X



2020/2/25 高野連、選抜大会は開催方針 予定通り3月19日から part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:19:05.51ID:Is0cPOjT
>>49
強行開催して批判されたのもお忘れなく。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:19:57.39ID:KnmZbAN5
>>47
大阪も22日まで対外試合禁止なんやで
残念ながら既に1/3くらいは不参加決定や
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:20:08.14ID:wuIVAfGa
第八叩きのネタになるから中止になれ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:20:33.25ID:hLBvLd3a
外出禁止→白樺学園、帯広農
対外試合禁止→大阪桐蔭、履正社
休校→仙台育英、公立高校
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:20:48.37ID:0CWs5f1h
>>9
無観客で、抽選はキャプテンのみ行う
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:22:08.03ID:wniUPoPx
震災とは状況がちがうからな。
今回は感染というリスクが常に付きまとう。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:26:19.79ID:yRaHbmUw
>>59
今は春に朝日が夏に毎日が後援に入っているので>>4のような調整はたやすいものと思われる
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:28:38.50ID:VDejsCpR
震災なんて20年も前の話だろ。
それから社会のコンプライアンスが厳しくなってるのに、同様に開催できると思ってる奴はかなり頭が悪い。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:28:39.97ID:5ABHkngK
愛知県は休校を受け入れたが先ほどニュースで中京大中京野球部時間短縮で練習するってやってた
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:29:29.75ID:0CWs5f1h
>>60
5月の連休を使い、他の球場を2つ。使えば選抜大会できる、甲子園にこだわっていたら、あかん
それか。夏に選抜でる高校は予選免除で出すか?
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:35:30.35ID:UTsZvl6G
無観客が現実的だな

北海道と相模は出場禁止
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:37:26.11ID:SDtGRhNh
>>61
ヤフコメにフルボッコされてるやんw
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:38:53.57ID:2zLrMGKp
相模原駅の駅員が感染してるから東海大相模は一番やばそう
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:41:36.42ID:MJ1Gp9YE
東海大相模とか大阪桐蔭とか往生際悪そう
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:42:07.08ID:KLfPaZbr
どうしても開催したいなら決勝までやらずに1チーム1試合のみというのはどう?
参加32校だから16試合で済む。
1日4試合やれば4日間で終了。
そして選抜の出場回数としてカウントしてやる。
試合の前日に宿舎にはいり
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:42:10.92ID:tx58mLuV
無観客で閑散とした甲子園で試合となったらかなりシュールだな
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:42:19.98ID:K5xzUxt0
>>66
北海道って言っても帯広は感染者ゼロよ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:45:28.33ID:KLfPaZbr
>>70
途中で切れてしまった。

試合の前日に宿舎にはいり試合が終わったら即日帰省する。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:45:38.06ID:hLBvLd3a
白樺学園、東海大相模、明豊
練習を強行してるところ皆叩かれてるなw
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:46:48.84ID:7uSy6a1b
言い出しっぺでセンバツ辞退する高校はどこだ?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:47:14.58ID:2553d2IA
出場する学校はそりゃやるだろ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:50:09.24ID:mAgnuP2l
高野連はとりあえず選抜の開催時期を1週間ずらして
Jリーグの再開とプロ野球が開幕するまで判断を待て。
満員の東京ドームがニュースに流れるようになれば世間の声も開催してもいいんじゃ
って流れになるだろ。3月4日に判断下すのは悪手だ。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:50:22.62ID:uCTyusjl
仮に4日に開催決定したら当然練習も解禁になるだろ。
まぁこの情勢からして中止くさいけど。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:50:51.97ID:LoMAWTC8
県単位どころか市町村で対応が違うからなあ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:10.57ID:dcXG/ZMT
スーパーシードは選抜出場校かま負けたらめっちゃ可哀想やん
甲子園に出たという事実が球児の将来のつぶしになるから夏で良いので全員出してあげてほしい
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:29.85ID:KnmZbAN5
>>71
なんかそうなるとわざわざ甲子園使う必要性もないな
地方球場で8校くらいに絞って3日間だけやるのが現実的
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:52:41.28ID:k32LrNdH
北海道も相模原も汚染地域なのにな
白樺と相模は出場停止にしろ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:05.89ID:KnmZbAN5
>>78
そこからじゃ間に合わんよ
春休みが終わる
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:06.47ID:hLBvLd3a
>>77
特別扱いで練習強行だぞ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:54:55.45ID:7uSy6a1b
他のチームがやってたら練習するわな
大阪桐蔭が先頭に立って辞退したらいいのに
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 18:55:10.89ID:yRaHbmUw
>>84
昔は3/26センバツ開幕が当たり前だった
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:01:48.44ID:UyLhd0A4
やはり白樺学園は出場停止か
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:02:57.87ID:Owh8LGyX
どっちでもいいからさっさと発表しろよ
3月4日まで待てとか選手や関係者がヤキモキするだろ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:06:20.59ID:ReaKj8QV
>>78
そうなると甲子園使えないけどな。タイガースファンが許さんでー
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:10:20.70ID:yRaHbmUw
>>91
阪神のホームゲームがほっともっとフィールドなどに変更されるだけです
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:13:22.20ID:ReaKj8QV
プロ野球オープン戦 無観客
大相撲大阪場所 無観客or中止
女子プロゴルフ 中止
JRA競馬 無観客
Jリーグ延期
Bリーグ延期
ラグビートップリーグ延期
卓球世界選手権延期
高校ラグビー選抜大会延期or中止
高校野球選抜大会 開催!
これは高野連を褒めるべき!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:18:48.11ID:RgEfG50y
もう諦めろ銭ゲバ高野連
どうしてもやるなら無観客しか選択肢ないぞ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:21:31.02ID:FYItKT/E
つーかこの調子だと夏も開催されないとかあるな。
この代の球児が不憫すぎるな。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:22:53.92ID:RgEfG50y
>>96
夏は既にオリンピックの影響受けてるからな
オリ終わってパラはじまるまでの間にやれって感じになってるし
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:24:55.56ID:PGJZdYmw
俺は高校野球ファンだけど流石にこの状態では試合をしても盛り上がらないし、選手のためにも中止を望むよ。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:27:49.95ID:ReaKj8QV
>>98
だよな。こんな状態で開催したら批判殺到で、球数制限だの夏開催の是非だの違う所に飛び火する危険性をはらんでるよ。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:30:43.33ID:gXWJuhI4
>>87
ただ問題なのは寒さを理由に選抜は1日3試合が原則なんだよ。
寒い時間帯にムリヤリやったら
それこそウィルスに感染しやすくなる。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:33:41.04ID:ODySOjw+
陽性患者が出なくなるまで、出なくなって二週間
経過してゼロだったらそっから開幕かなぁ
6月か7月かなぁ 
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:35:40.12ID:5ABHkngK
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、第92回選抜高校野球大会(3月19日開幕、阪神甲子園球場)に出場する県岐阜商が来月2日から全ての活動を自粛することになった。
政府の要請を受け、岐阜県教育委員会が28日、県立高校と特別支援学校の臨時休校と部活動の自粛を決め、各校に通知した。
 学校関係者によると、28日午前、古田憲司校長から鍛治舎(かじしゃ)巧監督に「一切の部活動の禁止」が伝えられたという。
3月1日までは練習を行い、2日以降、選手たちは自宅での自主トレーニングに励むという。
 5年ぶり29回目出場の古豪は28日、岐阜県関市の中部学院大学の野球場で練習を実施。
ストレッチやキャッチボールの後、約2時間、試合形式の練習をした。選手たちは終始、和やかな雰囲気だった。
 県岐阜商では初の甲子園に挑む鍛治舎監督は「3月4日に日本高野連による開催の有無の決定が出るのを、自分たちは前向きに待つ」と話す。
「他の私立は練習を続けるようだということも話したが、公立校なので厳しい。だが、チームとしてはいい感じに仕上がってきた。秋よりも層が厚くなりパワーアップしたので、開催が決定すれば、いい結果を出せると思う」
 1年生からチームの中心として活躍する佐々木泰主将(2年)は「開催の有無や無観客かもしれないなどの不安はある。
でも、無事開催されるなら、観客がいなくても自分たちは全国制覇を目指したい。
どんな状況でも平常心で臨みたい」と意気込んだ。
 県岐阜商野球部は、練習前後と食事前の手洗いうがいに加え、バス移動時など含め練習以外ではマスクの着用を徹底しているという。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:39:04.34ID:gXWJuhI4
新聞社を敵に回す訳が無いでしょ。
安倍晋三なら忖度するよ。
この2週間が感染が拡大するか収束するかの瀬戸際だとしているから。
2週間の自粛をもってして収束した事になってるよ。
だから3月4日の時点の情勢が、どうであれ
開催するんだよ。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:42:04.79ID:mzs10S2z
明石商業も活動停止するようだし公立は難しいな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:43:51.78ID:2zLrMGKp
>>105
むしろメディアに強いのが今の政権
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:46:47.56ID:ODySOjw+
>>105

日本人の無能なところを凝縮したような、いい政治家じゃないか。バスケ協会や無駄遣いスケート協会、まともな奴から逃げる柔道協会見てたら凄くまともだなと思うわ


いつの時代も日本人・朝鮮人・中国人といった東洋人は
自己保身ばかりを最優先で自分たちで何かをなし得たことはないからな
東洋の変革には常に白人が絡んできた
白人がズカズカと乗り込んできて
ドヤ顔して「こんなことしてたらダメですよ」と白人に指導されてはじめて変われる
それが東洋人


その後「EUが公衆衛生上欠陥がある国を集めた"ブラックリスト”を作成。その際に中国、韓国と共に日本も登録されて、該当国民はコロナウイルスを始めとした感染症の治療を受けたのを証明しないとビザ発給しない」ってことになるかもね
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:46:54.14ID:yRaHbmUw
>>103
それがベストなんですけどねえ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 19:58:21.21ID:FnKtufKs
北海道と公立は辞退かな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:04:43.13ID:W5u85B2s
あーやっば公立は練習出来ないのか
これで練習してくる私立と戦うのは可哀想だな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:14.24ID:MJ1Gp9YE
大阪観光ツアーの台湾人がコロナ感染ってこれもう近畿で市中感染起きてるじゃん
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:23:59.00ID:5ABHkngK
野球部員が寮に入る大阪桐蔭。西谷浩一監督は、「寮では、インフルエンザも含めて感染すると一気に広がってしまう恐れがある。部員にアルコール消毒などさせていますが、どれだけ徹底できるか。やれる対策をしっかりやっていきたい」と話す。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:26:40.80ID:2Am18Pif
選抜大会、予定通り準備 「運営委での協議は不変」―高野連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000148-jij-spo

>日本高校野球連盟の井本亘事務局次長は28日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、第92回選抜大会(3月19日開幕、甲子園)での対策について「3月4日の大会運営委員会で話し合うという考えに変わりはない」と語り、今月19日の理事会で確認した方針に基づき予定通りに準備を進めていることを示した。

 26日には大規模イベントの自粛、27日は一斉休校の要請が政府から発表されている。井本次長は「状況が日に日に変わるので、その推移を見守る」と述べた。
0117斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/28(金) 20:27:17.24ID:Ml/n9Jz3
>>38
うん男子だけは特別と言う気。NHKで全国中継されているのは男子だし、一般紙で大々的に報じられるのも男子。
男子の方は長い歴史と高い関心から国民的行事感があるんだよね。だから女子がどうこうは関係無い。
0118斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/28(金) 20:29:23.19ID:Ml/n9Jz3
>>111
投打ともに劣化するので一応レベルは低くなるが試合は成立する。
ただし投手のスタミナが糞るので終盤大量失点なんつー試合が多くなる事が見込まれる。
従って、仙台育英や県岐阜商みたいな投手リレーチームが圧倒的優位。逆に明石商や明豊みたいなワンマン型は不利。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:35:12.59ID:ZvodekWg
トーホグと馬関東だけがやばかった9年前と違って今回は全国的やからなぁ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:36:24.77ID:MJ1Gp9YE
非常事態宣言→白樺学園、帯広濃厚
対外試合禁止→大阪桐蔭、履正社、加藤学園
部活動禁止→明石商、県岐阜商、大分商
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 20:51:47.98ID:gXWJuhI4
開幕を少し遅らして練習日数を確保。
不十分かもしれないが少しの練習で本番
当然、休養日は無し
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:00:07.20ID:gXWJuhI4
今年は休養日が2日間確保されてるが
この休養日を無くして
開幕をか2日間遅らす。
この2日間は練習に充てる。
0123斯波神 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2020/02/28(金) 21:04:32.62ID:Ml/n9Jz3
>>120
緊急事態宣言は今週末のみなので3週間後に関しては現時点ではノープロブレム。
部活動禁止は帯広農と磐城も含まれる。平田は島根県が休校しない宣言した以上練習出来るかな?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:05:00.09ID:UTsZvl6G
門馬自重しろ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:40.63ID:DcZ81dPB
>>117
お前みたいな意見を聞くと本気で中止を願う
中止にされた女子部員達の気持ちが分かってるならそんな言葉は出てこない
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:56.85ID:MJ1Gp9YE
・非常事態宣言(外出禁止)→白樺学園、帯広農
・対外試合禁止→大阪桐蔭、履正社
・部活動禁止→健大高崎、県岐阜商、明石商、倉敷商、
 尽誠学園、大分商
・休校→仙台育英、鶴岡東、磐城、東海大相模、花咲徳栄、
 山梨学院、日本航空石川、中京大中京、明豊
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:13:32.85ID:GESv98Vw
強豪私学は部活自粛要請なんか知ったこっちゃないってか

それでこそヒールw
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:14:09.47ID:6y9j/PUO
>>126
お前、粘着質な輩だな
精神病んでるのか?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:14:14.46ID:bmwOK/to
センバツまであと20日
オリンピックまで147日
全国選手権まであと164日
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:17:20.92ID:bmwOK/to
センバツ   中止
プロ野球   中止
オリンピック 中止
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:22:00.81ID:J5YwNdtw
センバツは、国民的行事ということで、何とか無観客試合の形での開催をお願いしたい。
無観客でも、テレビ或いはネットによって何百万或いは何千万の国民が観戦しているということで選手達も全力を尽くすだろう。
しかし、このような形でセンバツが実現するためには国民の過半数がこれを支持しているということが必要であろう。
そこで提案したい。
高野連は、調査会社に依頼して、無観客試合の形でのセンバツ開催の是非を問う緊急アンケート調査を行い、その結果にどうするかの決定を委ねたらどうだろうか?
そうすれば、開催或いは中止どちらの決定でも国民に納得して貰えるだろう。
特に文科省も、これが国民の意思ということで、これを承認するだろう。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:24:54.54ID:jEQn0yCx
無観客なら全然問題なし。どうせ甲子園はいけないからテレビかネット観戦なんだから、
観客はいてもいなくてもいい。大会が開催されることが重要。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:26:15.33ID:gXWJuhI4
東京マラソンは、やるし

東京事変だって、やる。

選抜だけ中止にする筋合いは無い

元から応援は強制ではない。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:28:51.03ID:UTsZvl6G
無観客でも部員くらいはスタンドに入れてやれ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:28:57.92ID:F69vGCTn
>>1
不正社と裏金チョンインいるからないじでもやりたいだろうな
八百石なんもないし
しねよバ関西高野連
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:32:58.24ID:KbaiES+s
パチンコ屋も閉鎖すべき
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:37:05.66ID:24N012fT
中京:休校で授業はやらないが野球部の練習は行う
明石商業:休校に伴い練習中止
桐生第一:通常の練習継続中
東海大相模:休校だが練習継続中
白樺学園:休校でも練習継続中
花咲徳栄:宮古島合宿中止。休校でも練習継続中
明豊:時短だが練習継続中
加藤学園:鹿児島合宿中止。今後は未定。
履生社:4日まで練習を継続

結構、対応が各校バラバラ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:38:22.69ID:jEQn0yCx
そういえば、パチンコ屋で感染て聞かないな。あんな絵にかいたような密閉空間なのに。
中国人はパチンコしないんかな。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:48:30.83ID:K5xzUxt0
センバツ出ない高校は練習どうしてるんだろな。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:20.55ID:IovFvSIK
パチンコ台に顔向いてるから意外としぶきはかからないのでは?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:58:38.19ID:mqilSX5G
わしは野球が生きがいなんや・・・・・
中止にはしないでくれ・・・・・
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:58:42.06ID:5ABHkngK
私立と公立で普段から練習量の差があるのに休校問題でさらに差が出るな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:43.55ID:m3dFd5xo
>>133
高校野球ファンの誰もが無事開催を願ってるよ。
しかしランダムにアンケートを取ったなら、ナーバスになっている現在では過半数の支持は得られないと思う。
それと開催にたどり着くまでには、大会期間中に出場校の全部員が罹患しない対策が万全であるというのが絶対条件。
運営が徹底管理できるかにかかっているが、目に見えない敵なので100%の対策は不可能であり、無事に済むかは運任せになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況