X



【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かやマンGOD01夏Great ◆.Ev5.HIT/g
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:51.70ID:PmgAW30l
ソース

記者会見より
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:32:00.62ID:V+DorL9G
無観客か
絶対盛り上がりにかけるなw
視聴率はいいかもしれんが
気温、湿度上がっても
終息しなければこの国は終わるな
何もできねー
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:38:07.81ID:9Xam+tJO
ここも前夜は開催派ばかりに比べたら中止派がやたらに増えてるし
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:40:07.07ID:0mIwAFIE
>>847
ワロタ
中卒なのか、あのウザイおっさん
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:41:14.43ID:1hUF7fS/
>>853
最初風俗かと思ったが、梅田の小さなライブハウスみたいやな
京橋のライブハウスも感染したみたいで
ライブハウスの風評被害が起こりそう
0859麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/03/05(木) 07:49:23.08ID:NZ4vTor3
>>847
自戒をこめて書くけど
はくそブログのコメント欄に
「前売り券が完売したので、通常開催!」
と繰り返し書いたのは、あまりに酷いと思うわ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:56:49.57ID:9NQZlC53
球児の夢って価値観が上級国民の飯塚の特別扱いと被る
球児の夢とその他スポーツをやってる子達の夢とどう決定的な違いがあるのか今度の11日の会見で問い詰めてもらいたい
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:57:44.56ID:B5z0CL6o
おれは開催派。なぜなら高野連の迷走が見たいからw
開催して無事済む、なんてないからw宿や移動だけではない。試合だっていろんな制約しなきゃなんない。初めてで完璧は無理だし、そこまでやっても選手は関係ない場所からもらう可能性もある。
必ずどこかで問題が起こる。終了した後で感染者が出てるかも知れない。で、なんで開催したんだ!と世論に叩かれるのが目にみえてるからな。高野連の土下座見たいw
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 07:59:41.19ID:aEXas9Nr
>>861
他スポーツを問い詰めろよ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:13:21.82ID:bB/sn90v
>>861
純粋に球児の夢を叶えるってのなら正しいと思う。
俺らが現役だった頃だって甲子園に出たいが為だけにやっていた。
だけど、甲子園でプレーしたいというのは、あの大舞台でやりたい、満員の観客の前でやりたいというのが前提。
無観客となると球児の心中は複数だろう。テレビ中継があるだけマシだが…。
単に日本一を争うだけの大会になる。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:17:45.63ID:UDOFW+ZI
流石に中止派も観念したみたいだな
読売とか一部のメディアには判断先送りで五分五分なんだ
みたいに都合よく解釈してるアホもあるけど
開催を前提にしてると言っている以上その解釈はアホ
開催するつもりだけどこんな状況だから100%保証はできないぜ
こう解釈するのが妥当
ステージ1の癌患者にあなたは100%治りますとは言えるわけがない
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:18:04.10ID:gcF15aDH
無観客といっても、控え部員や選手の保護者は入れるといいと思っていたが、やはり難しいね。学校に集まってパブリックビューすればいいか。

しかし、練習もまともにしていない状況なので、開幕を数日延期にできないかな。4月7日が阪神球団の甲子園開幕戦なので、その前までに終わればいいだろう。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:18.16ID:Fs5gzyBX
練習がストップしてたのって一番長い高校でせいぜい10日くらいだし、残り14日練習できるしそんな問題ないわ
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:38.51ID:gAmJKR6Z
大阪で感染者が増え始めてきているから一週間後あるいはその後に中止を発表すると思う。
状況は日々変わっていくし、主催者も「大会中の中止もあり得る」と言っているぐらいだから、そうなる前に中止という重い決断をする可能性が高い。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:08.60ID:TWV2cJTF
>>868
真摯に何事にも取り組んだことがないのだな。
10日も休めば大変だよ。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:28:12.70ID:LhALklcq
>>858
いずれにせよ滋賀県は凄いね
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:30:09.58ID:mOq1uvAk
甲子園がある大阪で感染者増えてるからね
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:35:09.49ID:WoPVtw6K
>>867
保護者は無理だけど、控え部員、マネージャーなど野球部に所属している生徒は帯同OKだろう
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:37:53.24ID:WoPVtw6K
>>868
少しはハンデはあるが、数人、個人でも監督コーチのチームの指示で自主練習いたのだから、そんなに問題ない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:40:51.20ID:UDOFW+ZI
大阪って人口どれくらいいると思ってるんだ
一万人感染しても0.1%くらいの比率なんだが
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:41:25.07ID:gAmJKR6Z
昨日の記者会見で日本高野連の八田会長が「無観客でも健康に配慮できないとなれば、中止を宣言する」と明言している。
だから現時点では必ず開催されるとは言い切れない。
今後の状況次第では中止の可能性は十分あると思う。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:44:33.87ID:FRNIfr/u
西宮で重症の感染者出てるってニュースになってなかったっけ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:54:04.41ID:fUp5pJIA
>>879
いや〜あれは高野連の体裁だと思う
一応そう言っとかないとうるさいからなって思ってるだけだろう
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:55:00.06ID:UDOFW+ZI
無観客の大会すら中止になるような社会状況なら
歌舞伎町とか間違いなく閉鎖される
それくらいの窮迫がないと中止にはならない
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:47.25ID:KAFsuVfu
元球児だけどさぁ、無観客ほど寂しいものはないよ。。。これマジで。練習試合やってるようなもんだからね。てか、アナウンスはあるよね?これなかったら無観客にしてまでやらなくていいよ(笑)
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:04:46.86ID:FRNIfr/u
>>885
正確には人口879万
検査断ってるからって話もあるがまあ具合が悪くなければ病院行ったりしないからな
韓国みたいになりふりかまわず検査すると交通事故などの怪我人を収容できなくなる事態まで出てくるし
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:05:02.03ID:WoPVtw6K
ただ観客が居ないだけ
テレビ、ラジオ中継もあるやろ
マスコミ関係者はOKなんだと思う
試合後の談話、インタビューはないやろ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:05:37.84ID:gAmJKR6Z
>>886
勝利校の校歌斉唱もやるのかな?
やるとしても味気ないというかシラけた感じになるだろうね。
あと、9回裏のサヨナラの場面とか延長戦になったときのハラハラドキドキ感もいつもの大会とは全然違うだろうし開催したとしても面白味に欠ける大会になると思う。
感動するシーンもほとんどないに等しい。
であるなら思い切って中止を宣言したほうがいいような気もする。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:07:50.99ID:1hUF7fS/
球場には入れないが、周りに結構人集まるんじゃないか?
ラガーみたいな遠方から来る人も含め
オフ会みたいなのが始まり、それぞれ携帯で試合見ながら大盛り上がり
ネットで噂流れそんな人がさらに集まり球場周辺は超満員
結局無観客の意味がなくなってしまった
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:10:02.75ID:bB/sn90v
そもそも無観客でも開催を望むファンてテレビ中継ありきだし、
中継がなくてもいいというファンは、純粋に甲子園でプレーさせてあげたいという人たちで超少数派。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:21:00.71ID:WoPVtw6K
>>893
集まるわけないやろ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:25:15.27ID:l8xd+AAu
昨日、別のスレでも書いたが、人の配置は1m以上の間隔を置いたうえでブラバンや
応援団を置いて、大型モニターで試合を見ながら体育館で応援し、その音声を
球場にフィードバックすれば、音声の雰囲気はかなりいつもと近いものになる。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:28:29.21ID:cnByQBfm
雰囲気は大規模な練習試合だな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:34:28.10ID:rFF7CP1J
無観客なんて野球の国際試合でよくある事だろ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:34:55.73ID:2vwiaKvb
感染者が増えるほど高野連に中止を望む声が高くなっていくんだろな
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:35:37.31ID:NSMiX9I9
開会式中止なら、米津玄師も半泣きやろな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:37:33.44ID:/r6XaskL
無音だとベンチの監督の怒声や部員の掛け声が響き渡って異様で気味悪くなると思う
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:37:55.47ID:gAmJKR6Z
仮に開催したとしても前代未聞の大会になるだろう。
出場選手にとっては思い出となるはずの開会式での入場行進がない。応援もない。家族も観戦できない。
一番シラけるのは決勝の優勝決定シーンではないかと思う。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:44:56.45ID:gAmJKR6Z
開幕前日に選手が数人感染して開幕当日に中止を宣言することも考えられる。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:45:22.95ID:hR+Z5loi
この1週間、神戸、大阪で感染爆発するから無観客でも開催は厳しい。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:47:23.99ID:gAmJKR6Z
>>910
特に甲子園球場がある兵庫県西宮市とその周辺で感染者が出たらアウトだろうね。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:48:16.47ID:DUmMhEA1
簡易検査キットは今月中に開発と書かれてるから、各医療機関に配布されるのは早くても来月頭
手間のかかるPCR検査を出場校の球児全員にしてる暇は無い
体調が明らかに悪い選手を病院に連れて行き検査という形が普通だろう
ほぼ自己申告のようなもの
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:49:54.53ID:gAmJKR6Z
【速報】滋賀県で初の新型コロナ感染確認 60代男性

近畿地方で感染者が拡大していて中止の可能性が高くなったと思う。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:51:38.24ID:DUmMhEA1
>>914
その理論なら北海道の2校は参加できないな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:51:50.19ID:CN7PiGxq
まぁ無理だろうね
大阪神戸そして今日滋賀でも出た
関西蔓延していくよ
確実に今より状況悪化するからね
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:52:06.35ID:wEJWa5Xx
野球やめても感染拡大は止まらんわ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:53:44.05ID:TWV2cJTF
2億を超える大赤字、数々の批判を物ともせず、選手の夢を叶えるべく
開催を断行した高野連、毎日新聞の男気に感動しました。
また、何の得もないのにタダで球場貸す阪神電車にも感謝です。
開催と決まれば、みんなで温かく応援しましょう。

私は、大阪の宿泊施設を今キャンセルしましたが、テレビで応援させて頂きます。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:53:56.91ID:DUmMhEA1
>>917
悪化はするだろうが、政府が言ってるように、悪化の規模を抑えるのが休校措置の目的
この1週間で感染者が爆発的にでも増えない限り甲子園はやるぞ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:56:17.88ID:TWV2cJTF
>>923
あまりにも程度の低い書き込み
退場してくれ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:57:18.11ID:DUmMhEA1
>>924
高校野球はネットのアンケートなんてしないオッサンや爺さんの方が見てる人は多い
それ抜いても競ってるんだから開催賛成派のが多いに決まってる
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:59:41.58ID:DUmMhEA1
>>927
ネットが全てと思ってそうやな君・・・
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 09:59:47.66ID:gAmJKR6Z
あと一週間から10日で関西地方で感染者が激増したら完全にアウト。
大会期間中に中止もあり得るから中途半端にやめるぐらいなら最初から中止を宣言したほうがいいと思う。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:01:48.68ID:aEXas9Nr
>>906
リンク先より
>「高体連種目は大会を中止しているのに、野球だけ特別扱いは不公平」

※主語不明の事実誤認。
文科省も安倍ちゃんも誰も指示していないのに、勝手に大会を中止したのが高体連種目。
文科省も安倍ちゃんも誰も野球だけ特別扱いしているという事は無い。

>「学校が休みなのに開催するのはおかしい」

※春休みに全国大会を開催するのは普通の事だ。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:02:07.93ID:YEscwGO2
今でもイベント関係で日に日に感染者が増えてる。感染が広まれば死者も増えるのに、事の重大性を分かってるのか。何のために学校を休校にしたり、他の競技の大会を中止にしたと思ってるんだ。安全を最優先にしろよ。球児やその家族が死ぬ可能性だってあるんだぞ。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:02:19.44ID:TWV2cJTF
中曾根康弘元総理ではないが、高野連の皆様は
歴史という法廷に立つ覚悟があって開催を決めた。
女の腐ったようなことをグチグチ言わず、応援しましょう。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:02:35.07ID:gAmJKR6Z
コロナウイルスに感染しなくてもインフルエンザに集団感染して試合ができなくなる可能性もある。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:02:37.91ID:cnByQBfm
今週に入って関西で増えているのが気になるんだよな。
北海道みたいに緊急事態宣言出されたらアウト。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:03:56.99ID:TWV2cJTF
野球嫌いの輩が多数沸いてきていちゃもん付けておる。
堂々と、自分で選んだ道を歩め。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:04:57.53ID:DUmMhEA1
>>936
街頭アンケートて・・・
視聴率の信用度以下やないかーい
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:05:02.72ID:bB/sn90v
まあしかし
夢を叶えるべく、俺たちに出来るのは家で応援する事しかできないからな
間違ってはいない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:05:25.86ID:gAmJKR6Z
出場選手や監督、部長だけでなく大会本部の役員や関係者が感染したらシャレにならない。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:07:04.13ID:TWV2cJTF
>>937
応援ありがとうございます。
昨日の高野連会長の、中止にするのが一番簡単なんですよと、思わず漏らした
本音に感動しました。
高野連など大嫌いですが、赤字覚悟で開催をした今回だけは応援させて頂きます。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:09:07.01ID:dIyBs3fJ
スポーツの中でも一番薄汚い世界だと思う
指導者は体育会系のメタボ、生徒は野球漬けの筋肉頭脳、関係者は特権だらけのハイエナ
選手の夢、とかクリーンさが全く感じられない
むしろ社会悪では?
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:09:11.40ID:gAmJKR6Z
100年に1回ぐらい中止してもいいと思う。
戦争中も中止したんだから。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:10:32.59ID:bB/sn90v
>>945
今回ばかりは、開催がいい面と悪い面がある
11日までまだ議論と検討の余地あり
しかし開催が決まれば、全試合観るつもり
応援するだけよ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:10:54.55ID:CxZQMCwp
今の時代高校野球が中止になったって世間はそんなに悲しむ人はいない
悲しむのは一部のオタ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/05(木) 10:11:56.91ID:1hUF7fS/
>>645
大阪のホテルキャンセルって書いてるので
遠方から甲子園観戦する予定だったのか
いつもは寒い選抜観戦も、今年は暖冬だったので観戦日和になりそうやったのにな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況