無観客とか完全中止は選抜決めたチームの努力を考慮するとあってはならない

かと言って延期も秋だと三年生は引退してるし新ティームも動いていて不可能。

そこでニートバスター様オリジナルアイディアをやれば解決(事態が夏までに終息していることが前提)

夏の選手権、選抜合同大会だ。
選抜出場チームは無条件で夏の大会は甲子園参加。トータル80を超える大会になってしまうが、1回戦をクリアーできれば通常通りの動きがほぼ可能。

1回戦も1日4試合で10日あれば消化出来る。オリンピック期間だろうが関係なく通常より10日長い大会として行えば解決。プロ野球は別に来年以降もあるんだから今年くらい甲子園を球児の為に長く使わせてくれよな。

オリンピックは記事に出てる通り来年で良いんじゃね。