X



【北北海道】旭川支部の高校野球25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/22(日) 12:53:02.49ID:UyTHlrzC
《旭川支部甲子園出場回数》     
@9回 旭川大高(夏9回)
A8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
B5回 旭川実業(春2回、夏3回)
B5回 旭川工業(夏5回)
D2回 旭川北高(夏2回)
D2回 旭川南高(春1回、夏1回)
F1回 留萌高校(夏1回)
F1回 旭川商業(夏1回)
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 09:52:06.16ID:7O1QLrlX
夏は無いのか?
球児、親、関係者の事を思うと言葉が無い。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 09:57:28.96ID:/eyyKyGO
このままだと夏もできないだろうが、GWの明けに緊急事態宣言が効いて感染者数が落ち着けばできない事もない。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 11:50:35.10ID:F1N/Sn4M
夏の地区予選や北大会が出来たとしても
甲子園は絶望的だと思う
都道府県で感染状況が違うし代表全部揃えて
わざわざ関西に移動して全国大会やるのはリスクもあるし厳しいよ
練習や、対外試合すらもほとんどどこも出来てないからな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/23(木) 13:09:30.29ID:ZgQoFFs7
トーナメントで各都道府県もれなく代表決めて甲子園に集めるのは
今の情勢からほぼ不可能。

春の大会のように地方大会までだろうやれたとしても。各地の地方高野連に
開催の可否は一任する形だろうな。三年生の事考えて感染が落ち着いてる
地区はやるだろうし 無理なところは中止だろう。

やれるところも移動のリスク抑えて 抽選のやり方変えて県内等の同一地域ごとの
トーナメントで地域代表をベスト16位まで決めて メインの球場で最後の
決勝大会で県優勝決める みたいな感じ。まあ 北北海道 南北海道の支部大会
方式に近い。まあ県内で強豪集まる地域では潰し合いで不公平感は
あるかもだが リスク対策上は仕方ないわ。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 10:55:43.59ID:+w2ER4a1
>>180
仮に三年生にせめても夏の地区予選だけやったとしても
スタルヒンの観客入れるのは無理だろ?
甲子園もなくて地区だけ無観客でやっても
選手のモチベーション全く上がらないだろ
全国どこの都道府県でも同じだから仕方ない事だが。
プロ野球は最終手段の無観客でやる予定って出てるな
無観客だと 球団収入が入ってこないし
遠征費や維持費 諸経費等で 赤字が増すだけだけどペナントレースをどうしても中止にはしたくないんだろうな。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 13:00:57.56ID:IGgh29Qr
プロは今年はテレビやネット映像の放映権収入位しかないから
かなり厳しいだろうな。遠征の時は今は地方ホテルや飛行機の地方航空路線や
移動バス業界は壊滅的打撃受けてるから 各球団しっかり利用してあげて
経済を少しでも回して欲しい。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 21:43:14.33ID:OIMLjB4l
春夏連続中止だけは絶対阻止!しばくぞ!
ところがどっこい、夢じゃありません…!
これが現実です、これが現実…!
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/24(金) 23:28:52.99ID:O/LiwgZS
今の情勢で夏の甲子園開催はどうみても厳しいだろ
選抜中止決定の時よりも明らかに酷い状況になってるし。
現状で49代表を 甲子園に集めるのは無理だな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 09:52:41.03ID:ZQxZCPD5
>>145
武漢ウィルス研究所の馬鹿どもを全員ぶっ○して来いよ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 13:14:34.60ID:QQRk6RNR
つーか今の学校教育法だと高校で単位認定要件は 基本的に対面授業が
基本だから例えオンラインのみでも もし1年近く休み続いたら全国で 全員
1年留年という事になる。小中学校は解らんが。

法改正して進級 卒業させるのか 改正しないで留年させるのか
長引けばこれ日本全体での議論になりそう。来年コロナやみ
留年して 高野連の内規変えて今の3年を来年大会に出したり
春までにコロナ落ち着けば 今年中止のセンバツを今年のメンバーで
開催するとか。

野球だけの問題でなくなるな。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:11:47.50ID:AJ4lyG3D
インターハイ中止だな。夏甲子園もこれで
ほぼ終了だ。残念だが。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 20:29:36.78ID:C5oPIWBI
>>190
薬ができるまで収束は無理でないのか
年内もしくはそれ以上長引く可能性が強い
2、3月の時点でまさかここまで悪化して
GWまで自粛指示が出るとは誰も予想してなかったはず
イオン西も食品売り場以外のテナントが全部休館してたわ。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/26(日) 23:43:08.38ID:xXria+xr
残念だが高校スポーツの祭典インターハイが
陸上競技、体操、水泳、バスケットボール、バレーボール、卓球、ソフトテニス、ハンドボール、サッカー、バドミントン、
ソフトボール、相撲、柔道、ボート、剣道、レスリング、弓道、テニス、登山、自転車競技、ボクシング、ホッケー、
ウエイトリフティング、ヨット、フェンシング、空手道、アーチェリー、なぎなた、カヌー、少林寺拳法
全て中止が発表された。
これで高校野球だけが無理やり開催強行という判断はないわな。
高野連もギリギリまで検討するとか言ってるが、どう考えても厳しいわ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 11:57:29.00ID:lN6RE+BR
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:51:49.16ID:EOvrN+An
>>193

             /|   /⌒ヽ⌒ヽ
           /∵|     ....:::.. Y.  .
           |∵∵|  .::::::::.(・)(・)::ヽ
           |∵∵|( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
           |∵∵| 丶1;.' ≡ | ≡!/
            \∵|  ζ,  t-┴‐' .j   
             \|_ i   `'ー‐' .j_
              /∵∴//   \|
              |∵/   (・)  (・) |
              (6       つ  |
              |    ___ |
               \   \_/ / 
                 \____/
         ∧_∧   _,ノ⌒゛ /⌒ヽ 
     /⌒(´Д`; )⌒ ー--、´ ,/`/
     / /~〔_彡.ミ⌒ヽー,==-、 ヽ_,zn'
    | | /    `^,/  ̄,ノ   ヽ、__^ノ
    彡ノ |      /⌒ヽ i⌒ ー 、 ヽ
       ヽ     l人  |  .)  ` . | ー┐
        \    `⌒ |  ノヽ、_  ノ^ヽ」
        ノ ヽ 、 __ ノ  |     ̄ ` ー- ┐
      く_ _」   と__,,_」 ̄ ̄` ー―-、 l
                         ( /
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 11:48:27.59ID:Md6iSPL/
5月一杯緊急事態宣言延長されるだろうから その最中で夏の最終判断するので
かなり厳しいだろうな。インターハイの決定見ても 支部予選すらやらないし。
夏以降に例年やってる大学野球部のセレクションもやれそうにないかも。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 14:52:54.06ID:kBktteD1
無理だってもう
かわいそうだけど、どうにもならん。。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 15:02:51.88ID:gEcUPO17
旭川糞ヲタざまあみろw
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 20:03:44.64ID:qLdAWwG/
200
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 20:17:54.13ID:G1PsKUFE
龍谷や実業は絶対やりたいだろうな。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 21:41:39.03ID:fLtSs6lg
どこのチームだってやりたいに決まってるんだろ
私立も公立も関係ないわ。
旭実坂口監督は、時期が遅れてでもいいから
3年の為にも中止はあってはならない
夏大会は何とかやらせて欲しいとコメントでてたな
旭大も今の3年は先輩に2年連続甲子園に連れて行ってもらって現地からタイブレークと星稜をみてるし
自分たちの代でも行きたかっただろうな。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 22:12:05.81ID:fVrBw+rc
高野連・小倉事務局長「あらゆる状況を想定して協議、検討」 夏の甲子園の無観客開催も選択肢
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a456bf0de63f4b64246001c2e7e2b97485714cb

全国14万人の球児の夢消さない!夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/175b5b026de9477012bd084107cb7e0266ad3e5e

「夏の甲子園」中止危機に追い打ち…延期できない2つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7d1687db1fd2f52613e7019400a2125eefc9ae

【高校野球】夏の甲子園開催に分かれる賛否 ファンの6割超は「中止もやむをえない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7574e18938f5b88d8fea7be6bd403c5f784565a

夏の甲子園、無観客を検討…日本高野連「あらゆる状況を想定」各県にアンケート
https://news.yahoo.co.jp/articles/576aa0dd4b585b4b931ba32ac8dbbe4dfd828759

【高校野球】「来年の選抜も…」「時期をずらして…」 甲子園は開催すべきか、全国の監督たちの本音
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e9883af7680250223733e4e292711c697e9aea
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:40.59ID:RU+RmL72
北海道鈴木直道知事と札幌市秋元市長は4月30日に連名で緊急メッセージを出し臨んだ共同会見で、ゴールデンウイーク期間中に「都市封鎖並みの外出自粛」の要請を訴えました。

「ゴールデンウイーク緊急メッセージ」の内容は以下の通り。

・札幌市民はとにかく家にいる
・道民は札幌に行かない
・道内外の住民は都道府県間の行き来はしない

このメッセージについて鈴木知事は、「札幌市の状況が日本の中でも非常に厳しく、この取り組みを徹底していかなければ、179市町村に感染拡大する恐れがある」として、「都市封鎖に相当する行動自粛をお願いし、何とか危機的状況を乗り越えていきたい」と述べました。


 会見冒頭で札幌市の秋元市長は、感染者が4月急激な増加が続いていて、老人福祉施設や医療機関のクラスターに加え、どこで感染したかわからない人が増えている状況を説明し、このままではゴールデンウイーク期間中にも医療体制がひっ迫する恐れがあることを説明しました。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 02:38:30.59ID:kkHgtnR0
全国各地で大学生らがアルバイト停止 その父兄らも雇い止め 一時帰休などで
経済的に困窮し 大学等の退学まで追い込まれるような情勢。

野球以前に生活基盤が不安定となり感染してしまうと経済面 健康面でさらに悲惨な
状況になる中だから これはもう高校生らには気の毒だが仕方ないわ。

せめて精神的区切りつけるため 後輩達や他の近くのいつも練習試合やってる
学校と数試合 引退試合を関係者や父母だけ招き ひっそりやる位が精一杯のところだろう。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 08:59:21.58ID:d8NeVBVL
オデをコケにし批判するのは勝手だがね、もし高校野球の夏の強行開催すらもコケにし批判する奴は、まず全員このオデが許さんゾウ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 09:01:01.29ID:d8NeVBVL
センバツが世論(笑)と同調圧力(笑)のせいで無念の中止になっちまったからこそ、夏こそは間違い無くゴリ押しで開催してやるべきづら
夏すらも無念の中止になっちまった場合、間違い無く高校野球どころか野球界全体にとっても取り返しのつかんレベルで部員の退部者が続出するづら(断言)
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 09:01:27.75ID:d8NeVBVL
間違い無く高野連は夏こそは球児ファーストで空気を読んでゴリ押しで開催してやるべきづら
春夏連続中止=即ち高校野球だけに限らず野球界全体にとっても取り返しのつかんレベルで部員の退部者が間違い無く続出するから高野連は覚悟すべきづら
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 11:47:08.74ID:bbtC4ZEI
9月新学期になるなら、今の3年生の卒業も来年秋になるから、夏大会も来年に延期できるな。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 22:32:55.15ID:WVoVFblA
明日のズムサタ熱血情報の
予告で沼田、宮本(チーフコーチ)、デラロサの3人が登場予定になってる。

宮本は若手とコミニケーション取る目的で
ジャイアンツ寮に抜き打ちで宿泊して沼田と一緒に食事したみたいだが
「野菜を食べてなかった。白米はいっぱい食べるけど、魚にも手をつけてなかったから この野郎!と言ったら
慌ててひと口つけたけど、ひと口ではダメだと一喝入れてたみたいだな。記事にも書かれてる
https://athleterecipe.com/column/1/articles/202003300000170



巨人・宮本コーチ 寮で若手と寝食プラン「一緒に食事して」と連絡済み
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa2b737ad7b0f13fb0ec2325ff1473d0f5a8a3d
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 15:43:59.33ID:D7rB9IhW
旭川ラーメン
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 14:33:34.77ID:H1nWTcMZ
            , .へヽ.ヽ、  ,   ― '
        ,.-、‐_' .ヽ``''""""γ∞γ~  \
<´二三ミ ‐-‐`''"; ; ; ; ; ; ; ; ; | / 从从) )
. ヽ .三 ≡ - ; ; ; ; ; : : : : : ;;: ヽ | | l  l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ 三 ≡,,-,‐,-、 x x x X. X`wハ~ ーノ) < イケメン鈴木知事
(_二彡 '" 'ヽ///` ‐- 、____,,.. /イ|-‐‐''´    \_______
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 12:30:49.94ID:8BGg/mZ5
217
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 22:23:50.81ID:iXUIyRTr
  /三三\/三三\
  / 彡三ミ/彡三ヾヾヽ
 f||||/ ̄ ̄\|||||||
 ||||/    ヽ|||||
 ||||K・〉〈・〉/\|||
 ||/ ̄ ̄   Y女/|||
 || ̄ ̄>   |/||||
 ||||<_   ||||||
 |||||/\___||||||
 ||||/\____/||||
 ||||L人_人_人_人||||

アマビエ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:59.56ID:+p3bnt5Z
やはり仮に夏甲子園中止でも
地方大会のみ開催意向の
地方高野連あるみたいだな。
地方の感染落ち着き次第で
観客も入れるとか。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 00:12:47.00ID:MEphclkD
>>220
>>222
罪状がいくつもあるから罰金ならいくら位か懲役ならトータル何年になるか
どうなるだろうな?キチガイ駒大苫小牧オタは
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:10.82ID:3obhQpvv
甲子園開催は絶望的だろうな
それでも地区や北大会だけでも大会が出来る状況を道高野連は手配するかもしれないが
客の居ない無観客、優勝した所で甲子園に行けないのならモチベーションも上がらないよな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 03:06:40.91ID:V3gUAy6A
留萌に仕事で出かけたが 新しく出来た留萌IC降りてすぐ左に留萌高校あるのな。
夕方帰りがけにグランド近くに寄ったが 休校の影響なんだろうけど
部活もほぼ出来ず グラウンドは少し荒れ気味で当然誰も居なかったわ。
今は道内公立校は どこもこんな感じだろうな。

留萌市は人口2万 留萌高校は昔甲子園に出て 北海高校のあの若松も留萌中学出身。
よくぞ こんな小さな街の高校が甲子園出て 若松もプロで首位打取ったりしたもんだと
つくづく思う。

旭川からは多度志から沼田IC経由で1時間ちょいで着く。留萌も久々だったが
近くなったな。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 12:01:53.39ID:cCfoIXVb
今年はスタルヒンでの野球観戦は無理だろうな
無観客で地区のみ開催するんなら
控え部員と父兄、関係者くらいは何とか会場に入れてやって欲しいわ
パチンコ屋も4月21からマルハンやアルファなど全店営業が出来てないし
潰れる所はあるだろうな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 23:14:31.05ID:cGdWP1I2
>>222
育成で山下と沼田を取れたのはデカイ
ってよく耳にする
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 09:06:28.29ID:W4TqrtMV
>>227
山下は高校通算75本打ってるのに育成指名になったけど
1年目でいきなりイチロー以来高卒ルーキーで二軍の首位打者を取ったし
ジャイアンツ史上最速で支配下昇格されてる。
ドラフトで人気だった根尾や藤原よりも現時点では山下の方が数段上
沼田は1年目の昨年はほとんど3軍での登坂しか無く2軍の実績すら無かったが
2月のキャンプで2軍コーチの杉内が
1軍首脳陣にお試しで1軍滞在を頼み込んだ所
オープン戦や練習試合で結果を出し続けた
開幕日が決まらないので、支配下のタイミングが伸びてるみたいだが。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 09:57:29.71ID:Ab95doMT
>>225
多分それ、元の千望高校だど思う。
学校廃校だから、当然人もいないし、
グランドも荒れるよね。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 10:58:52.05ID:4jDc3znD
沼田殺してやるからな
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 21:28:48.84ID:fbvGIQCM
>>229
225だが 留萌IC降りて海に向かって留萌川渡る前の山の麓にあったから旧千望高校では
ないわ。間違いなく留萌高校。内野草ぼうぼうとまでは行かないが 毎日レーキがけして
整備も出来ないんだろうな。

留萌高校や富良野高校は旭川支部所属での 周辺各地域の野球熱を維持する核となる
学校だからなあ。指導者も火を消さぬべくなんとか活動再開したいだろうな。

台湾球界運営を参考にして せめて各支部大会だけでも開催してほしい。
宿泊無しの日帰り 移動は所有バス 父兄や関係者の車 自転車 など分散して
日程も隔日などゆとり持たせて調整し一般観客も 健康チエックの上 座席指定して
密にならぬよう配慮すれば ギリギリ総人数制限してやれると思うけどな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 22:15:48.03ID:28sPD9ZQ
5月31まで学校も一斉休校になってるし
部活も出来てないから
夏の支部大会やっても、準備不足で調整が間に合わないだろ
公立に至っては集まって練習すらも3月からほぼ出来てないと聞くし
選手層の薄いチームは不利だわ
0234太郎
垢版 |
2020/05/10(日) 18:25:39.36ID:tv67gSLv
>>232
準備不足だろうがなんだろうが大会が中止になるより全然ええんとちゃうの?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:02:19.67ID:oTjMOvKq
すまん。225だが訂正。留萌の知人に聞いたら 自分が見たのは旧留萌高校のグランド。
新留萌高校は旧千望高校の校舎に統合移転してそこのグランドでやってるとの事。

移転話と言えば 旧旭川東栄高校の敷地と校舎を旭川龍谷の学校法人が
落札したんだよな確か。その内に高校も移転するのかな。東神楽のグランドや
ドリームスタジアムも近くなるな。 
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:51:33.66ID:pTF6vGk/
>>234
せやな、太郎はんの言う通りや。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 10:27:17.13ID:FPmvaTcn
大阪あたりはコロナも落ち着いたら感じだし、夏の甲子園は何とかやりそうだな

北海道はもう、来月には予選なんだよな
予選開催が厳しそうなら、今年は旭実、旭大、稚内大谷、遠軽、武修館と有力校5校くらいでの縮小開催でも良いと思うし、何とか代表校は出して欲しい
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 13:08:56.64ID:k5Uhuq+3
甲子園に全代表集められるかが微妙なのでまだ厳しいかな。
感染状況は都道府県によってまだまだ差があるし やれたとしても
各都道府県大会レベルまでだろう。その大会レベルでもやれる都道府県と
無理なところが出て来るから それぞれの地域の高野連の任意判断だろう。

私学は別として公立は学校そのものが休校なまま参加は無理で 仮に再開しても
部活まで完全再開認めるかどうかも解らない。本来の学業カリキュラム大幅に遅れて
夏休み削って登校させる なんて言われてる中だしな。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 19:35:20.75ID:g/SKvEkV
チョンガーのSatoTake
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 23:48:18.78ID:+sVXglRC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-05120148-sph-base

8月に開催予定の全日本大学野球選手権が
69回目で初めての中止を本日発表。
高校野球は5月20日に役員委員会を開き
夏の開催について協議する予定との事
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 00:48:50.20ID:Ze9jyzaG
夏の甲子園だけはギリギリまで開催を模索して
引っ張りまくってるが期待はしない方が良いな
他のスポーツは軒並み中止発表されてるから
甲子園だけを強行開催は厳しいかな
やっても地方大会までだろ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 02:16:28.76ID:uaQyY5/V
大学の全日本も中止なら高校も当然やれないでしょ。大学は各リーグ1部校から
リーグ戦勝ち抜いた学校が代表になるから2部 3部等の試合は代表決定には無関係で
試合数も少ないし 遥かに各地区代表決めやすいのに中止だからな。

高校はいわば1部から3部 4部位までのレベル差をひと混ぜにして一律にトーナメント
積み上げていって壮大な試合数こなして 形式美と様式美を整える方式だから
これは今の状況ならほぼ無理。

ここまで最後まで結論伸ばしているのは日本高野連の三年生ら関係者への
配慮というか誠意の現れ。ここまで最後まで悩みましたという形式 体裁も
整えないと 後世に汚点残すからな。内実はもうほぼ腹は決まっているよ。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 02:41:52.40ID:vSvEVFNH
>>243
大学の場合、4年生が春に引退するリーグもあるけど、基本的には秋がラスト。
無理矢理、8月に選手権を開催して、出場校関係者から感染者が出たら
9月から始まるラストシーズンがパーになってしまうからな。

尤も、9月からのリーグ戦も出来るかは極めて厳しいが・・・
大半の大学が前期はオンライン授業にしていて、学内施設の立入禁止の所が殆ど。
六大学は自校Gで練習出来ているのは明治だけ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 22:40:03.54ID:ZRHOOuZ/
センバツ、インターハイ、全中、大学選手権全て共通
中止発表時の最大の理由は「選手の安全と健康」を第一に考えたから
なぜなら学生スポーツの主催者側は選手を親御さんから預かって運営するという立場だから
プロ選手はそれぞれが個人事業主で自己責任だから、無観客スタートであれば開催の理屈も通る

◇長距離移動・宿泊問題
全国大会の大きな問題としてセンバツ当初から問題になっており、未だ何の解決にも至っていない
ワクチンが開発され、十分な供給量になるまでは解決されるはずもない
解決出来ない=「選手の安全と健康」を確保出来ないから、軒並み学生スポーツの全国大会は中止になっている
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 00:37:22.74ID:YsXiWc6S
>>243>>246
アンチ乙
明らかに5月になってから感染者数は順調に減少している上に殆どの地域で緊急事態宣言が解除されるなど状況は改善されてきている時点で間違い無く夏の甲子園の開催はもう決まったも同然なのだから精々指でも咥えてよく見ておきなさい
夏の甲子園こそ「長い歴史かつ話題性抜群」なだけじゃなく「聖域かつ風物詩」の大会
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 00:37:31.84ID:YsXiWc6S
予想通り5月は暑くなってから感染者数は激減している故にもう底は脱出したと言えるからな
日本のプロ野球も無観客開幕へ光が見えてきた、あれだけ感染者数が滅茶苦茶多い筈のアメリカやドイツですらメジャーリーグは無観客ながらも開幕しようとしているし、ドイツのサッカーのブンデスリーガもこれまた無観客ながらも再開へ動き出しているのだからな
「大学・社会人野球はおろかインターハイも結局中止になったじゃないか」と言う奴もいるが、2009年の新型インフルイヤーと1995年と2011年の震災イヤーすら乗り切った高校野球にそんな事は関係無し
そして高野連が「各都道府県の高野連に地方予選は無観客での開催の要望」を出した時点で、夏の甲子園の開催は既に決まったも同然なのじゃよ、ワハハハ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 00:37:50.37ID:YsXiWc6S
これが現実です、これが現実…!

・阪神淡路大震災の1995年と東日本大震災の2011年はおろか新型インフルが発生した2009年も夏の甲子園では中には途中離脱を余儀無くされたメンバーもいたが、それでも無事乗り切っている

・萩生田氏は「知恵はある」と言ってセンバツを強行開催しようとしていた高校野球を擁護、一時は無観客でもやると言っておきながら悲劇の中止はあくまで世論(笑)と同調圧力(笑)のせいであり、尚更夏の甲子園だけは間違い無く是が非でも開催すべき

・センバツ中止発表の際に高野連は「子供達には甲子園の土を踏んでいただきたい」と救済措置云々を口にしプロ球界からも賛同の声多く、それなのに夏の甲子園さえも中止は如何なる理由があろうとも世の中不条理過ぎるにも程がある事には何ら変わり無し
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 00:37:57.06ID:YsXiWc6S
もしホントに高野連が「ユメよりカネ」だったらそもそもとっくに中止を発表してるし、第一大赤字不可避の無観客開催等有り得ねえんだヨォwwwwwwwwww
それだけ高野連はセンバツも春季大会も無念の中止になっちまってさぞかし「おいおいと嘆き悲しんでいるであろう球児達」の救済に全力を尽くしてやっているという事、それなのにその努力すらも素直に認めず否定するのは、可笑しいダルルォ!?wwwwwwwwww
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 12:51:46.80ID:l5hUcY5B
一律に解除宣言出る訳じゃないし 出ても感染や再感染しない事が医学的に
保証される訳じゃないので 社会全体がすぐに
完全に元に戻る訳ではないからな。

何よりも 学業の遅れ(高校なら必要単位数)をどう回復させるかで日程含め
不透明な中で 部活を優先して学校関係者が考えるのは現実的ではないよ。
今は残念ながら。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 06:57:03.41ID:Ckn0zS2g
1941年に戦争で中止になって以来実に79年ぶりの大会中止とは気の毒だわ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 08:32:00.37ID:RnS8ZJUs
>>247=248=249=250
ざまあああああ!
夏の甲子園中止ww
中止ざまあみろ!!!!!!!!!!!!!!!
イキって書いてたのはお前だけww
なにが、
『夏の甲子園の開催は既に決まったも同然なのじゃよ、ワハハハ 』
だよwww
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 10:59:33.39ID:mRztOhb0
>>139>>142
記事をちゃんと見んしゃい

夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定
https://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50012.html


なお、報知より後出しで出した日刊とスポニチ

甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-25140558-nksports-base

日本高野連の小倉事務局長「各都道府県の対応の情報収集に努めたい」 夏の甲子園開催可否は20日に協議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000015-spnannex-base





報知如きが中止と言おうと、報知如きより信憑性が断然高い日刊とスポニチは「20日に開催可否」の一点張りなのである、よって報知はデマに決まっとる
高校野球アンチ・甲子園アンチ乙ゥ〜
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:02:04.33ID:mRztOhb0
【高校野球】野球だけ開催は“ズルい”のか? 「思考停止は教育じゃない」知恵を絞る監督たち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00773163-fullcount-base&;p=1

フルカウントも中止決定等とは決して一言も言いませんでした、それどころかなんとか夏の甲子園を開催してやれないかという連日に渡って議論され続けている云々の記事が出されました
つー事はやっぱり…(チラッチラッ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 11:02:20.88ID:mRztOhb0
勿論フルカウントも報知より後に出した記事です
ライバルの記事よりも後に出してるのだから同然有利です
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 12:48:25.59ID:Hi41gwxV
方向性は見えて来た感じだな。今後の焦点は地方大会をいかに安全にスムーズに
一つでも多く開催出来るかに移るだろう。

北海道の場合は広いので南大会 北大会までやれるのが理想だが宿泊も伴うので
各支部大会が県大会に相当するとみなして 移動が一番均等距離になる
設備の整った球場を核に運用していく感じか。

ただ従来の支部枠を基準にすると移動負担もあるので 新たな支部編成で
移動負担を低減するかもしれん。一つの例としては 旭川支部に
深川の公立やクラーク入れたり 留萌 羽幌 雄武などを名寄支部に入れたり
色々考えられる。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:35:21.17ID:M0FKnNUu
>>253
代替大会を8月下旬まで行えるようになるかもしれないが、
甲子園が懸からない無意味な大会をやるよりも、
1・2年生でセンバツを目指した新チームを始動したほうがいい。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:04.69ID:mRztOhb0
>>262>>263
これで?

・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連はセンバツは選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに無観客でも開催の方向だったが、世論()と同調圧力()のせいで無念の中止とあまりにも世の中不条理すぎるにも程がある

・鳴り物応援禁止は二度の震災の時もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題で無観客になった事もあり止む無し、だが大会だけは選手の為にも間違い無くやるべきだったにも関わらず中止は筋が通っておらず尚更選手権は無観客になろうが間違いなくやるべき
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:11.41ID:mRztOhb0
センバツが中止になっちまった以上夏の甲子園すらも無理に決まっとるという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっているにも関わらず今回の中止は世の中不条理すぎるにも程がある上に筋が通っていない為、間違い無く選手権はやるべきな模様
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:30.04ID:mRztOhb0
断言する
間違い無く選手権こそは高校野球界ファースト的な意味も含めて無事開催してやれる
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:35.93ID:mRztOhb0
米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、にも関わらず悲劇はまたしても繰り返されちまった事を決して軽く見ちまってはならない
にも関わらず選手権のゴリ押し開催すらましてやチミ達如きがコケにする資格等あるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 18:55:23.09ID:RnS8ZJUs
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202005150000487.html

夏の甲子園中止、高野連が20日に正式発表へ
[2020年5月15日17時0分]

第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕、甲子園)は中止されることが15日、分かった。
無観客での開催も検討されたが、全国8都道府県で新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が続いており、
移動、宿泊を伴う全国大会の開催は困難と判断された。日本高野連が20日に運営委員会を開いた後、発表する見込みだ。

====

>>264=265=266=267

ざまああああああああああwwwww
中止だよ、中止!www

ち ゅ う し !! www

ざまああああああ!!!
ざまあみろ!!!

早く謝罪しろや、この馬鹿w
ブァカwwww
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 19:35:46.52ID:LBfBjY43
パチンカスw
0274太郎
垢版 |
2020/05/15(金) 21:01:55.64ID:M8mJTQzo
>>271
中止になって何をそんなに喜んどんねん?
君の応援してる白糠高校も出れんやろ?
パチンコ屋が営業してへんから禁断症状出てるんとちゃうの?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 22:22:08.04ID:RnS8ZJUs
帯農ざまあみろwww
インチキ21世紀枠の成れの果てww
旭川もざまあwwwww

白樺の敵校が不幸な思いするのが楽しくてしょうがないwww
ざまああああああああああああああああああwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況