:08.38ID:3lQS/U60
あのさ、高校は桜美林でも桐蔭でも彼が行きたいところに行けばいいと思うけど何故に今転校しなきゃならないの?その必要ないと思うんだけど。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 07:27:10.08ID:M7zxJOCv
篁君いい選手みたいだね。
調布シニアからは逢坂以来かな?
これを機にもっとパイプが太くなればいいけど。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:40.91ID:VUozcW2y
城南のピッチャーは横浜のようだね。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 22:18:40.22ID:3ibq0K0D
明日抽選会だね。昨年はしんどい組み合わせだったから、今年は恵まれると良いね。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:41:32.91ID:N5vTwJSB
城南の左腕については横浜スレが正しいのか進路スレが正解なのか、何が何だかもうわからん。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/09(水) 23:53:20.96ID:DS0YJLMB
>>206
横浜スレが正しいと思う。
横浜スレで城南左腕に関する情報を提供していた人は、他のコメを読む限りかなりの事情通みたいだ。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 00:40:15.56ID:tww0u2pD
とにかく来年の新入生はいいから安心してよ
去年の今頃だって進路スレでは桐光は小粒とか言われてたけど実際は粒ぞろいどころか投手も野手も大成功だったろ?
特に今の1年生内野手は県内ナンバーワンの布陣だろうね
来年もとびきりの左腕に加え捕手もいいし内野も外野もバランスいいぞ
来年の4月が今から楽しみだね

その前に去年よりチーム力上がったから秋大だね
他校の監督とか部長たちの話を総合すると桐光は優勝候補筆頭と言ってもいいかな
公式戦の大事なところで使える投手が6人いるのは大きいわ
まぁ大内の成長がホント一番大きいんどけどね
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 01:28:54.15ID:Q9iO1Ovk
>>208
まぁ、他校も主力の大半が抜けたから、横一線ですね。今回、投手陣が強豪相手にどこまで抑えられるかが鍵かな。他校の情報が戦いを制して欲しい。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 08:13:11.16ID:pWbyGvtQ
確かに今の野手陣はいいね。地区大会は出てなかったけど外野に城南出身の今井が県大会から加わるようなら打線は相当の破壊力になる。
秋の結果は投手の出来次第かな。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 12:43:58.84ID:jkQfy9IW
>>211
打線も相手投手陣の情報がない中でどれだけ対応出来るか。星槎の小林投手のような変則タイプが来た時にどれだけ早く攻略出来るか。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/10(木) 17:55:42.75ID:jkQfy9IW
一回戦神奈川工業、二回戦川和。特に川和は公立でも油断出来ないね。どこもそうだが、楽ではないね。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 23:19:15.76ID:R112wXmF
神奈川スレで桐光の偏差値が下がってる言われとる。
ノンビリしてるものね。教員も生徒も。
上の下とか中の上の学校にありがちな人格歪むような教育はしてないのは良いけどさ。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 00:52:21.00ID:QvKIENAS
>>214
通学に不便な所にあるからね。今はアクセスの良さを重視してるらしい。偏差値上げるなら定員減らせば良いだけ。でも10年後には横浜市営地下鉄があざみ野から新百合ヶ丘まで延伸するからアクセスは良くなるね。長いけど。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 00:57:03.12ID:e0zxjFXO
後、友人が大手中学受験専門塾の講師をしていて聞いた裏話だけど、学校が模試を実施する塾に金銭のやり取りを行なって偏差値を上げもらってる学校がかなりあるらしい。流石に何処とは言えないけどね。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 01:05:42.02ID:Sif2/5hO
流石に高校受験は内申の関係等があるから、そう言う事はやってないそうだが。だから高校受験の偏差値が高く中学受験の偏差値が低めの所はまずそういう事はやってないだろうね。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 01:11:51.91ID:Sif2/5hO
因みに次男が当時偏差値49の桐光中落ちて、偏差値55の某私立中に合格して、今そこに行ってます。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 02:50:52.94ID:TOBh1Ta6
そういえば、2015年の恩地君も青学大を最後に引退したらしいね。器用なバッターで、センスの塊だっただけに続けて欲しかった。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 01:04:38.99ID:vzqDool4
大内君は昨年の鎌学戦以来観てないけどどのように変貌したのだろう。まだ強豪相手には投げてないから来週あたりが試金石になりそうだ。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:30.66ID:efW1UnkZ
>>220
昨年秋は鎌学に打たれまくってたからね。昨日も三振が取れてなかったから少し心配だね。実際には観てないからよく分からないけど。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:01.91ID:k9pS486G
>>220
橘学苑から14点取り打線は県トップクラスと言われている神奈川工業相手に好投出来たのは大内も自信になったろうね

今日の中嶋の好投に加え練習試合でも好投続く澁澤と3年投手トリオは近年でもナンバーワンでしょう
この3人のエース争いに針谷が普通に加わってるのだから頼もしい限り
関東大会では優勝候補と言われるだろうね
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:12:39.76ID:vzqDool4
中嶋君は被安打もそこそこ多いけど奪三振率も高い。ボールには伸びがあるんだろうな?
どうやら昨年秋の相模戦以降は故障がちでようやく復活してきたらしい。今後どんどん調子を上げていくだろうからかなり期待できるのでは?そのためにも怪我なく今秋を乗り切ってほしい。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:43.55ID:2+wGi+TG
今回は一回戦からの戦いだったが、偵察もされず公式戦で一試合多く経験出来たのは大きい。次の日大戦はまずは大丈夫でしょう。その次以降の戦いが大事。勝ち上がって来るか分からないが、慶應の荒井投手を打ち崩す事が出来るか、そして投手陣が慶應打線を抑える事が出来るかが鍵かな。慶應がかなり不気味。正直、三浦に勝ってもらいたかった。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/13(日) 22:33:05.64ID:X2+HnI00
>>167
よく同志社大学を選んでくれました。同志社大学や関西学院大学なら活躍十分出来ます。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 12:02:08.86ID:XaRlGScu
>>221
鎌学戦の大内は参考にしなくて良いよ。
色々あり別人と考えていい。
テスト明け、大事な県大初戦、橘学苑から14得点した強力打線等を考慮すればエースとして十分なピッチングでしょう。
次戦は、もっと良い投球をすると思うよ。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:24:54.32ID:7AJ/qwxJ
なるほど。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:30.68ID:/oV5km2I
中嶋くんの復活は本当に大きいですね。
ロッテに居た山室さん以来(同じく現ロッテの東條さんも素晴らしいですが)のスケールの大きい速球派右腕で速いだけでなく変化球も一級品。
関東大会をかけた準決勝や決勝に関東大会と中嶋くんが居ると居ないでは大違い。
大内くんとの2本柱で本気で関東制覇目指してください。
世田谷西シニア市場最高の投手である中嶋くんなら出来ます!
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:27.40ID:mD03c3xJ
>>223
同志社大学や関西学院大学に来たら即戦力間違いないわ。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 20:51:51.49ID:Ylw7pTTO
大内先発、澁澤中継ぎ、中嶋抑えで行けないかな?中嶋に短いイニングだけ託せばそうそう打たれないと思う。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:48:34.99ID:ZzwT8fzY
昨年はあと一歩だったね。今年はくじ運もいいし、関東の切符は取りたいね。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:54:19.86ID:SWNTJH1b
中嶋くんの話題出てるけど、まだ怪我明けなんだからゆっくり大きく育てた方がいいぞ。
秋は彼に頼らず他の1年も起用して負担はかけないように。

その前に、大内くんには伝統の縦スラを覚えさせたい。松井以来の投手で縦スラを投げる投手がいなくなり、桐光の低迷に繋がっているように見える。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 21:59:52.64ID:SWNTJH1b
OBが誰かコーチを通じて縦スラを教えに行って欲しいな。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:11:56.60ID:SWNTJH1b
投手は投げ込みよりも走り込みが大成させる。
怪我で投げ込めない時期に走り込みに時間をかけた分、後で大化けする。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:12:17.90ID:ZzwT8fzY
中嶋君は川和戦で9回132球。怪我明けならちょっと多いね。一年生のも期待の星がいるから観てみたいね。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 22:28:33.61ID:xTv++uz7
恩地くんの縦スラは良かったよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況