X



【速報】選抜開催については保留【3月11日に最終決定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かやマンGOD01夏Great ◆.Ev5.HIT/g
垢版 |
2020/03/04(水) 18:19:51.70ID:PmgAW30l
ソース

記者会見より
0570斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:11:17.04ID:vnK7QTjG
>>566
無観客試合を前提にと高野連が明言した。我々開催厨の勝ちも同然。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:11:40.38ID:txEfAOdk
>>563
まだ中止の可能性は十分にある。
一週間に中止を発表する可能性は高い。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:11:44.93ID:wzFLn/Sm
>>546
センバツ中止にする英断をしたことを評価して野球が注目され野球人口増加、っていうのもあるんじゃないかな、屁理屈と思っていただいても構わないが
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:11:51.22ID:LgMz4oOa
>>560
まず新型コロナの正しい知識と、現状の正しい把握
これができてない集団のパニック心理に翻弄されるだけ
まずは落ち着けと
0574斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:12:42.50ID:vnK7QTjG
>>571
中止を発表する可能性が高いなら「中止を前提に」と言うはずだ。
諦めろ。そもそも何故お前らはそこまでして中止を望む。球児が憧れの聖地に向けてどれだけ頑張ったか分かんねえのか?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:03.20ID:NgT4frV9
あのー
なんで中止にしないの?
高校生の部活動だろ?
高校生のことを第一に考えれば答えは一つじゃん
0577斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:29.61ID:vnK7QTjG
新型肺炎で死ぬんは老人のみ。若者になればなるほど罹患率は低く、重症化リスクも低い。
正直言ってゴルフと他の高校スポーツ中止は過剰反応。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:38.04ID:LgMz4oOa
>>561
だから2週間って期限区切ったろ
いつまでも自粛してればいいってもんじゃないんだよ

まずただでさえ崖っぷちだった経済が本当にダウンしてしまう
そうしたら死者100人どころじゃない
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:13:59.58ID:txEfAOdk
>>574
毎日新聞やスポーツ紙にもまだ中止の可能性はあると書かれている。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:14:46.36ID:f1lYHulc
>>553
今は何はともあれ拡散抑止に全力を尽くさないとまずい状況だぞ

アメリカや欧州では、すでに日本は「第二の中国」、「第二の武漢」というイメージが定着している

そうなると日本人入国拒否や渡航禁止、日本製品の輸入禁止処置などが出てきたらおしまいだ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:14:48.54ID:uXPhZt2v
斯波神はさんざっぱら偉そうなことを言ってますが、
完璧な野球未経験者です。


[] 投稿日:2020/02/04(火) 13:25:50.21
ほう で、お前の野球経験はどこまでよ?俺が喝破してやるから答えてみな

1.アマチュア野球をどこまでやったのか
2.中学時代はシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、部活の軟式どこでやったのか
3.使用していたグラブ、バットを答えなさい

一つでも答えられなかったらお前は未経験確定
返答出来なくても未経験確定な


811 名前:斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 投稿日:2020/02/04(火) 15:35:29.27
>>807
随分と偉そうだな。まあいいや答えよ。

@今でも時たま草野球やるからなんとも。本格的にやってたのは高校生までかな。
A部活。島根はシニアとかボーイズとかあんまねえから部活が手近なのよ。
B覚えているわけねえだろ。特にこだわりねえし。


自分の使ってた野球道具のメーカーも思い出せないやつがいるかよwww
こいつ未経験決定ww


833 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 19:29:44.02
第八はやっぱり野球やってなかったか
コメ読むと、そんな気したんだよね

834 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 20:21:41.05
>>811
野球やってりゃ普通野球道具のメーカーくらい覚えてるだろw

835 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 20:51:03.77
野球やっててグラブもバットも覚えてないとかありえんwwww

845 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 23:58:14.58
使ってたメーカーも覚えてないなんて未経験者ですって自己紹介したようなもんだw
0583斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:14:53.54ID:vnK7QTjG
>>580
可能性な。ほぼ無に等しい。「中止にする可能性は捨てません」とか言わねえと、余計批判されるだろ?
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:01.35ID:NgT4frV9
>>574
あなたはもしや独身?
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:10.63ID:cD1yovXS
792 王者のカキコ 2020/03/04(水) 22:08:54.98 ID:
>>789
斯波神の言うことは過去に一度も当たった試しがないので、観客入り通常開催だけは絶対にないと思ってました。
そうなると、無観客開催か中止しかないわけで、職場の高校野球好きも皆、無観客開催を予想していました。
昔から白黒どっち付かずの曖昧なことが好きな高野連らしい判断でしょう。

ただ明治生まれ頑固ジジイの佐伯天皇時代は違いましたね。「品位」とかいう物にやたら厳しかった。
「青函トンネル涙の逆戻り事件」の頃は俺も知らないが、75年センバツで九州大会優勝の門司工業が開会式の朝だっけな?
一般生徒がどこかの家庭に強盗に入って逮捕され、その報を受けてすぐに門司工業が出場辞退して、開会式に出ずに九州に帰ったのはショッキングでした。佐伯天皇が強権を発動する前に自ら辞退したのです。

佐伯天皇の死後はイソギンチャクメガネの牧野会長に代わって、それからは高野連もだんだん緩くなって、曖昧な判断や決め事をする組織に変わりました。

高校野球を長年見ている者は高野連の体質も熟知しています。観戦歴たった十年程度の斯波神が知ったかぶりをして高野連を語るのは片腹痛いですね。

高野連は斯波神が言うような金儲け至上主義ではありません。曖昧な判断、曖昧な決着でお茶を濁す組織です。
ニワカの斯波神はそこを解ってないから、観客入り通常開催などと息巻いたのでしょう。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:15.84ID:txEfAOdk
まだまだ中止の可能性は十分ある。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:23.47ID:LgMz4oOa
>>575
野球で感染するとか
デッドボールで病院送りになる確率より高いと思うか?
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:15:31.43ID:4JxfzxQb
>>573
世間過剰反応だわな
これまで新しいウィルスの流行が何度かあったけど
ここまで過剰反応なの初めて見たわ
コロナは何が理由で、以前とは違い過剰になってしまったのか?
0590斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:17.27ID:vnK7QTjG
>>582
偉そうな事?何を言っている。「選抜は開催だ」と、正しい事を言った人間が偉いのだよ。
よって俺含む開催厨が絶対的強者。偉い人間だ。中止厨は絶対的弱者であり、負け犬である。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:36.23ID:LgMz4oOa
>>569
ワクチンがなく、季節性も確認できていないなか
他に収束していくシナリオがあるとでも?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:16:55.10ID:RqyctXpW
新型コロナはアメリカや中国の発表でやはり一度感染すると宿り続け多臓器不全をおこすみたいだね
特に肺、脳にダメージを起こすらしいね
0595斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:48.28ID:vnK7QTjG
>>588
なんでやろね。クルーズ船の感染拡大は常識的に考えて順当なオチなんだけど、「想定外」だと思っちゃったのかなぁ。
死人が出る言うても、インフルでも死人は出るし、内訳は高齢者とそこら辺の風邪や肺炎と同じ。
若ければ若いほど罹患率も低く、重症化リスクも低い。ほんとなんでここまで過剰反応するのか分からない。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:20.81ID:NgT4frV9
>>587
移動を伴うのだからリスクはありますよね?
子供がいない人には分からんよ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:26.88ID:D+gw+WNq
・元中学球児 言わない

・元小学球児 言わない

・元幼稚園児 言わない

・元双生児 言わない

・元未熟児 言わない

・元高校球児 普通に言う
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:28.99ID:LgMz4oOa
>>588
ワクチン等の特効薬があるかないか
そして武漢の惨状が映像で繰り返し流され続けて
見事洗脳の完成
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:18:52.00ID:L/+1afjR
>>574
「中止を前提にwwww」
じゃあ球児の夢を〜とか会見で言えなくだろ
少しは腐った脳ミソで考えような
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:19:05.62ID:mCKUWnvi
>>575
中止にしない方向で何とかならないなぁ…
ってことをずっと考えて出した結論が今回のことなんやろう。

あと高校野球と高校の他の部活動は全く違う。
「高校野球だけ特別視されるのはおかしい」って言う人たまにおるけど、無茶言うな。
他の競技やってる人からしたら納得できないってのもめちゃくちゃわかる。本当にそうやと思う。
でも、世間からの注目度、資金、高校野球を中心とした産業の規模の大きさ、その全てが他の競技と段違いや。諦めてくれ。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:19:05.77ID:LgMz4oOa
>>596
どんなリスクを想定してるの?
0604斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:20:08.91ID:vnK7QTjG
>>598
ワクチンがどうのって言うけど、ワクチン無くても病気は治るって事すら知らない馬鹿なのかね。
武漢での惨状って中国の初動対応が酷かった上に、酷いとこ写せばそらパンデミックに見える。印象操作やわな。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:20:15.17ID:PBLuuwsK
>>592より

だが、状況は不透明だ。
毎日新聞代表取締役社長の丸山昌宏大会会長は「中止も視野に入れている」と明言した。
この数日で非常事態となれば11日より前でも中止する。
12日から開幕前日の18日までの状況でも中止を決める。
大会中でも選手や関係者などが1人でも感染すればすぐに大会は中止となる。
すべてが前例のない状況で、球児たちは大会へ調整を進める。
方向性は出たが、まだまだハードルは多い。
0606斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:11.81ID:vnK7QTjG
>>605
「中止も視野に入れている」と言わないと叩かれるだろ?建前な建前。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:24.47ID:SzEblXeB
>>591
じゃんじゃん感染理論は開催不可と言っているようなもんだが、開催厨特有の自己中脳だから分かんないだろうな
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:21:28.08ID:LgMz4oOa
>>594
今日のNHKの放送みたら
開催に好意的なインタビューを意図して多く流してるでしよ
当然センバツも放送するわいな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:06.89ID:uXPhZt2v
>>584
>あなたはもしや独身?

もちろんです。斯波神は引きこもりの無職ですから、
当然独身です。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:40.64ID:RqyctXpW
インフルエンザは完治する
新型コロナは完治せず一時的に治っただけでまた再発する
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:22:55.59ID:LgMz4oOa
>>607
感染が浸透しないと収束しないんだから
開催した方がいいに決まってんじゃん
0612斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:18.42ID:vnK7QTjG
罹患率:インフル>新型肺炎
死亡率:インフル>新型肺炎

なんでお前らビビってんの?
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:41.22ID:s0rlcheL
やるとして
組み合わせ抽選は代理
高野連が好きに組み放題じゃねえかw
とりあえず21枠は強すぎない所とだな
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:46.78ID:LgMz4oOa
>>610
インフルエンザは一度かかったら二度とかからないとでも?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:57.12ID:RqyctXpW
治療薬がないからね
空気感染するエイズだよ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:23:58.67ID:YcaHaQ2h
3.11…
震災追悼のドサクサに絆がどうのこうの言って強行開催が濃厚だな。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:30.16ID:RqyctXpW
お前馬鹿だな
インフルエンザは再感染 
コロナは再発症
この違い分からんからな?
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:40.27ID:/gZItDjc
とあるネットのアンケートで中止厨のアホタレがド真剣に吠えとるのをみて飯ウマwww 中止厨=負け犬な。
球児の大舞台を邪魔しようとするウジ虫ぶりはスゲーわ。
別のアンケートでは中止・無観客・通常開催でほぼ同じ数値。
そして中止厨が、反論してくるぞと言ってた某元政治家はむしろ通常開催を支持してたでwww
0622斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:25:55.09ID:vnK7QTjG
>>615
治療薬が無いと病気が治らないのか?いいや薬が無くても治る。
それに空気感染じゃなくて飛沫感染な。ほんと情弱は黙ってて欲しいわ。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:02.79ID:SzEblXeB
>>581
開催厨はセンバツオナニーしたいだけだから、世論が通用しないんだよ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:07.73ID:mCKUWnvi
>>618
ぶっちゃけ、これが1番でかい気がする。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:13.68ID:LgMz4oOa
>>615
空気感染ちゃうって
まず正確な知識をもってから投稿せなあかんって
針小棒大に間違った情報が拡散されるんだから

新型コロナの感染より
間違った情報による不安の感染がよっぽど達が悪い
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:15.12ID:AmRpYJCb
>>577
若者が感染して症状出ないでウロウロして老人に移す事が怖いんだよ、相変わらず知ったかぶりのバカ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:25.10ID:4JxfzxQb
>>595
「東京でまた2名感染」「富山で初めての感染」「北海道また増える」
こんなニュースを小出しに出して、凄い勢いで流行ってると思ってしまうが
統計したら100人とかそんな数字で
1億で100人やからな、100万人に1人って割合だし
大震災で死者が最初は1000人だったのが、数時間後に2000人、さらに3000人
恐怖を感じる報道の仕方に感じたが、何か似たもんがあると思うのよね
0629斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:49.56ID:vnK7QTjG
>>621
メシウマだよなぁ。一般常識も、教養もねえ奴らが見栄を張ってしゃしゃり出て大恥かく姿は絶景だ。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:26:57.49ID:PBLuuwsK
>>606
何も起こらなかったらそれでも通るが、実際に起きてしまったらもうどうにもならない。
はっきりと社長がそう言明したのだから、これを破るわけにはいかない。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:21.30ID:cjlLfTiK
センバツを毎年楽しみにしてるんだ!
無観客でも、やってくれ!
震災の時もセンバツをやることで良くなっていったんだ!
子供の時から、甲子園でプレーすることが夢だった球児の夢をつないでくれ。
球児が大人になった時に、今の高野連が頑張って開催してくれた感謝の気持ちが
また恩返しにつながっていくと思う。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:40.07ID:f1lYHulc
新感染特措法で緊急事態宣言を与野党で協議して
来週立法化って言ってるからそうなったら
高校野球、相撲、プロ野球全部中止だと思う
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:28:22.01ID:IHXpqtBM
普通に考えて卒業式や授業すらできない状況で学生の部活の大会をするほうがおかしいけどな
教育の一環なんだろw
0635斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:28:37.18ID:vnK7QTjG
>>627
んなのインフルでも同じだろ。死亡率はインフルの方が高いし、感染したくねえならネット通販使って籠城してろし。

>>628
感染者が増えるのは至って普通なんだけど、増えるを深刻化と変換する馬鹿が多いこと多いこと。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:29:11.43ID:LgMz4oOa
>>620
その再発症はPCB検査の場所による見解があるでしょ
喉の粘膜で検査で陰性となったあと
内臓から上がってきて再び陽性反応のパターン

再発症論はまだ不確かなんだよ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:29:47.17ID:RqyctXpW
高齢者が若者に移すんじゃなく若者がウィルス取り入れて高齢者に移すんだよ
そして怖いのは決して消えることなく宿り続け抗体を攻撃していくこと
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:00.13ID:LgMz4oOa
>>634
できないんじゃなくて
世論がめんどくさいから
しないってだけじゃん
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:40.79ID:LgMz4oOa
>>638
なんで常駐する必要があんのよ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:30:48.22ID:lGBFxNy4
日本最強政権

総理 橋本徹 総裁 安倍晋三 日銀総裁 上念司 NHK会長 百田尚樹
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:31:12.47ID:uy32cc6H
もう、中止でええわ。
無観客でやる虚無感よりマシな気がする。
0646斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:31:20.33ID:vnK7QTjG
緊急事態宣言する程じゃないんだよな。罹患率も死亡率も高いインフルにはさほど警戒しなかったくせに、インフルより雑魚の新型肺炎相手には要警戒って馬鹿じゃねえの?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:31:24.74ID:YcaHaQ2h
中止厨でも開催厨でもないが、世間一般的に考えて今回ばっかりは中止が妥当だろう。死人がでて尚感染者が増えてる中での開催となったら、高野連及びその取り巻きはコロナ以上のウイルスに感染している。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:32:38.53ID:LgMz4oOa
>>627
だから老人は家からでるな
でいんじゃないの?
なんで軟禁を強いられるのが若い世代なの?
0650斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:32:51.95ID:vnK7QTjG
>>645
神宮大会劣化版メジャー劣化版だと思ってみてろ。

>>647
死人が出るのはインフルも同じ。罹患率も死亡率もはインフル以下な。
感染者が「増える」のは当たり前やろ。感染者が増える「ペース」が鈍くなればいいんだよ。ちょっとは常識的に考えーや。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:33:21.02ID:LgMz4oOa
>>647
インフルエンザと何が違うのさ?
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:34:18.53ID:1lY5uIaX
>>643
感染が発覚したら止めるなら、もちろん開催中も感染してないか確認するんだろ?
そんなこと責任持てるのは医者しかいない
まさか素人が確認するんかw
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:35:37.56ID:RqyctXpW
発症例みると肺炎だけじゃなく臓器機能が急激に衰えて死亡するのも多数みられてるからね
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:35:48.25ID:LgMz4oOa
>>652
だからなんで常駐する必要があるのさ?
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:36:32.59ID:L/+1afjR
◇開催厨の真実

・自分が大好きな高校野球を観たいが為に
選手の安全面は眼中に無い

・基本的な主張は
「マラソン・大相撲は開催だ」
これだけである
これだけの有事に強行開催しようというのに、何一つまともな開催理由を主張出来ないのだ。
中止になった他の高校選抜大会には目を背け、相撲やプロ野球オープン戦など、的外れにプロスポーツを比較対象にしている。
一方で延期になったJリーグbリーグなどは都合が悪いので触れない。

・感染リスクに対しては、感染を未然に防ごうとする大人としての危機管理能力が欠如している。
インフルと大差ない、若者は大丈夫、アルコール消毒と手洗いうがい、全ては「希望的観測」に過ぎないのだ。

何故なら他人の安全など、「自分の欲求」の前では無に等しいからだ。
0656斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/04(水) 23:36:43.54ID:vnK7QTjG
中止厨は以下の項目を守れ

・持論を述べる時は丁寧語とし、開催厨に注意されたならば持論を撤回する事

・開催厨に意見する時は尊敬語とする事

・開催厨の持論に反論してはいけない

・開催厨の指示には全て従う事

随時追加
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:37:56.14ID:3mrie0tr
遣りたければ遣れば良いさ
その代わり不測の事態が起こった時は
毎日新聞は責任とれよ
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:21.93ID:iV60YA8B
非常事態宣言出したとして、まず地域、インフラ、産業区分に分けるだろう
この中で交通インフラを今考えてるんだろ 理想は一気に止めればいいんだが、小出しで止めていっている JAL、ANA国内線減便計画
理由として採算が取れないって報道だが、年末みたいに各地に散らばるのを防ぐためとも思える 
マスコミにそのニュアンスを報道させ、理解した人から備蓄させてるって考え過ぎかw
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:38:26.01ID:1lY5uIaX
インフル蔓延で医療崩壊はしない
政府が一番怖れてるのは医療崩壊で、そうなると普通の病気の助かる人も重態化してどうしようもなくなるからな
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:39:20.17ID:YcaHaQ2h
羅患率やら死亡率やら話してる事自体おかしいだろって話しだ馬鹿が。事の重大さを分かれや。インフルエンザで全国一斉休校要請出たことあんのか?そこが大きな違いだろ。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:39:45.29ID:LgMz4oOa
>>657
とるわけねーだろ
誰に対して何を責任とるのか説明してみろよ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:40:18.16ID:/gZItDjc
>>629
冷静な世間の人々から見たら中止派が悪者。
そもそも中止派は何故そこまで中止に拘るんすかねえ。無観客なら感染リスクなんて劇劇薄。
制限した客入れでもリスクは薄い。もっとハイリスクな場所が多々あるのに大した努力もしないで早々に自粛したイベントに合わせる必要性がないですわ。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:41:06.75ID:LgMz4oOa
>>661
そこがまず間違ってるちゅうの
ここまでの新型コロナ対策で正解があったか?
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:13.06ID:LgMz4oOa
>>658
経済がダウンしてまうわ
日本終わるぞ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:42:18.58ID:f1lYHulc
「緊急事態宣言」出たら暮らしは 自粛超えるインパクト
https://www.asahi.com/articles/ASN337GCDN33UTFK01C.html?iref=pc_rellink_02
 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府は新型インフルエンザ等対策特別措置法の
 改正をめざす。安倍晋三首相は改正法成立後、速やかに「緊急事態宣言」を出すことを念頭に置く。
 住民の外出自粛や学校の施設制限なども可能になるだけに、運用次第では国民生活に大きく影響する懸念もある。

新型コロナを特措法対象に 首相、野党5党に協力要請へ

 政府は新型インフル特措法の改正をめざす理由として、今回の新型コロナウイルス感染症では同法が適用できない
 と説明する。首相は2日の参院予算委員会で「原因となる病原体が特定されていることなどから現行の法令(特措法)では困難だ」
 と述べ、改正の必要性を指摘した。
 政府は改正法が成立した後、「緊急事態宣言」を出すことを検討している。現行の新型インフル特措法では
 首相が期限や区域を定めて緊急事態を宣言できると規定しているが、2013年に施行されて以降、宣言されたケースはない。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:43:11.12ID:1lY5uIaX
>>662
政府の対策に対して物は言えなくなるな

またクラスター現象を招いた責任は、読者の不信感を呼び購買者の激減という形で責任を取らされるよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 23:45:05.44ID:L/+1afjR
>>646
ただの楽観論、希望的観測おつ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況