X



高野連、開催可否を3月4日に協議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:20:43.46ID:njXLSyow
経済を全てストップさせてどうするの
電車移動宿泊も全てダメって事はない
最低限で動けば開催はできるだろ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:20:49.66ID:xqnFDjKZ
>>506
一人一部屋で解決なんだが
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:22:17.44ID:dTtmUc12
>>511
まずは>>351が先な
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:22:26.05ID:kofjru2h
>>516
サンクス!
10校ほどが休校してないんだ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:22:31.82ID:SVYLMuP/
>>478
もしそんなことする必要あるのなら、俺の会社の独身寮はすでに崩壊してるだろう。全国に出張して帰ってくるやつたくさんいるもん。
高校球児の共同生活よりもはるかにやばい。
すでに全国の会社の独身寮が崩壊してる。
手遅れ。あきらめろ。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:23:50.65ID:dTtmUc12
>>511
回答はコピペで宜しく
皆が見れるだろ?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:12.91ID:89OrwuRy
私立の強豪の管理された寮生活で感染確率は極めて低い
むしろの公立出場校の野放しに放置する方がはるかに危険
一番の危険は大阪入りした後の宿舎だろうが
それは甲子園に限らずすべて旅行者全体に言えることで
選抜云々のレベルの話ではない
0525斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:40.84ID:FpCYDoi8
何度も言うが、新型肺炎は所詮飛沫感染なんだから、アルコール消毒・マスク着用・手洗いうがいの徹底さえしっかりすれば基本感染しねえわ。
さらに言えば球児はピチピチの10代。悪い話感染したところで自覚症状無い可能性の方が高い。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:42.35ID:EGG96nLy
>>517
批判の中、感染者数のいる西宮で開催された選抜から帰ってきた球児が白い目で見られるのは辛い。
「へーおたくのお子さん甲子園出場したの?熱出てない?」
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:25:07.72ID:ZJ7+EEZG
>>524
大阪入り?
0529斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:25:35.27ID:FpCYDoi8
351 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/01(日) 20:51:24.75 ID:dTtmUc12
次はお前が答える番な


高野連問い合わせ素材 4


Q.高野連は何を最優先に開催可否を決めるべき?
 1. 選手の安全
 2. 選手に対する思い
 3. ファンに対する思い
 4. チケット代などの興業面
 5. その他 (理由を)

A.1と2だが、建前上は1を強調してくるであろう。本音は2だろう。

Q. 同じ高校スポーツである高体連は全競技団体に「選手の安全を最優先に判断するように」各競技団体へ依頼を出し、結果続々と中止決定が出ている。治療薬が未開発の中、長距離移動・宿泊を伴う開催は安全を「優先」したもの言える?

A.安全を「優先」したものとは言えない。しかしそんな事を言い出したら「季節の変わり目である春先に大会を開催したら風邪を引くかもしれない」という理由で選抜を中止する羽目になる。
高野連は高体連に加入していないので関係無いし、治療薬が無いのは風邪も同じ。
治療薬が無い=危険。ではないのだよ。

Q. 高野連が開催可否に関して、より参考にすべきはどちら?理由も併せて
 1. 他競技の選抜大会など高校スポーツの開催状況
 2. プロ野球、Jリーグ、相撲などプロスポーツの開催状況

A.無論2だ。興行及び収益規模が、どちらにより近いかと問われれば答えは明白。高校野球は他スポーツと比較出来ない特殊性があると思った方がいい。

Q.中止にする最大の理由として「連盟加入選手への不要な感染を未然に防ぐ」だと思っているが、これを超える開催理由は何?
A.政府側である萩生田が「知恵を絞って」等と開催に対して消極的ではない事を考えれば、中止にする必要性が無い。
開催理由?一生に一度の聖地とでも言っておこうか?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:27.99ID:r4M6KB1U
言っとくけど小規模集団で感染しようがどうでもいいわ
そんなもんはインフルエンザでも同じ
で、スポーツしてるような若い子の免疫力で重篤化なんてせん
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:40.26ID:xqnFDjKZ
>>524
管理された寮はそんな危なくないわな
普通の同居は無警戒だから危険なわけで
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:50.02ID:vNSlhCAd
無観客でやるなら市内に感染者出ても問題ない
そんなん言い出したら公共交通もスーパーも全部閉鎖せんといけなくなるわ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:27:52.91ID:+brKjfBR
バランス大事
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:28:11.85ID:EGG96nLy
>>531
視野が狭いな顕微鏡でも接眼してんのか
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:28:38.97ID:ZJ7+EEZG
開催しろって言ってるやつらって自分のことしか考えられない情けないやつらだよな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:44.64ID:89OrwuRy
それなら高校野球はむしろ安全だわな
社員寮より高校野球の寮の方が管理が厳しい
これは全員が一致する見解ですからな
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:29:53.27ID:xh6o8DKi
部活動なのにね

親大変だわ
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:07.48ID:c8ONmeR7
完全に詰んだな
文科省が許可する訳ないよ
センバツ出場校に何らかの救済措置をしてほしい
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:38.94ID:r4M6KB1U
>>535
視野が狭いように見えてんのはお前が顕微鏡ついてるというオチ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:31:57.70ID:89OrwuRy
ついにヤケになったな中止派は
理論的に破綻しまくり
0544斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:01.36ID:FpCYDoi8
・アルコール消毒
・マスク着用
・手洗いうがい

以上3つを徹底すれば感染する事はまず無い。
さらに言えば、新型肺炎は自覚症状無い事があるそうだ。球児はピチピチの10代である事から、仮に感染したとて自覚症状無い可能性もある。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:05.39ID:cCtHW4PP
選抜出場校の大半は選手権出てこれそうだし救済不要
選手権開催もどうなるかわからんがな
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:32:11.74ID:xqnFDjKZ
>>537
そこら辺の小中学校が厳密な管理しとるわけないやん
だから休校なんやで
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:33:16.26ID:cCtHW4PP
キモいおっさんの楽しみのために高校生を危険に晒すとかとんでもないよな
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:33:27.52ID:ZWkZjHKC
中止厨の言うことを聞いてたら日本中の家族も皆一人づつバラバラに暮らさないとならんわな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:33:32.79ID:b9SQxMvS
西宮はとにかく痛すぎる。くそっ。
感染しても重篤化の危険性が低いことを世間に認知させるしかもう道はない。
が、メディアが煽りやめるとは思えないから厳しい。
0555斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:34:01.69ID:FpCYDoi8
鳴り物さえ禁止させれば、「観戦は自己責任で」が通じる。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:34:29.80ID:cCtHW4PP
>>550
今年の選抜出場校は例年よりだいぶいいとこが揃ってるだろ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:34:59.15ID:zZLzpFBP
西宮やからもうキツイな。見たかったけど残念や。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:10.20ID:b9SQxMvS
>>551
勘違いすんな。高校生は感染しても危険性は低いんだよ。
ただキャリアになって地元で拡散する可能性のが問題なんだよ。
0559斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:14.24ID:FpCYDoi8
>>554
そうなんだけど、WHOの声明知らねえ情弱バカがうじゃうじゃいるから、念には念を入れて徹底させる。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:22.90ID:ytaMVNrd
選手権は全て同等スタート救済は無理だ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:49.15ID:naqAhVF0
よりによって西宮で感染者出るとはな
流石にもう厳しそう
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:35:52.25ID:T/BtBBdH
>>547
風邪「せやな」
0563斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:08.83ID:FpCYDoi8
>>556
いいとこが揃っていようが結局10校くらいしか戻ってこれない。
地区ダブっているところが例年より多い気がするし。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:28.84ID:+brKjfBR
>>551
それで高校生にとってどれくらい危険なの?
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:36:40.20ID:cCtHW4PP
>>558
危険性低くても20代が重篤になったりしてんだからどうなるかわからないだろ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:37:35.49ID:naqAhVF0
>>560
ぶっちゃけ夏もやれるか分からんこうなるとな
もし五輪が中止になるようなら夏も無理だろうよ
もし秋まで無理なら今年の選抜のメンツで来年やるしか無いと思うわ選手変わるけど仕方ない
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:37:42.12ID:cCtHW4PP
>>565
下手すりゃ死ぬくらいかな
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:37:55.54ID:zZLzpFBP
>>556
いい所が揃ってるからって夏出てこれる訳ないだろ。
花咲徳栄と智弁和歌山が7.8割の確率で帰ってくる位で。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:38:33.71ID:EGG96nLy
>>542
視野狭い上に見えてないと思ったら、お前のずいぶん高倍率だな油浸忘れてるぞ笑
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:38:58.31ID:SVYLMuP/
>>512
あなたは無職引きこもりか?
高校野球じゃなくたって、毎日集団生活してたり、人混みの中にいたり、満員電車に乗ったり、新幹線や特急で全国を飛び回ったりしてるやつは、すべてあわせたらすでに数千万人いるって。
もう遅いよ。甲子園が駄目なら、すでにこいつらの多くはみんな駄目になってるよ。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:39:30.51ID:pE4mTBE+
>>566
ほんそれ。
まだデータが少なくて一応若者は重症化しにくいとされているが、現に重症例があるから油断はできない。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:39:52.26ID:+brKjfBR
>>552
某高校の寮生活の生徒に家族は帰ってこない方が安心って言ったらしいね
不特定多数と接触している家族が各選手に数人いることを考えたら寮や宿泊先で接触する人数の方が少ないかもね
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:12.47ID:WnKEfJtM
通常開催で甲子園入場者は14日間の強制隔離。それくらい手続き踏んでるならやっても良いけどな。
0576斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:37.13ID:FpCYDoi8
https://fm-tohnet.com/blog/2237

注目すべきはここ

 多くの人が関心を持つ新型コロナウイルスの感染拡大はいつまで続くかという点について、根路銘氏は3月に入れば自然と終息するといいます。コロナウイルスはもともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので気温が上がると生きていけないとのことです。
 横浜港に停泊しているクルーズ船・ダイヤモンド・プリンセス号が那覇港に寄港し、乗客のほとんどが下船し観光旅行を楽しんだにも関わらず気温の高い沖縄での感染者がわずか3人というのはこの由でしょうか。



無論一部の意見である事には変わりないが、中止厨のお前らがこれに対して反論出来るか?
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:48.44ID:naqAhVF0
>>572
まだ未知のウイルスみたいなもんだしな
どうなるか誰にもわからない以上は警戒しすぎるぐらいが丁度いいんだよ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:50.17ID:dTtmUc12
>>511

Q.萩生田が選抜開催に対し「前向き」「中立」「消極的」のいずれかであるとしよう。仮に「中立」ならば、質問に対し「主催者側の判断で」と濁すはずなので除外。
残るは「前向き」か「消極的」だが、「消極的」ならば、「中止を念頭に・・・」「最悪の場合中止を・・・」等とネガティヴワード連発するであろう。
「前向き」という表現が言い過ぎにしても、「消極的」ではないと思うが?
A.結論から言うとどちらでもない。何故か?それは文科省の立場として高野連と共にあらゆるケースを想定しなければいけないから。あの時点ではあくまでも発表直後の質問に対しての回答に過ぎない。しかし状況は刻々と変わり、悪化しているのはたしか。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:40:59.42ID:4rdK0aOA
>>436
逆に出場校から辞退する学校出るかもな。
のこのこ西宮行って病気もらって地元帰ったら村八分にされそうだし
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:41:38.21ID:pE4mTBE+
>>571
じゃあ今やってる政府の自粛要請に従うのは無駄だと?
だったらイベント中止しなくていいんじゃないの?損害出してまで従ってるんだよ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:29.65ID:sdYYcuHm
>>559
マスクでブロック出来ないってのは知ってるが、WHO信用してる人いるかって話だよ
未知なウイルスだから、皆が警戒するって事も考えなきゃならないんでは
国家に協力するって意味であと2週間協力するってのが国民じゃないんか?
さすがにノーガードだと駄目でしょ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:38.25ID:6riEmkQz
>>571
そういう事やな
実はそこまでヤバくないってオチ
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:58.63ID:+brKjfBR
>>568
持病持ちや極端に免疫力低下した若者以外の死者なんて聞いた事ないけど
だから大体が睡眠不足の医療従事者なんだよ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:42:59.36ID:dTtmUc12
糞コテに聞きたいんだが、一連のお前の質問に対して答えてるが、反論とかないの?
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:07.75ID:cCtHW4PP
開催しろって言ってるやつ危機感無さすぎてやばいだろ
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:43:40.56ID:iSCDsuc9
西宮はなあ。ドンピシャでまずいな。今日の相撲協会の判断で望みは繋いだと思ってるが、ちょっと分からなくなってきた。もういいんじゃね?勇気出して中止にした方が。
0587斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:44:53.92ID:FpCYDoi8
>>578
Q.状況が悪化しているのならば、萩生田が選抜に関して新たな言及をするはず。今のところそういった動きは無い事から、状況は現状維持もしくは収束する方向のどちらかだ。
つまり言質は発生直後の回答になるのではないか?
A.
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:45:09.63ID:+brKjfBR
>>585
危機感が高いほど正解なのか?
危機感で溢れかえった武漢はどうなった?
0590斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:45:29.97ID:FpCYDoi8
>>581
選抜は3週間後。政府のありとあらゆる要請期間には該当しない。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:41.97ID:nEDK/EKj
今は首相について行く他ないと思うが、センバツだけは、国民的行事・全試合NHK実況放送など似た立場にある大相撲と同様に、無観客試合ということで国民と政府に許して頂きたい。
開催を許されたならば、出場各校選手達は、今日の大迫選手のように、国民を元気づけるような熱戦を繰り広げて貰いたい。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:46:51.13ID:cCtHW4PP
>>588
なんで中国の話になんの??
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:47:37.19ID:cCtHW4PP
全国各地で小中高休校なのに高校野球やれとか無謀すぎる
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:47:40.93ID:EGG96nLy
>>576
必死だなあ
センバツどうするか決めるのはいつだよ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:48:40.87ID:+brKjfBR
>>592
コロナウイルス発祥の地だから
その後を他の地域が追ってるんだから何もおかしくはないが
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:48:49.38ID:sdYYcuHm
>>590
選抜は3週間後。政府のありとあらゆる要請期間には該当しない。

これどういう意味?養成機関に該当しなければ先に決定したイベントは実行するって事なん?
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:49:00.41ID:hxnp+Oaq
>>594
これがド正論だな、高校野球だけ特別扱いはアカンわな
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:49:14.33ID:X27K3cvD
中止派の論のなさが酷いな
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:49:25.88ID:dBqNgy2r
>>591
それはない
2011年選抜みたいに選手が開催してもらって申し訳ないと後ろめたくプレーして糞大会になることが目に見えてる
だいいち縁もゆかりもない選手のプレーみて元気づけるとかない
0603斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:49:54.01ID:FpCYDoi8
>>599
NHKで全試合生中継され、各種メディアで大々的に報じられている時点で既に特別扱いされている訳だが?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:50:11.67ID:ew6ztNmN
あっちがそうだからこっちもそうじゃなきゃおかしいんだ

まるで子供
0607斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:52:30.65ID:FpCYDoi8
>>605
クルーズ船は論外。防護服着た乗員が危険地帯に突撃し、その後防護服を脱がず着たまんま安全地帯に突撃した。
予防がお粗末ってかテロ行為も同然。論外なんだよ。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:36.27ID:b9SQxMvS
>>566
ふーん、薄っぺらい中止厨だな。
俺ならよっぽど地元に戻って拡散する危険性のほうを心配するけどな。
そっちの心配が一番に来るもんだと思ってたが、薄っぺらい薄っぺらい。
結局かっこいいこといいながらただの中止厨なんだよ。
0609斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/03/01(日) 22:54:40.19ID:FpCYDoi8
飛沫感染なんだから感染リスクは低い上、隔離徹底さえすれば感染リスクは無に等しい。
クルーズ船は防護服着たまんま安全地帯突撃した乗員がいる時点で論外。

【新型コロナ】「他者へ感染なし」が8割…避けるのは「換気悪く、集団が密接に接触する空間」…厚労省指針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583067883/
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:11.05ID:sdYYcuHm
607 返信:斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 投稿日:2020/03/01(日) 22:52:30.65 ID:FpCYDoi8 [22/22]
>>605
クルーズ船は論外。防護服着た乗員が危険地帯に突撃し、その後防護服を脱がず着たまんま安全地帯に突撃した。
予防がお粗末ってかテロ行為も同然。論外なんだよ。

え?これってどこ情報なん?俺知ってるのは橋なんとかの画像しかしらん
これまじか?
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:29.65ID:dTtmUc12
>>529
俺から反論な

Q. 高野連が開催可否に関して、より参考にすべきはどちら?理由も併せて
 1. 他競技の選抜大会など高校スポーツの開催状況
 2. プロ野球、Jリーグ、相撲などプロスポーツの開催状況

A.無論2だ。興行及び収益規模が、どちらにより近いかと問われれば答えは明白。高校野球は他スポーツと比較出来ない特殊性があると思った方がいい。

→→→→→2の時点で論外。高野連HPの規定にもしっかりと「教育の一環として位置付けられる」と記載がある
お前の理屈だと出場選手は収益のための人員という事になる
まさかの回答に唖然とした

Q.中止にする最大の理由として「連盟加入選手への不要な感染を未然に防ぐ」だと思っているが、これを超える開催理由は何?
A.政府側である萩生田が「知恵を絞って」等と開催に対して消極的ではない事を考えれば、中止にする必要性が無い。
開催理由?一生に一度の聖地とでも言っておこうか?

→→→→→一生に一度の聖地だから?
何ともお粗末な開催理由だな。そんな発表を世間に高野連がしても世間は納得しない
これは前スレでも言った記憶があるが、国立・花園・代々木第一体育館なども同様の表現がなされる
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:30.93ID:hxnp+Oaq
>>603
そうやって特別扱いするから叩かれる
自分が見たいから特別扱いしろーってか
まるで子供だな
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:36.84ID:CMbYmVEg
西宮でコロナウイルス感染者出た
受け入れ側が拒否の可能性も出てきた
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:56:54.39ID:b9SQxMvS
高校野球は特別なイベントなんだよ、NHKが全試合中継するとかね。
それを上回る中止の材料がなかったからな、西宮感染が発覚するまでは。
高校野球は特別なイベントなのは動かしようのない事実なんだよ、
そこは認めろよ中止厨は。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:48.59ID:4XNiffeb
甲子園の地元の西宮で感染者が出たからやっぱり中止だろうな
もし自分が球児の立場だったら西宮に感染者が出たなんて聞いたら怖くて行きたくないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況