X



【速報】コロナの影響で選抜中止!!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo
垢版 |
2020/02/25(火) 08:41:13.65ID:Fz6w4vJx
ザマアww
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 10:56:58.89ID:FP0hjww+
>>809
100回とか地元大阪だったからじゃね。
今年や来年はさすがに減るだろ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 10:57:19.70ID:Tq9IFSbZ
トンキンマラソンの沿道観客は規制しないのか
?自宅待機させろよ
黒しか上位に来ない男子マラソンなど無くせよ
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 10:59:21.34ID:eMB5TD5Y
政府がやめてくれて言ってるのにその大規模イベント開催した主催者、参加者の感染者は病院行くの禁止な

そいつらのせいでイベント行ってない人にうつったらが医療費うつしたやつらが全額払えよな

これくらいしたら開催認めてあげる
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 10:59:33.87ID:Tq9IFSbZ
4月に延期で余裕。プロ野球などどうでもいいし
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 11:00:44.75ID:1t7NAPlj
コロナウイルス感染拡大防止による休校で選抜出場校の花咲徳栄の3月3日からの沖縄・宮古島キャンプが中止。
同じく選抜出場校の倉敷商の3月7日からの沖縄遠征も中止に。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 11:38:21.97ID:Z8J1r0EB
>>813
あくまでも
高校野球は教育の一環で部活動

延期なんてありえない、プロじゃあるまいし
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 12:40:24.26ID:LDYMpZWX
>>818
いらない
大阪代表優勝する様に不正しすぎ
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 12:46:27.14ID:nHO4w39s
阪神大震災で甲子園がつぶれても開催した
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 13:05:30.20ID:GgPgmpC/
>>790
また関係ないこと書いてるアホがいるな
震災の自粛は国民が我慢している時に盛り上がってていいのかってことで
今回の自粛は単純に感染拡大防止のため
全く意味合いが違うのに同じ自粛という言葉で限定しても意味がないだろ
でだ安倍の休校要請がなければ俺は無観客開催でいいと言う判断だったんだが
現状部活動禁止の学校が多数ある以上中止もしくは延期にした方がいい
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 13:31:41.52ID:spYLhJWy
教えてあげる。
選抜は中止決定済みです。
現在は夏オリンピックが中止になった時は夏甲子園も中止するかどうか意見が分かれている状況です。

8月甲子園を中止にすると秋地区大会が8月中旬からスタートするため秋大会も中止になってしまう。
それは自動的に来年春甲子園も自動消滅になってしまう。
そうなると現・2年生は勿論引退だが現・1年生も宙に浮いてしまう。

私立高野球部の運営が困難になることから夏をどうするかの問題。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 13:36:59.78ID:Jbnk0+Lo
>>822
あざっす
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:13:03.83ID:eCFUaE0g
>>822
秋地区大会は地区センバツの予選じゃないから
秋大会がどうなろうと選考はどうとでもできる。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:26:17.17ID:6CmKw/J0
夏の予選は無理だから、選抜中止なら今年の甲子園は無し。
もうどこの学校のヲタも今年の甲子園は諦めろ。
あと、オリンピックは例え日本で新型コロナウイルスが終息しても世界中で新型コロナウイルスが蔓延してるだろうから中止決定だな。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:28:26.58ID:/dQdo74H
>>818
もともとは招待試合のつもりで始めたのが

夏の大会と同様に権威を持ち始めた。

夏の地方大会で惜しい所での敗退を繰り返してる学校への

敗者復活のような物
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:40:42.66ID:A8BaJm/B
>>826
夏がダメなら選抜もダメでしょが。
つか夏くらいはやらせてやりたい。
オリンピックなんぞどうでもいいし。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:43:38.00ID:c931qPwf
>>827
もし延期するなら出場校を絞って大型連休の時期だな。
春の地方大会と重なる時期でもあるが仕方ない。
前にも書いたが、昼間(8時〜16時)は高校野球をやって阪神タイガースと重なる日は
16時になったらサスペンテッド(一時停止試合)にして翌日、続きを行う。

神宮球場は学生野球とプロ野球の棲み分けが出来てるんだから、甲子園でも出来るはず。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:50:10.68ID:/dQdo74H
>>830
大型連休でも平日が混じってる、本当の意味では大型連休ではないからダメ。

高校野球の仕様とプロ野球の仕様の設営の切り替えに日数がかかるから

同日の開催は出来ないんだよ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:08.09ID:UaKmmtmE
コロナ真っ只中でもトンキンマラソンは出来たから余裕。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:55:04.81ID:/dQdo74H
過ぎ去った時間は取り戻せない。

これを理解できない人って社会的な地位は低いと思う。

延期とか救済措置は無い。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:07.05ID:c931qPwf
>>831
>高校野球の仕様とプロ野球の仕様の設営の切り替えに日数がかかるから

そうなの?初めて知ったよ。
球場内の毎日やら高野連関係の広告を無しにしてしまえばいいんじゃないの?
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:56:58.64ID:/dQdo74H
>>835
その頃には警戒レベルは下がってるだろ。

安倍晋三がドヤ顔で

「皆様の、ご協力により無地に危機を乗り越える事が出来ました」って宣言しているよ。
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 14:57:52.98ID:7not+zyn
何をもって大会を開催する意義があるのかということ
途中でグダグダになるかもしれない状況で開催する意味はないと思うね
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:01:56.24ID:nma6WCpi
空気感染するHIVみたいなもんだぞ
最初は身体がウイルスに反応して風邪みたくなるだけ
収まったら保菌者になるだけ
長生きはできない
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:07:01.40ID:xFlTRskL
選抜高校野球の大濠埋まる 3月19日初日も通常開催消滅

第92回選抜高校野球大会(3月19日開幕)が通常開催される可能性が事実上、消滅した。
本紙は27日発行で報じたが、高校野球連盟の副会長越智隆弘(=大濠をだいごうと読んだ人)が「通常開催はあり得ない」と明言した。

高野連は25日の時点で、3月4日に臨時理事会を開き「通常開催」「無観客」「中止」の3つの選択肢の中から結論を出すとしていた。
その後に他のスポーツでは相次いで無観客や中止を決定。スポーツ庁からは中止、延期、規模縮小を要請された。
越智副会長は「あの時(25日)は1日までにどういうことになっているか分からなかったけど、どんどん状況は厳しくなっている。卓球、テニス、女子野球…皆がそうなっている。野球だけやるわけにはいかない」。
完全に“大濠”が埋まり、通常開催を断念せざるを得なくなった。

残された選択肢は無観客か中止かの2つ。どちらを選ぶにしても、問題は山積みだ。すでに発売している前売り券の払い戻し方法などは、ほんの一例にすぎない。
すでに高野連は無観客や中止を想定して対策を練っているものの、すべてが予測通りにいくわけではない。混乱は避けられそうにない情勢だ。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:17:32.63ID:0L4F9Vko
中止の場合は当然として、無観客試合の場合でも入場券なんか不要なのに何で販売開始したのかな?
4日に通常開催か無観客試合開催か通常開催か決めるのならそれまで販売を待てばよかったのに。
払い戻しが大変だぞ。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:23:39.10ID:spYLhJWy
>>841
だからもう一度言うけど春選抜中止は決定している。火曜日に正式発表するだけ。
現在は夏大会をどうするかの議論だけ。

8月甲子園を中止にしたら8月中旬スタートの秋地区大会も中止になり来春選抜も自動消滅になるために
夏大会の開催は何が何でも死守しなければいけないという議論になっている。

もう一度言うけど来春甲子園まで自動消滅になったら野球部強化撤退をほのめかしている高校がいるということ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:26:30.26ID:xFlTRskL
>>845
俺は中止派だけどそういうガセは控えろよ。お前みたいな奴のせいで中止厨がバカにされるんだ。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:27:12.57ID:eCFUaE0g
>>843
それは高野連が目先の金に目がくらんで、先が見えないアホ組織だから。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:27:55.67ID:/dQdo74H
>>845
今回も中止にしたら

高校野球の消滅は早まるんだけどな。

まず甲子園球場の貸出しに悪影響を及ぼす。

それは異常事態が理由であってもだ。

それが信用問題って奴だから。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:30:43.86ID:/dQdo74H
>>845
>8月中旬スタートの秋地区大会も中止になり来春選抜も自動消滅になるために

選抜は人間の主観で選ぶから
秋の地区大会は関係ないだろう。
秋まで丸ごと公式戦が出来ないような事態になっても
出場全チームを21世紀枠として選び出せば良い

ほのめかしてる、とか完全なデマじゃん。
情報の出所が不明だよ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:33:12.03ID:spYLhJWy
>>846
ガセではない。
トランプ大統領が日本人・韓国人の入国禁止を決定しようとした。
そしたら側近が全力で阻止した。

日本人のアメリカ入国禁止を発表したらそれは事実上の東京五輪中止を意味する。
東京五輪中止になれば夏甲子園も中止になるのは誰でもわかる。
だから今の焦点は夏をどうするか。
オリンピック中止になっても強硬突破すべきかどうかということ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:42:19.86ID:pZ/2r2Xv
東京マラソンと比べるならディズニーランド、ディズニーシーだろ
ここが休業したのはことのほか大きい
高校野球見に行くおっさんらとは層が真逆だろうけど
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:45:29.22ID:spYLhJWy
東京マラソンは中止に出来ない。
スポンサーへの違約金で倒産してしまう。
天候で中止なら保険がでるけど。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 15:45:29.22ID:spYLhJWy
東京マラソンは中止に出来ない。
スポンサーへの違約金で倒産してしまう。
天候で中止なら保険がでるけど。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:11:47.07ID:eMB5TD5Y
大会関係者全員に誓約書書かせてくれな
宿とかの従業員や甲子園の職員とかもちろん高校球児や応援に行くやつも
そいつらは政府がいういわゆる大規模イベントでリスクがあるの承知で開催しようとしてるんだから、もし何かあっても病院に行きませんて宣言させたら許すわ
そいつらがうつした人の医療費も全部負担な

川流れするDQN助けるために税金使われたくないのと同じでわざわざただの娯楽のために危険な場所行って感染するやつのために保険料やら、税金やら使われて欲しくないからな

満員電車がーて言ってくるやついるかもだけど仕事で感染するのと娯楽のエンタメスポーツ笑で感染するのはわけが違うし、音楽笑スポーツ笑みたいななくても生きていける見世物業界のやつらが損害多かろうと知ったこっちゃない

川流れで死ぬDQNとそれを救出しようとして殉職する消防士や自衛官くらい違う
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:14:37.03ID:iSCDsuc9
>>844
主催者側からの一方的な中止及び延期に払い戻しに主催者は応じる義務があるよ。だから、中止または、無観客決定の場合当然払い戻しの措置になります。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:15:53.73ID:LznE4UaU
ハローズに私服の小中学生がたくさんいてるわ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:16:59.99ID:LznE4UaU
国会こそテレワークでいんじゃね?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:18.74ID:LznE4UaU
政府がイベント自粛要請した二週間経過したあとじゃん
センバツ開幕予定は
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:20:14.43ID:LznE4UaU
二週間に意味があるか疑わしいが
誰もつっこまんし
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:26:09.03ID:eCFUaE0g
>>860
2週間後、開幕しますって言われても準備が間に合わない。
そんなこと皆分ってる。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:29:23.53ID:bxw/nxhs
戦慄の最強生物兵器・SARS2既出一覧

・2秒で感染、米英では空気感染扱い
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死
・致死率3.5%はインフルエンザの350倍
・物体の表面で9日ほど潜伏
・小便・ウンコから飛び出て再感染の無限ループ
・何度でも感染、そもそも治るのか疑義あり
・無症状でも感染拡大、免疫落ちれば即発症
・PCRをずっと何度も突破
・男性のほとんどが回復しても不妊に
・HIV、エボラ、マラリア等、複数特性を持つ
・気温37度からー80度の間で元気に活動
・発症まで最長40日
・肺炎が治っても心筋炎、肝不全、多臓器不全で即死のリスク
・軍事用防護服と酸素ボンベは基本装備
・治療薬無し!バイオセーフティーレベル4
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:36:07.84ID:nma6WCpi
日本はなぜこのウイルスの危険性を報道しないのだろうか
インフルより弱いと勘違いしてる
小中学生が外で遊んでいる
バカ家族が激安焼肉店とスシローに長蛇の列
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:44:10.26ID:o51b3Aph
世界中で死者が増え続けている
開催してほしいとは思うが無理かもな
まだワクチンも開発されていない
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:49:38.34ID:nma6WCpi
早くワクチンができて1年後は笑い話になっていればいいなぁ
海外ドラマや映画の世界みたくなりませんように
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:52:06.08ID:/dQdo74H
>>854
倒産、すりゃいいじゃん。
その程度の事で開催できるなら
ウィルスのリスクは大した事が無い
二週間したら警戒レベルも下がってるだろ
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:54:56.53ID:gBJvClTk
>>864
スシローに行くような人たちはそういう人たちだから
別に消えてもらったほうが日本の為
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:56:38.21ID:/dQdo74H
>>868
最低でも無観客なら開催可能なんだな

選抜も各チームの初戦だけ客を入れるとか

とにかく中止は無くなった

延期とか救済措置は最初から無い
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 16:58:17.98ID:w++jVaGP
>>243
アマゴワクチンの縫いぐるみならあるぞ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:05:49.76ID:s3WepT8y
>>873
学生はダメだろ
学校を休みにして、学業疎かになったからな
しかも、卒業式出来なかった生徒達もいるし
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:14:08.90ID:spYLhJWy
>>873
選抜中止は決定してるぞ。
正式発表してないだけ。
出場校は準備に金がかかるから事前に伝えないと無理。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:16:12.56ID:JYhDnjp7
インフルエンザでも死者は増え続けてますけど?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:18:49.84ID:WgiqARjF
>>873
高校野球ガイジて在日韓国人みたいに立場使い分けるよね
綺麗事いうときはあくまで教育の一環とか言うのに

ビジネスじゃなく教育なら真っ先に中止にされて然るべきなのに高校野球は特別だーほかのただの部活と一緒にするな〜だもんな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:19:34.99ID:JYhDnjp7
大げさ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:19:42.10ID:spYLhJWy
小・中・高に4月新学期スタートまで休校させといて野球部だけ特別OKはいくらなんでも無理。
そもそも4月になったら今より感染者数増加してると思う。
野球部寮なんて濃厚接触を超えている。
部室だって結構濃厚。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:20:19.94ID:H3jk1U96
おれの地元が優勝童貞の弱小県だから無観客で決行しベスト4まで勝ち上がったところでパンデミックになり準決以降中止4校同時優勝になるのが理想
弱小県がベスト4までいけんだろうがね
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:29.35ID:pXLfz+FO
今年の流行語大賞
無観客試合
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:48:32.10ID:ZbFjFhAv
安心してください
客入れて開催できるよ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:56:02.59ID:EGG96nLy
通常開催は絶対ない
シュールな無観客試合ならあり得るけど、中止の可能性と半々だな。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 17:56:23.07ID:KRwF2726
無観客試合は意味ないよ
選手関係者が団体で移動よりとホテル宿泊が一番の問題だから
中止しかないだろう
選手が大会後地元に移すリスク減らす為には仕方ない
0889繭(大阪在住) ◆/aocIqtvxo
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:44.45ID:GmHDXEt/
中止で決まりみたいだね
まあ仕方ないわな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:00:13.04ID:4uKDMVIL
これは開催は間違いないな。
無観客試合とするかどうかを検討中なんだろう。
恐らく、最初は無観客でスタート、準決勝、決勝の頃には観客数限定で客を入れるつもりだろうね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:07:29.60ID:spYLhJWy
無観客試合が却下された理由の一つは
選手の長距離移動や宿泊で感染が発生したら夏開催がその時点で不可能になってしまう。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:08:58.76ID:1t7NAPlj
これはもう中止だな。
開催して感染者が拡大しても誰も責任取れないし。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:12:44.02ID:nma6WCpi
選手が種無しになってもいいならどうぞ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:19:22.86ID:spYLhJWy
>>893
総理が言った春休みまで休校の意味を勘違いしている人が多い。
春休み期間は元々休校だからあえて休校と言わなかっただけ。

4月の入学式まで当然休校。
問題は4月になった時に感染者が増えている可能性が高いということ。
その時にどうするか?
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:22:22.55ID:vg1+wvoT
どうなっても高野連は責任とらない内容の誓約書にサインさせて、観客入れるんじゃない?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:19.53ID:Xs0uo0Xn
中止か無観客の2択やろ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:29:13.75ID:R//BoUne
>>893
2週間の自粛期間が過ぎたら収束に向かうと決めつけている無知。
この2週間で収束に向かうか、大流行になるかの分かれ目と総理は発言している。
つまり大流行の方になっている可能性もあるということ。
それを4日のうちに判断することは不可能。
判断できないものを開催の決断を下せるわけがない。
しかし何らかの決断は下さないと後がない。
ならばもう結果はわかっている。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:32:33.98ID:SAkkljsO
>>216
wwwwwwwwww
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:36:42.32ID:8a0gTftj
だから2週間で終息に向かうとは思えんて
安倍の見切り発車もええとこ
開催厨が必死過ぎるわ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:06.53ID:nma6WCpi
2週間後もっと増えてるだろ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:45:19.60ID:+aFHYTSp
>>904
2週間後からが本番やろな。そこらで感染者が出まくりでカオス状態になると思う。センバツはみたいけど流石に中止になる思うわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:33.05ID:/dQdo74H
2週間が経ったら例え悪化していたとしても

収束した事になってるんだよ。

儀式みたいな物だ

プロ野球の合同トライアウトみたいな物だ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:51:09.07ID:8oS4gvhw
1、選手の移動(新幹線)は安全なんですか?
2、宿泊施設(ホテル)は安全なんですか?
国民は無観客でいいが、選手は危険覚悟で試合をさせていいのですか?
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 18:52:15.51ID:ZbFjFhAv
プロ野球は通常通り開幕するのでしょ?!
高校野球もいけるって
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況