>>642
アメリカはインフルでそれだけ死んでるのに株価に反映されず、今は新型コロナで大暴落。
もちろん新型コロナの場合は世界的なパンデミック状態なので規模が全然違うし長期戦になりそうだという問題があるけど、確かにやや過剰反応な感じはする。

で、似たようなウイルスなのに新型コロナは何でこんなにパニクっているのかというと、
未知、感染力とそのスピード、これといった治療薬がまだ全くない、現段階でインフルよりも高めの重症率と致死率という点が根本的に違う。
この中で最も怖いのが感染スピード。ほうっておけば日本で100万人くらいはあっという間に感染する。一度に5万人が重症化すると病院がパンクしてしまう。
だから一見大袈裟と思える休校という政府の対策は、ピークの山を小さくするという点では適切な判断だと思う。
一番やってはいけないのが無頓着でしょう。
終息時に「大したことなかった。やり過ぎだった」で丁度いい。